「凍裂」エイクティルニル

  • なんかエッチじゃない? -- [bEzDV0uiYRA] 2024-03-17 (日) 19:10:09
    • めっちゃわかる -- [aO3PQRzuaAg] 2024-03-26 (火) 05:47:30
  • パラダイスロストのHP+100%がこいつにかかって焦ったけど、抱えて削る戦法だとHP管理や再配置時間稼ぎがしやすくて逆に助かった -- [f56Ed0IdYTw] 2024-03-17 (日) 21:13:51
  • 2回到達して2回とも負けたわ
    マジでわかってても、早すぎなんだが…
    こういう糞ストレスたまるやつばっかりで本当うんざりするな -- [voD.9yatXSs] 2024-03-17 (日) 23:41:14
  • 移動速度デバフが使えるキャラいれば表より安定するわ
    拾えなかった時は本当にめんどいけど -- [H.tWuDJWHa.] 2024-03-18 (月) 00:52:05
  • 姿どころか線が見えてからシルバーアッシュ置いてもS2発動は間に合わなかった(SP補助無し非直線移動無し)
    ウェーブの内容をしっかり覚えないと -- [DZOj/9dgVQQ] 2024-03-18 (月) 08:13:05
  • 裏面史とエンド2を踏まえると利刃と相討ってサンタラが悪魔と化す→サンタラとエイクティルニルが相討ちしてサンタラの悪魔の影響を消す→エイクティルニル敗北、サンタラ生還ってこと? -- [pj/XxpqiZ2E] 2024-03-19 (火) 07:13:59
    • エイクティルニルは最初から崩壊してて、その影響で自分と戦うサンタラが崩壊体に見えてたんだと思う -- [0jRNfFxefTU] 2024-04-08 (月) 20:08:33
  • カニパラート、スカジ、サリア、クエルクスあたりが招集出来てれば何も怖くないですね
    むしろ低レアだけでも問題なかったからローグライク不慣れな人も諦めないで落ち着いて挑んで欲しいです
    理性消費ないここで餅付き戦法を身に着けておけば国土おじ、クリステンなど通常マップ攻略でもかなり役立つ -- [C3bPqjWESG6] 2024-03-19 (火) 13:14:57
  • 手札ヤバかったけど支援クレーンでなんとかなったwww
    使いこなせた感があって気持ちよかった(小並) -- [5legI1soe/c] 2024-03-19 (火) 14:13:51
  • 攻撃速度上げたホルハイヤS3で死ぬまで浮いてたわカワイソ -- [aKInVYP3GJ2] 2024-03-19 (火) 22:05:11
  • イネスの減速もマス指定で影哨と併せて6マス置けるから便利。ほんとイネスは都合の良い女。 -- [oIHXOxdtvaA] 2024-03-20 (水) 14:06:15
  • テンニンカで抱えられるならグラベルでもいけるのかな。特殊券は必要だけど抱え役としては一番融通がききそう -- [TUmzP5Lpoj6] 2024-03-21 (木) 02:48:29
  • せっかく辿り着いたのに補助・特殊しか引けてなくてどうにもならなかったわ... -- [2u18PYmsG9A] 2024-03-21 (木) 14:48:59
  • 二桁猛威だと流石に抱えるのに多少難儀するんだけど、決闘者が凍り続ける人として最高に役に立っててなんか複雑 -- [15fptEo/iAA] 2024-03-21 (木) 14:57:43
  • 大陸版の猛威15プレイ配信見てたらシュウのワープ戻しスキルでエイちゃんが盗塁に成功しても延々と一塁に戻されてて、その間にみんなにタコ殴りにされて逝かれてて笑ってしまった -- [JU0hWToAyac] 2024-03-22 (金) 02:04:50
  • 攻略の仕方はもう慣れたけど招集券の偏りで医療と抱え役が全然来なかったりと結局は運だなって感じる
    ダメリソースの術攻撃役が来なかったり所持希望のタイミングが悪かったりとかもあるし -- [TkO3elJ8TXQ] 2024-03-22 (金) 08:34:11
  • ジェシカS3がぶっ刺さりすぎてる
    猛威15でもアンセル一人付けるだけで半永久的に抱えられる&一緒に雑魚抱えてもOK -- [hnW5o8kfoaQ] 2024-03-22 (金) 13:26:28
    • そうか攻撃自体できないからS3が終わらないのか -- [tZ/bJQ2cEII] 2024-03-23 (土) 13:19:13
    • 弾薬スキルで防御上がるのか…頭良すぎる -- [2Pcl.2GXHME] 2024-03-26 (火) 11:01:20
    • ごめんマジでよくわからないんだけど普通に自己消滅で抜けられるよね? -- [ZUEdQ2FXT06] 2024-03-26 (火) 13:46:46
      • だから半なんだと思う。抱え役もう1組用意してボスだけ残して少しずつ削る戦法なんじゃないかな。 -- [YGB1Cxv20nM] 2024-03-26 (火) 13:53:08
      • 秘宝無しでも入口でS3ジェシカとヒーラーで抱えられる、雑魚全滅させて味方を再配置したり、モっさんS3で受け続けてもいいし、3回抱え直してもいいし、取り敢えず事故が大幅に減る。 -- [JnSx999gXtA] 2024-03-26 (火) 14:14:42
      • 自己消滅の数だけブロックし直すにしても、モスティマやカニパラートで足踏みさせるにしても、とりあえず雑魚が出なくなるまで左端で抱え続けたいから、点火早くて実質永続スキルのジェシカS3は耐久系秘宝が下振れても安定感がある
        ホシグマのS2もパッシブで永続だけど、雑魚が反射で死んでしまうから後から来るアイスピッカーに殴られて落ちるという罠があるのよね -- [2Pcl.2GXHME] 2024-03-27 (水) 08:11:17
      • はえー、そういうことなんだね。回答ありがとう -- [ZUEdQ2FXT06] 2024-04-09 (火) 00:17:19
    • これ嘘だから注意や -- [evQr2AiMT9s] 2024-04-08 (月) 21:52:21
      • すまん、途中送信してしまった
        猛威15だと秘宝で盛れてないとジェシカ&アンセルだけだと削り殺された
        もしかしたらパラダイムロスト引いてたかもしれんし嘘は言いすぎかもと思って消そうとしたら間違ってボタン押してしまった
        そこは申し訳ない
        なんにせよ秘宝盛れてないなら二人で行けるって決めつけていくのは危ないから注意した方がいい
        俺は耐久値受けするハメになった -- [evQr2AiMT9s] 2024-04-08 (月) 21:55:54
      • 念の為ちょっと計算してみたけどLv.90のジェシカのS3時防御力が1397、エイクティルニルの猛威15の攻撃力が2625で攻撃間隔2.0秒
        つまり2秒に1回1228ダメージ受けるわけで、これをアンセル(HPS152)で回復するのは素の状態では無理だと思う
        パラダイムロストの問題ではなかったようだ -- [evQr2AiMT9s] 2024-04-08 (月) 22:06:40
      • 異文化研究の攻防23%のバフがあるのでそこまでハードルは高くない。 -- [3erlsEwTRbk] 2024-04-09 (火) 01:10:44
      • 確かに異文化研究の20%忘れてたが(23%じゃないよね?)、それ加味してもジェシカの防御力は1676
        つまり2秒に1回949ダメージもらうわけでアンセルのHPSの180ではきついのは変わりないよ
        素の状態では無理って結論は変わらない
        最速で機動防盾だしてアンセルのスキル使っても無理 -- [/3/uSMAthxg] 2024-04-09 (火) 01:58:35
      • 何度も申し訳ない。23%で合ってた。
        ジェシカ防御力1718、2秒ごとダメージ907
        アンセルHPS184だね。
        せっかくだからついでに書いとくとこれに雑魚のダメージが1.5秒ごとに105入るから、ボスと合わせた被DPSは523.5になるかと -- [3fkspptseNg] 2024-04-09 (火) 05:10:41
  • 戦場のど真ん中を最短距離で突っ切って敵軍大将の首を取ってくる男が英雄でなくてなんだというのか -- [E4sflKnleqU] 2024-03-25 (月) 20:52:58
    • …アサシン? -- [bFH22Kv3p4.] 2024-03-26 (火) 11:21:35
    • ???「大将首だ!!大将首だろう!?
      なあ 大将首だろうおまえ
      首置いてけ!! なあ!!!」 -- [kIliGT.LA0.] 2024-03-30 (土) 20:38:44
  • 初見はびっくりするけど医療と重装とモスorカニさえ引いてれば猛威15でもそうそう負けないから歴代ローグボスでも一番楽な気がしてきたな -- [Ylw/UVkZxAE] 2024-03-26 (火) 10:13:30
  • カニパラートS2完璧に決めた時気持ち良いし
    表ボスより要求オペレーター実は少なかったりする裏すき -- [kYkbc99Ppzk] 2024-03-29 (金) 15:03:41
  • 何十回挑戦してやっと突破できたわ・・皆さん天才すぎる -- [/CjkXHqDYr2] 2024-03-30 (土) 18:34:16
  • スチルのゾンビみたいな顔色ほんまショッキングすぎる -- [LXoYWRZl4Pk] 2024-03-30 (土) 20:54:44
    • イベ初見、「過酷な環境の最前線に立ちながら理性的で抑制的、他者への気遣いすら見せる。これが本当の戦士か。惚れるわ……」からのアレ。きつかったわ。 -- [Axumor614.6] 2024-04-08 (月) 19:02:30
  • 逃げるな卑怯者!!逃げるなァ!! -- [ZDST41J68bM] 2024-04-01 (月) 12:45:49
  • 抱えたスポットが2,3発で蒸発してあとはウィニングランですわ
    耐久かき集めるしかないか -- [dcgNjieZHZw] 2024-04-03 (水) 22:08:41
  • 初見殺しすぎる。結構上振れてたけどなすすべ無かったわ -- [5.p2aUon/XA] 2024-04-08 (月) 18:33:39
  • 抱えるだけならユーネクテスが一番適正がある
    もう1人か2人抱える役が居れば回して使えるから、非常に安定する -- [T1fHRxg7a1Y] 2024-04-10 (水) 00:34:41
    • 猛威低いなら誰でもいいやって程度で猛威高いと攻撃力2000越え。ここまでくるとステータスで張り合うよりセメントの無条件ダメージカットの方がありがたいかな。ズゥママがS1無特化モジュXか特化3モジュYかでも多少変わるけど -- [8TBgh8rZO.I] 2024-04-10 (水) 00:53:30
      • ユーネクY3比較で放置運用なら雑魚抱えない分ジェシカS3も上回るね
        自然の猛威15で秘宝一切なしの状態だとユーネクY3の方がセメントX3よりダメージ少ない
        ただ微々たる差だから、希望差もあるしエイクルティルニル抱えるためだけに拾うならセメントに軍配が上がるかな?
        道中のことも考えたらジェシカが一番いいと思うけど
        なんにせよ全員僅差だから -- [mjQrnHIQWVE] 2024-04-10 (水) 01:30:39
  • スズランS3が減速じゃないの始めて知った……サリアとかモスティマのS3で3秒盗塁を足止め出来れば再ブロック可能なんだよね? -- [VHTBZeB524c] 2024-04-10 (水) 23:02:16
    • 足止めできればってか3秒間ブロック不可なだけだから何もしなくたって3秒後にはブロックできるよ
      モスティマの減速だと減速率が段違いだから同じマスに留められて自己消滅発動前と同じブロッカーがブロックできるってだけで -- [f7qHnd34Sqg] 2024-04-10 (水) 23:55:35
  • 一定難易度までだと、攻撃速度マシマシGGちゃんで焼き尽くすのが一番シンプルに思える -- [51s6QxzKLZo] 2024-04-13 (土) 11:00:43
    • ずーと氷結しながらの横槍でリレーするのが安全策だとは思ってる、おかげでこの一戦だけはくっそ長いんだ -- [Vzji9q62T2.] 2024-04-13 (土) 12:37:16
  • 雑魚がいなくなるまで重装で抱える戦法でも猛威10いけるでしょうか -- [I/4UG.9G62.] 2024-04-14 (日) 19:52:36
    • 全然いけます。
      猛威10であれば盗塁王は攻撃力1539という意外と良心的な火力に留まっているので、抱えるのは実際かなり容易ですし、安定感のある戦法です。 -- [TXQ3wj0TfKY] 2024-04-15 (月) 12:46:16
      • 助かりました! まだ猛威6ですがこのままブラッシュアップして挑んできます。 -- [I/4UG.9G62.] 2024-04-15 (月) 20:45:31
  • 全ローグライクで一番おもんないボス -- [3clpzbHBr6k] 2024-04-20 (土) 10:44:41
    • 攻略法たくさんあるのにそんなわけ無いでしょう -- [zJxNU53/MXQ] 2024-04-20 (土) 10:53:40
      • おもんないよ。その豊富な攻略法とやらも全部爽快感無いし。ただの初見殺しな上に専用パーティの為に攻略中の編成の幅狭められるんだから。「ローグライクボスで一番おもんない」って文言には俺は賛成する。 -- [MEkhZHMMDQQ] 2024-05-03 (金) 19:10:27
      • むしろ1番幅いらんやろ
        全分隊でクリアしたけど1番編成数すくなくて済むボスだわ
        必須なの全部星5以下でも済むから希望の消費も少ないし
        5表のほうが戦力揃えるのまだきつい -- [V.rcubQPSlY] 2024-05-11 (土) 23:05:25
  • 説明文いつの間に変わった? -- [srpS5xFJfpk] 2024-04-20 (土) 11:11:11
  • 13で急に一切勝てなくなった
    おれの抱え役の閾値がここらへんなのかな -- [YuXreUrVxDM] 2024-04-21 (日) 01:16:02
  • 高等級だと高レア重装医療2セット揃えるのが招集運的にも希望的にもキツくて3ボスで1番安定しない。モス持ってたら楽なのかな -- [4YUTa9APzuA] 2024-04-21 (日) 01:25:24
  • マップ左上で抱えてカニパラートのs2打とうとすると凍結しちゃうんだよね・・・
    もう少し下で受ければ良いんだけどあいつジグザグに移動するから抱え方が難しい・・・
    やっぱ先出し90%オーバー減速ができるモスティマが最適だな -- [2rxx2jXxCXk] 2024-04-21 (日) 04:41:33
    • カニパ使うなら左下で抱えるのがいいですね。左と中央の高台使えるし、地上も使えるマス多いのでイネスの減速等も置ける。
      星5昇進1スキルレベル1でいいカニパと星6昇進2モジュール付きが必要なモスティマ。必要とされる育成・希望・招集券・秘宝運等のハードルの高さを考えるとカニパでの止め方を覚えてくと随分楽になりますよ。
      ボススキルタイミングに合わせるの見にくいしめんどいし時間かかるしミス許されないから緊張しますが、予備の医療重装や昇進2モジュ付きモスティマが必要となるところを昇進1カニパ一人ワンクリックで済むと思えば楽なものです。 -- [Cj9zgQNDBn2] 2024-04-21 (日) 10:23:23
  • 抱えようとするとほぼボスにしか使わない2枚目の重装と医療を要求されるから、結局は道中でも強い火力役で捻り潰すのが一番。
    凍結の範囲外から攻撃できるように速射手以上の範囲は欲しいけどね。ムリおじとかスルトじゃモスティマ使わないと凍らされる。 -- [9TbYndHd9.M] 2024-04-21 (日) 08:08:46
    • ボス以外は大して強くないから重装も医療も一人で良いぞ -- [5f4mod/mVHQ] 2024-04-21 (日) 10:52:00
      • そのボスを抱えるのに重装と医療が2枚ずつ必要って話では -- [0bSM6rgqYQs] 2024-04-22 (月) 13:50:07
      • あーブロックリレーって事か!
        モスカニ戦法しかやったこと無いから思い至らなかった。申し訳ない。 -- [5f4mod/mVHQ] 2024-04-22 (月) 18:50:18
  • 上にもあるけど、抱えると不安定要素が増えるのがな。
    虫の爆発に医療が巻き込まれたりとか。 -- [.ONhKT7eEy6] 2024-04-21 (日) 08:35:28
  • クソ強者感あってかっこいいのに掘り下げが足りなさすぎるよ〜
    このままじゃランニングバックとして一流、とかラグビーのバックス向いてそう、くらいの記憶に残らないしサーミのイベントほかにもくれー -- [cohFMHjDvNc] 2024-04-22 (月) 09:08:44
    • オムニバスでカッコよくて強くて女子にも優しくて真面目で信頼の厚いガチ英雄だったから個人的にかなり気に入ってて、密かにプレイアブル化や再登場を願っている。でも5裏EDも実際に起こったことってことだろうから永遠に叶わないとも思ってる。 -- [mN0ktl5uYiI] 2024-04-22 (月) 19:01:21
      • 盗塁したあとEnd3のあのゲートを通ってエンドフィールドの舞台となる星に行っててくれたらワンチャンエンドフィールドで…ないか -- [91gKRihxWpM] 2024-05-05 (日) 01:46:27
    • まじでかっこいいのにこのままダリオ枠になりそうで悲しい(もちろんダリオもかっこいいし好きだけど、掘り下げは…)
      妻との話もうちょっとだけくれ〜 -- [L4w8TfVur/E] 2024-05-02 (木) 02:26:30
  • 感覚的には逃げられる印象が強いんだけど、ゴール=ドクターが居ると考えると猛烈な勢いで指揮官だけをぶっ殺しに突っ込んで来てるんだよな 恐ろしい -- [yMJNCplKtfM] 2024-05-01 (水) 23:39:48
    • ポイントマン(パワー系)なのほんと英雄って感じだ -- [Fzl2JMrr5Jk] 2024-06-13 (木) 00:24:39
  • 攻略見ずにクリアできたので見に来ました。
    クリア方法は「耐久値30以上確保」でした。 -- [0zErV0L8KAU] 2024-05-05 (日) 10:31:30
    • 天才 -- [jexHElbgFRg] 2024-05-05 (日) 11:09:25
    • これは脳筋ドクターの鑑 -- [wufy5R0mP1E] 2024-07-24 (水) 20:23:56
  • 2人盾で抱えながら行こうと思ったらGGの火力がですぎて2回目の無敵発生してそのまま失敗した。GG使用時は2個目の抱えはいらないな。 -- [kovy1Y3FfEU] 2024-05-06 (月) 22:02:59
  • だれか、教えてください。
    これ、モスティマのスキル3s3、モジュールy3があれば、カニパいなくても、重装一人でせき止められる?
    カニパのスキルを間違えたんだけど、モッさんの減速と重装だけで抑えられたので、もしやモッさん一人で行けるのでは?と思ったんだよね -- [f1lGk8BCulk] 2024-05-07 (火) 22:05:15
    • モスティマのS3に引っ掛ければ自己消滅中でも半マスも進まないから、そういう意味ではブロッカーは一人で十分だよ。ただ、モスティマのスキル発動中にダッシュ2回吐かせるのは簡単だけど、3回全部吐かせるのはちょっと難しいんよね。自分がよくやったのは、ティフォンS3とか使って重装で抱える前に1回目のダッシュ吐かせて残り2回をモスティマで処理するか、モスティマで2回吐かせたあと後ろに抜けていったのを盾兵くんに拾ってもらってからトドメを刺すかのどっちかだったな。 -- [oFo0ns4hzDM] 2024-05-07 (火) 22:39:11
      • なるほど、ありがとうございます! -- [f1lGk8BCulk] 2024-05-11 (土) 05:07:48
    • 回復が十分追いついて、74/75になってから倒す、みたいなことやるのであれば、消滅時間終わったらモッさん含めブロッカーと回復以外スキル途中に撤退して、ボスの体力減らさないようにしつつ都度都度再配置するのも手ですね -- [3b93e22wtts] 2024-05-11 (土) 22:17:38
  • 未だに倒せてない -- [1/aORDnjrYU] 2024-05-31 (金) 00:54:05
    • ビーグルと昇進1シルバーアッシュで抱えられたぞ難度0なら -- [/ePzpsLop66] 2024-06-15 (土) 00:04:12
  • 多面調査のボスがお前とか聞いてないよ
    まあ倒さなくても良いんだけどさ… -- [h3nVn6n7dP6] 2024-06-10 (月) 22:42:00
  • 猛威低いうちは1人になるまで抱えておけるけど自然の猛威が高くなるとどうにもならん -- [x.CXDaXJf2U] 2024-06-12 (水) 07:04:25
    • 猛威15とかになると🦑ジェシカで防御上がる秘宝拾うか、シャイニングS2or濁スカS2添えるかみたいなのが現実的だな。
      初動適正も高くて同僚から借りられるからオススメ。危機契約中の今は借りられるか怪しいけど。 -- [zJaErYt8O7o] 2024-06-12 (水) 09:53:34
  • 多面調査で初めて戦ったけど、流石に猛威0だとクソ余裕だな。猛威10以上で再現しようとは思わないが -- [7sRoESCKSxA] 2024-06-12 (水) 12:20:03
  • 部下たちと一緒に直立不動で凍ってる姿、映画の八甲田山思い出した -- [UOWEbfWBYwU] 2024-06-12 (水) 20:38:26
  • 今まで目を背けてきたけどクリアマーク埋めでようやくこいつと向き合い始めたが意外とどうとでもなるなと思った
    それはそれとしてやっぱ戦ってて面白くはないなとも思った -- [QTkSiL9O7BQ] 2024-06-15 (土) 07:39:39
  • 何が英雄だよ卑怯者 -- [se1OW3ViGKU] 2024-06-16 (日) 14:12:45
  • クリアマークの色コンプの為に難度12でやってるがボスより道中が辛いタイプだな -- [2apMn/kA0Bo] 2024-06-18 (火) 05:53:58
  • まずボスがガン逃げって事が斬新だよな
    ダック卿かよ -- [2ompdguJepQ] 2024-06-28 (金) 23:46:24
  • まじでかったるいけど、医療とユネクテorオーロラを意識してとれば12ならかなり安定するな。まじでかったるいけど -- [naDPZ7q3sos] 2024-07-05 (金) 13:40:59
  • 上振れてもめんどくささがあまり変わらないが、めっちゃ下振れても勝てるって意味では統合戦略の中でもかなり簡単なボスだとは思う。 -- [YKouPsQlp1Q] 2024-07-05 (金) 13:53:36
  • 見た目はカッコいいがやる事はカッコ悪い -- [e37qVMpuZwM] 2024-07-07 (日) 15:55:44
  • やっとクリアできた。最後の決め手がまさかの瀕死のキリンヤトウとS3発動中のゴールデングローだった。ありがとう二人とも…… -- [pv5TH25SiUQ] 2024-07-09 (火) 22:40:26
  • 戦慄が有効なのでデーゲンブレヒャーで横から素殴りとS2してるだけで何もできなくなる 余程じゃない限り防御は貫通できないので自己消滅に入ることもないから操作が大変な以外はブロッカーと回復役が心許ない時の活路になる……かもしれない -- [z9ky3BM.tec] 2024-07-10 (水) 16:52:30
  • 逃げるな!卑怯者!! -- [C8belnhBKg6] 2024-07-10 (水) 17:08:30
    • 突っ込んできてるんだよなぁ…(ホーム突入) -- [Ss7Mu6CRqsQ] 2024-07-10 (水) 17:15:21
  • こいつも恐怖状態になったら変な方向へ逃走するのか…? 攻略としては有効だろうけど、英雄として一番見たくない醜態かもしれない -- [yMJNCplKtfM] 2024-07-10 (水) 19:42:08
    • 検証してる動画あったぞ
      スキル食らう度にサーッと逆走してて草 -- [a4zfe1DmSjE] 2024-07-13 (土) 13:57:34
    • シュウS3でワープグルグルもするぞ。恐怖は次のローグの6表ボスもそれで完全にハマって何も出来ずにウロウロして死んで終わるぐらいみんな無抵抗。 -- [1xZG3sYxDro] 2024-07-29 (月) 23:51:54
  • 詳細説明文いつの間にか変わってたのね
    何か問題あったんだろうか? -- [KU8InuacpKo] 2024-07-29 (月) 07:32:19
    • 翻訳の問題かな
      (修正前)"すべてを引きずり込むことが彼の願い"
      (修正後)"真摯な願いが全てを引きずり込む"
      だと全然違う意味になるから -- [jyV5fjeNZPk] 2024-08-05 (月) 22:31:38
  • 一切の迷いなく敵将を取りに来る英雄の鑑 かしこい -- [dT7m.aYmvOo] 2024-08-02 (金) 07:28:06
  • 一生クソボス -- [irjEQl30zb2] 2024-08-03 (土) 00:25:06
  • 防御高めの重装と医療が複数いたら何一つ怖くないどころか妙に硬いエリートのほうが実質ボスでこいつは消化試合みたいなところはある -- [fFH0.e/1gPs] 2024-08-03 (土) 00:44:21
  • 誰かが抱えてて、シュウS3発動してる時に敵スキル発動させて走らせると元に戻った時にスキル切れてまた同じ所で抱えることが出来た。もし抜けられても保険でシュウで抱えられるしシュウS3が結構対策になるかもしれない。 -- [VTHfP93xxs6] 2024-08-03 (土) 05:27:10
    • うっかりシュウ自身で抱えてしまうと延々凍結させられてスキル発動できなくなるのだけ注意だね(1敗) -- [yMJNCplKtfM] 2024-08-06 (火) 06:05:43
    • カニパラの代わりを道中適性も高いシュウが担えると考えたらかなりアリだよな
      まあ問題は高難度だと抱える重装の方がハードル高いことだけど -- [.vFPqrvKyNg] 2024-08-06 (火) 07:59:13
  • ホルハイヤで高速胴上げ、モスティマで超減速、ティフォンでロックオン、シュウで無限ループ、デーゲンブレヒャーの戦慄などなど特効になるスキルがいくつもあるから高難易度だとこっちの方が楽な気がする -- [R7x.pVjrwj6] 2024-08-03 (土) 11:50:21
  • このボス何がおもろいんや -- [hS61PgPHiWU] 2024-08-06 (火) 18:44:39
  • 自分の思い通りに戦ってくれないからって卑怯者呼ばわりしてる人多いけど、元からしてエイクティルニルは悪魔と相対してて、敵との殴り合いじゃなくて脅威の排除が目的だから。倒せない敵につきあうよりも、スルーして敵のコアを陥落させるのはサーミの英雄として理に適ってる。

    スターウォーズのルークだって悪の帝国の膨大な兵力はなるべくやり過ごして敵本陣に突撃して倒した英雄なのと同じようなもんだ。 -- [qg4xKjvX1cM] 2024-08-11 (日) 02:24:03
  • オールドスタイルな勇者(鉄砲玉)の戦闘教義だよね、ラスボスを倒すのが目的なら充分な強さがあればそれ以外の戦闘は極論不要なのだ -- [qVS0s85V94E] 2024-08-13 (火) 23:06:09
  • 自己消滅の範囲って半径2.0より小さい?
    例えばだけど、3か所ある曲がり角で真っすぐ通過するとき2マス上の高台は凍らないんだけど
    半径2.0だったら凍る範囲だよね? -- [Yl5aeukgmwE] 2024-09-18 (水) 00:16:07
  • こいつのおかげで統合戦略やらなくていいやと思うようになってそのまま勲章や高難度コンテンツも触らなくなった
    もちろんクリアテキストも読めないからストーリーも読まなくなった
    こいつは俺を解放してくれた英雄だよ -- [ljU9g63f8Vk] 2024-09-18 (水) 05:00:51
  • テキスト変わってるよね?変更前のテキストってどこかに残ってないかな
    確か、彼の心からの願いなのだ、とか何とか -- [75vbLOcb4W2] 2024-09-23 (月) 14:11:12
    • 『樹痕部隊の長であり、すべてのサーミ人にとっての英雄的存在。自分自身も含めて、サーミのすべてを深淵へと引きずり込むことが今の彼の心からの願いである。』
      一応このページの編集画面を見れば残してある 古い方消さずに折り畳みとか使って両方載せてても良いとは思うけど -- [niovDys69jY] 2024-09-23 (月) 14:19:07
      • 変更前後見比べるとだいぶニュアンス違うね、翻訳の難しさを感じる -- [yMJNCplKtfM] 2024-10-04 (金) 01:41:28
  • 良くも悪くも初見殺しすぎる
    適当なブロック役+医療さえ用意できれば何とかなるから慣れれば戦いやすいのだけが救いか -- [i8vhykQQ5UM] 2024-10-03 (木) 21:29:58
  • こいつなんか抱えないときついイメージあったけど普通に右下展開してアスカロンとスモークマシンで遅延してる間に火力ぶつけるで何とかなった
    強化ステは知らんけど通常は意外とごり押せる -- [isU7uohAD0o] 2024-10-17 (木) 23:51:27
  • ナハツェーラーの杖を取っていると、3ブロのブロッカーで雑魚諸共抱えている時にアイスピッカーで事故りやすいから注意(2敗) -- [hr8fxNK.ySQ] 2024-10-22 (火) 06:12:38
  • 初見で100%クリア不能なギミックマジでしょうもない -- [VQw7r8c4Z76] 2024-10-25 (金) 00:09:16
  • スズラン効かないの知らずに負けてしまった
    くやちい -- [qIHuScbMJD6] 2024-10-28 (月) 20:24:43
  • 苦労してここまで来て一瞬で「はい負け」された時のイライラえぐい -- [HBZFEup/fBo] 2024-11-14 (木) 14:19:53
  • 初見で攻撃力攻撃速度バフガン盛りのGGちゃんでゴリ押してクリアしたけど、普通にやってたらこんなん絶対無理やん -- [41rmcMM35Yo] 2024-11-23 (土) 07:49:18
  • 多面で初めてであったが糞ゲー過ぎる -- [CGPd0SiyTeo] 2024-11-24 (日) 00:52:22
    • 初見絶対殺すマン -- [77WfFr3g0Hw] 2024-11-24 (日) 01:27:36
  • コイツと戦うなら何分隊が最適なんだろうか -- [lTPlIshChes] 2024-11-24 (日) 21:43:23
  • 15騎士くんよりは簡単だし無理ゲー感無いけど、こっちはこっちで目分量でスキル発動予測して対策取らないとほぼ立て直し不可でそのまま盗塁決められるの結構ストレス値高い
    特に高難易度は何かしらでバフ載せないと受けて準備するのも無理というね -- [C.5/HbRSO3Q] 2024-11-25 (月) 19:32:58
  • 初見でギリギリGGちゃんが処してくれたっきり勝ててないわ -- [iG/fsJDCBGU] 2024-11-25 (月) 19:49:41
  • すりぬけモードになった時に寒冷バラまくのを忘れてたから、控えてたカニパラートくんカチコチになってスキル発動できなくて盗塁されて大草原や
    やっぱモスティマが安定か -- [6R6YCd7Gv5E] 2024-11-27 (水) 15:28:56
    • 盾二枚交互にブロック安定 -- [U/E9ac.I2bA] 2024-11-27 (水) 15:48:21
  • 耐久値30以上あれば倒さなくてもいいのね(初撃破がこれって…) -- [p4u1NDse30k] 2024-11-27 (水) 21:11:32
  • 苦労してここまで辿り着いて初見殺しで一瞬で終わるゲーム
    ストレスフリーでやるならネタバレ見てやるべきだが、そうなると作業だしな
    俺の2時間……ローグライク、向いてなかったわ…… -- [AvRSllCASf2] 2024-11-28 (木) 21:57:07
  • 今まで全く勝てなかったんだ確かここのコメントで見たアビサルバフの付いたスカジで抱える戦術試したらあっさり勝てた、ありがとう -- [OAs0Y0QEeJ6] 2024-12-02 (月) 09:46:27
  • 事前情報見た上で2回挑んだけど、なんかほんとに初見殺し性能全特化って感じだったな。シュウとかモスティマとか揃えなきゃ行けないのハードル高そうって思ったけど、実際はすり抜けダッシュの移動距離が3,4マス程度な上に火力は低いしダッシュ意外何もスキル持ってないから単純に医療重装ペア2組揃えるだけで余裕で完封出来るわこれ。 -- [QGkSgFXPkDQ] 2024-12-04 (水) 23:29:16
  • ニンフ実装まで放置でおk -- [aDY9vYbLm4w] 2024-12-08 (日) 13:39:49
    • 低難易度なら簡単に抱えられるのになんで放置するのか分からない -- [xmpIfO/yKiw] 2024-12-08 (日) 14:07:26
      • 星3重装と星医療で抱えられるレベルなのに何故かモスティマシュウカニパラートいないとクリア不可だと思ってる人多いよな
        しかも実装されたのだいぶ前なのにいつまで止まってんだよって感じだわ -- [a76Sg9xVtuo] 2024-12-08 (日) 15:20:53
      • ステータスだけ見ても既にそうなのに実際は回復効果やら防御やらHPやらの秘宝が何かしらあるからもっと安定するはずなのにね
        ビーグルカーディハイビスカスを軽視せずにもっと信じろと言いたい
        崩壊体が2段階強化進んでたとしたら、可哀そうにーまた次があるさと言いたい -- [sF8YZuxnJQk] 2024-12-08 (日) 16:31:00
    • なんかめっちゃ非難されてて可哀想
      ニンフ実装でだいぶ楽になりそうだから今勝てない人はニンフ来てから再チャレンジするで全然良いと思う
      道中の戦力が足りないパターンやボス以外がキツいパターンもあるだろうしそれぞれのペース/攻略法で楽しめば良い
      僕もウィシャデル来るまではマーク埋め放置してたし -- [qCnaPW2Zq72] 2024-12-09 (月) 12:17:27
    • 少なくとも「めっちゃ非難」ではないでしょ
      いろんな攻略方法があるからそれぞれの攻略で楽しめって意見はそう
      まあもうすでに、シュウのワープ戦法も覚えればかなり楽なんだけどね -- [dikw/YS5fyg] 2024-12-09 (月) 13:47:17
      • このへんは個人の感性だけど、いつまで止まってんだよとかなんで放置してるか分からないとかは語気が強くないですか
        木主が強い言葉を使ってるわけでも無いし他の文句言ってる木にはこういう枝葉がないのがちょっと気になった
        統合初心者やガン萎えして攻略見に来た人向けの発言の可能性だってあるしもうちょい優しくできんのかなって -- [bF6kO2phDxw] 2024-12-09 (月) 18:59:53
      • クリア出来なくて攻略見に来た人にグロ版では現状存在してないキャラを薦めるの? -- [n4kCYZU6eOU] 2024-12-09 (月) 20:27:08
      • あかんの? -- [bF6kO2phDxw] 2024-12-09 (月) 22:44:33
    • このバスの場合は5裏しかやらないなら元からジェシカスタートでおkレベルじゃないか? -- [4ebb7c1tm7k] 2024-12-09 (月) 15:00:21
    • はじめて間もなくとかでもなく、何回もやって今詰まってるような人が自己消滅のタイミング見極めて恐怖与えられるんだろうか。 -- [3IrVynITgSo] 2024-12-12 (木) 20:48:33
      • 適当に打って壊死中に消失モード入って一瞬で抜かれそう
        ていうか一回ミスったら学習して倒せるタイプなのに、強敵とかクソボスって評判が一人歩きして特効いなきゃみたいになってるよね
        星3医療+重装で抱えられんのに -- [F.72emgdlSs] 2025-02-10 (月) 04:42:06
  • 間違えてナハツェーラーの杖と阻止の手取ったら地獄でした。やっぱ保険の減速は育てるべきだね... -- [PVbXzL9acDQ] 2024-12-08 (日) 17:00:14
  • というかこれほどHPを数字で見せてくれって思ったボスはいない
    かと言ってブロックしない戦法もよっぽど経験がないと削りきれない可能性があって博打だし -- [fnLm253u9ZQ] 2024-12-09 (月) 19:57:00
  • 重装医療で抱えてたら中盤に中央下から湧いてくるヒョウバクムシの群れの爆発に医療が巻き込まれて医療撤退のヘマ毎回やってる気がする。あと単純なことだけど下手に重装で抱えるよりもブロ1のオペレーターで抱えた方が簡単に済むの今更気付いた -- [p8SfHVODSro] 2024-12-12 (木) 14:25:31
  • 盗塁王 -- [P.oosKq75uQ] 2024-12-16 (月) 21:45:27
  • シュウでボスをブロックしているときにS3を発動した場合、スキル終了時に再びブロックできますか?一度試した時シュウの後ろに行った後スキルが終了してしまい、そのまま抜けられた記憶があります。 -- [ZEVlPnZJEvQ] 2024-12-19 (木) 08:39:06
    • 走っている間にスキルが切れるようなタイミングでなければ、すり抜け能力が終了した後に元の位置に戻してブロックという形になるので大丈夫です。走ってる間にスキルが終了すると思われる時は一旦火力役を撤退させてリチャージを待ちましょう。基本的には医療とブロック役だけならボスにダメージを与える事が無いのでスキルリチャージ時間は稼げますが、シュウ本人でボスをブロックする場合はシュウが凍結しますので、レジストをかけないとシュウのスキルを使う事自体ができなくなります。レジスト付与するとシュウがボスを殴ってHPを減らしてしまうので少し体力の余裕を見た方がいいです。 -- [y8wFkrPbI7w] 2024-12-19 (木) 10:13:33
    • スキル発動できててもワープのタイミング次第で事故る
      というかシュウでブロックしてるとシュウが凍ったままだから最後の盗塁かよっぽど火力が上振れてなければその後の戦況は…
      だから確実なのは抱え役は別で用意して、シュウは斜め後ろ(抱え役がS3の田植え範囲内になるよう)に置いといて、盗塁しそうになったらシュウS3発動を繰り返すやり方 -- [Qkru3tqW4.w] 2024-12-19 (木) 12:04:26
    • ご意見ありがとうございます。何度か検証したところ、自己消滅の終わり際に0.5マス程進んだ状態で抱え直すようです。抱え役が左側で抱えていた場合、一度目の自己消滅で抱え役の中央、二度目で右側で抱える状態になり、三度目の自己消滅で抜けられてしまいました。これは抱え役がシュウでない場合も同じでした。なおシュウで抱える場合、個人的にはデーゲンブレヒャーの戦慄で凍結を防止する方法をよく用いていました。 -- [ZEVlPnZJEvQ] 2025-01-23 (木) 00:01:33
  • なぜか自己消滅時は無敵だと勘違いしてた。ダメージは通るからこの状態でも倒し切れはするんだね。 -- [/b9KSYlkLPM] 2024-12-27 (金) 00:38:40
  • 無音で突然ダッシュするのやめてくれよ
    せめてSEつけてくれ -- [0Q9b0KcPm2s] 2025-01-01 (水) 00:29:42
    • 福男狙ってるからな
      隙を見せたら負けちまう -- [pk1/MWiJANA] 2025-01-01 (水) 00:49:13
  • ありがとうモスティマァ!愛してるよぉ〜 -- [XRMrBsifV8s] 2025-01-15 (水) 08:14:36
  • サーミローグの全エリアで、初見で手も足も出ずに飛ばされたのはお前だけだったよ
    顔覚えたからな -- [A42uWaVjrOk] 2025-01-16 (木) 06:16:42
  • この統合戦略、裏ボスだけ強すぎないか? このラグビー部とよくわからん別次元の騎士共はさぁ…やり直しめんどくさい癖して最後の最後に初見殺し要素はキツすぎだろ
    サーミの意思くんを見習え -- [geaVEPe6qQU] 2025-01-24 (金) 01:29:30
  • あまりにも逃げるな卑怯者ー!すぎる -- [xFmfSIpGVvQ] 2025-01-27 (月) 16:04:28
  • 重装で抱えようとすると、後から来る他の敵も一緒に抱えてしまって、そちらに回復が間に合わなくなるんだけど、抱える場所が悪いのかな。 -- [F.NUh4iGI3Y] 2025-01-29 (水) 15:48:33
    • 場所っていうか、一緒に抱えてる雑魚倒しちゃってるんじゃないの。ブロ数MAXまで抱えて後続のアイスピッカーはスルーするっていう戦法だから、雑魚は倒しちゃだめだよ。 -- [6/LnPvZGWDw] 2025-01-29 (水) 15:51:53
    • ありがちなのがブロック中の相手にダメージを与える秘宝や余剰回復を範囲ダメージに変換する秘宝、配置後時間が経つと勝手にブロック数が増える秘宝、ホシグマS2の反射ダメージとかで重装のブロック数を埋めてくれてる雑魚を倒しちゃって後から来るアイスピッカーを相手にしちゃうことかな?最初に抱える場所は(強化版ステージも含めて)ステージ右側だとどうしたって強敵も相手にしなきゃならないから左側がいいかも -- [gJLa2SmOH86] 2025-01-29 (水) 16:46:13
    • なるほど。「星3でも抱えられる」のではなく、雑魚を倒さないレベルの重装で抱えるようにしないといけないのか。確かにブロック中に攻撃速度があがる秘宝なんかもとってしまってた。 -- [F.NUh4iGI3Y] 2025-01-29 (水) 19:09:26
      • ブロック役は基本的に凍結されるためブロック役の攻撃速度はあまり関係ないと思います
        コキュートス(水色のドローン)で回復役の攻撃速度が下げられている可能性もあります
        リジェネ系(シュウや吟遊者など)や複数枚回復役を用意する、エイプリルや血テキなどでドローンを即処分するなどが対策になります
        ブロック役にルーメンや秘宝等でレジストが付与されていたりボスの攻撃速度を下げている場合はボスや雑魚を削ってしまうのでその辺りも確認してみてはどうでしょうか
        どうしても難しい場合はメランサなど一ブロに任せるのも手です -- [bF6kO2phDxw] 2025-01-29 (水) 19:37:50
      • 凍結させられるからレジストかけようじゃなくて、凍結された方がいいからレジストかけるななのか。 -- [/Jysl45p1PU] 2025-01-29 (水) 22:25:25
      • そうですね凍ったほうが都合がいいです、最初から最後まで医療+重装でボスを抱えて最後に配置を整えて1回ずつ走らせて抱えるを繰り返して倒すやりかたが一般的だと思います、時間制限が無いので
        途中でボスに走られると他のキャラが凍結に巻き込まれ陣形が崩壊します(n敗) -- [bF6kO2phDxw] 2025-01-29 (水) 23:16:12
      • 凍った方がいいの代表格が盾ジェシカ。
        s3発動してそのまま凍らされれば防御力80%upの永続スキル持ちになる。 -- [BMrIOMWtgLM] 2025-01-30 (木) 00:02:37
    • 基本的には他の敵が全部出切るまでは、回復と重装で受ける事だけを考えてボス周りには一切攻撃をしないようにする。ありがちな原因は他の人がほぼ挙げて下さってるけど、補足するなら配置時にダメージを撒く秘宝(歳怒)にも注意。 -- [gycATUycXpY] 2025-01-30 (木) 01:02:17
    • 重装である必要も無いからなあ自分は抱え役はシルおじがレギュラーだし引きが酷すぎて回復つけたソーンズを2番手の抱え役にした事もあるからむしろブロ数多い重装よりリジェネ持ってる重装以外の方が良いまであると思うモジュ付きのグレイディーアとかでも良いんじゃない? -- [hFMpF7FmqLk] 2025-01-30 (木) 01:18:12
    • いただいたアドバイスに従って、低難易度ですがはじめてクリアできました。ありがとうございました。途中回復役がヒョウバクムシに凍らされたり、3度目のダッシュがあることに気づいてなかったり、ひやひやする場面もありましたが、なんとかなりました。 -- [F.NUh4iGI3Y] 2025-01-30 (木) 17:58:55
      • おめでとう!ナイスクリア -- [bF6kO2phDxw] 2025-01-30 (木) 20:04:29
  • 初見で見事に爆速ダッシュを決められ通信途絶。
    男なら正面きって正々堂々戦え… -- [duiBJz2i9ns] 2025-02-01 (土) 15:08:04
    • 初見でやられて笑えずに、は?って声出たわ。まぁ下振れてたからいいけどさ -- [D/TM14izw4k] 2025-02-05 (水) 22:58:03
  • 盗塁王にも恐怖を植え付けてやる…… -- [LFjoiN8Jiuw] 2025-02-08 (土) 11:18:29
    • 今日ニンフS2で盗塁阻止だ!ってやろうとしたら配置場所が悪くて凍結して撃てませんでした…… -- [.9zhIZ0Y.tk] 2025-02-09 (日) 17:34:19
    • あのハメ動画見たけど、気の毒になるくらいかわいそうだった -- [pgQrr7ZzOb2] 2025-02-11 (火) 10:55:17
  • ニンフで高速逆走したり、シュウにループさせられてるところをレイやティフォンに撃ち抜かれたり、見ててかわいそうになってくる。 -- [sVR0yFi2xI.] 2025-02-11 (火) 13:14:11
  • 最新の20件にエイヤと盗塁王が並んでて思ったけど「純燼エイヤフィヤトラと凍裂エイクティルニルは、それぞれ火山と氷河に関する力を持ってる兄妹だよ」ってアクナイミリしらの人に吹き込んだら割と信じそう -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-11 (火) 13:36:17
    • 括弧外したせいで異格みたいな名前になってるじわる -- [FkB2EOQgnD.] 2025-02-11 (火) 17:07:17
    • よく考えたらエイヤというキャラ自身はサーミと何の関係もないけど、名の由来である「エイヤフィヤトラ」はアイスランドの火山および氷河の名なので、サーミの元ネタらしき北欧文化圏とは完全に無縁でもないのか -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-11 (火) 17:25:08
    • ミリしらじゃなくても、「え。そうなん?知らんかった…」て回想とかイベント隅から隅まで探してしまいそうなんだけど。字面の対感がすごいよ。 -- [MLCXMb.KFHc] 2025-05-23 (金) 15:25:10
  • ニンフS2でハメられるんなら異格ラッピーでもハメられるんかな -- [YxNPsBFFG3Q] 2025-02-11 (火) 15:11:15
    • 3秒間すり抜けするから、最後ボスだけしか残ってないなら特化したラップランドS3なら同じく3秒恐怖付与できるしやれなくはないんじゃない?
      問題はS3恐怖は攻撃時に1度だけ付与っぽいからS3時間中に複数回ボスがすり抜けするHPになったら止めれなさそうだけど -- [iwbyKErKBx6] 2025-02-11 (火) 15:17:49

  • 皆が面白いって言うのでニンフ借りて行ってみたら本当に面白かった。
    辺境裏面史のテキスト解放のための5周回この前終わらせちゃった後だけど、まだ終わってない時にこれやりたかったな -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-12 (水) 15:01:49
  • 去年、盗塁にカニパラートのスキル合わせようとしたら凍結食らってカニくんカチコチになってうまく機能しなかったんだけどニンフはどうなんだろう
    盗塁中にs2当てて逆走させるのが主流だからニンフ自体は遠くに置いてもいいのか? -- [6R6YCd7Gv5E] 2025-02-12 (水) 16:11:00
    • ブロック役で止める→ブロック役のちょっと先(盗塁発動時の凍結が当たらない程度の距離)にニンフ置く→盗塁中にニンフのスキルで恐慌させるとブロ役の手前まで逆走してそこで消滅解除するのでもう一度ブロックにひっかかる、って感じが理想だと思う -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-12 (水) 16:41:01
    • 多少のSP加速があればブロックする必要もないからそっちの方が確実じゃね
      秘宝でも支援補給所でも、最悪フィリオかモスティマでもいいし
      ボス単体にしなきゃいけないから結局耐久する必要はあるんだけど -- [9rwZzb/F7xQ] 2025-02-12 (水) 17:24:29
    • ロビンとニンフで秘宝ゼロでも安定ハメ可能だよ -- [BMrIOMWtgLM] 2025-06-14 (土) 23:04:29
  • そういえば他の5裏ボスは専用弱体化秘宝用意されてるのにこの人にはないんだな -- [5S00W3.N.ac] 2025-03-01 (土) 21:40:05
  • 盗塁王たる所以を見せつけられました(途絶) -- [2WgIMT9nKr.] 2025-05-01 (木) 14:54:03
  • 盗塁が特殊能力扱いなのか、強化後の🦑ラップS3でそのまま歩いてタッチアウトという、やきうだったら暴動起きそうな終わり方して草 -- [sVR0yFi2xI.] 2025-05-03 (土) 14:06:20
  • 統合戦略専用モジュールをつけた安心院さんで浮遊させたらすごくすごい楽だった。
    ありがとうアンジェリーナ -- [sZh97bOEvJY] 2025-05-23 (金) 23:30:26
  • ところでサーミローグのエイクティルニルは厄災にやられてるけど、これってifの未来なの?それとも本編時点で既にやられてるの? -- [uqOXFFymP42] 2025-06-14 (土) 22:30:56


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-14 (土) 23:04:29