RIGHT:最終更新日時:&lastmod; #title(星6/マウンテンの詳細・評価) #description(【アークナイツ】星6/マウンテンの詳細・評価のページです。) [[全キャラクター一覧>キャラクター一覧]] > [[★6キャラクター一覧>★6]] > ''マウンテン'' ---- #contents *基本情報 [#information] |CENTER:450|CENTER:100|CENTER:150|c |~画像|>|~プロフィール| |&attachref(マウンテン_Mountain.png,zoom,450x0);|~コードネーム|マウンテン| |~|~レアリティ|[[★6]]| |~|~陣営|[[クルビア>陣営別一覧#COLUMBIA]]| |~|~性別|男| |~|~職業|[[前衛>キャラクター一覧/職業別#guard]]| |~|~職分|[[闘士>職分別一覧#gua_bra]]| |~|~募集タグ|近距離/火力/生存| |~|~獄中乱闘経験|六年| |~|~出身|クルビア| |~|~誕生日|7月16日| |~|~種族|[[フェリーン>種族別#feline]]| |~|~身長|195cm| |~|~専門|蛮力/名酒鑑賞&br;/クルビア史| |~|~鉱石病|感染者| |~|~絵師|[[WincalBlanke>キャラクター一覧/絵師別#WincalBlanke]]| |~|~CV|[[中井和哉>声優#KazuyaNakai]]| |~|>|~SD| |~|>|&attachref(マウンテン_sd.png,zoom,150x150);&br;&attachref(マウンテン_sd.gif,noimg,モーション.gif){[SDモーションgif添付]};| |~特性|>|~入手方法| |敵を1体までブロック|>|人材発掘| |>|>|~個人履歴| |>|>|クルビア某建築業界トップ企業CEOの息子。&br;競争相手に陥れられ、一家全員が投獄されてしまう。&br;監獄を離れた後、ロドスに加入した。&br;生まれつき戦うためにあると言わんばかりの優れた体格を持ち、&br;現在は前衛オペレーターとして各種任務の最前線で活躍している。| //個人履歴は横幅維持のため適宜改行をお願いします。 |CENTER:65|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:60|CENTER:65|CENTER:115|c |~ |~初期|~未昇進(50)|~昇進1(80)|~昇進2(90)|~信頼度|>|~ | |~HP|1298|1755|2250|2745| |~再配置|遅い(70s)| |~攻撃|242|356|475|587|+45|~COST|9 / 11 / 11| |~防御|154|221|299|357|+45|~ブロック|1/ 1 / 1| |~術耐性|0|0|0|0| |~攻撃速度|とても速い(0.78s)| |CENTER:234|CENTER:233|CENTER:233|c |>|>|~攻撃範囲| |~初期|~昇進1|~昇進2| |■□|■□|■□| //↓表記例 //□□□ &br;■□□□&br;□□□ //↓素質・特性等に影響される範囲 //&color(#eff5ff){□}; //|>|>|CENTER:オレンジ部分:素質・特性に関する特記| |CENTER:136|CENTER:136|CENTER:136|CENTER:135|CENTER:135|c |>|>|>|>|~潜在能力| |~2段階|~3段階|~4段階|~5段階|~6段階| |コスト-1|再配置時間-4秒|攻撃力+24|第1素質強化|コスト-1| **昇進 [#elite] |CENTER:35|CENTER:30|CENTER:55|CENTER:100|CENTER:110|CENTER:110|CENTER:216|c |~段階|~Lv|~龍門幣|~SoC|>|~必要素材|~獲得する能力| |~昇進1|50|[[&ref(img/coin.png,zoom,nolink,40x0,龍門幣);>龍門幣]]|&ref(img/guardchip1.png,zoom,nolink,50x0);|&ref(img/polyester2_1x1.png,zoom,nolink,50x0);|&ref(img/rock2_1x1.png,zoom,nolink,50x0);|ステータス上限解放&br;COST&color(#FF6437){+2};&br;スキル&color(blue){猛虎の構え};習得&br;素質&color(blue){ハードパンチャー};開放| |~|~|30000|[[初級前衛SoC]]x5|[[初級エステル]]x8|[[初級源岩]]x8|~| |~昇進2|80|[[&ref(img/coin.png,zoom,nolink,40x0,龍門幣);>龍門幣]]|&ref(img/guardchip3.png,zoom,nolink,50x0);|&ref(img/crystal3.png,zoom,nolink,50x0);|&ref(img/pgel4_1x1.png,zoom,nolink,50x0);|ステータス上限解放&br;スキル&color(blue){震地砕岩撃};習得&br;素質&color(blue){頑健};開放&br;素質&color(blue){ハードパンチャー};強化| |~|~|180000|[[上級前衛SoC]]x4|[[結晶制御装置]]x4|[[融合ゲル]]x8|~| **素質 [#talent] |~名称|~段階|~効果| |CENTER:165|CENTER:55|LEFT:480|c |''ハードパンチャー''|昇進1|攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が140%&color(blue){(+5%)};まで上昇し、攻撃対象の攻撃力を3秒間-10%(重複不可)| |~|昇進2|攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が160%&color(blue){(+5%)};まで上昇し、攻撃対象の攻撃力を3秒間-15%(重複不可)| |''頑健''|昇進2|防御力+10%、物理回避+15%| //↓コピペ用 青文字(blue) 橙文字(#f49800) 赤文字(#FF6437) //&color(blue){+}; &color(#f49800){}; &color(#FF6437){}; **基地スキル [#RIICskill] |~名称|~解放条件|~効果| |CENTER:165|CENTER:55|LEFT:480|c |&color(white,#555555){ ''裏事情'' };|初期|事務室配置時、事務連絡速度&color(blue){+20%};、&br;連絡回数が&color(blue){1};回増える度に、&color(blue){BSW};の手がかりを入手する確率が増加(勤務時間と最大同時求人可能数が確率に影響する)| |&color(white,#DC6441){ ''クルビア史'' };|昇進2|応接室配置時、捜索で入手した手がかりが&color(blue){ライン生命};でない時、&color(blue){ライン生命};の手がかりを入手する確率が更に増加(勤務時間が確率に影響する)| //↓コピペ用 青文字(blue) 橙文字(#f49800) 赤文字(#FF6437) //&color(blue){+}; &color(#f49800){+}; &color(#FF6437){+}; //&color(white,#005550){ ''制御中枢スキル'' }; //&color(white,#DC6441){ ''応接室スキル'' }; //&color(white,#23CDCD){ ''宿舎スキル'' }; //&color(,#E1EB00){ ''加工所スキル'' }; //&color(white,#555555){ ''事務室スキル'' }; //&color(white,#7D0023){ ''訓練室スキル'' }; //&color(white,#91C31E){ ''発電所スキル'' }; //&color(,#FFD700){ ''製造所スキル'' }; //&color(white,#0073AA){ ''貿易所スキル'' };| **スキル [#skill] //↓コピペ用 青文字(blue) 橙文字(#f49800) 赤文字(#FF6437) //&color(blue){+}; &color(#f49800){+}; &color(#FF6437){+}; //&color(white,#8CBE23){ 自動回復 }; //&color(white,#FA783C){ 攻撃回復 }; //&color(white,#FFB400){ 被撃回復 }; //&color(white,#737373){ パッシブ }; //&color(white,#737373){ 自動発動 }; //&color(white,#737373){ 手動発動 }; ***スキル1 左鉤突き [#skill1] |CENTER:90|CENTER:170|CENTER:215|CENTER:214|c |~&attachref(skill_icon_skchr_f12yin_1-min.png,zoom,nolink,80x80);|~左鉤突き|~&color(white,#FA783C){ 攻撃回復 };&br;&color(white,#737373){ 自動発動 };|~ |h |~Rank|~初期SP|~必要SP|~持続|~効果| |CENTER:90|CENTER:50|CENTER:49|CENTER:49|LEFT:440|c |1|0|5|-|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){140%};まで上昇、攻撃対象数+1| |2|~|~|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){150%};まで上昇、攻撃対象数+1| |3|~|~|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){160%};まで上昇、攻撃対象数+1| |4|~|4|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){170%};まで上昇、攻撃対象数+1| |5|~|~|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){180%};まで上昇、攻撃対象数+1| |6|~|~|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){190%};まで上昇、攻撃対象数+1| |7|~|~|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){200%};まで上昇、攻撃対象数+1| |特化I|~|~|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){210%};まで上昇、攻撃対象数+1| |特化II|~|~|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){220%};まで上昇、攻撃対象数+1| |特化III|~|3|~|次の通常攻撃時、攻撃力が&color(blue){230%};まで上昇、攻撃対象数+1| ***スキル2 猛虎の構え [#skill2] |CENTER:90|CENTER:170|CENTER:215|CENTER:214|c |~&attachref(skill_icon_skchr_f12yin_2-min.png,zoom,nolink,80x80);|~猛虎の構え|~&color(white,#8CBE23){ 自動回復 };&br;&color(white,#737373){ 手動発動 };|~■|h |~Rank|~初期SP|~必要SP|~持続|~効果| |CENTER:90|CENTER:50|CENTER:49|CENTER:49|LEFT:440|c |1|0|10|-|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-30%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+20%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){3.0%};回復| |2|~|~|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-30%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+25%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){3.0%};回復| |3|~|~|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-30%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+30%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){3.0%};回復| |4|~|9|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-30%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+35%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){4.0%};回復| |5|~|~|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-30%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+40%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){4.0%};回復| |6|~|~|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-30%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+45%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){4.0%};回復| |7|~|8|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-25%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+50%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){5.0%};回復| |特化I|~|7|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-25%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+60%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){5.5%};回復| |特化II|~|6|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-25%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+70%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){6.0%};回復| |特化III|~|5|~|&color(#f49800){発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:};&br;防御力&color(red){-20%};、攻撃範囲&color(red){縮小};、攻撃力&color(blue){+80%};、ブロック数&color(blue){+1};、ブロック中の敵全員を同時に攻撃、1秒ごとにHPが最大値の&color(blue){7.0%};回復| ***スキル3 震地砕岩撃 [#skill3] |CENTER:90|CENTER:170|CENTER:215|CENTER:214|c |~&attachref(skill_icon_skchr_f12yin_3-min.png,zoom,nolink,80x80);|~震地砕岩撃|~&color(white,#8CBE23){ 自動回復 };&br;&color(white,#737373){ 手動発動 };|~&color(#e0e8f0){□};□&color(#e0e8f0){□};&br;□■□&br;&color(#e0e8f0){□};□&color(#e0e8f0){□};|h |~Rank|~初期SP|~必要SP|~持続|~効果| |CENTER:90|CENTER:50|CENTER:49|CENTER:49|LEFT:440|c |1|25|50|25|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+40%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){40%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){3};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |2|~|49|~|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+45%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){42%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){3};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |3|~|48|~|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+50%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){44%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){3};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |4|~|47|26|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+55%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){48%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){3};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |5|~|46|~|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+60%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){50%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){3};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |6|~|45|~|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+65%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){52%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){3};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |7|~|44|27|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+70%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){55%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){3};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |特化I|~|43|28|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+80%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){60%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){4};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |特化II|~|42|29|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+90%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){65%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){4};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| |特化III|~|40|30|通常攻撃の間隔を&color(red){延長(+70%)};し、攻撃力&color(blue){+100%};、攻撃が&color(blue){2};連撃になり、第一素質の発動確率が&color(blue){75%};まで上昇、周囲一定範囲内の敵最大&color(blue){4};体を同時に攻撃し、&color(blue){相当の力で};突き飛ばす| *スキルランク素材一覧 [#skillrank] |CENTER:56|CENTER:63|CENTER:63|CENTER:63|CENTER:63|CENTER:63|CENTER:63|CENTER:63|CENTER:63|CENTER:63|c |~Rank|>|>|~2|>|>|~3|>|>|~4| |~共通|[[&ref(img/skillbook1.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学I);>アーツ学I]]|-|-|[[&ref(img/skillbook1.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学I);>アーツ学I]]|[[&ref(img/iron1_1x1.png,nolink,zoom,40x0,異鉄の欠片);>異鉄の欠片]]|[[&ref(img/sugar1_1x1.png,nolink,zoom,40x0,ブドウ糖);>ブドウ糖]]|[[&ref(img/skillbook2.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学II);>アーツ学II]]|[[&ref(img/aketon1_1x1.png,nolink,zoom,40x0,アケトン試剤);>アケトン試剤]]|-| |~|x5|-|-|x5|x5|x4|x8|x4|-| |~Rank|>|>|~5|>|>|~6|>|>|~7| |~共通|[[&ref(img/skillbook2.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学II);>アーツ学II]]|[[&ref(img/gadget2_1x1.png,nolink,zoom,40x0,初級装置);>初級装置]]|[[&ref(img/polyester2_1x1.png,nolink,zoom,40x0,初級エステル);>初級エステル]]|[[&ref(img/skillbook2.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学II);>アーツ学II]]|[[&ref(img/alcohol1_1x1.png,nolink,zoom,40x0,合成コール);>合成コール]]|-|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/manganese1_1x1.png,nolink,zoom,40x0,マンガン);>マンガン]]|[[&ref(img/rma1_1x1.png,nolink,zoom,40x0,RMA70-12);>RMA70-12]]| |~|x8|x3|x3|x8|x7|-|x8|x3|x4| |~Rank|>|>|~特化I|>|>|~特化II|>|>|~特化III| |CENTER:56|BGCOLOR(#d6ffea):CENTER:63|BGCOLOR(#d6ffea):CENTER:63|BGCOLOR(#d6ffea):CENTER:63|BGCOLOR(#c1ffe0):CENTER:63|BGCOLOR(#c1ffe0):CENTER:63|BGCOLOR(#c1ffe0):CENTER:63|BGCOLOR(#adffd6):CENTER:63|BGCOLOR(#adffd6):CENTER:63|BGCOLOR(#adffd6):CENTER:63|c |~スキル1|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/iam4_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級熾合金);>上級熾合金]]|[[&ref(img/rma1_1x1.png,nolink,zoom,40x0,RMA70-12);>RMA70-12]]|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/alcohol2_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級合成コール);>上級合成コール]]|[[&ref(img/aketon4.png,nolink,zoom,40x0,上級アケトン);>上級アケトン]]|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/d32.png,nolink,zoom,40x0,D32鋼);>D32鋼]]|[[&ref(img/manganese2_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級マンガン);>上級マンガン]]| |~|x8|x4|x5|x12|x4|x8|x15|x6|x5| |CENTER:56|BGCOLOR(#ffffd6):CENTER:63|BGCOLOR(#ffffd6):CENTER:63|BGCOLOR(#ffffd6):CENTER:63|BGCOLOR(#ffffc1):CENTER:63|BGCOLOR(#ffffc1):CENTER:63|BGCOLOR(#ffffc1):CENTER:63|BGCOLOR(#ffffad):CENTER:63|BGCOLOR(#ffffad):CENTER:63|BGCOLOR(#ffffad):CENTER:63|c |~スキル2|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/iron4_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級異鉄);>上級異鉄]]|[[&ref(img/iam3_1x1.png,nolink,zoom,40x0,熾合金);>熾合金]]|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/manganese2_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級マンガン);>上級マンガン]]|[[&ref(img/gadget4_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級装置);>上級装置]]|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/crystal3.png,nolink,zoom,40x0,結晶制御装置);>結晶制御装置]]|[[&ref(img/polishstone2_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級砥石);>上級砥石]]| |~|x8|x4|x4|x12|x4|x5|x15|x6|x4| |CENTER:56|BGCOLOR(#ffd6d6):CENTER:63|BGCOLOR(#ffd6d6):CENTER:63|BGCOLOR(#ffd6d6):CENTER:63|BGCOLOR(#ffc1c1):CENTER:63|BGCOLOR(#ffc1c1):CENTER:63|BGCOLOR(#ffc1c1):CENTER:63|BGCOLOR(#ffadad):CENTER:63|BGCOLOR(#ffadad):CENTER:63|BGCOLOR(#ffadad):CENTER:63|c |~スキル3|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/aketon4.png,nolink,zoom,40x0,上級アケトン);>上級アケトン]]|[[&ref(img/pgel3_1x1.png,nolink,zoom,40x0,人工ゲル);>人工ゲル]]|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/polishstone2_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級砥石);>上級砥石]]|[[&ref(img/alcohol2_1x1.png,nolink,zoom,40x0,上級合成コール);>上級合成コール]]|[[&ref(img/skillbook3.png,zoom,nolink,40x0,アーツ学III);>アーツ学III]]|[[&ref(img/nanosheet.png,nolink,zoom,40x0,ナノフレーク);>ナノフレーク]]|[[&ref(img/aketon4.png,nolink,zoom,40x0,上級アケトン);>上級アケトン]]| |~|x8|x4|x4|x12|x4|x9|x15|x6|x5| *モジュール [#module] #shadowheader(3,「自由の代償」) |55|100|480|200|c |~Rank|~ステータス|~特性・素質更新|BGCOLOR(#000000):COLOR(#ffffff):CENTER:   &ref(img/mod-fgt-y.png,zoom,nolink,0x25,FGT-Y); ''FGT-Y''   | |~&attachref(img/モジュール_レベル1.png,zoom,nolink,0x0);|HP+160&br;攻撃力+35&br;防御力+15|''&color(#FF6437){特性追加};''&br;HPが最大値の50%を上回った場合、攻撃速度&color(blue){+10};|BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:&attachref(mountain_mod-y.png,zoom,165x0);| |~&attachref(img/モジュール_レベル2.png,zoom,nolink,0x0);|HP+175&br;攻撃力+50&br;防御力+20|''素質「ハードパンチャー」更新''&br;攻撃時、&color(white,#0073AA){23%};&color(green){[+3%]};の確率でその攻撃のみ攻撃力が&color(white,#0073AA){165%};&color(green){[+5%]};まで上昇し、攻撃対象の攻撃力を3秒間-15%(重複不可)|~| |~&attachref(img/モジュール_レベル3.png,zoom,nolink,0x0);|HP+200&br;攻撃力+60&br;防御力+20|''素質「ハードパンチャー」更新''&br;攻撃時、&color(white,#0073AA){25%};&color(green){[+5%]};の確率でその攻撃のみ攻撃力が&color(white,#0073AA){170%};&color(green){[+10%]};まで上昇し、攻撃対象の攻撃力を3秒間-15%(重複不可)|~| |>|~アンロック条件|>|昇進2Lv60、信頼度100、任務1・2のクリア&br;[[&ref(img/mod_unlock_token.png,zoom,nolink,50x0,モジュールデータ);>モジュールデータ]]x4、[[&ref(img/d32.png,zoom,nolink,50x0,D32鋼);>D32鋼]]x2、[[&ref(img/coin_1x1.png,zoom,nolink,50x0,龍門幣);>龍門幣]]x80000| |>|~任務1|>|サポート以外のマウンテンで敵を累計40体撃破する。| |>|~任務2|>|[[孤島激震 MB-EX-3>孤島激震(常設)#levelex3]]を★3でクリア。&br;その際、サポート以外のマウンテンを編成・配置し、それ以外の【前衛】は編成禁止。| |~強化|~&attachref(img/モジュール_レベル2.png,zoom,nolink,0x0);|>|[[&ref(img/mod_unlock_token.png,zoom,nolink,50x0,モジュールデータ);>モジュールデータ]]x4、[[&ref(img/data_supplement_stick.png,zoom,nolink,40x0,データ補完チップ);>データ補完チップ]]x60、[[&ref(img/mtl_1x1.png,zoom,nolink,50x0,融合剤);>融合剤]]x3、[[&ref(img/coin_1x1.png,zoom,nolink,50x0,龍門幣);>龍門幣]]x100000| |~|~&attachref(img/モジュール_レベル3.png,zoom,nolink,0x0);|>|[[&ref(img/mod_unlock_token.png,zoom,nolink,50x0,モジュールデータ);>モジュールデータ]]x4、[[&ref(img/data_supplement_instrument.png,zoom,nolink,40x0,データ補完マシン);>データ補完マシン]]x20、[[&ref(img/nanosheet.png,zoom,nolink,50x0,ナノフレーク);>ナノフレーク]]x4、[[&ref(img/coin_1x1.png,zoom,nolink,50x0,龍門幣);>龍門幣]]x120000| #region(「自由の代償」基本情報) |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):「自由の代償」基本情報| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{……&br;投獄されたばかりの頃、私は憤りを感じていました。&br;自分の置かれた状況に腹を立て、自分の運命を呪って。この鎖やスパイクを武器に、周囲の囚人や看守を相手に怒りをぶちまけたこともあります。&br;これは多くの人を痛めつけ、私自身も多くの傷を負いました。それでも私の怒りはまるで収まらず、ますます燃え上がるばかりでした。&br;そのせいで倒れたことも何度かありました。ずっと私を手当てしてくれていた医師は、それを私の弱さだと伝えてくれたものです。&br;彼女には、本当に感謝しています。&br;その日以来、私は自制を心がけるようになりました。この鎖やスパイクも、他人を傷つけるために使うのではなく、自分や、自力で己を守れない者を守るために使うようになりました。&br;そうして私は人からの尊敬や、獄中におけるある程度の自由を得ることができたのです。しかし、私は怒りを制御できるようになっただけで、その怒りが消えたわけではありませんでした。しんと静まった夜中には、私はまだその怒りに苦しめられている、などという事実は私だけが知るものでした。&br;それでも、私には少なくとも、前に進み続けられるという感覚がありました。次第にこの鎖とスパイクは、私が自制心を保つためのものになっていきました。&br;私は、とある製薬会社に入った時にも、習慣的に、単なる鍛錬の道具としてこうしたものを身に着けていましたが、中には格好が良いからと言って真似をしてくれる者たちもいたものです。&br;そこで過ごした時間は本当に楽しいものでした。けれども、父母の訃報を聞いた時、私の心にある疑問が浮かびました。&br;これまでずっと、私はどうして自分で自分を縛るような真似をしていたのか、と。&br;いつか怒りを爆発させるためか、あるいはいつか憎しみを手放すためなのか……&br;今や、私の両親は亡くなり、二人を陥れた人々も命を落とし、私自身に対する疑惑も晴れています。&br;怒りは消え、憎しみも収まり、私は自由になったはずでした。&br;それでも、幸せではないのです。私は、ハイドブラザーズが死んだ瞬間、次に何をすべきかわからなくなり、ただ虚しさだけが胸に残りました。&br;そんな時、この身に着けた鎖とスパイクの重みを感じた私は、ふと理解したのです。&br;私が自分を縛ってきたのは、自由に対する代償を払うためだったのだと。それは、私に重みを感じさせるだけでなく、私がまだ生きていることを実感させてきます。&br;そう、私にはまだ命があり、帰る場所もあり、為さねばならぬことがあるのです。&br;――マウンテンの弔辞、両親の葬式にて};| #endregion #shadowheader(3,マウンテンの記章) #region(「マウンテンの記章」基本情報) |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):「マウンテンの記章」基本情報| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{マウンテンは接近戦で優位に立つことに秀でている。 &br;外勤部門の決定に基づき &br;外勤任務においては前衛オペレーターとして区分し、闘士の責務を担う。 &br;特別に本記章を授与し、 &br;その証明とする。};| #endregion *コーデ [#coorde] #region(&size(20){昇進画像};) &attachref(マウンテン_Mountain_skin_elite2.png,zoom,750x0); #endregion #region(&size(20){烏雲};) |CENTER:150|CENTER:150|CENTER:200|c |>|>|~烏雲| |>|>|&attachref(mountain_boc.png,zoom,500x0);| |~&ref(img/【BLOODLINE OF COMBAT】ロゴ.png,zoom,nolink,150x150);|~アイコン|~SD| |~|&attachref(mountain_boc_icon.png,zoom,nolink,150x0);|&attachref(mountain_boc_sd.png,zoom,150x0);| |【闘争の血脈】|~|~| |>|~実装日|~| |>|2021/10/21|~| |>|~入手方法|~| |>|購買部(純正源石18個)|~| |>|>|~フレーバー| |>|>|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{闘争の血脈シリーズ/烏雲。&br;マウンテンが両親の葬儀で着ていた服装。&br;仇を討ち果たしても、彼の心には喜びなどみじんもない。彼にはまだやるべきことがあるのだ。};| |>|>|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{マウンテンが重要な局面で着用する服。&br;'''「ロドスからの脱退を申請します。あなたたちには十分助けていただきました。これから私がやることに、あなた方を巻き込むわけにはいきません。」'''};| #endregion #region(&size(20){読書家};) |CENTER:150|CENTER:150|CENTER:200|c |>|>|~読書家| |>|>|&attachref(mountain_epoque.png,zoom,500x0);| |~&ref(img/【EPOQUE】ロゴ.png,zoom,nolink,150x150);|~アイコン|~SD| |~|&attachref(mountain_epoque_icon.png,zoom,nolink,150x0);|&attachref(mountain_epoque_sd.png,zoom,150x0);| |【EPOQUE】|~|~| |>|~実装日|~| |>|2023/03/31|~| |>|~入手方法|~| |>|購買部(純正源石18個)|~| |>|>|~フレーバー| |>|>|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{EPOQUEシリーズニューモデル/読書家。&br;全工程が熟練した職人の手によるものであり、ヴィクトリアの伝統的な縫製技術が用いられている。&br;特注の真っ白な生地は高級感がありながらも派手すぎず、バランスの取れた仕上がりである。};| |>|>|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{マウンテンの私服。&br;'''身分や財産は一夜にして消え去ることもあるものだが、知識のもたらす深みは、彼が未来へと歩む足取りを揺るぎないものにするだろう。'''};| #endregion //#region(&size(20){コーデ名};) //|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:200|c //|>|>|~ | //|>|>|&attachref(,zoom,500x0);| //|~&ref(img/●,zoom,nolink,150x150);|~アイコン|~SD| //|~|&attachref(,zoom,nolink,150x0);|&attachref(,zoom,150x0);| //|【ブランド名】|~|~| //|>|~実装日|~| //|>||~| //|>|~入手方法|~| //|>||~| //|>|復刻:|~| //|>|>|~フレーバー| //|>|>|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{};| //|>|>|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{};| //#endregion //ブランドロゴ(●にペースト) //【0011】ロゴ.png //【CORAL COAST】ロゴ.png //【EPOQUE】ロゴ.png //【MARTHE】ロゴ.png //【PIONEER RAYTHEAN】ロゴ.png //【WITCH FEAST】ロゴ.png //【カンブリアン】ロゴ.png //【テストコレクション】ロゴ.png //【ヴィータフィールドRewilder】シリーズ.png *プロファイル [#profile] #region(&size(20){&color(red){''ネタバレの危険性あり!気をつけて。''};};) |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):基礎情報| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{【コードネーム】マウンテン&br;【性別】男&br;【獄中乱闘経験】六年&br;【出身地】クルビア&br;【誕生日】7月16日&br;【種族】フェリーン&br;【身長】195cm&br;【鉱石病感染状況】体表に源石結晶の分布を確認。メディカルチェックの結果、感染者に認定。&br;};| |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):能力測定| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{【物理強度】優秀&br;【戦場機動】標準&br;【生理的耐性】標準&br;【戦術立案】優秀&br;【戦闘技術】標準&br;【アーツ適性】普通};| |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):個人履歴| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{クルビア某建築業界トップ企業CEOの息子。競争相手に陥れられ、一家全員が投獄されてしまう。監獄を離れた後、ロドスに加入した。&br;生まれつき戦うためにあると言わんばかりの優れた体格を持ち、現在は前衛オペレーターとして各種任務の最前線で活躍している。};| |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):健康診断| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{造影検査の結果、臓器の輪郭は不明瞭で異常陰影も認められる。循環器系源石顆粒検査に異常があり、鉱石病の兆候が認められる。以上の結果から、鉱石病感染者と判定。&br;&br;【源石融合率】5%&br;体表に少量の源石結晶の分布が見られる。&br;&br;【血液中源石密度】0.22u/L&br;本人の陳述によると、鉱石病は監獄内で感染したものだったという。優れた体格及び服役中の待遇は良好だったため、進行速度は遅かったのだが、監獄内の医療設備が万全ではなかったこともあり、病状は依然として予断を許さないものである。};| |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):第一資料| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{落ち着きのあるフェリーンの大男。&br;大きな体とは対象的に、マウンテンは誰にも礼儀をもって接している。そういったギャップが原因で、彼はロドスに加入した当初からオペレーターたちの間で大きな話題になり、またその誰にも諂わず、かといって驕らずな態度も相まってすぐに多くのオペレーターに好感を持たれるようになった。&br;マウンテンは自らが裕福な家庭の出であることを隠しはせず、また上流社会に関することにも通じているが、それらを鼻にかけるような行動はなく、自ら雑談の種にすることもめったにない。};| |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):第二資料| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{ロドスに加入してから、マウンテンは自身の戦闘能力に対する強い向上心と、そのための訓練に励む姿を見せたため、多くの者が意外の念に打たれた。&br;彼らからすれば、マウンテンの実力は生まれもった剛力だけでも多くのオペレーターと並べるほどであるし、加えて、彼が身につけている戦闘技術もなかなかのものだ。総合能力を考慮すると、彼は加入時には既に一部の中高難易度の任務への参加基準を満たしていたとすら言える。&br;だが本人からすれば、まだまだ足りないようだ。&br;その理由のひとつに、本人の「力」に対する見方が関係しているのかもしれない。マウンテンからすれば、彼自身は真の強さというものにはまだまだ遠い。ロドスにいる強者たちの存在がその考えを一層深めているようにも感じた。&br;一方、彼自身の目標も関係しているだろう。マウンテンは自分の目標を明確に口にしたことはないが、彼はその目標のために準備を進めていることは明らかだ。そして少なくとも、彼自身がより強くなることはその準備の一環であるようだ。&br;何にせよ、面白いものが見たいのならば、彼が任務に出ていない時に、夕暮れ時にでも訓練室に寄ってみるといい。もしかしたら血が滾るような勝負が見られるかもしれない。};| |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):第三資料| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{【権限記録】&br;サイレンスと話してきたよ。私と話している間は、ケルシーが言ったような自身の行いへの断固たる確信は感じなかった。彼女も何かを経験したということなのだろうね。だがそれでも、今まだ彼女に伝えられないことはあるんだ。&br;例えば、ケルシーがああもやすやすと彼女への協力に同意したのは、決してその可愛らしい正直さに説得されたわけではないこと。そんなものでケルシーを説得できるのは、この世でアーミヤたった一人だろうからね。&br;マウンテンは、ロドスにとっても価値がある。それが最も重要な理由に違いない。&br;その価値がどのようなものなのかについては――ケルシーは口にしなかったが、私が思うに、ただ面倒臭がって言わなかっただけじゃないかな。当たり前すぎるからね。マウンテンは切っ掛けになるんだ。彼の存在を契機に作り出された突破口を通じて、我々は今まで手出しできなかっただろう領域に入れるようになる。それに、彼は持ち駒にもなる。ライン生命との取引のための駒だ。&br;はぁ、こんな言い方じゃあ悪者みたいじゃないか……まぁいい、どうせ読める者が限られた記録だ。どうでもいいよ。&br;だが正直に言うと、必要さえなければ、ライン生命に喧嘩を売るのは勘弁してほしい。今の協力状態でいいじゃないか。ケルシーもおそらく同意見だから、マウンテンにはそういった場面での利用価値は確かにあるだろうが、実際にその札を切るつもりは現状ないはずだ。&br;つまり、はっきり言って、現状を客観的に見ると、ただロドスがマウンテンを庇護しているだけである。&br;なんだかいつもしていることと、何も変わってない気がするね。&br;一万歩譲って言うと、ロドスには来歴も身分もやばいやつがごろごろいる。彼らと比べれば、マウンテンの経歴なんて可愛いものだよ。そんなやつが一人増えたところでなんてことないさ。&br;彼を軽んじるつもりはないよ。良くできた若者だ。場面に応じての身の振り方をわきまえている。今時このような若者は珍しいものだ。&br;とりあえず、彼とも、脱獄事件の参加者とも話してみた。不必要な面倒を避けるためにも、彼の経歴のうち、ライン生命と脱獄事件に関係する部分は秘密にしなければならない。それ以外の内容は公開しても構わないだろう――続報によれば、脱獄事件はやはり完全に隠蔽されたようだ。それならば、これくらいの秘密工作で十分だろう。&br;彼も約束してくれた。もしライン生命に事を起こそうなら、最低限我々に知らせてくれると。これで一応めでたしめでたし、だね。&br;――■■■};| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{【権限記録】&br; サイレンスと話をしてきました。私と話している間は、ケルシーが言ったような自身の行いへの断固たる確信は感じられませんでした。彼女も何かを経験したということなのでしょう。だけどそれでも、今まだ彼女に伝えられないことはあるのです。&br; 例えば、ケルシーがああもやすやすと彼女への協力に同意したのは、決してその可愛らしい正直さに説得されたわけではないということ。そんなものでケルシーを説得できるのは、この世でアーミヤたった一人なのでしょうね。&br; マウンテンは、ロドスにとっても価値がああります。それが最も重要な理由に違いありません。&br; その価値がどのようなものなのかについては――ケルシーは口にはしなかったけど、私が思うに、ただ面倒臭がって言わなかっただけではないでしょうか。当たり前すぎることですからね。マウンテンは切っ掛けなのです。彼の存在を契機に作り出された突破口を通じて、私たちは今まで手出しできなかっただろう領域に入れるようになる。それに、彼は持ち駒にもなります。ライン生命との取引のための駒に。&br; はぁ、こんな言い方じゃあ悪者になったみたいですね……まあ、どうせ読める者が限られた記録ですし、気にしなくてもいいですか。&br; だけど正直に言うと、必要さえなければ、ライン生命に喧嘩を売るのは勘弁してほしいですね。今の協力状態は悪くありません。ケルシーもおそらく同意見ですので、マウンテンにはそういった場面での利用価値は確かにありますが、実際にその札を切るつもりは現状ないはずです。&br; つまり、はっきり言って、現状を客観的に見ると、ただロドスがマウンテンを庇護しているだけの状況です。&br; なんだかいつもしていることと、何も変わっていませんね。&br; 一万歩譲って言うと、ロドスには来歴も身分も厄介な者がたくさんいます。彼らと比べれば、マウンテンの経歴なんて可愛いものですよ。一人増えたところでなんてことありません。&br; 彼を軽んじるつもりはないですよ。良くできた若者で、場面に応じての身の振り方をわきまえています。今時このような若者は滅多にいません。&br; とりあえず、彼とも、脱獄事件の参加者とも話をしてみました。不必要な面倒事を避けるためにも、彼の経歴のうち、ライン生命と脱獄事件に関係する部分は秘密にしなければなりません。それ以外の内容は公開しても構わないでしょう――続報によれば、脱獄事件はやはり完全に隠蔽されたようです。それならば、これくらいの秘密工作で十分ですね。&br; 彼も約束してくれました。もしライン生命に事を起こそうなら、最低限我々に知らせてくれると。これで一応めでたしめでたし、ですね。&br; ――■■■};| |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF):第四資料| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{自身の経歴を共有することに、マウンテンは特別忌避感を見せていない。もし彼の獄中生活に興味を感じたのであれば、直接彼に聞きに行けばいい。&br;だが、彼のドクターへの招請に関しては、笑って聞き流した方がいいだろう。&br;彼がドクターを欺いていると言っているわけではない。逆に、彼の信頼する者への最大の誠意と言えよう。だがそれゆえに、尚更本気にしてはいけない。たとえ監獄という天地の中で意のままに振る舞えるような囚人でも、所詮囚人にすぎないのだ。&br;それでもなおこのような言葉しか発せないのは、おそらく――他に誇れるものがもはや何ひとつ残っていないからだろう。&br;家族は陥れられて投獄された。仇討ちが叶う展望も今のところ全くない。かつての若旦那だろうが、六年の牢獄生活を終えての今は医療会社で本名を隠して暮らしていくしかない。冷静を保っていようが、ショックだったことは想像に難くない。&br;彼にとって、己が今持ち得ているものは、かのマンスフィールド監獄で築き上げた地位しかないのだろう。たとえその地位とて所詮虚像にすぎないにしても、確かに自らの手で勝ち取ったものだったのだ。&br;別に彼がこの虚像に溺れていると批判しているわけではない。ただ、彼がそれを口にする時、いつも自嘲しているような、そして自分を警告しているような言い草をしている。その地位を手にしたことがあるということは、そこに至るまでの過去もまた現実として存在していると言わんばかりに。&br;無論、もしいつかマウンテンが自分が有すべきものを取り戻した日に、懐かしさからあの監獄を手中に収め、ドクターを客として招く時が来るという可能性も否定できない。&br;彼ならば、本当にやり遂げるのかもしれない。};| |LEFT:1080|c |BGCOLOR(#5F5F5F):COLOR(#FFFFFF): 昇進資料| |BGCOLOR(#cccccc):~&nobold{マウンテンのもうひとつの姿を目にしたことのあるオペレーターは少なくない。全力を尽くさなければならない任務で彼は牙を剥き出し、凶暴さをあらわにする。その姿はまるで暴力という言葉の具現化のようだ。&br;マウンテン自身もそのことを心得ている。したがって、彼は自分を怖がる者に見方を変えるように強要したりはしない。&br;彼にとっては予想外の事実かもしれないが、その戦闘中の姿を理由に彼から遠ざかるオペレーターはそう多くはない。&br;原因のひとつとして、ロドスのオペレーターにはマウンテンよりよほど凶暴な戦闘スタイルを取っている者も少なからずいて、皆既に慣れてしまったことが挙げられる。しかし、その他にも、マウンテンの日頃の礼儀正しさと、彼の戦闘中の凶暴な姿とは少しも二面性として認識されていない、という理由がある── &br;敵相手に残忍な者が身内に善意を表すことは、ごく当然で何ひとつ不思議なところはない。人々がマウンテンの礼儀正しさは社交辞令ではなく本心から来るものであると理解できれば、どちらの姿も真実の彼であることに自ずと気づくだろう。&br;このことについて、もしかしたら彼自身は気づいていないのかもしれない。&br;彼は自らの落ち着きも冷静さも礼儀正しさも、一種の仮面にすぎないと自嘲するが、そのような仮面はどこにも存在していない。人の性格は元から複雑なものなのだから。彼の言い草はむしろ自身の暴力的な一面への引け目であり、そして引け目を感じていること自体が彼の冷静と礼儀への尊びの表れなのだろう。&br;たとえ本当にそういった仮面が存在するとしても、数十年にわたって被り続けた仮面を見破れる者は、果たしているのだろうか。それに、それは本当に仮面と言えるのだろうか?&br;勿論、マウンテン自身に何らかの問題があるというわけではない。彼は暴力への排斥によって暴力を用いることを放棄していない。ただ、彼はそれを恥じる必要がないことを、これからロドスで学んでいくべきなのかもしれない。&br;彼は拳を向ける相手を間違えることは決してない。誰もがそれを理解しているのだから。}; | #endregion *ボイス [#voice] #region(&size(20){クリックでセリフ一覧を開く};) //nobold{}のカッコ内に記載をお願いします。 |105|BGCOLOR(#EEF5FF):LEFT:969|c |~秘書任命|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{防犯意識を持つのは良いことです、ドクター。では安心して仕事に集中してください、私がお守りします。};| |~会話1|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{私が今まで見てきたいわゆる武芸者というやつは、格好をつけることしかできない弱者ばかりでした。しかしあのワイフーという娘は、なかなか興味深いといいますか……今はまだ時期尚早ですが、いずれ成長を遂げた彼女と一戦を交えたい気持ちはありますね。};| |~会話2|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ロドスに酒蔵を設けていない?それはいかがなものでしょう。味わって楽しむも良し、ほろ酔い気分に浸るも良しのアルコールは欠かせないものです。というわけでドクター、酒蔵を作りましょう。酒に関することなら全て私に任せてください。};| |~会話3|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{かつてマンスフィールドで図書館を建てました。しかし集めた本の大半は、クルビア出身の作家によるものなので、何冊も読み進めるとやや新鮮味がなくなってしまいます。ロドスは他国からの蔵書をこれほど揃えている、実にいいことです。};| |~昇進後会話1|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{圧倒的な実力の前では、策などなんの価値もないと、そう考えていた時期もありました。しかしその後、絶対的な力など存在しないことを、少なくともそれは私の手の内に握られていないことを思い知らされました。ですから二度と、あのようなちっぽけに見えるものを軽んじることのないようにと決めたのです。};| |~昇進後会話2|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{最初はロドスもマンスフィールドのような、「自由」な監獄だと思っていました。そして貴方も私と同じく自由な囚人であり、王でもある、と。ですが今は、そうではないと気付かされました。ここは監獄ではなく、そして貴方は皆の友人であられるのですね。};| |~信頼上昇後会話1|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{あそこにいるのは、ライン生命の方たちですか?……ああ、誤解しないでください。私はライン生命という組織自体に敵意はありませんし、今は同僚と呼ぶべき関係ですから、もし手出しすれば貴方にも迷惑がかかります。ただ、いつか彼女たちに少々尋ねることもあるかもしれません。};| |~信頼上昇後会話2|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ドクター、このあとの予定はありますか。もし空いていたら一杯奢らせていただきましょう。……いえ、大した用はありません。長らく秘密を胸の奥底に閉じ込めていると、たまにはそれらをさらけ出したくもなるものです。久方ぶりにできた新しい友人の、第一号が貴方です。};| |~信頼上昇後会話3|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{私にとって貴方はとても貴重な友人なのですよ、ドクター。こちらでの用が済んだ後、もし私がまだ生きていれば、ぜひ貴方をマンスフィールドに迎えたいものです。ええ、あれは私の王国です。あの場所でなら、私の全てを共有いたします。};| |~放置|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{人前でこんな無防備に眠るとは……信頼からなのか、それともただの考えなしか……。};| |~入職会話|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ロドスに救われた以上、こちらも誠実なところを見せなければいけませんね、ドクター。私のターゲットはライン生命のとある部署です。貴方たちの友好関係を壊されたくなければ私を追い出せばいい。今ならまだ間に合うでしょう。};| |~経験値上昇|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{戦争の経験ですか。確かに私には足りないものでした。礼を言います、ドクター。};| |~昇進1|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ドクター、心配しないでください。私は拳を向ける相手を間違えたりしませんから。};| |~昇進2|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ドクター、目をそらすな。冷静沈着に見える仮面を剥ぎ取った姿、これこそが真実の私――血に塗れた暴虐と破滅だ。そんな私を見定めて、友人になってもらおう。};| |~編成|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ちょうどいい。軽く体を動かそうか。};| |~隊長任命|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{隊長を任された以上、私の指示には従ってもらう。};| |~作戦準備|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{行きましょう。};| |~戦闘開始|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{油断してはいけません。};| |~選択時1|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ええ、ここにいます。};| |~選択時2|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{どこに向かえばよろしいでしょう?};| |~配置1|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{加減はしますよ。};| |~配置2|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{これ以上は進ませません。};| |~作戦中1|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{こっち向け。};| |~作戦中2|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{メシぁ食ってねぇのか?全力で来い!};| |~作戦中3|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{まとめてかかってきやがれ。};| |~作戦中4|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ウォーミングアップはここまでだ。};| |~高難度作戦クリア|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{窮地は人を磨き上げると言いますが、無理は避けたいものです。};| |~★3で戦闘終了|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ドクター、不用意に目立つことはやめましょう。};| |~★2以下戦闘終了|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{無意味な暴力はただの憂さ晴らしです。とうの昔に自制することを学びました。};| |~作戦失敗|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{生き残った以上、負けたことにはなりません。};| |~基地配属|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ロドスの天井は、いささか低すぎるのではありませんか。};| |~タッチ1|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{んん?};| |~信頼タッチ|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{ドクター、読書の感想でも語り合いましょうか。};| |~タイトルコール|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{アークナイツ。};| |~挨拶|BGCOLOR(#EEF5FF):~&nobold{警戒を怠らないでください、ドクター。};| #endregion *回想秘録 [#secret] -''予想外の悩み'' アンロック条件: 昇進段階2、信頼度50%以上 -''罪へと赴く'' アンロック条件: 昇進段階2、レベル60、信頼度200% #region(登場キャラクター) 「予想外の悩み(回想秘録1)」 [[オーキッド]]、[[バイビーク]]、[[マウンテン]] 「罪へと赴く(回想秘録2)」 [[マウンテン]]、[[サイレンス]]、[[ビーハンター]] #endregion #region(「マウンテン」が登場する他オペレーターの回想秘録) //なし [[羅小黒]]「夜の艦内遊覧(回想秘録1)」 //[[オペレーター名]]「シナリオ名(回想秘録1or2)」 その他の登場キャラクターは「[[回想秘録]]」ページを参照下さい。 #endregion *逆理演算 [#paradox] アンロック条件: 昇進段階2、レベル1 #region(開く) #include(逆理演算/マウンテン,notitle) #endregion *ゲームにおいて [#ingame] ''低コストにして破格の性能を持つ闘士型前衛'' 最大の特徴は配置コストの安さ。 初期コストが9、昇進以降は11と前衛ながら非常にコストが低い。 その上、先鋒と同じく初動での防衛に寄与し、終盤まで通用する火力と耐久力を備えている。 **素質 [#ig_talent] #shadowheader(3,ハードパンチャー) 20%の確率で与えるダメージが増加し、敵の攻撃力を下げる素質。 ダメージ上昇率は160%と高めで、手数で攻めるタイプのため発動機会も比較的多い。 スキル3使用時は発動確率が最大75%まで上昇する。 #shadowheader(3,頑健) 防御力+10%に物理回避+15%と、地味ながら生存率の高さに繋がる素質。 昇進2Lv90信頼度100のマウンテンは基礎防御力402、素質により防御力442に上昇する。 **スキル [#ig_skill] ***スキル1 左鉤突き [#ig_skill1] 敵2体を攻撃できる強撃系スキル。 敵が1体しかいない場合、追加攻撃は発生しない。 攻撃速度の速さにより回転率が良く打点も高いが、後述するスキル2、スキル3が強力なため使用機会は少なくなるか。 ***スキル2 猛虎の構え [#ig_skill2] メインスキル。ステータスが変化し、ブロック数が2になり、自己回復を備え、群攻前衛となる。再度スキル発動することで元の状態に戻る。 昇進1段階から使えるので初心者にも頼もしい。 昇進1Lv80のステータスは HP2250、攻撃力520、防御力344 から HP2250、攻撃力780、防御力258 へ 変化する。 昇進2Lv90のステータスは HP2745、攻撃力632、防御力442 から HP2745、攻撃力1138、防御力354 へ 変化する。 自己回復量は毎秒''192''と単体医療並であり、最早リジェネというレベルを超えている。単騎性能が非常に高い。 なお、この自己回復は[[ススーロ]]や[[ニアール]]の素質の対象外であり、自己回復量を増やすことは出来ない。直接マウンテンを治療する時であれば彼女達の素質も有効。 配置コストが軽く、最短5秒で起動できるため、序盤の戦線防衛からそのまま終盤まで通用し続ける優秀なアタッカーとなる。 過信は禁物だが雑魚敵相手なら基本的に負けないので、敵の進行ルートの1つをマウンテン単体で任せられるだろう。 3つのスキルの中で特化優先度は最も高いと言える。 防御力へのペナルティはスキルLv7と特化3で緩和されていき、特化3で-20%になる。 パラメータへの割合ダウン補正は個別に乗算されるため、このスキル込みでの最終防御力は上記の値から0.8倍して353.76となる。 防御力は元々それほど高くないので、デメリットはあってないようなもの。 また、術耐性については元からゼロのため、あらゆる攻撃に対してほぼ完全に自己回復で受け切る盾となる。 この性質上、防御力や術耐性へのデバフやそれを引き起こす侵蝕・灼熱損傷の的として運用することもできる。 自身の状態を簡単に切り替えられるので、攻撃範囲やブロック数の操作がしやすいのも隠れたメリット。 目の前で敵が立ち止まったときや9章で登場する脆い石柱を任意のタイミングで壊したいときなどはいつでも普段の射程を取り戻すことができる。 他にもブロックしたくない敵が複数同時に来た際に、ブロック数を減らして1体だけ受け持ち、通過後にスキルを発動させるなどのコントロールも可能。この場合、後衛で漏れた敵を倒すようにしよう。 低コストの自己回復サブアタッカーとしては、記録復元から誰でも入手可能な[[グレイディーア]]とよく比較される。 |~リジェネ量|~最大HP|~防御力|~HPS|~備考|h |マウンテン|2745|354|192|| |グレイディーア(モジュールX3・他アビサルなし)|2519|381|88|遠距離攻撃可。物理と術の被ダメージ-30%。| ***スキル3 震地砕岩撃 [#ig_skill3] 決戦スキル。攻撃速度が低下する代わりに攻撃力を上昇させ2連撃に、攻撃範囲が自身を中心に十字に拡大し複数の敵を攻撃し押し出す。 一見攻撃力の上昇が最大+100%と大きくないように見えるが、素質1の確率が大幅に上昇するため、素質発動時の威力は2000を超え、高防御の敵にもダメージを与えられる。 更に2連撃になるため、非常に高い火力を誇る。また、特化1で敵4体を同時攻撃できるようになる。 通常物理攻撃で対処するような防御力500ほどの敵ならば、DPSは[[スカジ]]のスキル2や[[バグパイプ]]のスキル3を超え[[ユーネクテス]]のスキル3に迫る。 そのうえ複数体攻撃でもあり、スキル発動中の総ダメージ量は[[シルバーアッシュ]]のスキル3に匹敵する。 攻撃範囲は真銀斬より狭いが、多数の敵が迫ってきても重量2以下の敵を押し出しで牽制ができ、ブロック1の欠点を補える。 敵をブロックしてしまっても、強制移動の効果により重量3以下の敵であれば行動キャンセルされるため、素質も相まって生存力に長けている。 また、スキル2では対応が難しいブロックできない敵もこちらなら格段に対応しやすくなる。 押し出しに関して詳しくは[[敵重量と強制移動]]のページを参照。 必要SP40と回転率も悪くはなく、敵の群れに対峙する場合などでの運用に優れる。 各種バフ・デバフとの相性も良く、[[ア]]や[[ワルファリン]]などを併用すればボス撃破すら見えてくるだろう。 **総評 [#ig_evaluation] 低コストでありながらスキル2を使って単騎で戦線を構築する、スキル3で敵を一掃するなど幅広い使い方ができるのが強み。 自身の出撃コストが低いため先鋒と比較されることが多いが、あちらと違いコスト回収能力や援護力はほぼ持たず、代わりに火力と生存力を重視している。 そのため先駆兵や旗手の役目を奪うことはほぼ不可能だが、突撃兵の役目に関してはほぼ奪えるともいえる。 早い育成段階から編成の主軸を担える即戦力性、周回から高難度まで通用する汎用性、操作の手間の少なさなど、初心者から上級者まで長く頼れるオペレーターといえる。 現在はスタートダッシュスカウトの★6枠の1人でもあり、その実力と実績からリセマラ最有力候補との呼び声も高い。 総じて、入手優先度、育成優先度は高い。入手したら優先的に育てるとよいだろう。 **基地スキル [#ig_RIICskill] //基地スキルの文頭に「-」を置くのは控えてください。理由については提案掲示板をご確認ください。 &color(white,#555555){ ''裏事情'' }; 手がかり3(BSW)の入手率を上げる効果と、事務連絡速度+20%の効果。 応接室ではなく''事務室に配属''するという点には注意。また、手がかり捜索速度自体は上昇しない。 手がかり3がピンポイントで欲しい時に、BSW陣営である[[ジェシカ]]や[[フランカ]]などの応接要員と併用するといいだろう。~ &color(white,#DC6441){ ''クルビア史'' }; こちらは手がかり1(ライン生命)が対象で、応接室への配属となる。 [[サリア]]が同じく手がかり1に関する応接スキルを持っており組み合わせやすい。 *小ネタ [#tips] 中国語名:山 英語名:Mountain イベント「[[孤島激震]]」に登場した、大柄なフェリーンの男性。 本名はアンソニー・サイモン。 クルビアの建設会社「サイモン社」の社長を父に持つ、いわゆる御曹司である。 元はクルビアの移動監獄マンスフィールドの囚人で、脱獄した後ロドスに加入した。 腕っぷしが強く威圧的な風貌をしているが暴力に頼りきることはなく、とても冷静で物腰の柔らかい人物である。 マンスフィールドにおいてはその圧倒的実力と人柄で囚人達のトップに君臨していた。 他の囚人達が毎日のように乱闘騒ぎを起こしていることもあり、誰に対しても紳士的な彼は看守達や看守長からも一目置かれていた。彼が出した監獄内の図書室設立の意見も通っている。 [[自身の暗殺を実行しようとした人物>ロビン]]に対して見逃すどころか脱獄計画のメンバーに誘うなど、寛容で慈悲深いとも、無謀なお人好しとも取れる部分がある。 ただし彼の内側には、彼自身が「血に塗れた暴虐と破滅」と称する凶暴な一面が存在しており、必要とあればそれを遺憾なく発揮する。 昇進2解放時にはドクターに対して、本当の自分を受け入れて友人になってくれと「お願い」する。 戦闘中の彼は凶暴性が強まっており、かなり荒い口調で敵に鉄拳を振るう。イベントでは敵から「牙すら使って戦うその様」と揶揄されており、文字通り暴れ狂うような戦法を用いる模様。 しかしこの凶暴性はあくまで敵を倒す時だけに現れるものであり、仲間に対して向けられることはない。 ロドスでも皆それを知っているのか、マウンテンを恐れるものは少ないという。 やむを得ず彼が戦いを決意し拳を構えた時こそ、荒れ狂う嵐が起こる時だろう。 プレイヤーからは、コードネーム及びその中国語表記から「山さん」と親しみを込めて呼ばれることが多い。 #region(彼のターゲットとは……(「[[孤島激震]]」ネタバレ注意)) 入職時台詞でマウンテンがターゲットとしている「ライン生命のとある部署」とは、「エネルギー課」(現主任:[[フェルディナンド]])の事であると予想される。 アンソニーの父親が経営する「サイモン社」は、かつてはクルビアの建設業界でトップクラスの建設業者であった。 しかし、ライバル企業の「ハイドブラザーズ社」が業界参入してからは、二社はクルビアでの勢力争いを表裏で繰り返すようになり、最終的にサイモン社はアンソニーを残して経営者一族が投獄されるという形で敗北する。 彼自身も逃亡の末に逮捕されマンスフィールドに収監される。 が、これについてはハイドブラザーズ社の権力が及ばず、地元の刑務所より安全な当監獄に「保護」してもらうべく彼の父が根回しをしていたことが示唆されている。 サイモン社の反撃の芽を摘むために彼を抹殺したいハイドブラザーズ社は、囚人や職員に扮した暗殺者として[[ロビン]]や[[ジェッセルトン>ジェッセルトン・ウィリアムズ]]をマンスフィールドに送り込むという遠回しな方法を選ばざるを得なくなった。 そして、逆に自らの目的のためにアンソニーを欲する[[サイレンス]]、[[ミュルジス]]もまたエージェントとして[[カフカ]]、[[サリア]]をそれぞれ送り込み、アンソニーは一家崩壊の真実を探り復讐を成すために彼女らと脱獄することを決意する…… というのが当イベントシナリオの大筋。 その中で、ライン生命エネルギー課はハイドブラザーズ社と繋がりを持ち、バックアップを行っている……どころか、ハイドブラザーズ社にサイモン社を完膚なきまでに潰すよう仕向けた黒幕であることが示唆されている。 主任フェルディナンドは不確定なリスクを毛嫌いする性格のようで、リスクの排除=アンソニー暗殺に失敗した場合はハイドブラザーズ社が彼の怒りに触れとばっちりを受ける可能性まであるらしい。 #endregion #region(投獄中のアンソニー) |~画像| |&ref(./anthony.png,zoom,囚人服);| #endregion ショートアニメ『ケーちゃんの絵日記』では準レギュラーとして出演。 [[ポプカル]]に半ば乗せられてハガネガニの着ぐるみを着たり、[[バブル]]を肩車しながら[[ケーちゃん>ケオベ]]の描いた落書きを消したり、ゲーム本編ではほとんど見られないほんわかとした姿が見られる。 特に大きなあくびとその際に覗く牙は必見。 だが、「ハガネガニカップボックス運びレース」参加時にケーちゃんの放った何気ない一言がアンソニーの過去の記憶を呼び起こしてしまい…… 公式絵師、wincalblanke先生のツイート #region(コーデの非公式絵) &twitter_widget_mono(user-id=wincalblanke,data-id=1549057452427005959); &twitter_widget_mono(user-id=wincalblanke,data-id=1571021437091344388); #endregion #region(季節の行事) &twitter_widget_mono(user-id=wincalblanke,data-id=1475302203900366853);~ &twitter_widget_mono(user-id=wincalblanke,data-id=1587417781808803840); #endregion #region(幼少期(!?)) &twitter_widget_mono(user-id=wincalblanke,data-id=1416933613388451843); #endregion #region(テーマ曲) #includex(PV集,section=(filter=EP),filter=\|c$|Mountain,except=^[*],titlestr=off) #endregion |CENTER:|LEFT:|c |BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:''[[マウンテンの印]]''|美しく包装されたぶどう酒。醸造元はクルビアのかなり有名な酒蔵のようだが、どのようにして入手したかは知らない。| |~採用契約|自由な囚人マウンテン。動かざること山の如し。| |~|力に自信があれば試してみるといい、だけれどあなたは前に一歩たりとも進めない。| *公式ツイッターの紹介 [#twitter] 落ち着きのあるフェリーンの男性。クルビアのある建築大手企業の御曹司。 大きな体格とその強面に反して、誰に対しても礼儀正しく、謙虚に接している。~ 「窮地は人を磨き上げると言いますが、無理は避けたいものです。」 &twitter_widget_mono(user-id=ArknightsStaff,data-id=1406099457217753094); #region(コーデ「烏雲」紹介) マウンテン専用、闘争の血脈シリーズ「烏雲」。 両親の葬儀での服装。仇討ちを果たしても、彼の心には喜びなどみじんもない。 「ロドスからの脱退を申請します。大変お世話になりましたが、これからのことにあなた方を巻き込むわけにはいきません。」 &twitter_widget_mono(user-id=ArknightsStaff,data-id=1453209937316761603); #endregion #region(コーデ「読書家」紹介) マウンテン専用、EPOQUEシリーズ「読書家」。 特注の真っ白な生地は高級感がありながらも派手すぎず、バランスの取れた仕上がり。 身分や財産は一夜で消え去ることもあるが、知識のもたらす深みは彼が未来へと歩む足取りを揺るぎないものにするだろう。 &twitter_widget_mono(user-id=ArknightsStaff,data-id=1642738814149095425); #endregion //#region(コーデ「」紹介) //&twitter_widget_mono(user-id=ArknightsStaff,data-id=●); //#endregion *コメントフォーム [#comment] #region(クリックで過去ログ一覧を開く) 末尾の番号が若いほど、古いログになります。 #ls2(コメント/マウンテン/) #endregion #pcomment(,reply,20) #region(&size(20){&color(red){''←板を利用する前にルールを必ずお読みください。''};};) #include(コメントフォームの利用ルール,notitle) #endregion TIME:"2024-10-10 (木) 21:38:22" REFERER:"https://arknights.wikiru.jp/?cmd=secedit&page=%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3&id=12"