イェラ

  • ニェンとどんな会話を交わしたのか聞いてみたい。なんか楽しそう -- [rqwyHHx0C82] 2022-07-04 (月) 21:15:38
    • ニェンを見て吃驚してたようだけど、この後更に無職妹に酒クズ姉貴まで増えたらどういう反応するか見てみたいw -- [6pgakFtHwks] 2022-07-05 (火) 05:06:52
  • エンヤとバスケやってるコラ画像のせいでもう昇進2の絵がレイアップにしか見えない…… -- [G3PVdpy4h96] 2022-07-04 (月) 22:12:09
  • お腹あたりで組んだ手…あの手を見た時なんていうか…フフ…博士の魂が勃起しましてね… -- [R.hrkbFHW/w] 2022-07-04 (月) 23:09:30
  • とても人間味がある性格で優しく微笑んでいるのに、まるで雪そのものであるかのような薄暗く真っ白な肌が良い…… -- [5WNVhdXvchY] 2022-07-05 (火) 01:55:53
  • 悩みがあるときは彼女に聞いてみるといい、きっと慰めてくれる。
    慰めてくれるけど解決や助言はしてくれないんだな… -- [msD9wdtDWws] 2022-07-05 (火) 03:55:14
    • まさに宗教的な神。
      こころを落ち着ける。 -- [y32aFBTm8AA] 2022-07-05 (火) 04:33:14
    • 秘書にして会話聞いてみると、その辺どう考えてるか分かるよ。 -- [fHEriM09U8c] 2022-07-05 (火) 04:58:03
    • 何でも叶える能力なんて持ってない模様。
      なお雪嵐くらいなら起こせる模様。 -- [ZbBWyNOyiM2] 2022-07-05 (火) 09:52:38
      • 凄い事が出来るから神様扱いされるけど、いわゆる神頼をみされても願いは叶えてやれない。ってフィクションの神様キャラにありがち -- [yFN3D30IRk.] 2022-07-05 (火) 12:25:33
      • 多神教の神一人が万能じゃないのはノンフィクションでも普通で、フィクションだからは関係なくね -- [V0CP4xp17rA] 2022-07-06 (水) 20:03:24
      • そういう話をしとるのとは違うのだが… -- [yFN3D30IRk.] 2022-07-07 (木) 02:56:55
    • 人生経験はまぁ普通に人並外れてるだろうし、いい話し相手にはなってくれるはず -- [AIRvFDAGVv.] 2022-07-06 (水) 02:26:23
    • 最初は自ら統治してたみたいだし、1000年前の出来事と100年の眠りの間に捧げられた事実上の生贄が、彼女が今の諦観者たる所以なのかなって思う -- [5nLQmqypjsE] 2022-07-08 (金) 08:48:33
  • 見た目といいCVといいキャラ性といい・・・いろいろな癖に刺さる -- [Wg1ZBNlxbws] 2022-07-05 (火) 12:13:11
  • 次のカランドイベントで、CV:冬馬由美の姉が出てきたりしませんか? -- [axweZene5JU] 2022-07-05 (火) 12:27:36
  • 不足がちな手がかり6の基地スキルありがたい。カランドの内情をこっそり教えてくれるイェラママしゅき・・ -- [nNYn8DCs/eY] 2022-07-05 (火) 15:20:35
  • ママというよりオカンって感じ -- [MoNsulAw/Xc] 2022-07-05 (火) 18:42:27
  • S2のユニット+1の部分が青文字だから特化したら増えるのか!?と思って勢いで特化3にしたドクターは俺だけじゃないよな? -- [p3TTXEtNc.A] 2022-07-06 (水) 01:06:52
  • 源石融合率も血中濃度も0って、およそテラに住む普通の生き物の数値じゃないもんな…。 -- [fHEriM09U8c] 2022-07-06 (水) 01:12:48
    • スカジとグレイディーア、ミヅキくんですら、【血液中源石密度】は0じゃないもんな。(逆に言うと、めっちゃ平凡な見た目と言動の新キャラが今後出てきて、ここの数値が0.00u/lならソイツは厄いキャラ認定か) -- [4XLR/Wh6kAQ] 2022-07-06 (水) 20:08:41
  • 今更シナリオ完読した感想なのだけども。そのうちアークナイツ的な際どい水着着せて南国の休暇を過ごさせたいなって。
    日焼けとかすんのかな? -- [AIRvFDAGVv.] 2022-07-06 (水) 02:04:00
  • 浮遊ユニットって持ち主と同じ攻撃力なの? -- [pBvrrChGODY] 2022-07-06 (水) 14:47:35
    • 初撃は操機術師の攻撃力の20%で、以後同じ対象を攻撃する度に攻撃力が15%ずつ上昇する。最大6スタック(110%)まで。
      ってカシャの所に書いてありました -- [wmvYFTHMO2g] 2022-07-06 (水) 16:13:17
      • なるほどサンキュー -- [ofO9HPN7PQc] 2022-07-11 (月) 20:37:14
  • ギリシャ神話の神みたくカッと来たとか腹いせで人に呪いをかけたり祟ったりして。 -- [R2SPXkcZoWY] 2022-07-06 (水) 19:05:30
  • 黒騎士の攻撃無効の影響下でも浮遊ユニットは攻撃してました。とても偉い。 -- [BjNu9VGnQ52] 2022-07-06 (水) 20:01:56
  • 特化の恩恵低いなぁ。25%にするか3秒にするかしてほしかった -- [OUmDX6SR79I] 2022-07-06 (水) 21:44:58
    • 特化1で火力以外完成するのは懐に優しいので有り難いっちゃ有り難い -- [7PP/d72/4Nk] 2022-07-06 (水) 21:50:46
  • イェラグ内でしか超常の力を振るえないのは「イェラグが閉鎖的な信仰」だからなのかな? -- [6kdw/XX/hTc] 2022-07-07 (木) 01:56:45
    • 本体的なものがイェラグに眠ってるか溶け込んでるかしてるからじゃない -- [yFN3D30IRk.] 2022-07-07 (木) 02:49:50
    • イェラグに烙印を押したみたいなこと言ってるから、それが理由っぽい。 -- [fHEriM09U8c] 2022-07-07 (木) 04:24:33
    • テラの「神々」が人間の信仰を力の源にしているという設定は今のところない。信仰どころかほとんど忘れ去られてるのにタチ悪いのがいるじゃん -- [g/edQdHiv4M] 2022-07-07 (木) 17:32:13
  • S2特化の強化内容いくらなんでも渋過ぎでは?と思う一方で、実はこれ元々は未特化の状態だと全体的にワンランク低く設計されてたんだけど、このイベントから始めた人がイェラを早く長く使えるように上昇量を調整した結果、レベル7まで上げればほとんど完成な代わりに特化する恩恵はそこまで大きくないって感じになったのでは?とも思う。 -- [MoiZL/IbbhA] 2022-07-08 (金) 01:21:40
    • 浮遊ドローン増えるから、疑似的に1.4〜最大3連撃みたいな感じ(?)になるから、数値以上に火力出るのかなーと思ったりする。
      まだ特化出来てないからエアプだけど、特化した人の声聞いてみたいな。 -- [v9ZYn03p.fU] 2022-07-08 (金) 10:20:26
      • 凍結までいけば術耐性も下げられるから実践値は(ブレがあるとはいえ)パッと見の数値より出るはず。前衛アーミヤがスキル発動中味方の火力+15%の素質持ってるから、一緒に使えば疑似的に特化3状態を体感できると思うよ。 -- [MoiZL/IbbhA] 2022-07-08 (金) 14:45:14
      • ごめん+14%だった。 -- [MoiZL/IbbhA] 2022-07-08 (金) 18:06:29
    • カシャとかテキーラとかこのタイプの素質強いタイプは一見すると倍率低いけどってタイプと思う -- [MQWHGMFpAoM] 2022-07-08 (金) 18:18:07
      • 多段ヒット系は倍率ちょっと上がっただけで火力がゴリっと上がるのは術ミヤS2がわかりやすい。あっちは特化1が攻撃回数が更に増えるもんだからえげつない跳ね上がり方してるし。 -- [ggj7bAgGuZE] 2022-07-09 (土) 11:16:08
      • 特化0->3でのDPS変化と上がり幅(数値,割合)が
        イェラS1:min584->715(+130,+22.3%)
             max1023->1252(+228,+22.3%)
        イェラS2:min606->663(+57,+9.4%)
            :max1385->1516(+130,+9.4%)
        カシャS1:min612->735(+122,+20%)
             max1072->1286(+214,+20%)
        カシャS2:min645->694(+49,+7.5%)
            :max1129->1215(+85,+7.5%)
        術ミヤS1:712->845(+133,+18.7%)
        術ミヤS2:1401->2136(+734,+52.3%)
        アブサントS2:1687->2024(+337,+20%)
        ヘイズS2:844->1028(+183,+21.7%)
        エイヤS3:2925->3586(+661,+22.6%)
        (星4,5:lv70,80潜在6,星6:lv90潜在1 いずれも素質最大発動時)

        イェラもカシャもS2はバフ倍率上昇が少ないので実数値上昇も控えめ
        術ミヤS2は回数増加の影響で星6決戦スキル並の特化恩恵があり、イェラやカシャとはだいぶ性質が違う(倍率増回数増で盛られるのはほかはファントムくらい?)
        操機術師の特徴なのか妨害に性能を振ってるからなのかはわからないが、実際の火力変化も数字の変化と違わず小さいかな -- [mMR75807WCU] 2022-07-09 (土) 13:17:26
  • イェラの正体ってサーミより奥地に居る妖精、精霊がイェラグに居着いて信仰された姿だと思ってたわ -- [s7S4dnM6kzI] 2022-07-08 (金) 22:29:17
  • プロファイルのところ「彼女の生き生きとした開設によって、多くのオペレーターがイェラグについて認識を深めることができた」
    になってるけど、イェラがロドスでイェラグ講座みたいなの開設してるの想像してしまって笑った。やりそうだけどさぁ -- [nSxFOi5eKX2] 2022-07-09 (土) 09:08:13
    • ストーリー最後でエンヤが言ってた事を一番に実現してると考えるとエモい -- [U3gP7nwxvxo] 2022-07-09 (土) 09:21:05
    • あれ?ヤエルさんのコードネーム「イェラ」って不敬にならないんですか?
      by一般オペ -- [wrpmPgJud56] 2022-07-09 (土) 11:50:27
      • 我らが主にあやかってつけたのよそれくらい大目に見てくれるわとかしれっと言いそう -- [r4OOiuk1V7o] 2022-07-11 (月) 10:09:22
  • イェラママのゆったりした袖口に顔突っ込んで深呼吸したい。心まで抱き締めてほしいお……
    疲れてんのかな -- [7p6eeDVJngY] 2022-07-09 (土) 21:13:24
    • 言っている事が気持ち悪い -- [K6AQ9JrQFFw] 2022-07-09 (土) 21:18:54
    • (ゝv・))9 +元気だせョ+
      体休めるのも重要やからな(ガチ) -- [im.U.7GlG8g] 2022-07-09 (土) 21:22:43
    • あなた憑かれてるのよ -- [cPOnPVt99ts] 2022-07-10 (日) 10:30:54
  • 敵のステルスを一時的に解除してS2でターゲットしてもステルス復帰時にターゲット解除される
    当たり前と言われればそうかもしれないんだけど何か納得できない -- [TPOkJ4Ai.gA] 2022-07-09 (土) 22:08:20
    • そうか?急に敵が消えたら狙い続けることなんて出来なくなるから解除されることは自然やと思うが
      逆に見えない敵を狙い続けてる方が不自然じゃね -- [qVPht0LznKM] 2022-07-10 (日) 09:54:39
    • 視えていないとでも思ってた?(視えてない) -- [5f4mod/mVHQ] 2022-07-10 (日) 10:16:11
  • イェラは口内が青いの?それともリップが?描く時悩む・・・ -- [kaSou1I1kRg] 2022-07-10 (日) 11:33:56
    • リップじゃない? -- [2W00YP86hf6] 2022-07-11 (月) 15:09:34
  • 昇進2の足の組み方めっちゃすこ -- [UBBWn0inr4g] 2022-07-10 (日) 15:19:24
  • 周回で理性回復した直後に寝落ちしたドクター。
    宿舎に飾らず叩き起こしてくれ。 -- [hVDnI8gkfMc] 2022-07-10 (日) 17:35:33
    • 飾れば雰囲気は良くなる -- [EBPYdTxH69g] 2022-07-12 (火) 01:30:01
    • よしよししてあげるわね -- [JoB3inHM7SA] 2022-07-13 (水) 03:57:20
  • 人物ファイルのカランド貿易のとこ、汁おじがJC01に対して、イェラ御本尊?お姉さん?がJC00なのが、上手く言えないが、イイ… -- [SemLwPeh/2I] 2022-07-12 (火) 01:49:36
  • ニェンもそうだけど、こういう超越者が超越者として振舞ってる姿本当に好き -- [getuJoIS9p.] 2022-07-12 (火) 23:07:25
  • ノーシスのS3のリキャスト中にイェラさんのS2使えば良い感じになるのでは…? -- [MV5R6VoYnAM] 2022-07-13 (水) 13:31:05
  • 攻撃範囲拡大が欲しくなってくる… -- [Gp2MjPEaHxo] 2022-07-16 (土) 10:27:22
  • やばい、このキャラはやばい、、沼にハマる、、、気が付いたらTwitterとpixiv漁ってる、、誰か、引き戻してくれ、、、 -- [dF.W2AfZgqE] 2022-07-25 (月) 17:03:07
    • 戻る必要、ある? -- [kblo5U2L2gA] 2022-07-27 (水) 15:12:02
  • 最初見たとき中の人は違うのになぜかエルルゥに見えてしまった。すまない -- [Z7SYMk6nwcs] 2022-07-26 (火) 19:40:15
    • ???「ロドスのみなさーん!!!」 -- [w00.XILINPc] 2022-07-26 (火) 20:41:39
  • 最初に会話した時のドクターの、そもそもこいつはどんな技術なんだよ感が笑える -- [G1i8P/3Xg8w] 2022-07-29 (金) 09:24:48
  • 星5中堅術は良くも悪くも特異な連中揃いだったから、このすげぇ無難な感じの性能が染みる。操機術師だけどまぁ似たようなもんだし -- [5PmzBQFJEos] 2022-07-29 (金) 09:32:29
  • サラっと正体について言及があったわね… -- [jRv7L0mochY] 2022-07-30 (土) 00:25:02
    • 人知を超えた力を持つ、古代から存在する巨大生物の分離体、かぁ・・・。あとサーミにも居て「共存」ってなんだそれ。 -- [nWgjXMVDZ6c] 2022-07-30 (土) 08:52:12
  • この子はテンジンと関係ありますか? -- [UMmh7zvMbxk] 2022-07-30 (土) 22:15:46
  • S2が抱っこして!ってポーズにしか見えない -- [dNdTtfDvMMs] 2022-07-31 (日) 17:23:11
  • ずっとつれまわしたが、なんとなく昇進前の絵にもどした。同じイェラグのシルバーアッシュみたいに -- [o9yGTuUUB7Q] 2022-08-03 (水) 13:35:51
  • (*ó_ò)イェラァ -- [JpWmKgKV6x6] 2022-08-06 (土) 12:55:51
    • (*ó_ò)チェゲッタッチョ -- [yMJNCplKtfM] 2022-08-09 (火) 04:12:25
  • え、つまり正体は歳ではないけど、それに近しい何かってこと?
    イェラグ限定で力使えてるし、土地神様みたいなもの? -- [M2Df7Gsz.bQ] 2022-08-07 (日) 08:26:19
    • 将進酒のテキストを見る限り巨獣っていう種族っぽいね。歳も巨獣の一種。 -- [NxYk9SI5Bko] 2022-08-08 (月) 02:48:55
      • 巨獣はダークソウルのドラゴンとか巨人みたいな人類の前のテラの支配者的な存在っぽいな
        AUSのメンバーやニェン達も巨獣(が分裂した姿)でシーボーンの神も同一では無いがそれに近しい存在
        多分ウルサスの北の悪魔とかもそんな感じやろな
        おそらく数千年生きてるどこぞの話の長い彼女も・・・? -- [5AU0DACLeCs] 2022-11-14 (月) 15:18:17
  • そういやイェラグの感染者差別ってどんな感じになってるんだろ
    この人(神?)はそういうのあんまり気にしなさそうだけど -- [oo5yCiYmMkc] 2022-08-08 (月) 13:59:23
    • 風雪一過を見る限りアカフラとおんなじように文明がそこまで発展してない+そもそも自然が厳しくて鉱石病以外でも死ぬ確率が高いで差別らしい差別はないっぽい -- [e/kaVw/brzs] 2022-08-08 (月) 14:02:56
    • あんな厳寒の雪山なのに源石ストーブの普及が近年ってくらい源石技術が浸透してない。なので、感染者もおそらくほとんどいなかったはず。
      そんな中、銀灰の政策の影響で源石技術や製品が急激に普及しつつある。なのに銀灰の実施している感染対策は不十分。銀灰自身も「イェラグは源石災害の少ない土地」であることに疑いを持ってない。
      「風雪一過」は、ロドスが介入しなければ感染爆発とそれに付随する苛烈な差別の嵐が吹き荒れる数歩手前ってくらいの時期だったんじゃなかろか。 -- [2hsV5VEayJM] 2022-08-13 (土) 01:19:08
  • 正統派ママ -- [U/PSqO6nOV6] 2022-08-24 (水) 10:57:48
  • ストーリーで感づかせつつ、入手勲章のテキストでトドメを刺すのがホント美しかった
    ボイスの信頼2が「人間」、信頼3が「長命の人外」っぽくて非常に良い -- [2XyofZ95szk] 2022-09-02 (金) 07:08:47
  • スキル使用中に両手出して前へならえするの可愛い -- [KcRECJ6hoYg] 2022-09-26 (月) 22:47:16
  • 今更だけど陣営カランド貿易なのね(ゲーム的な都合かな?)。
    ノーシスからのレジストもらえるのは嬉しいけど、ストーリー的にはプラマニクスはぎりぎりカランド貿易でもイェラは絶対違う気がしてちょっと笑っちゃった -- [z2Es2qiPK7A] 2022-10-14 (金) 02:51:51
    • ロドス人事部に提出した書類にどう書いたかっていう問題だと思うよ?プラマニクスのお付きの侍女ってことになってるんだから自動的にカランド貿易になるっしょ。 -- [3rTIqiDUO4Y] 2022-10-14 (金) 02:57:37
      • イェラとプラマニクス本人が所属をどう書くかって話ならそれこそイェラグって書くんじゃないか?
        プラマニクスとシルバーアッシュは最終的には(ビジネス的に)手を取ったしイベント後のイェラグはカランド貿易の実効支配に近いかもしれないけど、プラマニクスは公的にはイェラグトップの人間のままだから本人がカランド貿易って書く可能性はないんじゃないかと考えた。 -- [z2Es2qiPK7A] 2022-10-14 (金) 03:22:44
      • イェラもプラマニクスも非公式な立場でロドスに来てるので、隠れ蓑でカランド貿易の名前使ってるだけじゃないんですかね?それにイェラグの巫女との繋がりが欲しい勢力というのも(イベスト見た感じ)普通にいそうなので、一企業のロドスが公的に巫女との繋がりを見せるとリスクになったりもしそうです。 -- [f6SiHg7vccE] 2022-10-14 (金) 09:04:42
      • >葉1
        まずエンシアとヴァイスとヤーカだけが「カランド貿易」としてロドスにいるの。
        その時点ではエンシオディスはいないの。

        「カランド貿易」はエンシオディスの下にいることを意味するとかそんな話じゃないの。
        妹のそばにいることが目的だから妹と同じ所属を名乗っただけなの。 -- [3rTIqiDUO4Y] 2022-10-14 (金) 11:13:16
      • >葉2
        すげー納得できました。そういやイェラのプロファイルにもいかなる政治団体とも云々って書いてありましたね。シルバーアッシュも二人がカランド貿易の名前を使うことは合理的だと考えてスルーしてくれそう。

        >葉3
        なるほど確かにそうだった。ありがとう。 -- [z2Es2qiPK7A] 2022-10-14 (金) 15:40:42
    • プロファイルに書いてますが、イェラのロドスの立場としてはプラマニクスの名代です。
      そしてプラマニクスの方はイェラグの神の代理人たる巫女なので…ちょっと面白いことになってます。 -- [fHEriM09U8c] 2022-11-16 (水) 04:52:14
  • イェラちゃん寒冷が確率何だったらスキル使ってないときにも寒冷化つけてほしかったなあ -- [05B0Rr4GqLE] 2022-11-04 (金) 11:10:53
  • まさかのメイド(っぽい)コーデとはおでれーた -- [U.tzNI/qRFg] 2022-11-10 (木) 12:29:56
  • かわいいママだなぁ(コーデ) -- [wHempQ76IXA] 2022-11-10 (木) 13:22:59
  • 現世楽しんでそうなスキンで笑った -- [/wHQRcD7p5Y] 2022-11-10 (木) 13:26:22
  • 信仰する少年たちの性癖を歪めそうなコーデですね・・・ -- [arSvA.t7Vt6] 2022-11-10 (木) 14:28:03
    • なるほど、これがイェラガンドの山々というやつですか -- [Wg1ZBNlxbws] 2022-11-10 (木) 20:42:04
    • 山々も素敵だが脇もやばぁい…性癖をぶっ壊してしまう -- [meE8F8MBfx6] 2022-11-12 (土) 18:57:59
  • イェラさん1番好きだからコーデ嬉しすぎて飛び跳ねてるありがとう -- [1pxbtxR7apc] 2022-11-10 (木) 15:58:23
  • なんですかこのお掃除メイドさんは。大好き -- [jSZb.guFd1.] 2022-11-10 (木) 17:33:38
  • でかい -- [OLRirPgP2DE] 2022-11-11 (金) 22:28:10
  • なんで巨獣がスケベなメイド服を着てんだよ。信仰はどうなってんだ信仰は -- [AECj2Wb8ABg] 2022-11-11 (金) 22:29:05
  • イェラグ人の脳を破壊しかねないコーデ -- [MV5R6VoYnAM] 2022-11-12 (土) 18:36:42
  • ドクターは歓喜した 必ずかのドスケベメイド服を手に入れ、ママに着させなければならぬと決心した
    ドクターに信仰や政治はわからぬ けれどもスケベに対しては人一倍敏感であった -- [2tQoAcU6LIc] 2022-11-12 (土) 19:24:28
  • 特化で30%くらいの確率になってくれ -- [iG/9W6WR8Ls] 2022-11-12 (土) 20:17:45
    • いくら手数が多い操機術師とはいえもうちょっと確率に色付けてくれてもいいよな
      現状高台から凍結付与ならほぼノーシス一択になっちゃってる -- [AOOF1wnKYl6] 2022-11-15 (火) 01:30:46
  • こんなコーデで前屈みになっちゃったら雪境の青少年に悪影響でしょ。興奮してきたな -- [Jf28/fEUC.2] 2022-11-14 (月) 17:08:07
  • ノーシス持ってない民だったので狂人号のボスでは大変お世話になりました -- [3SslYAR71PM] 2022-11-22 (火) 23:09:24
    • リトルハンディ君のおかげで、イェラ単体でも簡単に凍らせられてニッコリ。 -- [bhlrq4BWa/Q] 2022-11-25 (金) 12:11:36
    • カシャと二人で25秒間完封コンビになってくれた -- [fpy6ecg3mnw] 2022-11-25 (金) 13:31:18
  • くるりん神様かわいいが過ぎる -- [/wHQRcD7p5Y] 2022-11-26 (土) 18:30:18
  • コーデで想像したんだけど、曼珠院の老人方、巫女様の付き合いで国外に出る機会が増えたからって侍女風情が調子乗ってない?みたいな小言言いそうで色々お労しい。誰が神様が侍女やってると想像できるか… -- [l.SCXX49yR2] 2022-11-26 (土) 20:50:00
    • 多神教だと結構珍しくないんだけどね、神様が下野して一般人のふりしてたりするやつ -- [uRsPGbmbBFA] 2023-04-24 (月) 16:58:49
  • 保全派駐で攻撃速度あげるとS2の中まあ片っ端から敵が凍る凍る。 -- [Y14KyLXHVc6] 2022-12-28 (水) 17:32:51
    • ラストはいつもノーシスイェラだわね -- [3lCuGhM3KZQ] 2023-01-18 (水) 18:32:28
  • IC-EX-7(強襲も)右上でスピリッツ級ソバーロボを出待ちしたらS2クールタイムも丁度いい感じで2体とも軽くヒネってくれました、さすがイェラガンド -- [jeyuuacHlBg] 2023-01-23 (月) 23:36:40
  • S2特化の恩恵が… -- [KN/7brWbUlc] 2023-04-10 (月) 17:39:49
    • 倍率の伸び方はゴールデングローS2も一緒だしこんなものでは。まあ向こうは永続なんだけど。 -- [sYB3t9GDwz.] 2023-04-12 (水) 00:41:20
  • そもそも昇進2の時に足を軽く開いてる時点でエッチッチ過ぎて許されざるよ!結婚して! -- [7.jABObnnXA] 2023-04-22 (土) 12:47:20
  • もう少し凍結強くならないかなあ -- [uHtnBpirSFU] 2023-05-05 (金) 11:15:12
    • モジュールで通常攻撃に寒冷効果付かんかな -- [Wv9wQ9X38Ek] 2023-06-09 (金) 18:11:34
  • 案の定、ほとんどの人間がコーデの話で草。 -- [ShbX.HRcd2U] 2023-06-09 (金) 12:31:38
  • その格好で侍女は無理でしょ -- [5f4mod/mVHQ] 2023-06-09 (金) 18:42:30
  • ほめてくれるから好き -- [qYgfopaIusQ] 2023-06-09 (金) 19:11:43
  • 大陸情報だと危機契約後にコーデ販売だったから前倒しになって嬉しい -- [CYPPPKR2pgI] 2023-06-09 (金) 20:32:41
  • イベント復刻イェラが加入するの嬉しい!ノーシス、オーロラ、イェラでセルカー無双を再現するぞ! -- [R7sCOGP5wQg] 2023-06-10 (土) 06:30:16
  • 復刻うれしい。この子欲しかったの! -- [n72j1qqa7O6] 2023-06-10 (土) 18:09:07
  • このえちえち神様め! -- [uiI3YC2fTMY] 2023-06-10 (土) 19:40:07
  • コーデえっちすぎる -- [HIQfQDhwiR2] 2023-06-10 (土) 20:35:33
  • うおっこれは硬派 -- [CoLEDW6hEP6] 2023-06-10 (土) 21:23:00
  • これは叡智溢れる -- [KlsWNhlv4PE] 2023-06-10 (土) 22:37:38
  • うおっ…こんなデカかったっけ…と思って確認したらデカいやんけ… -- [tylMbg1Fens] 2023-06-13 (火) 12:24:58
  • コーデに合わせて血色を調整したんだろうか -- [RPvMg3vgKOA] 2023-06-13 (火) 18:28:52
  • 神様がこんなにえっちで良いんですか
    テラがえっちな惑星だと勘違いされてしまう…… -- [WFJDMJw4iHQ] 2023-06-13 (火) 18:37:17
  • えっちな神様だなぁ -- [goDZYKnVHMA] 2023-06-13 (火) 19:11:16
  • 元々血色があんまり良くなかったのがコーデで肌色になってて凄い普通にセクシー -- [Wv9wQ9X38Ek] 2023-06-14 (水) 00:02:09
  • えっちえっちうるせぇよ -- [2wqK2Xuqivg] 2023-06-14 (水) 01:06:08
  • イェラママ・・・よしよしして・・・ -- [wIKXGVQZSk.] 2023-06-14 (水) 01:30:23
  • エンヤと仲良く話してるの好き -- [RPvMg3vgKOA] 2023-06-14 (水) 02:36:06
  • S2はランク7の恩恵が大きくて、特化するならまずは1だけでもいいか。特化2と3で寒冷付与の確率も上がるなら即決なんだけど、ちょい様子見 -- [2XVkVmnW5pc] 2023-06-14 (水) 12:23:46
  • テラ最年長候補でこのコーデキツくない? -- [yYpPnhMQqGw] 2023-06-15 (木) 03:12:04
    • うわキツを楽しめ -- [E3WzLNVpMio] 2023-06-15 (木) 06:46:35
    • 肩出し透けスカートのケルおばやらフリフリ透け水着のワルおばやらもハゲならいけるんだからメイド服くらいいけるだろ -- [SdWEAB9kvqs] 2023-06-15 (木) 07:33:55
  • 放置ボイスで顔洗うための水用意してくれるの好き -- [LDUTYE9gVBE] 2023-06-15 (木) 08:44:21
  • コーデ最高で即買ったんだけど、ここに載ってるフレーバーの下の枠のってどうやったら読めますか? -- [Ifn67unB3Hs] 2023-06-16 (金) 02:04:40
    • 「ヴィクトリアの童話に夢中なイェラはとある衣装を依頼。おかげでプラマニクスは目撃することができた――疑わしげな表情で眉をひそめるシルバーアッシュの姿を。」
      という文章が今公式ツイートされたのでweiboとかから引っ張ってきたのかなと思う、ゲーム内で見れる場所あるんかな? -- [Wv9wQ9X38Ek] 2023-06-16 (金) 13:05:22
      • イェラさんメリー・ポピンズとか好きそう -- [FXXxpB3imV6] 2023-06-16 (金) 13:07:42
    • コーデを購入・交換したときに見れるアイテムとしてのフレーバーテキスト。購入前後は多分見れないかも。 -- [lIZwbUABTzQ] 2023-06-16 (金) 13:19:05
    • 購買部のファッションのタブの一番右にカタログがあるのでそこから持ってるやつも持ってないやつも見れます。(久しぶりに眺めたけど結構楽しいな) -- [MuFBaFTmhyg] 2023-06-16 (金) 18:14:44
      • ごめん見当違いの回答でした。無視してちょ。 -- [MuFBaFTmhyg] 2023-06-16 (金) 18:43:09
    • 木主です。コメントありがとう、ツイッターはあったけどフレーバーは結局わからないね解析なのかな。見れるようになるまではひたすらコーデ見てます! -- [Ifn67unB3Hs] 2023-06-18 (日) 21:54:29
  • 厚着の下にこんなご立派なものを・・・!? -- [cKYEFvIwZQg] 2023-06-16 (金) 07:39:14
  • イェラグの大地に感謝の写生 -- [IJfDXmt1hRI] 2023-06-16 (金) 17:53:29
  • 通常衣装の方もロングスカートだと思ってたが改めて見たら結構短かったし、昇進絵も割とラフな姿勢で座ってて驚いた -- [/YH920CU38c] 2023-06-16 (金) 18:59:29
    • 裾自体はそこそこ長いんだけど足が凄く長いから膝上までしかないんだよね。普段は裾までしか表示されないからロングの印象になるよね。 -- [RPvMg3vgKOA] 2023-06-18 (日) 06:48:55
  • 保全だと結構刺さって楽しいけど、スキルサイクル早いから操作面倒 -- [TYezTkKKzmc] 2023-06-17 (土) 07:17:11
  • 「正統派ヴィクトリアメイドの衣装を依頼されてデザインしたわアンナ!……どうしたのアンナ?」 -- [hEUEACu5W0c] 2023-06-17 (土) 08:38:15
  • ええい!落ち着け!みんな! -- [FQRUS/X8J.Q] 2023-06-18 (日) 00:48:17
  • 口紅が青いから口を半開きにしてるように見えるおかげで、ちょっとサカバンバスピスに似てる気がする -- [FIdvNQ0phyA] 2023-06-20 (火) 20:30:00
  • そもそもこういう存在の人たちってもっと幼い姿になったりもできないのかな。
    …スズランの服を用意するから着られる姿になってもらっていいすか?姿かわらないならそれはそれでそのまま着てもらいますけど。 -- [1BWyPxbtuT2] 2023-06-20 (火) 23:07:29
  • 昨日の昼にイベント始めて最後分の凸以外は全部回収出来た
    まあ性能面はノーシス使えばいいしこの娘はただ愛でるわ -- [eOQz0o3HeQE] 2023-06-23 (金) 12:46:39
    • ノーシスと相性は良いから両方使っても悪くは無いぞ -- [P6F/Y3XGA9g] 2023-06-24 (土) 16:45:21
  • 見た目的に超然とした性格かと思っていたら気さくなお姉さんなのね -- [bv583BFZo0c] 2023-07-01 (土) 02:14:49
  • チョンユエとどんな会話するのか気になる人 -- [rhSpOZCTo1I] 2023-08-16 (水) 22:04:18
    • お互いここではおとなしくしてましょうね、と言う意味でにっこりしてそう -- [DHx/8BbPEho] 2023-11-04 (土) 04:27:58
  • イェラさん好きだ。ホームに居てもらうと一番安心するボイス -- [KFjlKl8WZWA] 2023-11-16 (木) 18:09:20
  • 祝モジュール。モジュールガチャがこわいけど -- [n72j1qqa7O6] 2023-11-29 (水) 13:58:45
  • 操機術師の中でも特に攻撃力低いし、特化が渋くて凍結も安定しない。(昇進絵に至ってはどう見ても3機浮遊ユニットあるのにスキル2では2機止まり)スキル強化は基本望めないからモジュールで救われて欲しい1人だわ。プラマニクスのモジュールみたいなの来たらいいな。 -- [P33m8GtRnhM] 2023-12-04 (月) 19:17:55
  • モジュールは火力が上がるだけでした
    攻撃時確率寒冷どこ・・・? -- [.v0AOm2cY1M] 2023-12-04 (月) 22:12:20
    • 全員確率上昇はなかった?かな。上昇して欲しかったんだけど -- [n72j1qqa7O6] 2023-12-04 (月) 22:33:43
  • 我らが心のおばあちゃん… -- [qevOLUYwXpc] 2024-01-10 (水) 22:01:05
  • あまりに自然にスパチャ投げてて誰も違和感ないの草 -- [hEUEACu5W0c] 2024-04-02 (火) 08:12:40
  • 漫画更新されてみたけどすごいなぁ。え、それが原因で鱗獣滅んだんじゃないの -- [Z7SYMk6nwcs] 2024-04-10 (水) 18:56:37
  • いち先生のイェラ新イラスト供給助かります -- [yTIihXEx2gc] 2024-06-15 (土) 22:04:12
  • おっぱいでか! -- [2pAubmsemvY] 2024-06-18 (火) 15:15:39
  • 今回のイベントでの発言は自分がイェラガンドだって隠すつもりあるのかないのかw -- [prk7hEmHmqg] 2024-06-21 (金) 17:27:15
    • 顏の大きさで真剣にショック受けてて申し訳ないけど笑った -- [zg1.pVx8vD.] 2024-06-21 (金) 17:55:19
    • わたイェラガンドがそんなことするわけないじゃない! -- [7bOU02gHY0s] 2024-06-22 (土) 00:19:01
    • エンヤには隠すの諦めて、その都度この程度なら大丈夫だよね?って確認する神様 -- [smXajhTE2t2] 2024-06-23 (日) 11:11:18
  • 発射台いっぱい作るのカッコいいからOKしちゃうのは面白神様すぎる -- [tn.wvzUdBfk] 2024-06-21 (金) 20:13:52
    • そのうちロボットに改造とか言い出しそう -- [hEUEACu5W0c] 2024-06-21 (金) 23:24:10
      • 銀心湖が割れて湖底からイェラガーZがせり出してくるわけか -- [ziXXOxg/B3U] 2024-06-21 (金) 23:31:09
      • そのイェラガーZって、もちろん小顔にしてるわよね? -- [smXajhTE2t2] 2024-06-23 (日) 11:10:17
  • 自称小顔お姉さん -- [2RYXPP9QSvs] 2024-06-21 (金) 20:59:07
  • ❢イェラガンドには全く似ていません❢ -- [Y9VbKzy/QYA] 2024-06-21 (金) 23:21:26
  • 一気にこのイベントで面白お姉さん枠に躍り出たお姉さん -- [jvGoilKJvv.] 2024-06-21 (金) 23:29:15
  • 大陸の周年のPVのスチルだとテクノロジーの侵略に怒れる神みたいな後ろ姿だったのにノリノリだったんですね… -- [kSjc41BKJDk] 2024-06-21 (金) 23:39:44
    • おそらく怒ってた様に見えたのは「この程度じゃ面白くありません、もっと、こう、わくわくするものを作りなさい (天啓」なんだろうね(目ぐるぐる -- [smXajhTE2t2] 2024-06-23 (日) 11:12:29
  • 初期形態はやっぱり適当な造形だったんだろうが、ちゃんと伝わってしまったばかりに…… -- [7z13mXAKlvo] 2024-06-22 (土) 00:24:55
  • モジュール微妙すぎるよ……ノーシスS3を見習って欲しい。せめて寒冷50%は欲しかった。だってイェラの場合は、寒冷→凍結と2段階を踏まないといけないから、22%を2回引かないと実質スタン効果は得られない。というかS2フル特化してるけれど、なんで星4のカシャより明らかに火力低い。S2の凍結も安定しないどころか、カシャS2のスタンに付与率負けてる気がする……と思って、調べたらカシャS2のスタンが27%だった。寒冷モジュール来てくれ頼む。 -- [44iiCdueDrA] 2024-06-22 (土) 03:46:14
    • DPS計算機で確認したら
      イェラは持続25で総ダメージ33568、DPS1343
      カシャは持続30で総ダメージ32805、DPS1081
      スキルの初撃でドローンのスタックがどれくらい溜まってる想定かは知らんがカシャより火力が低いなんてありえなくね? -- [5W.W76GZao2] 2024-06-22 (土) 05:02:43
      • 木ってモジュールの話だろ?
        なんでモジュール抜きで比べてんの?? -- [Cw9nfZPQ39w] 2024-06-22 (土) 16:00:26
    • 寒冷使いだけどスキル中じゃないと寒冷が機能しない、がネックだからねえ…スキル回転率上げたりしてくれないかしら -- [ii8FeVJBt32] 2024-06-22 (土) 14:16:08
  • 像の顔に終始ご立腹で体中に発射サイロ建設する計画を「かっこいい」という理由でokする神様… めっちゃすき… こういうのにわたしゃ弱いんだ… -- [umiy9ywf4yI] 2024-06-22 (土) 06:25:01
    • バトルシーンのはずが像の整形に成功したシーンになってさらにイラストまであったのもいい -- [vLOwNomZWDc] 2024-06-22 (土) 07:17:32
    • あのバトルシーン、バトルシーンなのにBGMがギャグ寄り日常パートのままで、そのBGMのまま三途の川見えるレベルまで追い込まれるグレーシルクハットさんが厄日すぎてかわいそうでかわいい -- [H79e2h4lLFI] 2024-06-22 (土) 22:25:00
    • そうはならんやろって所を神様パワーでなっとるやろがいって描写してるという、よくよく考えたらヤバイ場面。 -- [smXajhTE2t2] 2024-06-23 (日) 11:13:53
  • 星6として再実装されてくれないかな。魅力的すぎる -- [cfa8NlAxsLA] 2024-06-22 (土) 07:22:44
  • イェラグに住まう民よ、見てるか…?これがお前らが信仰する神が駄々をこねる姿だぞ -- [HiH2u8nq0fo] 2024-06-22 (土) 15:51:53
    • 最高じゃないか、我らのイェラガンド!!(訓練されたイェラグの民 -- [smXajhTE2t2] 2024-06-23 (日) 11:09:36
  • イベントでは他人を瞬間移動させてたり、モジュールストーリーでは天災を防御してたりとイェラグ境内にさえいればまじでテラ最強クラスやな。
    天災を回避とかじゃなくて上空で防御する描写って他にあったっけ?今のところアークナイツ唯一か? -- [xuXTg.Qm4g2] 2024-06-22 (土) 18:10:47
    • イェラガンドが天災を防御すればするほどテラ世界ではその地の価値が上がってしまう。天災の影響がほぼなければ寒冷なんて移動都市のテクノロジーなんてつかわずに簡単に対処できてしまうからなぁ。 -- [smXajhTE2t2] 2024-06-23 (日) 11:23:05
    • 登臨意でリィンが天災の直撃を防いで移動都市の防御システム全力稼働で余波を軽減して、その残りカスを鼠王とモブ高位術師sがズタボロになってようやくギリギリ防げるレベル -- [krNT195EXGU] 2024-06-23 (日) 11:45:55
    • 文明開花が進んできた後が怖いな。少なくとも今は「攻めても資源がロクにないので攻める価値がない」から放置されてるけど、経済立国が進んだら公益の要所となって、そこに天災がない安全地帯という付加価値がついたとなると… -- [ii8FeVJBt32] 2024-06-24 (月) 18:07:29
  • 「もうちょっと顔を小さく…」
    「ダメです」 -- [maV9ITx0Y/k] 2024-06-22 (土) 18:17:53
  • おみ足の下で戦艦つくってるの草
    下着はあるんですか? -- [FbvEbAgT2dU] 2024-06-22 (土) 18:57:07
  • 今回のシナリオ、日本人が書いたのかな?
    エンヤとのやりとりというか、神様ムーヴしてる割に家族的なすごい近い距離感で会話するってノリがすごい日本の神様&巫女さんバディものとかでよく見る感じで楽しい。 -- [U.suca9LxIU] 2024-06-22 (土) 20:43:00
  • 特に意味無いのにフル特化まで走るドクターが量産されそうだな
    たまに手掛かり6️⃣も詰まるから昇進2までは→アイリーニ空いてるし→なんとなく弊あるな→モジュール残数は見なかった事にするとしよう
    いやもうカランドで世界征服してやる -- [jT3SKzqD3vA] 2024-06-22 (土) 22:08:41
  • そのうち銀心湖が割れてデンドンデンドン鳴らしながら腕組みでせり上がってくるイェラガンバスターが見られるんですかね…… -- [H79e2h4lLFI] 2024-06-22 (土) 22:23:59
  • エンヤと併用するから寒冷付与率の低さは気にしたことがなかったなあ……
    素質条件の地上マス数が増えたことのほうが気になる(これもそんなに深刻な話でもないけど) -- [pTFJo023DZY] 2024-06-22 (土) 23:28:07
  • イェラさん・・・・・・貴女極東の特撮映画とか好きそうなのでは・・・と思ったら似たような内容のがちらほらwww -- [0XPU1ua5yhM] 2024-06-23 (日) 02:46:03
  • イェラグ内限定とはいえ他人を任意の場所に瞬間移動させられるの強すぎない? -- [B9Zf8b6407g] 2024-06-23 (日) 10:31:56
    • 完全な時空間操作って作中でもまだ時間クジラしかやってないしマジでやばい

      「偶像崇拝禁止にすればよかったかな…」って思ってそう -- [sYcuwqYDmVo] 2024-06-23 (日) 18:52:36
      • 一応歳イベントでヤーさん時空間の切り取り保存とかしてるから、割と巨獣系はデフォで持ってるのかもしれん -- [7z13mXAKlvo] 2024-06-23 (日) 19:05:23
      • リィンも時間操作に近いことやってるしシーの絵も空間操作みたいなもんよね
        ニェンも牢獄?簡単に出入りできない空間を鋳造するみたいだし巨獣はその手の能力多いね確かに -- [sXqajMV/2Oo] 2024-06-23 (日) 19:39:31
  • この神様、ノリがよすぎる……
    でも楽しそうでなによりです -- [QvJ68LFceng] 2024-06-23 (日) 12:28:24
    • 分かるわ -- [MqlrniB3fCg] 2024-06-24 (月) 02:24:39
  • 風雪一過よりやりたい放題やってて笑った。イベントも半ばギャク調でわかりやすかったし一層好きになったわ。 -- [cNtwW3itKaE] 2024-06-23 (日) 14:06:30
  • >まるで家族の年長者と一緒に任務に赴いたみたいで、変な感じもするが心地良かった

    これ、要はおばぁちゃ‥

    いえ、何でもありません

    イェラガンドのご加護のあらんことを… -- [b6GWQL.RYco] 2024-06-23 (日) 15:29:45
    • あれ、ここに[b6GWQL.RYco]が来なかったか? -- [WAci/S4OEMk] 2024-06-23 (日) 16:15:09
      • さっきまでそこにいたはずだが…? -- [rMNi6fjepq2] 2024-06-23 (日) 19:29:34
  • イェラさんみたいな素敵な神様がいて見守ってくれてるってテラの大地だとすげえアドよね
    昇進特化します -- [m08jeQ44QeY] 2024-06-23 (日) 17:23:28
  • 大陸生放送で出てた超発展イェラグ、あのカット見た時にはイェラ様の心中やいかに……と思ってたけど発射サイロかっこいい発言が本気だったとすると高速発展ウキウキしながら見守ってる可能性出てきたな……異格☆6召喚師か工匠で神秘と科学が融合した超パワー見せてほしい -- [qVS0s85V94E] 2024-06-23 (日) 23:14:45
  • バルテウスみたいなのになりたいんやろかw -- [JoB3inHM7SA] 2024-06-24 (月) 01:41:02
  • でっかい像に武装させるってそれお台場ガン… -- [gG5krK/iigM] 2024-06-24 (月) 02:11:53
    • イェラグ製の蒸気騎士甲冑を量産しなきゃ(使命感) -- [ii8FeVJBt32] 2024-06-24 (月) 02:26:14
  • モジュールの内容、サーミで降ったあの黒い雨がイェラグでも侵食しようとしてたんだな。テラ大陸の外縁部どうなってん -- [dEKvzWOxUBY] 2024-06-24 (月) 07:48:01
  • 今回の銅像についての台詞で、
    「でも、文献の中に肖像画が現存しているせいでこの有様よ。こうなるとわかっていたら、エーデルワイス家を出る時に肖像画の描かれた文献も持ち出しておいたのに」とある

    風雪一過でエーデルワイス家はイェラグに伝わる書物を管理する家だと書かれてたけど
    今回の台詞と合わせると、イェラは過去どこかのタイミングでエーデルワイス家に入って何らかの文献を持ち出してる? -- [JQ/41qHU6dM] 2024-06-24 (月) 13:02:20
  • モジュールでイェラグを天災から守ってる描写あったけどロドスに来てるの結構まずくないか……?その間イェラグ無防備なんじゃ…… -- [cNtwW3itKaE] 2024-06-24 (月) 15:35:12
    • 本体がそもそもイェラグにあるから、意識を本体に戻せば大丈夫と思われ -- [Ss7Mu6CRqsQ] 2024-06-24 (月) 16:01:18
  • 「像の顔デカいよ!」
    「デカくない」
    「デケェって!」
    「デカくねぇって!」 -- [0NQ9YkV/A9E] 2024-06-24 (月) 15:52:37
  • イェラグという国家最大の財産
    神様がお茶目で有能なの強すぎるだろ -- [qSVtw27zJN2] 2024-06-24 (月) 19:35:39
  • 「イェラガンドの顔がデカいからや!」 -- [F.72emgdlSs] 2024-06-25 (火) 19:07:59
  • 隠す気無さすぎて草
    親しみやすすぎるだろこの神様 -- [i9YlShmSr3o] 2024-06-25 (火) 19:23:38
  • この神がかわいいコンテスト上位常連 -- [rKiLU9kEF4A] 2024-06-29 (土) 22:30:21
    • シーのほうが好き -- [rZCAc62zrAU] 2024-07-05 (金) 19:18:02
  • おばあちゃんかわいすぎる -- [v239jZK6yDw] 2024-06-30 (日) 03:42:10
  • 雑誌に寄稿してまでミサイルサイロ建設めちゃくちゃ推してて笑った -- [3oozF6hQmEA] 2024-06-30 (日) 23:13:54
  • 顔がデカいもそうだけど骨が木でできてるわけないでしょもなかなかお茶目で好き -- [y4DuzadSS/k] 2024-07-01 (月) 23:58:06
  • 像の顔の大きさを気にしたり軍事施設をかっこいいと言ったり、少女ぽかったり少年ぽかったりして違和感あった。本当は嫌だけどイェラグのためにいろいろノリでごまかしてる可能性を感じた -- [D88y3CClGTE] 2024-07-03 (水) 03:01:21
    • そもそもこの人が守ってるの土地じゃなく住んでる人々だし土地自体には思い入れ少ないのでは
      アリの巣作りとかマイクラシムシティのプレイ動画見てる感覚に近いと思う -- [V.IL3Ee2iLg] 2024-07-05 (金) 19:27:52
  • モジュールのステージの敵の「防御力が低い敵を攻撃」狙撃のせいでフルボッコされる。マップ左上から右下まで射程あるとかヒデーよ。特に最後に右上から出てくる狙撃兵×2!イェラ死ぬわ! -- [6RDFd7Z0T5Q] 2024-07-05 (金) 19:16:02
    • そこイネスのS2で出待ちしてれば楽々やれるよ -- [OZE24tIFrcM] 2024-07-06 (土) 18:13:40
    • ヘビーレイン使ってみるとか? -- [JsDKexIFubA] 2024-07-06 (土) 18:27:58
    • 防御参照ならクォーツとかの極端に防御だけ低いデコイ置いても良さそう。
      あとモジュールの条件的に最前線で戦わせる必要も無いはずだし、他のキャラを前に出すだけで良さそうではある -- [8I.eVt3ZdX6] 2024-07-07 (日) 20:43:49
  • イェラガンドアームすき -- [m/eM95NWxNc] 2024-07-07 (日) 22:38:35
  • 会いに行けるご本尊さま -- [HSPYSCxvX22] 2024-07-21 (日) 18:18:42
  • 勝手に凍結特攻のアタッカーだと思ってたけど、別に凍結なら対して火力が直接上がるわけでもないから凍結能力持ってるだけの純アタッカーって感じなんだね
    凍結効かない相手には相性悪いって変なバイアスあったけど、結局ADEF-15の差でしかなくて尚且つ職分素質が乗算の塊だからそもそもの打点が結構高くて悪くないね -- [gv.XmPIhMfk] 2024-10-06 (日) 11:50:39
  • 公式にあった画像と内容見たけどそのイベントのときにもちろんあなたも出るんですよね。 -- [Z7SYMk6nwcs] 2024-11-22 (金) 20:03:49
  • イェラガンドってヨルムンガルドが由来? -- [jyGGqhLyxFs] 2024-12-05 (木) 03:40:17
  • 神的な存在の割に凄いフランクで無邪気だなぁと思ってたけど、巨獣の中でもまだ小娘的なポジションだって明言されたな、そりゃ気にするよね顔の大きさ -- [PJBHTYAd8tU] 2024-12-05 (木) 06:25:11
  • [速報] 我らがイェラガンド様、小娘扱いされる。
    つまりJKコスいけるって事ですねやったー! -- [m08jeQ44QeY] 2024-12-07 (土) 21:45:38
  • 昇進2の座り姿が好き。
    足閉じないで座っちゃうところが堅苦しくなさ感じて可愛い。 -- [Ymmto/q6y42] 2025-01-19 (日) 09:58:23
  • ローグで使う★5操機術師でイェラかロックロックで迷ってるんだけど、さすがに汎用性では劣っちゃう?本人もスキルの見た目も滅茶苦茶かっこいいんだけども -- [avNb32MNpN6] 2025-03-15 (土) 22:44:12
    • 汎用性は個人の感じ方次第なんでわからないけど、S2同士のダメージは平均DPSが大体1.5倍、スキル合計ダメが2.3倍くらいロックロックの方が高い(ロックロック潜在1、イェラ潜在6の場合) -- [95w6buuDyAM] 2025-03-15 (土) 23:37:48
    • ロックロックはデメリットがキツすぎるからそこをどう見るかやね。イェラは自己完結してるけど寒冷持ちのカランド勢と合わせると進化を発揮するし。ローグは安定して攻速盛れて凍結付与が安定するからイェラの汎用性は高いと思う。 -- [AA.ZBHvfTBg] 2025-03-15 (土) 23:47:57
    • ありがとう、術火力が欲しいところなのでロックロックを先に育てることにします。きっとイェラもスタン延長の秘宝とかあれば楽しいのでいつかは★5操機術師3人並べてチクチクするぞ -- [avNb32MNpN6] 2025-03-16 (日) 19:13:55
  • イェラ様すこすぎるので異格化して本気だしてくれんかな・・・
    でもイェラグ勢は先にプラマニクスとかの方が異格化しそうやな・・・ -- [IqAiOPR3xuQ] 2025-04-09 (水) 13:43:38
  • ローグで凍結延長と凍結時ダメージと攻撃速度乗ったらすごいねこれ、他の操機術師と合わせて使うと安定感がすごい。
    サルカズの軍団は避けなきゃいけないけどそれ以外はまあまあ -- [a/cmBypRXfk] 2025-05-10 (土) 10:30:25
  • ちょくちょく巨獣は出てくるけどやってる事はこの人が1番凄い気がする -- [L2F6EcESf7.] 2025-05-17 (土) 07:55:50
  • 凍結付与されると"イェラが"しっかり凍るの割と納得がいかない。リーみたいに凍結無効くらい持ってても良かったんじゃないか -- [DObQPJ5zCr6] 2025-05-21 (水) 06:06:18
  • 普段使いだと、凍らせるキャラよりも、与ダメージ量の多いさっさと殲滅してくれるキャラを入れるのが強い。けど、キルゾーン抜けてくる猛者1体に「ここは通さないわ」をするならアリ。 -- [MhUkcNzXGR6] 2025-05-22 (木) 10:55:49
  • 堅守で結構仕事してくれた
    やっぱ凍結って偉い
    イェラだけに
    えらい -- [sU.caLefDRE] 2025-05-22 (木) 13:06:22


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-22 (木) 13:06:23