「潮風の司教」クイントゥス
- ゴリ押しできないと第三形態の激化した攻撃に押し流されちゃったりするよね -- [vWZ7gO7k5Gg]
- 高レア縛ると火力高いキャラが少なくてだいぶ苦しかったよ -- [Wd2Ud6ZIDBI]
- 司教くんはリーパーとかクローラーを大量生産する設備作ったりそういう方向に変異した方が良かったと思うよ -- [dh//moPYnE2]
- 通常ステージが雑魚過ぎて断裂触手の効果全く知らなかったから2回ほど負けたわ -- [wh1M116s2EA]
- ゲーム的には第3形態まで有るし強制敗北攻撃出来るくらいには進化してるんだよな -- [1IGsqtbMc8s]
- じわじわ削ると第三形態が痛い
瞬殺が一番楽 -- [pPteyMKh4EE]
- EXでステータス上がるなら見た目も変えてほしかった。 -- [N4MgYM6I2nc]
- ゲージがゴリゴリ減るのを楽しむサンドバック君 -- [wDzIqLAokU6]
- なんでボスがボスしてないんだろうな -- [pghlPFIVZfk]
- ストーリーに唐突に出張してきたケルシー単騎で削り切られちゃう司教くんかわいいね……
今回人要素少ない敵の方が強いわ -- [m4n7XZM974w]
- ちょうどいい感じのサンドバッグ君 -- [X7eHMcKXDgg]
- EXやったけど、やっぱりトーカーとかクローラーの方が強くない? -- [LZh.WmPOXbs]
- マッドロックの巨像の基本HP10万、司教の基本HP10万。
……司教は三体くらいに分身するか、HPを一桁増やしてからリベンジに来てくれ。結局、EXでも存在感は無かった。 -- [XgqCng1esio]
- なんなら巫術の巨像は15万という
たださすがに100万単位になると今度は時間切れ敗北が濃厚になって持ち物検査染みてくるしダルいだけで面白くなくなりそう というかこいつの一番の問題はとてつもなく火力が低いことだと思うからそっちどうにかした方がマシかも -- [K43WDldi/Oo]
- もちょい火力があるかもちょい神経ダメージを増やされたらヤバいボスになっていた気がする。全体に無視できない、もしくは施設での回復が間に合わないレベルの神経ダメージをばら撒かれたら阿鼻叫喚だったんじゃないかねぇ(というか施設縛りがもっともダルかったからEX8もそうされてたらヤバかった -- [RCqTQOJ22cA]
- プレイヤー側は防御も回復も装置無しではできず確実に蓄積して複数人スタンでもさせられたら一瞬で前線が崩壊する神経ダメージの危険すぎる仕様考えるとこの程度に留めておいて正解だったと思う
下手に火力上げたり無敵付けたり神経ダメージ増やしたりすると本当に最悪の敵になりかねない -- [PrfxnNBlPcU]
- HP10倍は低レアメインの初心者死ぬでしょ -- [wOP91PFeuWA]
- これだけ巨体で殴れる位置豊富だったんだから弱点部位以外はマトモにダメージ通らない位でも良かったかもねぇ、今度はケルシー先生s3等の確定ダメで削られそうだけれど -- [SddjnWSAvHQ]
- デカいから殴られ放題ってのが問題なんやなって…でも無駄に硬いのは個人的に嫌いだから耐久面はこれぐらいがイイです -- [RCqTQOJ22cA]
- 誰かにマウント取りたいんか? -- [Jf28/fEUC.2]
- 枝ミスったわ。ちょっとターミネートされてくる -- [Jf28/fEUC.2]
- クローラーとのやりとりに頭を悩ませてた横で勝手に死んでる…… -- [TfEKvKQWY/c]
- 難しすぎる…本当にイベントなのかこれ -- [uB4ZJGm/ub.]
- ゴリ押しできるだけの火力がなければ難しい部類だと思う。制限時間があり累積ダメージもそれなりにあり下手を打てば神経ダメージで壊滅しうる -- [ER7QMv17lzg]
- 狙撃歩兵数人出された方がよほど強いと思う -- [Pv8ODsDqaSI]
- 狙撃の単体攻撃全部吸われるのはちょっとしんどかった…お前歩かないやん -- [5yJ9TQQ1jiI]
- 全体攻撃・時間差攻撃・神経ダメージ臨界・触手スタンとかのタイミングが重なると一瞬で壊滅したりするから進化の本質くんとは別ベクトルの難しさがある -- [OuRku.lb9Sw]
- 自軍体力の他に神経ゲージと触手スタンも管理しなきゃいけないからEX8強襲はけっこう苦労したわ
束縛中の触手くん見えづらいからもっと自己主張してくれ -- [KjGTFxjZmgI]
- ノーマルに比べたら割と難しくはなってたね。けど個人的にはやっぱリーパーとクローラーのほうが厄介という印象が強かったなw -- [JoB3inHM7SA]
- 初の巨大ボスの姿か?これが……
シーボーンに削られ 真銀斬に刻まれ オーバーロードに撃たれ 負けを認める潔さ -- [HiMtO4llmFQ]
- EXではノーマルと違ってパフューマーで回復しきれないダメージを飛ばしてくるので侮れない
スルトみたいな高火力でゴリ押しできるなら妨害してこないから楽なんだけど、低レアだと決壊しがい -- [wOP91PFeuWA]
- ソーンズ最速起動できるからマジで削れるの早かった。今回のボスはコイツじゃなくてクローラー君ですね… -- [u6IEUEz2huY]
- 14万HPになったら、さすがにちょっとキツいな。下手にちまちま削ってると最終形態のラッシュで壊滅させられる。残り33%から一気に削れる戦力が必要。 -- [Yduxk4l2UjA]
- 盆栽ですわね -- [yG/jmh5.mpM]
- 進化の本質君を見習ってリーパーを産み続けろ -- [GDJmztSCLos]
- これ強襲になったらHP17.5万の防御690になるのか。流石にそこまで行ったら相当火力集中しないと落ちる気せんな。…こんなバケモノをどうして開始10数秒やら一斉攻撃開始1秒で削り切れるのか、ガチ勢怖い -- [XdA8JoKgtUM]
- クローラーがボスだろ? -- [j6ribusT/i.]
- 観葉植物みたいで可愛いと思います。 -- [Spvdr1uy8fg]
- 中心の1マスのところにエンカクおいて後のオペレーターは取り巻きに集中させてるうちになんか沈んでて笑った -- [d184MK/ESrQ]
- 巨大ボスの中の恥さらし
めっちゃ柔らかくて第2形態すらないっておま… -- [87ex8Yv2pOY]
- 初開催時に触手の処理やら全体攻撃の対処やら時間切れに死ぬような思いしながらノーマルをクリアした。
今改めて強襲にチャレンジしたら何も考えず火力並べて倒せて逆に困惑した。 -- [KZj1P0q42Rg]
- 成長おめでとう! -- [2AD8GK1g37w]
- 狂人号でも事あるごとに引き合いに出されて都度罵倒されてて草。この方も器小勢なのかもしれない -- [NHUeqMDbEss]
- イベントでも異格スペクターのプロフでも念入りに見下されてて草生える
ここまでボロクソなの最早器おじより扱い酷いだろ -- [fKCfHrAWJYM]
- で か い お 花 -- [/ksZWk95tvo]
- 潮風の司教、宣教師様、お花さん、 気色の悪い宗教家、せっかち、単純で素直な人、 昆布によく似た男、愚かで無価値な司教さん、気持ち悪い男、 ゴミクズ、実験中毒のゴミクズ、サルヴィエントのゴミ、人と呼んでやる価値なし、大凡の限界 -- [sxhz1i02p6c]
- SV-9のステージ説明でも取るに足らない存在とか書かれててもう可哀想になってくる -- [3L0768Ur7HE]
- アマイア「クイントゥスがやられたようね」
先生「奴は我々深海教徒幹部の中で最弱……」 -- [kGKuyiyaeO.]
- 今後海関連のボスが出る度に比較されて死体蹴りされるのか… -- [n1hXVWJwuug]
- シナリオ内でもことあるごとにディスられてるの笑う。こいつが何をしたっていうんだ -- [DNaDKedYcR6]
- いまならハニーベリーとマルベリーもいて神経ダメージもあんまり怖くないし、初回よりもさらにネタにされそうだな -- [TyRP1gANfPw]
- さらにチェストナットとルーメンで死体蹴り状態 -- [zRTiyWQWWhY]
- 更なる死体蹴りがクイントゥスを待ち受ける! -- [t58LGk/K2G2]
- 明日からはフィアメッタのS2で派手に爆発する日々が始まる -- [UxvUd1oFYcU]
- 初めたてドクターは火力不足からの時間切れはわりとキツいので、もし倒せなくてもあんまり落ち込まないようにね…… -- [1ycKECpx6zo]
- ギガモルテやディヴィニティと戦った後だとほんと癒し枠 -- [8TBgh8rZO.I]
- 巨大ボスの割りにヤケにチョロかったなと思ったら、こいつ攻撃が高防御優先だから地上封鎖してる群攻とか真銀斬中の盟友が一切狙われなかったせいか
なんでこんな仕様なんです……? -- [MpcWCxfcV.o]
- 高防御優先だから重装を二体置くと楽勝!と言いたいところだけど、こいつ自体の攻撃力が低すぎてテンニンカすら全然倒せない貧弱火力なの流石に笑うわ
でも危機契約でステータス盛られたら強いんだろうし潮汐モチーフの♯9が楽しみだな!!!!!! -- [gv.XmPIhMfk]
- 高防御=ブロ役に神経ダメ貯めてスタンさせるのを想定してたんだろうか。でも今は手軽な回復手段あるんで… -- [ZOiuUzt/b.g]
- どうしても倒せない人はチェン借りて回復と重装適当に置いてS3ぶっ放そうね! -- [OlnoLbPTegM]
- 触手処理も兼任できるから安定感随一ね -- [5PmzBQFJEos]
- 良くも悪くも放浪医が居るか居ないかで勲章取得の難易度は激変するね
前回と違い、起動禁止勲章はかなり余裕を持って取れる 最もそんな事しなくてもそれなりの練度のオペレーターが居れば普通に勝てるレベルではあるんだが… -- [NqGrKvVurao]
- フィアメッタのS2で爆発ごとにヒットするのキモチィ!ごりごり削れる -- [meE8F8MBfx6]
- ギガモルテや歳蔵が強かったから恐る恐る挑んだらクソザコで笑った。ファーストトーカーの方が強かったぞお前 -- [K2.mHQ22YS.]
- ぶっちゃけ高火力キャラゴリ押しだと第三形態になる残りHP33%ぐらいはすぐ削り切れる事多いからスタンばら撒きとかほぼ記憶にないんだよな…
弱いボスの代表格だったジェッセルトンのが強いってのはマジな評価 あっちは一応形態移行時の無敵時間あるからな -- [NqGrKvVurao]
- 初心者的にはHPのせいで流石にJよか強いと聞く。
中級者以上からは同列だが。 -- [eXZUIE6ikV2]
- 初心者に高火力キャラを自前で用意させるのは酷だからまぁそうね…
膨大なHPだけで耐えるのは確かに厄介 -- [8IdM5MhCsMI]
- 敵にも身内にもボロくそに言われるゴミがどんなやつかワクワクしたらジェスおじ以上に弱いし煽ったらすぐ顔真っ赤になるしそもそも戦闘前のストーリーで既にボコボコでしにそうだし
価値がないぜ! -- [HW6Atdal4Gk]
- 補助ジS3重ね掛けたアップルパイで開幕即死が可能なシーボーン界の面汚し。本当に弱い。マジで弱い。 -- [BCMWv.kQz.E]
- こいつはシーボーンじゃねえぞ -- [/wbNdFbLgpo]
- シーボーンではあるよ!シーボーンになった癖に種族の思考すら理解できてなかっただけで……なんなんだコイツ -- [p1H/W0D30Ws]
- 無能な働き者…ですかね?身内からも大量の悪口を言われちゃってるのが最高に哀れだが -- [8IdM5MhCsMI]
- HPバーが派手になったお陰で逆に弱さが際立ったクイントゥス君。
彼に救いはないんですか?こんなにも敬虔なのに? -- [CCijYwdttAk]
- 敬虔言うても上にある通り種族の思考も理解できてなかったから、恐魚及びシーボーンという「崇める偶像と教団の思想に酔っていた」といった方が正しい感じだし残当… -- [F3AjBno8VMU]
- こいつの行動の中だと比較的厄介な触手召喚なんでexになると逆に間隔が伸びるんだ…?w -- [L7NqJBnJhPQ]
- シーンお嬢様に撮影される司教 -- [68wvRH8MOCM]
- 大凡の限界くん、いくら勝てないからと言ってアプリ落としというゲーム内最強の戦法使ってくるのは許されないよ -- [RKnKfAVmWPM]
- あのストーリーラストのイケイケな流れで苦戦させるのもアレだし…みたいな理由でわざと弱くしてるのかと思った。
キモイ外道はズバッと倒して気持ちよくクリアしたいよね(白目) -- [CVaqjxbyTTM]
- オムニバスストーリーとの差がありすぎて泣いてる -- [fB64a98fkz6]
|