最終更新日時:2025-06-05 (木) 12:23:58

全キャラクター一覧 > ★5キャラクター一覧 > エラト




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
Erato.pngコードネームエラト
レアリティ★5
陣営ミノス
性別
職業狙撃
職分破城射手
募集タグ遠距離/火力/牽制
戦闘経験三年
出身ミノス
誕生日3月14日
種族リーベリ
身長158cm
専門アーチェリー/ハープ演奏
鉱石病非感染
絵師温泉瓜
CV藍原ことみ
SD
erato_sd.png
特性入手方法
重量が最も重い敵を優先して攻撃危機契約(常設交換所)
幕開く者たち(2025/04/24〜05/22)
購買部(上級資格証40/中堅資格証400)
(2025/06/05〜)
個人履歴
エラトはミノス出身の吟遊詩人であり、サルゴン植民者に対抗する遊撃隊のメンバーでもある。
本人が強く主張している「勇士大会弓射部門三連覇」や「ミノスのリラ演奏第一人者」
といった称号は検証できないため、現時点では情報登録を控える。
初期未昇進(50)昇進1(70)昇進2(80)信頼度
HP811105413181648+150再配置遅い(70s)
攻撃428595784957+70COST21 / 23 / 23
防御6081102125ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000攻撃速度遅い(2.4s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
X□□□
■X□□□
X□□□
X□□
X□□□
■X□□□
X□□□
X□□
X□□
X□□□
■X□□□
X□□□
X□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+34再配置時間-6秒コスト-1

昇進 Edit Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣初級狙撃SoC初級アケトン初級装置ステータス上限解放
COST+2
スキル英雄へのイムヌス習得
素質微睡へ捧ぐリラ強化
攻撃範囲拡大
20000初級狙撃SoCx4初級アケトンx4初級装置x2
昇進270龍門幣上級狙撃SoC上級装置RMA70-12ステータス上限解放
素質微睡へ捧ぐリラ強化
120000上級狙撃SoCx3上級装置x5RMA70-12x11

素質 Edit Edit

名称段階効果
微睡へ捧ぐリラ初期睡眠状態の敵を攻撃できる
昇進1睡眠状態の敵を攻撃でき、睡眠状態の敵を攻撃時敵の防御力を40%無視
昇進2睡眠状態の敵を攻撃でき、睡眠状態の敵を攻撃時敵の防御力を50%無視

基地スキル Edit Edit

名称解放条件効果
狙撃エキスパートα初期訓練室で協力者として配置時、狙撃の訓練速度+30%
爪弾かれる調べ
(狙撃エキスパートαから変化)
昇進2訓練室で協力者として配置時、狙撃の訓練速度+30%
特化ランク2への訓練をサポートする場合、訓練速度がさらに+45%

スキル Edit Edit

スキル1 安眠のメローディア Edit Edit

erato_s1.png安眠のメローディア 自動回復 
 自動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1011-次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の185%の物理ダメージを与える
2次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の190%の物理ダメージを与える
3次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の195%の物理ダメージを与える
410次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の200%の物理ダメージを与える
5次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の205%の物理ダメージを与える
6次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の210%の物理ダメージを与える
79次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の215%の物理ダメージを与える
特化I次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の220%の物理ダメージを与える
特化II次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の230%の物理ダメージを与える
特化III次の通常攻撃時、敵を5秒間睡眠させ、攻撃力の240%の物理ダメージを与える

スキル2 英雄へのイムヌス Edit Edit

erato_s2.png英雄へのイムヌス 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1103520攻撃力+25%、攻撃速度+25睡眠状態の敵を優先して攻撃する
234攻撃力+27%、攻撃速度+25睡眠状態の敵を優先して攻撃する
333攻撃力+29%、攻撃速度+25睡眠状態の敵を優先して攻撃する
41132攻撃力+31%、攻撃速度+30睡眠状態の敵を優先して攻撃する
531攻撃力+33%、攻撃速度+30睡眠状態の敵を優先して攻撃する
630攻撃力+35%、攻撃速度+30睡眠状態の敵を優先して攻撃する
71229攻撃力+38%、攻撃速度+40睡眠状態の敵を優先して攻撃する
特化I1328攻撃力+41%、攻撃速度+40睡眠状態の敵を優先して攻撃する
特化II1427攻撃力+45%、攻撃速度+40睡眠状態の敵を優先して攻撃する
特化III1525攻撃力+50%、攻撃速度+50睡眠状態の敵を優先して攻撃する

スキルランク素材一覧 Edit Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学I源岩鉱-アーツ学II初級糖原-
x4--x4x10-x6x3-
Rank567
共通アーツ学II初級エステル-アーツ学II中級源岩-アーツ学III人工ゲル中級異鉄
x6x5-x6x5-x6x3x2
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級装置中級異鉄アーツ学III上級源岩上級砥石アーツ学IIIナノフレーク上級マンガン
x5x2x3x6x2x7x10x4x3
スキル2アーツ学III上級合成コール中級アケトンアーツ学III融合ゲル上級源岩アーツ学III融合剤上級合成コール
x5x3x5x6x3x7x10x4x5

モジュール Edit Edit

調弦工具箱

Rankステータス特性・素質更新   SIE-X SIE-X   
モジュール_レベル1.pngHP+90
攻撃力+45
特性追加
重量ランクが3以上の敵を攻撃時、攻撃力が115%まで上昇
erato_mod-x.png
モジュール_レベル2.pngHP+115
攻撃力+55
素質「微睡へ捧ぐリラ」更新
睡眠状態の敵を攻撃でき、睡眠状態の敵を攻撃時敵の防御力を55%[+5%]無視
モジュール_レベル3.pngHP+130
攻撃力+70
素質「微睡へ捧ぐリラ」更新
睡眠状態の敵を攻撃でき、睡眠状態の敵を攻撃時敵の防御力を60%[+10%]無視
アンロック条件昇進2Lv50、任務1・2のクリア
モジュールデータx2、上級切削液x3、龍門幣x40000
任務1サポート以外のエラトのスキル「英雄へのイムヌス」を累計5回使用する。
任務2メインテーマS5-9を★3でクリア。
その際、サポート以外のエラトを編成・配置し、それ以外の【狙撃】は編成禁止。
強化モジュール_レベル2.png信頼度50
モジュールデータx2、データ補完チップx20、結晶回路x4、龍門幣x50000
モジュール_レベル3.png信頼度100
モジュールデータx2、データ補完マシンx8、精錬溶剤x5、龍門幣x60000

「調弦工具箱」基本情報

エラトの記章

「エラトの記章」基本情報

コーデ Edit Edit

昇進画像

語られざる物語

プロファイル Edit Edit

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit Edit

  • 英雄たちの叙事詩
    アンロック条件: 昇進段階2、信頼度50%以上

登場キャラクター

「エラト」が登場する他オペレーターの回想秘録

逆理演算 Edit Edit

アンロック条件: 昇進段階2、レベル1

開く

ゲームにおいて Edit Edit

ロサトギフォンスと同じ「破城射手」に分類される★5狙撃オペレーター。

イベント「危機契約#9」から常設交換所にて入手可能になった。
危機契約の結晶聖堂で結晶契約賞金を使って交換する。常設交換所にいるので危機契約の作戦期間に関係なく交換可能。
また、2025/06/05からは購買部にて上級資格証または中堅資格証でも交換可能となっている。

素質 Edit Edit

微睡へ捧ぐリラ

睡眠中の敵に攻撃でき、睡眠状態の敵への攻撃時に防御力を一定割合無視する素質。
自身で睡眠を付与できるのはスキル1のみなので、スキル2を使用する場合は他の睡眠付与オペレーターとの連携が必要。

スキル Edit Edit

スキル1 安眠のメローディア Edit Edit

比較的低SPで敵に睡眠を付与するスキル。SP9で5秒睡眠付与できるので、単体への拘束力はかなりのもの。
睡眠を付与してからダメージ計算なので敵に耐性が無ければ素質の防御無視が乗る。

睡眠中の敵は無敵状態なので、スタンバインドとは異なり、殆どのオペレーターでは拘束中の敵に手出しできない。
睡眠付与としては初の自動発動スキルという事もあり、配置場所等を調整しないと却って味方の邪魔になる事もある。

ところが、この特性を逆に利用できるウユウとの相性は抜群である。

  • ウユウ素質(昇進2):4秒間通常攻撃せずにいると、次の通常攻撃時、攻撃力が150%(+5%)まで上昇し、敵を4秒間スタンさせる。
エラトS1で敵が睡眠 → 睡眠中の敵をウユウが攻撃できないのでウユウの素質が発動 → 睡眠解除後のウユウの通常攻撃で敵がスタン → エラトで睡眠を付与 → …

これにより、スタンと睡眠による無限ループが完成する。
ただし攻撃速度の関係上、実際のサイクルは12秒(5発ごとに発動)のため、僅かながら敵が動ける隙間がある。一応、攻撃速度の極端に遅い敵単体であれば2人で永続拘束が可能。
ウユウのモジュール強化によってスタン時間が5秒に延びれば、より安定感が高まる。
eratouyuu.gif
↑昇進1エラト+昇進2ウユウマドロックの巨像を無力化できる。
フィリオプシスを添えれば、サイクルが9.6秒(4発ごとに発動)になる為、さらに安定して拘束が可能になる。
eratouyuu2.gif
↑昇進1エラト+昇進2ウユウ+昇進2フィリオプシスで、Pompeiiヴェンデッタ等の攻撃モーションの短い敵も無力化できる。

スタンと睡眠さえ通れば成立する拘束技なので、強敵への対策の一つとして頭に入れておくと良いだろう。
スキルランク7からSP9で発動できるため、永続拘束運用をする場合、特化どころか昇進2する必要すら無いというのも嬉しいところ。
当然と言えば当然だが、敵の睡眠中にウユウが睡眠中でない別の敵を攻撃してしまうとこの拘束運用は成立しない。邪魔な敵が流れてこないレーンで強敵1体を相手取るときに有効。

なお、睡眠中の敵に攻撃できる素質から、睡眠に睡眠を上書きして繋ぐ事は可能だが、自動発動スキルのため他の睡眠スキルとはサイクルが合わせにくく、例えばブラックナイトのスキル2と合わせるのは逆に難度が高い。
尤もブラックナイトの眠獣は殴られてもスキル発動は問題は無いので、完全ではないにしろ長時間拘束する事は可能。

スキル2 英雄へのイムヌス Edit Edit

睡眠中の敵を優先攻撃する火力スキル。
ただしエラト自身は睡眠を付与出来なくなる為、睡眠は他のオペレーターにかけて貰う必要がある。

これまで実用的な範囲で睡眠で遅延しながら戦う場合、ブレミシャインのスキル2かブラックナイトのスキル2での攻撃が主となる都合上、火力不足から長期戦になり、最悪敵が溢れて決壊しがちであった。
その不足しがちだった睡眠中の火力を大幅に火力アップさせてくれるので、睡眠戦法の補助火力としてはそれなりに優秀と言える。

しかし睡眠中の敵に対しては兎も角、それ以外の敵への火力スキルとしては心許ない為、他の睡眠付与オペレーターと連携しない限りはあえて使うという場面は少ない。

総評 Edit Edit

高頻度で睡眠を付与できる狙撃オペレーター。睡眠が刺さる場面での活躍が期待できる。
睡眠付与性能自体は昇進1でも優れているため、育成コスパも良く遅延・妨害役としては優秀。

反面、火力は癖のある破城射手の中でも低く、スキル2を睡眠中の敵に使用したとしても火力補助の域を出ない。
防御無視・マルチ攻撃で火力を出すロサや、優秀な高倍率スキルのあるトギフォンスと比べるとスキル火力はかなり劣る為、火力を期待するなら睡眠と絡めるのは必須。
ミノス陣営なのでパラスの素質「英雄の生誕」の対象であり、そちらで火力を伸ばす事も可能。

統合戦略や保全駐在では、普段以上にSP加速が行えるためエラト一人で敵を睡眠させ続けるといった事も不可能ではない。
睡眠は敵の処理速度が遅くなり、効かないボスもそれなりに多いのでやや扱い辛い面もあるが、うまく使えばなかなか面白い活躍ができる。

統合戦略において

基地スキル Edit Edit

狙撃エキスパートα爪弾かれる調べ
狙撃オペレーターのスキル特化の訓練速度+30%、
昇進2では上記の効果に加え、特化2への訓練時のみ更に45%加速。
特化2訓練が16時間→8時間53分に短縮される。
なお、狙撃以外のクラスには効果が無いため注意。

遊龍チェンが狙撃の特化1、Wが狙撃の特化3を対象とした同種の訓練スキルを持っており、使い分ければ更なる時短も可能。

小ネタ Edit Edit

中国語名:埃拉托 英語名:Erato

ミノス出身のリーベリ人で、吟遊詩人であると共に、ロドスを訪れる前はサルゴンの侵略者からミノスを守る遊撃隊の一員だった。

「勇士大会弓射部門三連覇」を自称しており、一人で下記のような長旅をこなしている事からも、戦士としても優秀だった事が窺える。
詩人として携帯している竪琴(リラ)は楽器であると同時に弓としての役割もこなし、更にはアーツの媒体ともなっており、催眠効果のある音を奏でる。

かつてはミノスの祭司であり、それを辞した後も遊撃隊の一員として勝利の女神と呼ばれるほどだったパラスの噂を聞き興味を持っていたが、彼女はロドスに向かった事を知り、追いかけるようにロドスを訪れた。
ミノスを出発した彼女はボリバル→クルビア→カジミエーシュ→リターニアと経由して、恐らくヴィクトリアに停泊していたロドスに接触した模様。

その間、訪れた国々の旅行記や認めた詩などは彼女の吟遊詩人としての糧となり、ロドスの療養庭園での弾き語りの際に披露されている。

パラスとの接触後

自らの英雄像にぴったり当てはまるドクターに対してはかなり距離が近く、信条故か愛情を向けることを隠す気も無いようだ。
コーデ「語られざる物語」の基地モーションでは、タッチするとハート型の何かを渡してくる。これはイラストをよく見れば分かるが頭頂部左にだけ生えているハート型の羽毛
親愛の証に自らの羽毛を渡すリーベリが既にいたが、エラトも同じように渡してくるので、リーベリには特別な意味合いを持つ行為なのだろう。
また、背景を拡大するとドクターとハートマークが窓に落書きされており、彼女のクリスマスの待ち人はドクターの模様である。

ゲーム中の画質ではほぼ判読できないが、昇進前の一枚絵で胸に付けているIDカードの写真では満面の笑顔でWピースをしており、溌剌とした彼女の性格がよく表れている。
WピースのIDカード勢は先駆者もいるので、証明写真自体はかなり自由に撮って良いのかもしれない。

モチーフ

コードネームの由来

エラトの印神話伝説や詩がたくさん書かれたノート。
言葉あまり美しく飾られていないが、誠実さと情熱に満ちていることは見て取れる。
採用契約ミノスからの吟遊詩人、あなたと共に未知の景色を探索する。
詩で美しい大地を描き出し、弓でそれを守り抜く。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

ミノス出身の吟遊詩人。
そして、自称ミノス第一のリラ奏者。
気位が高く、弓術とリラの演奏技術にはことさらに自信がある。

「ミノスに冠たる弓術をご覧にいれましょう。」

コーデ「語られざる物語」紹介

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 秘録明朗すぎ表情差分多すぎ可愛すぎ -- [VuDtrS3pcT6] 2023-12-09 (土) 10:36:10
  • ヤケ食いおなかぷにぷにエラトさん!? -- [jb5GhQAwykA] 2023-12-12 (火) 10:09:06
  • 雑談でエラト単騎で騎士ハメ出来るって見たけど、フィリオ付けても明らか足りないからお宝何必要なんだろ?
    スキルサイクル5秒に出来れば出来るって事だと思うんだけど。 -- [S6UGvtSgLds] 2023-12-13 (水) 21:15:16
    • 自然回復系のSP速度上げるやつ、状態異常の効果時間増えるやつ、秘宝じゃないけどSP補給装置とかかな -- [l9AWWtTsI8o] 2023-12-13 (水) 21:29:36
    • 状態異常の効果時間伸びる奴は睡眠対象外だから、ザルだけど簡易補給所の4秒毎SP3付けてSP回復0.2以上からエラト単騎で睡眠ハメ成立するかな?
      簡易補給所無しだと自然回復UPの秘宝3つ拾うか1枠フィリオで補う感じで現実的じゃないけど、商人積極的に選べば結構狙えるんじゃないかな? -- [jX0.6GWPuvs] 2023-12-14 (木) 17:06:58
  • 1月の壁紙に選ばれたけどこれはちょっと可愛すぎでは⁇⁇ -- [kw5wYhi8Rgc] 2024-01-01 (月) 09:58:09
  • slex5でプロペラ羊を穴に突き落とせないかと思って使ってみたらジャストフィット
    対空スタン(睡眠)、落とし穴の上を通るルートの低空浮遊敵に対して特攻になるな
    ティフォン来るからと躊躇ってたけどイベント終わったら育てよっと

    育ってなかったから結局ケツテキ使ったんですけどね -- [yFWNCdFj7gE] 2024-01-24 (水) 11:40:11
    • 羊落とすのにウチも使ったわ〜。この射程でスタン・凍結・睡眠付与は他にティフォンS2くらいか? -- [oEZ4.4WnyLM] 2025-04-24 (木) 11:47:09
    • バクダンバチ系にも発射前に睡眠入るのいいぞ -- [2nKNQ7dOFAk] 2025-05-05 (月) 03:19:34
  • コーデ腰が直角に曲がってない? -- [dBMXXk5TTUI] 2024-02-20 (火) 00:09:58
  • オーバーヒートでSP加速乗ったスキル1やばいな 大群の意思の第二形態だけ倒してくれればいいやと思って使ったら1人でほぼ完封してくれた
    睡眠あるから回避するやつの倒す場所考えなくても良いし,それに付随して他のボス強化パーツの処理も適当でよくなるしで劇的に楽になって驚いた -- [M0LQ1S.pwvg] 2024-02-20 (火) 17:31:53
  • ダンスでカジキに、リラでカンタービレに、詩でラフシニーに有利取れる奴 -- [dxKXrkELF4I] 2024-05-10 (金) 10:59:56
  • シャオマンちゃんと合わせたらS2も活躍させられそうで楽しみ -- [prwC3fOL2nU] 2024-07-30 (火) 11:33:36
  • 何気にパラスとシュヴァルツのバフ両乗せできるのか、つよそう -- [RNlAi5unsV.] 2024-12-19 (木) 13:17:15
  • ミヅキローグで黒いチューリップのせいで散発的に出てくるプレデターを催眠付与の回避無効5000↑のダメージで一撃確殺するマンになってた
    強すぎる -- [HjSuhsgIA.A] 2024-12-22 (日) 21:33:44
  • 生息演算と統合戦略どちらでも昇進1Lv1で機能するし刺さるから、配布キャラとしてめちゃくちゃ優秀よね -- [1byDfp2Wv1k] 2024-12-31 (火) 11:28:40
  • 新年ボイスで他の音楽家キャラ達が何だかんだ理由つけて演奏拒否ってくる中でエラトは普通に演奏してくれて泣いた -- [RsJv/1OoIT.] 2025-01-02 (木) 04:29:10
    • 優雅さとセクシーさと遊びと優しさと -- [Lt.LLeGJVM.] 2025-04-24 (木) 11:11:47
  • ミズキローグの臨時招集で初めて使ったんだけど、随所に書いてある通り面白いくらいにぶっ刺さってて育てたくなったよ。何よりかわいい。 -- [E3wuBboh/YI] 2025-01-31 (金) 03:53:20
    • S1睡眠が役割で昇進1で完成されてるってコスパの良さが良い。
      低空飛行叩き落として永眠させたり生息演算で異獣捕獲するのに部隊整えるまでひたすら寝かせたり出来るし。

      昇進2モジュール解放までやれば睡眠通るなら防御2500位までならゴリ押し効くので気に入ったならぜひ。 -- [6E21.xsBlYI] 2025-01-31 (金) 08:06:43
    • ふわふわ浮いてるあいつを睡眠で落とせるのが良いよなぁ。血テキで随時処理もできるけど手間が減るのが楽だ -- [MCupCc4lfhI] 2025-01-31 (金) 21:35:56
  • 守備力4000貫けるとは思ってなかった -- [m5Zs8TG6WSI] 2025-03-30 (日) 12:08:37
    • フルーツムシもオリジニュータントもいけるの偉い -- [QTlD3RW6iig] 2025-03-31 (月) 13:42:40
    • 枯朽サルカズ宿衛に1200ダメージ入るね。星5貫通役としてよきかな。 -- [MhUkcNzXGR6] 2025-04-24 (木) 11:26:36
  • パラス&ブレミシャインと組み合わせたら火力要因になれるだろうか……。この子もパラスも顔が好きだからどうにか活躍させたいのだけれど、良い案が思いつかん…。 -- [f2TvKNMo7Og] 2025-04-25 (金) 12:27:09
    • パラスは雑魚処理、スキルでまぁまぁエリートもいける。エラトは誰でも倒せるが殲滅スピードは遅い。
      ホルンS1やエイヤS2みたいなチャージ系範囲攻撃持ち多めにしたらいいんちゃうかな。 -- [mH6B2JYlEg6] 2025-04-25 (金) 21:44:39
  • ヘビクイワシさん…鳥類最推しのヘビクイワシさんだ…愛 -- [iGQchPFbAxY] 2025-04-25 (金) 21:36:26
  • 弓のデザインが好きで育てようと思うがどう扱おうか悩んでる
    雑にピン刺しできるオペではなさそうだし -- [EwbcvxvB0AA] 2025-04-28 (月) 00:12:12
  • アイコンしか見たことなかったから服もピンク系だと思ってたら白と緑でビックリした -- [DTYxlhfXRWc] 2025-04-28 (月) 21:06:03
  • 今回のイベントで低空を撃墜したり眠らせて砂に流したりでエラト強くて嬉しい。 -- [xGtBVwUX812] 2025-06-12 (木) 18:25:20
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 原文は「つまらないな」
*2 しかし感染者は祭司を務め続ける事はおろか、祭司だった者が感染者となった事すらミノスの人々に知られてはならなかった為、パラス本人にもどうしようもなかった。詳細はパラスのプロファイル参照。
*3 実際には蛇よりも節足動物や小型の哺乳類の方を主に食べるという。
*4 精霊とも言われており、英語圏ではニンフとも呼ばれる

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-05 (木) 12:23:58