イベント一覧 > 危機契約 > 危機契約#6


危機契約#6(2022/3/1 16:00 〜 3/15 3:59 まで)

危機契約#6.jpg

出身不問、種族不問、善悪不問。必要なのは、命を賭して目標を達成し、報酬を獲得するのに必要な実力だけである。

数多くの危険な任務をこなし、巨額の報酬を獲得しつつ、生き残ってみせよ。

全ては、より多くの命を救うために。



公式ツイッター情報まとめ Edit Edit

開く

概要 Edit Edit

公式ニュース

本イベントは、様々な制限効果を持つ「危機契約」を結び、多種多様な状況下で作戦を成功させることが目標です。
「契約」を自由に組み合わせることで、一つのステージに異なる条件で何度も挑戦することができます。
攻略の要は、自身の戦力とプレイスタイルに合わせて契約を選ぶこと。
また、本イベントは理性を消費しないため、期間中に何度でも挑戦可能です。
七転び八起き。失敗を恐れず、自身の限界に挑みましょう!

アークナイツ「危機契約#6」PV

ステージ開放スケジュール Edit Edit

cf2200f6ed385dcd36cdc865b35331dc_0.jpg

作戦区域の切り替えは、4:00に行われます。
また、3月8日 4:00より、「通常作戦地域」に新たな「長期危機任務」と「契約」が追加されます。

基本事項 Edit Edit

危機契約が初めての方はこちら→危機契約

危機契約共通

前回からの変更点

TIPS Edit Edit

  • 報酬は任務の達成を通して得られるため、緊急作戦地域の任務達成以上の周回は必要ない。
  • 高等級はキャラ強化が済んだ人向けのいわゆるエンドコンテンツ。特定のキャラが育成されていないとクリア不可という場合もある。
  • とはいえ、支援契約というサポート要素があるため、戦力が充実していないドクターは利用を推奨。
    • 緊急作戦地域の任務のうち指定契約を含んでクリアするもの(契約賞金40)は支援契約ありで達成可能。
  • 交換所の「〜の印」でのオペレーター潜在開放には「印」1つではなく4つ必要になるので注意。

常設ステージ Edit Edit

理性消費はありません。

狂風の砂原 Edit Edit

odc.png

敵ステータス一覧

備考

  • 土石構造
    HP15000。
    砂嵐をブロックする。
    風下のオペレーターは砂嵐の影響を受けない。
    砂嵐・敵からのダメージにより破壊される。
  • 砂嵐
    ステージ全体に1500秒持続する右方向に吹く風。
    風に晒されている味方ユニットは2秒ごとに100の確定ダメージを受け、攻撃力-50%、再配置時間が150%に上昇。
    風に晒されている敵ユニットは移動速度-40%。
    砂嵐に晒されているとR10.jpgに狙撃されるため、風向きによって事実上の配置可能マスが決まる。
    「砂嵐」の風向き
    初期
    Token_storm_direction_1.png等級1
    Token_storm_direction_2.png等級2

攻略方法

帰還!密林の長オリジニウムダストで登場した敵とギミックが登場する。
浸透者を除けば、ブロックすると強化される敵がほとんどなので、高台から焼いてしまいたいのだが、根絶者の存在により砂嵐下で使える高台が大きく制限を受ける。
誰に何をさせるのかよく戦術を考えて、精鋭を投入したい。

全体的には上から押し寄せる戦士と猛攻兵に、定期的に左から下を回る勇士、右上から術攻撃を放ちつつ中央ルートに入る呪術師、右上から上→左→下と大回りをする浸透者、最終盤まで右で待機する根絶者といった構成。
勇士は計5体で、全て左上から出現する。基本的に勇士は左ルート経由で下から自陣へ侵攻するが、4体目の勇士に限っては中央ルートを経由し自陣へ攻め入ってくるので要注意。

序盤は上の敵陣から戦士と猛攻兵が現れ、戦士は右、猛攻兵は左を経由して自陣に上から突っ込んでくる。
中央上の土石構造は放置すると猛攻兵によって早々に壊され、戦士も左を回るようになる。
戦士の物量がそれなりにある上、猛攻兵の存在で重装でのブロックは厳しい。火力で「やられる前にやる」を意識しよう。
しかし猛攻兵に対する火力でのゴリ押しはコスト回復減衰の契約を取ると途端に難しくなるので
上述の契約を取る際には土石構造の破壊を見逃し、左回りの道を開放する事も視野に入れる必要がある。

中盤は定期的にやってくる左の勇士を捌きつつ、右からやってくる浸透者を逃がさず仕留めなければならない。
土石構造に攻撃を仕掛けている間の勇士は土石構造を殴っている間は無敵(正確にはブロックされている間は無敵)
なので土石構造前で仕留めるつもりなら頭に入れておきたい。壁殴りに夢中になってダメージに気づかないらしい。
土石構造がブロックした時点で、その土石構造は確実に破壊されるが、膨大なHPで勇士の侵攻をそれなりに足止めしてくれる。
浸透者は戦士と猛攻兵に紛れられるとホログラムを撃破するのが困難になるので、真銀斬イラプションなどのマルチロックスキルか、喰殺ノ刻印ホリデーストームなどの範囲内全体攻撃を用意したい。

また、右から出始める呪術師も地味に厄介。生半可な高台オペレーターでは瞬殺されかねない。
一方で、契約で2段階強化すると射程延長が入るのだが、これにより自陣前にデコイを置いても攻撃の誘導が可能になる。戦術によって契約を切り替えよう。

最後は戦士と猛攻兵、呪術師の物量作戦に、浸透者と勇士2体が混ざる重ラッシュ。温存していたスキルを総動員して乗り切ろう。
ラッシュの終わり際に右で待機していた根絶者が右下を回ってやってくる。ほぼ同時に土石構造が砂嵐で崩壊するので、早めにブロックしないと高威力の狙撃を食らう点には注意。

18等級

18等級をクリアしたいけど戦力が揃っていないドクター向け
戦友の強力な星6オペレーターを借りて攻略しよう。

高等級

開く

挑戦任務

開く

攻略動画

■参考動画

■検索用リンク集

YouTube:検索結果
ニコニコ動画:検索結果
bilibili: 検索結果

PRTSwiki


契約 Edit Edit

※赤色の契約は後半に開放される。

  画像  契約等級内容
Enemy_cchmpn_1.png強敵:蛮勇無畏I1「ティアカウ勇士」の最大HP+40%、攻撃力+15%、術耐性+20
Enemy_cchmpn_amod_2.png強敵:鰐闘死合II2「ティアカウ勇士」の最大HP+60%、攻撃力+30%、攻撃速度+75、術耐性+40
Enemy_cchmpn_amod_3.png強敵:鰐闘死合III3「ティアカウ勇士」の最大HP+90%、攻撃力+50%、攻撃速度+150、術耐性+60、
さらにステルスを獲得
Enemy_cchmpn_bmod_2.png強敵:蛮勇無畏II2「ティアカウ勇士」の最大HP+80%、攻撃力+30%、術耐性+40、
ブロックされた時の防御力低下が40%軽減
Enemy_cchmpn_bmod_3.png強敵:蛮勇無畏III3「ティアカウ勇士」の最大HP+130%、攻撃力+50%、術耐性+60、
ブロックされても防御力が減少しない
Enemy_ccripr_1.png特化:猛攻無尽II1「ティアカウ猛攻兵」の最大HP+40%、攻撃速度+30、移動速度+50%、重量ランク+1
Enemy_ccripr_2.png特化:猛攻無尽III2「ティアカウ猛攻兵」の最大HP+90%、攻撃速度+70、移動速度+100%、重量ランク+1
攻撃対象の防御力減少+100%
Enemy_ccwitch_1.png特化:密林呪法I1「ティアカウ呪術師」の最大HP+30%、攻撃力+30%、防御力+50%
Enemy_ccwitch_2.png特化:密林呪法II2「ティアカウ呪術師」の最大HP+70%、攻撃力+70%、防御力+100%、攻撃範囲+60%
Enemy_atk_1.png増幅:火力I1全ての敵の攻撃力+15%
Enemy_atk_2.png増幅:火力II2全ての敵の攻撃力+40%
Enemy_atk_3.png増幅:火力III3全ての敵の攻撃力+80%
Enemy_hp_1.png増幅:体力I1全ての敵の最大HP+20%
Enemy_hp_2.png増幅:体力II2全ての敵の最大HP+60%
Enemy_hp_3.png増幅:体力III3全ての敵の最大HP+110%
Char_attackspeed_1.png制限:疲労累積I1全ての味方の攻撃速度-20
Char_attackspeed_2.png制限:疲労累積II2全ての味方の攻撃速度-40
Char_hp_1.png制限:体力減衰I1全ての味方の最大HP-15%
Char_hp_2.png制限:体力減衰II2全ての味方の最大HP-30%
Char_hp_3.png制限:体力減衰III3全ての味方の最大HP-50%
Char_cost_guardspecial_1.png制限:過負荷1前衛・特殊の配置コストが2倍
Char_cost_guardspecial_2.png制限:執行妨害2前衛・特殊の配置コストが3倍、再配置時間が+50%
Char_cost_castersupporter_1.png制限:過負荷1術師・補助の配置コストが2倍
Char_cost_castersupporter_2.png制限:技術研鑽2術師・補助の配置コストが3倍、再配置時間が+50%
Global_costrecovery_1.png指令:孤軍奮闘I1コストの自然回復速度-25%
Global_costrecovery_2.png指令:孤軍奮闘II2コストの自然回復速度-50%
Global_costrecovery_3.png指令:孤軍奮闘III3コストの自然回復速度-75%
Global_squadnum_1.png指令:少数精鋭I1編成可能数が最大10人に
Global_squadnum_2.png指令:少数精鋭II2編成可能数が最大7人に
Global_pcharnum_1.png環境:小規模戦I1同時配置可能数が7人に
Global_pcharnum_2.png環境:小規模戦II2同時配置可能数が5人に
Token_storm_direction_1.png環境:東風1「砂嵐」が左方向に吹くようになる
Token_storm_direction_2.png環境:北風2「砂嵐」が下方向に吹くようになる
Global_lifepoint_1.png指令:背水の陣1防衛ラインの最大耐久値が1に
Token_storm_damage_2.png環境:砂嵐激化2「砂嵐」により受けるダメージが20%上昇
Char_atk_1.png制限:火力減衰I1全ての味方の攻撃力-20%
Enemy_def_1.png増幅:装甲I1全ての敵の防御力+200
Token_storm_speed_1.png環境:砂嵐耐性1「砂嵐」で敵の移動速度が減少しなくなる

デイリーステージ Edit Edit

全ステージで理性消費はありません。

作戦区域の切り替えは、4:00に行われます。

任務一覧 Edit Edit

緊急契約任務 Edit Edit

デイリーで更新される任務。
緊急作戦地域で共通。

クリックで任務リストを開く

長期契約任務 Edit Edit

クリックで任務リストを開く

報酬 Edit Edit

任務達成で得た契約賞金で交換。「常設交換所」と「特設交換所」に分かれている。

危機契約の賞金は全て使い切らなくても保持される。
「常設交換所」の報酬は今後の危機契約の賞金でも交換が可能。

常設交換所 Edit Edit

詳しくは危機契約のページも参照

一覧(クリックで表を開く)

特設交換所 Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • レッドラベル根絶者ってどういう基準で狙ってくんのこいつ?
    等しく砂嵐の中なのに配置順に狙ってくれないんだけど -- [93FvORY2Nm6] 2022-03-13 (日) 22:18:21
    • 壁崩れた後の最初の一発はランダム、それ以降は配置順じゃなかったかな -- [.CdNsEJoUpM] 2022-03-14 (月) 11:34:22
  • ホロカスがよぉ……。 -- [SXA8Kj/f4xo] 2022-03-13 (日) 23:13:24
  • 前回は始めたてで手も足も出なかったけど、今回なんとか動画見て18等級いけたー!!
    次回の時には自力クリア目指したい! -- [ye/xQwunXeg] 2022-03-14 (月) 00:06:57
  • 初めて19等級いけた… 今回の契約でどのくらい使われてるか分からないけどアズリウスがピンポイントで刺さった ずっと使ってたキャラだから感動… -- [OYcByn3DtQE] 2022-03-14 (月) 10:41:12
  • 1.5ヶ月ドクター16等級&デイリー全消化で終了。自力半分、残りは動画参考にしつつ真似れない部分多い(持ってない、持ってても育成が進んでない)ので一部取り込み。作戦組み立て、キャラ性能理解、育成欲等色んなもんが刺激される危機契約でした。 -- [lZQq8Z565dM] 2022-03-14 (月) 13:03:22
  • 顎闘死合IIIを入れると勇士にMONSTERが瞬コロされて歯が立たないんですが、
    皆さんはどう処理しています?
    地雷契約なのは判るのですが、チェックついていないのが少しモヤモヤで。 -- [mB8gpoJ0/F2] 2022-03-14 (月) 16:44:55
    • ブロックせずにステルスをはがして倒してますね -- [PRoattfoul.] 2022-03-14 (月) 17:00:45
    • ?エリジウムでステルスはがしつつ減速+防御デバフつけて高台(物理)から殴る
      ?スペクターS2で殴り愛。火力不足ならバフデバフ追加で -- [CmEKa26EQ/o] 2022-03-14 (月) 17:37:26
    • お二人ともありがとうございます。
      ステルス剥がせるんですね、やってみます! -- [mB8gpoJ0/F2] 2022-03-15 (火) 01:54:44
  • 無限交換できる報酬で効率のいい素材ってありますか? -- [TgykCHhSVY.] 2022-03-14 (月) 17:23:48
    • 効率いいのは、RMA70-12とマンガンだね。 -- [CmEKa26EQ/o] 2022-03-14 (月) 17:41:25
  • 自力で25取れて26を数日粘ったけどあと1歩が届かず…
    あー!くやしいー! -- [xFYID4rkDNY] 2022-03-14 (月) 23:50:34
  • 今回は脳筋に厳しい戦いだった。いつもなら4等級位までは行けるのに、今回は1等級でギブ…水チェン居なかったらそれすらキツかったわ。 -- [ZQQw/ThI5RU] 2022-03-15 (火) 00:51:27
  • ギリギリで31等級達成。Ash軸のステルス契約だったけどテキサスの潜在不足で再配置が間に合わないためレッドを併用したうえでコスト-75%を取るのが一番きつかった。 -- [Kg5bzoxclRk] 2022-03-15 (火) 00:55:45
  • 今回は26等級までは狙撃チェン居ればかなり楽出来て、それより上はほぼ必須みたいな印象だった。今後も高等級なら必須みたいな感じらしいし、持ってない人は大分辛そう。 -- [3hTJq70nHpk] 2022-03-15 (火) 01:02:53
    • 18等級取るのに水チェンの必要まったくないし、高等級やるなら必須キャラ山ほどあるのになんで水チェンの話だけしたがるかねえ -- [IXEDxHSvGKU] 2022-03-15 (火) 02:24:28
      • いや、○等級までは必須ではないけど"居れば楽出来る"って書いてあるだけだし、狙撃チェン自体も高等級に必須のパーツな訳だし間違った事言ってないでしょ。流石に敏感すぎないか -- [WsAqYBHf8g6] 2022-03-15 (火) 08:31:26
      • 限定だからだろ。今後入手機会は一年に一回でほぼ天井まで引かないと出ないのはキツすぎ -- [9yywVhkHDYk] 2022-03-15 (火) 10:11:26
      • 遊龍チェンを話題として取り上げて帰ってくる言葉が「なんで水チェンの話だけしたがるかねえ」とは理不尽極まりない。別に必須級のキャラ全員分話題に出さないといけないなんてことはないでしょww -- [rNRZNFtAZe.] 2022-03-15 (火) 12:24:11
  • 32等級でフィニッシュ!31からは思いつかず動画を参考にさせてもらったけど参考にした上でもすごい苦戦した…最終的にホロが運ゲーになるのがかなりキツかった。 -- [seoD2xhewH6] 2022-03-15 (火) 01:11:27
  • 新約30等級で終わり。ほとんどの星6とエリジウムが無凸でレベルが60あたりだと、このあたりが限界に感じた -- [yeZCEEhlWes] 2022-03-15 (火) 01:17:49
  • 最終日になんとか27等級クリア、推しに24等級もつけれて大満足。#6も楽しかったよ、お疲れ! -- [NC3OyLkHReQ] 2022-03-15 (火) 01:18:44
  • 最後まで16から抜け出せなかった・・・
    ぎりぎりで昇進2に初めてしたシルバーアッシュがほとんど役に立たなかったのがショックだったわ -- [WK1q11WIuAY] 2022-03-15 (火) 04:26:57
  • ドッソレスの後半からデビューした新人ドクターですが初めての危機契約14等級までいけました。記事や動画での情報共有に尽力してくれた先輩方にお礼を言いたい、めちゃ勉強になりました。 -- [3GSsSUvgGpk] 2022-03-15 (火) 04:45:18
    • 質問というほど大したことではないのですが、今回の危機契約がきつくてソーンズを引いて育てたからこその結果というのもあり
      リミスカを待たずにエイヤも引きに行ったほうがいいのか迷っています。
      先輩の皆ならこの場合やっぱリミスカを優先して石を貯蓄するのかな……? -- 木主[3GSsSUvgGpk] 2022-03-15 (火) 04:49:33
      • 質問板の方が適切だと思うけど危機契約の雑談的にお答えするなら、自分が新規アカウントで進めるならという前提で今回の追加キャラ(サイラッハetc)は引きに行かずに次じゃないかと予想される耀ニアールに石を割くと思います
        危機契約なら最優先はむしろ星4のテンニンカなので…
        エイヤは借りやすいしピックやチケットでの招集もあるので、よほどキャラが好きで我慢できないのでなければ様子見するんじゃないかと -- [yVoC/1BhLH2] 2022-03-15 (火) 08:43:17
    • 今の常設ガチャでエイヤを引ける確率はわずか0.5%だからやめておいた方が無難。常設には天井もないしね。 -- [lPMfw6c0Sa2] 2022-03-15 (火) 11:47:19
  • 30等級の動画が非常に参考に。お陰で28等級まで積めました!最高等級の動画も勉強になりますが、あまりに自分の状況と離れているとどこを参考にすれば良いか工夫も難しい…。30等級は、配置を7人までしか縛ってないので、自分用にカスタマイズしやすかったです!! -- [IB1DjQM.jL6] 2022-03-15 (火) 08:50:28
  • 常設以外は交換所も一緒に閉じちゃうのか。いつもみたいに数日は残ると思って油断してた。まあ持ち越せるからいいっちゃいいんだけど -- [MzJMHtCWqE.] 2022-03-15 (火) 09:31:44
  • 呪術師がマジでえぐかったわ今回 -- [o6mvuE.9boY] 2022-03-15 (火) 11:15:40
    • 猛攻兵も勇士を止めろテンニンカしてる間に重装が抜かれるしほんとしんどかった -- [WK1q11WIuAY] 2022-03-15 (火) 14:14:03
  • まだ余裕あると思って後半系とかフレサポ放置してたせいで初めて勲章揃えるの逃したわ、やっちまった〜。 -- [dFRR44ODyVQ] 2022-03-15 (火) 19:13:54
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-14 (金) 22:23:37