ウィシャデル

  • スキル2で目をかっぴらいてる顔が可愛い いつもあれがいい -- [WJGWZzCVtEw] 2024-12-06 (金) 08:01:20
  • イベントでお借りしたらとんでもなく強くて笑う
    なんだこの人 -- [j1nVBt4WdCQ] 2024-12-08 (日) 17:26:02
  • 引く前はわくわくしてたけど使ってみたらあまりに強すぎてドン引き
    S3を封印することに決意 -- [YI1zPFhTHAs] 2024-12-09 (月) 13:57:39
    • 星5以下縛りはいいんだけど、ウィシャデル使わないは手加減なんだよなぁ。 -- [dBMXXk5TTUI] 2024-12-09 (月) 20:59:34
  • これあれだな、バイオで1周目からロケットランチャーもらっちゃった感覚 -- [MDen91gKAN6] 2024-12-10 (火) 09:07:50
  • 新たに昇進したキャラの新スキルを使う時が来た!

    おっ、やってきたな。あいつにお見舞いしてやろう・・・

    ウィシャデル「ドーン⭐︎」(MissionClear!) -- [qQoIEGScoaw] 2024-12-10 (火) 19:06:52
  • ボスのギミックわからない

    とりあえずウィシャデル

    最近はこればっかり
    まぁ昔のスルトでも似たようなことやってたけどな -- [3wyUOl6G1mQ] 2024-12-10 (火) 23:42:30
  • 新しいイベントEX簡単でしたね〜今回の敵ボス、雑魚含め弱すぎですね!これ言ってる人大体ウィシャデル出してるドクターで草 -- [73OaSm1G1ww] 2024-12-11 (水) 00:33:46
    • まあでも割と簡単な部類ではある
      限定無しでも🦑リードで全部燃やして終わった -- [ncOyeb66q.k] 2024-12-11 (水) 18:46:25
    • いやー、新しいイベEXは簡単でしたね。が後のイベでも続きそう -- [GcMjSWjqy.E] 2024-12-11 (水) 18:53:07
    • 今までクリア出来なかったのにウィシャデルのおかげでクリア出来始めた瞬間煽り始めるのは滑稽過ぎておもろい
      別に使うことを悪いと言ってるわけじゃなくて、一言多いんだよな… -- [hiPbxN8W.ig] 2024-12-11 (水) 19:02:54
      • それ、一言多いんだよな
        強いのは解るけど難しくて詰まったとか言ってる人もいるのに周りが難しいって言ってるけど結構弱かったけどなーって一々一言多い
        普通にクリアしたでええやん -- [A1sP1q2LcLY] 2024-12-12 (木) 17:31:27
      • 別にこれまでもステージの難易度なんて人によって違ったし、対人でもないのに煽られてるって感じるのが問題だと思うよ。コラボとか課金限定でもなければ、なんならサポートに借りれば誰でも使えるキャラだし。 -- [XS1CLKAjRwo] 2024-12-13 (金) 10:59:56
      • 自分が煽られてなくても煽ってるやつ見たら不快な気持ちになる人もいるでしょ -- [wxgng3fAStM] 2024-12-13 (金) 11:05:13
      • 自分とか他人がとかじゃなく、イベント簡単でした、ボス弱かったを煽りと捉えるのがおかしくない?ってこと -- [XS1CLKAjRwo] 2024-12-13 (金) 14:27:10
      • 不快な書き込み無視推奨なのにこうやって自分は煽られなくとも他人への煽りに物申すって感じの人が居るんだから煽る側は楽しくてしょうがないだろうな -- [DSfo6Y7MYsk] 2024-12-13 (金) 14:34:19
      • 快不快で言ったらこの木そのものが不毛かつ不快なコメントです
        ここで冷笑してないで当事者に言えばいいのでは -- [ymC36n/t9Ns] 2024-12-13 (金) 14:46:50
    • イカテキソーンズスルト使って簡単とか言ってた奴と変わらないのにウィシャデル使って簡単の何が悪いの?限定で強いと言われてたオペなんだからウィシャデルありきで簡単かどうかするのは普通だろ
      後今回は簡単だろ -- [2Pajw1dcfPM] 2024-12-12 (木) 00:11:24
  • ストーリーあまり読破してなかった頃の自分、「なんでウィシャデルは基地セリフでドア直そうとしてるのwwww」とずっと思ってたけど、「闇夜に生きる」を読んだらすごい意味のある台詞だった事に仰天した。
    つまりあの、初めてあの人に会った状況があれだったからって事っすよね… -- [7gcceh3LKJQ] 2024-12-11 (水) 19:10:19
  • 「ウィシャデル強いから引きたい」って言うだけでヘイト買いそうなくらいには無法なスペックしてるよね -- [smSGkKUWeRg] 2024-12-12 (木) 07:56:11
  • 強すぎてヘイト溜まってきた
    これ作った奴何考えてるんだよ -- [6nIDGFt6/1s] 2024-12-12 (木) 11:18:33
    • 何も考えて無かった結果だよ -- [qPgVVGJYSjQ] 2024-12-12 (木) 12:10:58
      • 言っちゃなんだがプロデューサー(海猫氏)のお気に入りだからって感じよな -- [/CbNRUmbSEo] 2024-12-13 (金) 08:53:56
      • 関係ないでしょ
        そんなのだけで決めてたらもっと強くなってそうなオペレーターたくさんいそうだし
        単純に周年の目玉にしただけなんじゃないの -- [JzGooKw1uCE] 2024-12-14 (土) 00:48:54
  • 初心者1日目「昇進2にするとサポート強いの借りられらしいし無駄にならんらしいからアーミヤに券使お」

    2日目サポート覚えたワイ「スタダにいるソーンズとかいうキャラ、晩成とか説明あるから試しに借りたけどめちゃ強いやんけ!最初の殲滅戦400余裕や!5日目チケはこいつや!」

    3日目イベント後半戦にウィシャデル連れてったわい「はぇー」 -- [NxFMHta2FUo] 2024-12-12 (木) 17:35:54
  • 危機契約高等級の火力ラインが今後ウィシャデル基準になると考えると空恐ろしいものがある けど楽しみ -- [ST7d/zZn28c] 2024-12-13 (金) 03:24:21
    • なお危機契約 -- [7xqF8lM1v86] 2024-12-13 (金) 08:35:54
  • ウィシャデルさんのおかげでサーミ15の全エンド埋めができました!マジで感謝! -- [5Oi.F9Of0.U] 2024-12-13 (金) 16:19:15
    • おめでとー、やっぱり15ともなるとウィシャデルいてもカツカツだったりしました? -- [/CbNRUmbSEo] 2024-12-13 (金) 16:24:13
      • 道中に関しては1〜4までは特に困る事無く進めるんですけど5層の緊急ともなると流石にちょっとキツかったっすね〜。6Δ両ボスにあまり強くない(それでも強すぎるけど)ので招集頑張ろうって感じですかね。 -- [5Oi.F9Of0.U] 2024-12-13 (金) 17:02:36
      • 流石に単独でとはいかないにしても15でも4層まで安定する辺り凄さがよく分かる・・・情報ありがとう -- [/CbNRUmbSEo] 2024-12-13 (金) 17:10:22
  • 今まで育てたキャラ半分以上要らなくなったわ、喪失感すごい -- [iV6MmuHY5LA] 2024-12-13 (金) 19:24:16
    • 今まで課金してきた人ほど多分辛いと思う。 -- [dBMXXk5TTUI] 2024-12-13 (金) 22:08:27
      • 大陸先行重課金ニキからそう言った声は聞こえないから単にキャラペ荒らしたいだけの人間では -- [WNnYo6z5/QI] 2024-12-14 (土) 08:04:44
    • 要る(必要)なキャラって自分は1キャラもいなかったなあ。ムリナールだろうがスルトだろうが必要とは思わない。
      ってかウィシャデルって何目的だと「必要」になるん? -- [UteE/e2TGzY] 2024-12-13 (金) 23:36:45
      • 最小人数攻略や統合戦略最高難度の勝率を最大化するには「必要」なんじゃね
        ここにこの手の書き込みする人の中でそこまで突き詰めてるプレイヤーがいるか疑問だが -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-12-14 (土) 08:18:22
      • 少人数攻略なんて元から3-4キャラでやるもんだし、
        統合の勝率最大化しようと思ったら狙撃券引けなかった場合のクリア戦力整えないといかんから、ウィシャデルいても狙撃以外の不要キャラなんて出ないんだよね… -- [AS87WyZZ6gU] 2024-12-14 (土) 10:47:02
      • まあそういうことだよ
        突き詰めれば必要なキャラというものは存在するが、木主の言うように不要なキャラが大量に出るわけじゃない -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-12-14 (土) 11:32:55
    • 純粋に性能だけ見て、半分弱はまだ必要と判断したのは凄いよ。プロドクターだね -- [7z13mXAKlvo] 2024-12-14 (土) 00:59:43
    • 自分に足りないキャラを継ぎ足し継ぎ足しでだんだん強くなっていくのがこういうゲームの楽しみでもあるからそれぶち壊しちゃうキャラ出るとどうしてもそうなるよね。 -- [PYrOkqEks5.] 2024-12-14 (土) 01:51:58
    • PVPでもないんだから使わなければいいだけでは…? -- [fkfL/N5CSyE] 2024-12-14 (土) 08:01:30
      • いるだけで今までのキャラが相対的に暴落するから萎えるって話なので、使わないという選択肢を取らされる程のキャラですっていうのは木主の言う通りって言ってるようなものだよ。 -- [2wFjDQKYljs] 2024-12-14 (土) 15:19:36
      • この定型文すごく筋が通ってるんですけど、本質的にズレてるんですよね。
        これ焼肉屋で「もうお腹いっぱいで食えねえッスよ~」って呻いてるやつに「便所行ってモドして、あと白米とサンチュだけ食ってろ。な?」って言ってるようなもん。
        オブラートに包んで言葉選んでくれたんだろうけど、これよりはふさわしい定型文あるんですよね。
        さておき言いたいのはウィシャデルがそのぐらいお腹にガツンと来る豪華な焼肉だってこと(=キャラに対するいち感想)で、そのこと自体の是非は追及してないんだけどなんか鼻息荒い人多くて震えてる。 -- [iV6MmuHY5LA] 2024-12-15 (日) 18:41:32
      • 誤った指摘されたら鼻息荒いと言って逃げるから逆にこっちが怖いわ -- [AEkCg0vmCjk] 2024-12-16 (月) 15:34:35
    • 逆に自分なんかは「ウィシャデル入れときゃ大体クリア出来るんだし☆5ナイツやってみるか」で全然使ったことないキャラ触り出したよ
      おかげで一度も編成に入れたことないどころか1年以上レベル1のままだったキャラの面々を使うようになってアークナイツの面白さを再発見してるところだ -- [5TA6VpSkJJs] 2024-12-21 (土) 21:33:53
  • 初心者さんがウィシャデルのおかげで気軽に高難易度挑戦できるようになったから、こういうキャラも1〜2体は必要だと思う。編成考えるのが楽しいゲームなんだから使わないって選択もできるしね。 -- [k5IJvOR1I2w] 2024-12-14 (土) 14:15:44
  • ゲームなんて本来楽しむ為のモノなんだから、ウィシャデルで簡単クリアしたい人はそうすればいいし、縛った方が楽しめる人は縛ればいいだけの話なんだよね
    大半の文句言ってる人たちの本質は、既存の推しキャラが最強で最適解であって欲しい欲張りさんか文句を言うこと自体が目的化してる愉快犯だと思ってるわ -- [u/KAnZPkbS6] 2024-12-14 (土) 18:24:26
    • 極端すぎて君が愉快犯に見える -- [5AFbNUDCgEg] 2024-12-14 (土) 18:55:06
    • アイシャ強くて何が問題なのかわからん
      自分が持ってて強すぎつまらんと思うなら縛れ
      持ってないなら関係ないだろ

      このゲームに似てるアイギスっていうゲームのコメントだけどちょっと面白い
      アイギスは実際このあとインフレが止まらなくなったからこのゲームが好きならあんまいい方向だと思わないほうがいいよ -- [2wFjDQKYljs] 2024-12-14 (土) 19:39:33
      • インフレしたからアイギスはサービス終了したか?
        既存キャラより弱いキャラしか実装されないゲームなんて人気出るわけないだろ
        むしろ健全な方向性だし、これぐらいじゃインフレとは言わないよ(スルト、水チェン、ムリナールと大差ない) -- [Q6HaBFnvxOk] 2024-12-14 (土) 20:08:44
      • このゲームはアイギスじゃないから詳しく書かんけど、ナルサスや黒英傑の実装、そしてこっちで言う星4以下に人権がなくなり低レアクリア動画が一切消滅し最高レア最少人数の動画ばかりになったんだよね。まぁどんなゲームもそうなるんだろうけど、流石にその三人とウィシャデルではインフレの進み方はぜんぜん違うし緩やかな方がいいでしょ。 -- [2wFjDQKYljs] 2024-12-15 (日) 04:42:32
      • とりあえず半年先までの実装キャラ見て
        そんな心配いらんなあ、と思ってる -- [dBxbjrYx5Ro] 2024-12-16 (月) 15:31:09
      • アイギスはサ終こそしてはいないけど、コラボの最高レアのキャラのwikiページ行くともう雑感すら書かれてない様な状況だしな。マルシルが一定時間全体マルチロックの10連攻撃とかだったら逆に笑えたけど、とりあえず一安心ではある。 -- [fdvD87lQA66] 2024-12-17 (火) 02:28:24
      • アイギスサービス当初からやってるけど別に使いたいなら使えばいいし別に昔からあるキャラも強いんだけど詳しくないのに話題に出して言い訳の材料にするのふざけてるのか? -- [siv7I55MUH.] 2024-12-17 (火) 02:37:53
    • 自分で縛れしか言えなくなったらゲームとして終わっていくだけだよなあ
      ウィシャデルだけじゃ解決しない高難度やれって言ったほうがいい -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-12-14 (土) 19:47:02
    • 対戦やランキングといった他者との競争要素がほとんど皆無な以上、所謂"最強キャラ"を使う必要性が薄いんだよねアークナイツ
      そういった外圧がかかるとすればそれこそ「ウィシャデルだけじゃ解決しない高難易度の実装」や競争要素の実装であって、少なくとも今回のイベントは(今後の大陸版も)そういう方向性に動いてないから個人的には安心してるわ -- 木[u/KAnZPkbS6] 2024-12-14 (土) 21:32:14
  • ぶっ壊れすぎて通常イベ程度じゃ過剰だったけど、サーミローグ15みたいな環境をクリアしたい時には助かる。
    こいつが出て4層までは安定するようになった。新規実装された理不尽ステージをゴリ押しできる力は有難い。 -- [ZEXlDE6uDuY] 2024-12-14 (土) 23:23:38
    • ずっと苦労していたサーミローグの15すら道中サクサククリアできるようになってさすがにとんでもないインフレを実感する。
      ウィシャデル軸でボス対策に特定キャラとっていけばOKという感じになった -- [Re8I7kCQKsg] 2024-12-16 (月) 01:59:18
  • 別にウィシャデルみたいな強いキャラを出すのは文句ないけど、環境をウィシャデル水準に合わせて敵も味方もインフレさせていくのはやめて欲しいなぁ
    星6のインフレの割に星5以下は慎重に火力調整されてるから、本当にウィシャデル水準にされると遊びの幅かなり狭くなっちゃうと思う
    というかH14-4とか既に本来サルカズの重装相手に火力かなり出るはずのトギフォンスですらまともに歯が立ってなくて、元素確定orフランカアシッドドロップとかに頼らなきゃいけなくなってるから既にわりとかなり来てる -- [sYJZNTZd7t.] 2024-12-16 (月) 07:40:45
    • 14章のアレは「確定or元素ダメージ(orクソデカ火力)出せないなら最低保証ダメージ連打すればおk」みたいな敵で、元々、手数は少ないけど単発火力が大きいタイプのオペが相手するもんじゃない。
      ティフォンやウィシャデルは最高レアだからギミック無視できるだけで、それを前提には全く作られてないよ。むしろHP少ない分フランカとかアシッドドロップで処理しやすいんだから低レアにとっては御の字レベル -- [pbuqkehkTIc] 2024-12-16 (月) 08:11:06
    • あれギミックで倒すやつだぞ -- [pccs.8brGLg] 2024-12-16 (月) 09:19:06
      • ギミックで倒す前提の敵を同じステージでギミックで倒せない状況で作るな!!!!源石嵐どこだよ!!!!!!! -- [cE4FnfxSckE] 2024-12-17 (火) 02:41:57
    • 結局これなんよな。受けて倒してたのがそもそも受けないのが主流になったり、低レア動画が曲芸操作ばかりになったりするのも消えていった他のTDに重なる部分あるし、そういう他ゲーで環境を一変させたキャラが出たあと碌なことになってないから不安になる。 -- [fdvD87lQA66] 2024-12-17 (火) 02:34:26
    • 今の感じだったら統合戦略にインフレの全てを背負ってもらうという方向性がある -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-12-17 (火) 08:21:39
    • 防御4000術耐性90体力8000だから普通に破甲してる奴らがおかしいだけで確定でも防御無視でも術耐性デバフでも抱えて削るでも倒せるよ -- [YmsHYYfwNJM] 2024-12-17 (火) 09:20:32
      • PRTSって強襲のステータスアップ分は書かれてなくて、H14-4の実数値はそれに120%増した物の筈だからもうちょい硬いよ
        倒せる手段がある事自体は分かるんだけど、昔は危機契約レベル級だった敵が恒常のHステージとはいえそんな敵が出てきてるのがインフレしてて怖いなぁって思ったんだよね -- [sYJZNTZd7t.] 2024-12-20 (金) 03:22:51
    • 本当に低レアでやってるのか疑問だわ。一例だけどヘイズ入れてテキトーに他の術師配置するだけで大半消せるし
      あの敵はステータスから考えても単発高火力を潰すことを目的なんだから、素直に連撃系か複数で殴ればいいだけ。しかも14-4とか同時配置制限ユルユルなんだからいくらでもやりようはあるでしょ -- [TZfdUiXv63.] 2024-12-19 (木) 14:07:53
      • 俺も14-4ならそう思います!!! -- [sYJZNTZd7t.] 2024-12-20 (金) 03:23:14
      • ここの話は一例として14-4が挙げられてるだけで全体としての傾向がどうなるだろうかっていうのが肝だよ -- [jrD10eAtsaI] 2024-12-20 (金) 08:08:17
  • そろそろS2特化すっか~とこのページ開いたら上級岩10個とかいう極悪数字が飛び込んできた
    花庭復刻はよ…はよ -- [dTqd8wb2sK2] 2024-12-16 (月) 14:36:21
    • 1-7アレルギーじゃなきゃ虚無期間に回ればええで -- [TK6BRpese5c] 2024-12-17 (火) 08:46:44
      • 1-7さんに救われたぜ…おかげでS2特化完了できた -- [dTqd8wb2sK2] 2024-12-20 (金) 09:20:19
  • スルト水チェンetcと変わらんってコメント見て思ったんだが、騎兵と狩人からやってる身としてはウィシャデルほどインフレしたなあと思うキャラは居ないんだけど、ここにいる人たちにとってはどうなんだろうか。他のキャラであるとしたらスルト水チェンムリナールテキサスあたりかな? -- [WAqdhgLNxYo] 2024-12-19 (木) 13:24:12
    • 物理アタッカーだとシルバーアッシュが第1世代として水チェンが第2、ムリナールは2〜2.5ってとこでウィシャデルは第4世代まで飛躍した感じに思ってるわ -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-12-19 (木) 17:25:34
      • 今までのインフレと変わらんて人はキャラ性能理解してないんじゃないかなと思っちゃうわ
        上記キャラって一芸に秀でてるだけで結構穴だらけなんだよな
        それに比べてウィシャデルは高火力、広範囲、継続火力、迷彩、高耐久デコイ3つ、対空可能と万能過ぎて二世代飛んだって表現には納得しかない -- [IhdPz2LIKNU] 2024-12-22 (日) 16:08:30
      • インフレ具合が変わらんて話でしょ。本体だけなら今の水準、影部分が次世代の水準。それだけだね -- [snUEr5o64KA] 2024-12-22 (日) 17:34:35
    • ムリナール持ってなかったからウィシャデル使った時ホントに次世代のアークナイツやってる気分になった。高火力・対空可能・雑に置いても倒れない、汎用性の高い要素がてんこ盛りなんだよね -- [B1Fm9KgJbe2] 2024-12-19 (木) 20:33:06
      • このコメントが全て。
        初期の汁おじエイヤは着火速度と撤退前提のCTが難で、それに対するそれぞれの答えがスルト🦑テキヤトウ組と、水チェンムリナール組なんだよね。
        即着火組が評価されたのは死なずに火力を出し切れるお手軽さで、両方引っ提げてきたウィシャデルは完全に次世代。 -- [ZEXlDE6uDuY] 2024-12-19 (木) 22:52:45
    • 半年先までの実装キャラ見えてて、あと半年間はウィシャデルと同世代って来ないと思ってるんだけどこれって世代って言っていいのかね。
      1キャラだけイレギュラーが来ただけの事では? -- [BMrIOMWtgLM] 2024-12-20 (金) 00:14:06
    • 普通に過去最大レベルのインフレだと思ってるよ -- [5AFbNUDCgEg] 2024-12-20 (金) 04:08:15
    • インフレ度合いで言えば汁おじエイヤみたいなSP膨大な大技がメインだった時代に低SP多機能広範囲火力の水チェンが来た頃が一番だったかも。あとはゲーム性変わるまであるイカテキ。
      強キャラが増えてモジュールで旧キャラも盛り返してきた今の時代にウィシャデルが来ても、まあ順当に次世代型が来たなくらい -- [pbuqkehkTIc] 2024-12-20 (金) 07:22:36
      • 水チェンに減速ついてくるのガチで謎だった、spも火力も耐久もやばかったけど決戦スキル中に他キャラの支援も出来て火力も出せるのは他にイフぐらいでかなり衝撃だった
        ウィシャロゴも足止め火力補強等が当然のようについてるけど火力キャラに足してもいい範囲を壊した(≒インフレ具合を進めた)のは水チェンの印象が強いよね -- [ajZQjLzPP9Q] 2024-12-20 (金) 08:25:30
      • SP激重な切り札スキルの合計ダメージが5〜6万の時代にダメージ10万超え+範囲全体攻撃+減速+防御デバフ+スキル手動停止を引っさげて現れた水チェンの衝撃は強烈だった -- [33CioAbCRTQ] 2024-12-20 (金) 08:48:47
      • 個人的にはウィシャデルもその枠で、今までの火力枠が持ってちゃいけないレベルでの非スキル時の火力と生存性を持ってると感じるけどな。 -- [4kBqfXQyzys] 2024-12-20 (金) 12:40:17
      • マジでそう
        SP周りだけじゃウィシャデルのインフレ具合語れるわけない -- [bIAL79N0A.A] 2024-12-20 (金) 15:00:41
      • そもそも運営の都合だとインフレは必然だからね。ガチャ売るってのもあるけど、一番重要なのは飽きられないように同じようなプレイを繰り返せないように変化させる実装をするからインフレする。その点、アークナイツはギミックが強いからまだましな方。
        あれだけ今後どう実装するんだよ…って思ってた水チェンも順調に使われなくなってるから、ウィシャデルも今後の実装で時代遅れになる様に計算済みなのかもね。 -- [Hr6OGpWklnw] 2024-12-20 (金) 22:22:35
      • カー姉(+ぱっさん)・ミヅキが直近火力だった頃の水着チェンと、アスカロン・ロゴスに対するウィシャデルのインフレ幅が同じならともかく現状、サ終まで使っていけそうだけどね。というか水着チェンもモジュールでまた化けるかもしれないし -- [pbuqkehkTIc] 2024-12-21 (土) 08:41:26
    • そもそもロゴスやデーゲンブレヒャーとか見てても波が来てるのはよくわかるしな。俺は他のTDはアイギスしか知らないけど、永続スキルばら撒き出したあたりから加速的につまらなくなったから結構不安。 -- [KYXay/EqQ5w] 2024-12-22 (日) 01:30:47
  • 確かにインフレも感じるけど、自分みたいなゆるゆるやりたい人にとっては全てを破壊してくれるこのキャラはとても助かる。イベントとかやってなかったストーリーの攻略とかすごい楽だし。 -- [qGdO0m2NW3w] 2024-12-20 (金) 08:53:08
    • 助かるんだよなマジで… -- [dTqd8wb2sK2] 2024-12-20 (金) 09:19:36
    • 補助輪だけど思考停止できる補助輪は助かる。一方で高難易度系はウィシャデル前提になるのが危ぶまれる。まあサーミローグの宝箱みたくカウンター系の敵が出てきたら気軽にぶっ放せなくなるが -- [ZEXlDE6uDuY] 2024-12-20 (金) 21:27:00
    • 時間とれなくてさっさと周回ステージ効率化までいきたい時とかすごい助かるよね
      あと統合とか報酬だけ欲しい人にはマジで革命的キャラなんじゃないかな
      ローグは肌に合う合わないあるし、そもそも拘束時間とんでもなく長いから -- [sm.sa1Or88k] 2024-12-21 (土) 01:04:40
    • アークナイツの間口を広げるという意味でも馬鹿救済キャラはあって然るべきなんだよな。 -- [RNEYAlhpcZQ] 2024-12-24 (火) 12:27:45
  • オペの強さって最大値の高さももちろんそうだけど、ケチを付けられる部分の少なさも大いにあると思ってて
    そういう意味だと本当に全オペ中トップと言っても過言じゃない性能してると思う
    殲滅力もそうだし、回転率も初速も優秀、影の配置が周囲優先だったり、範囲が本人と同じ=どこに出てもパフォーマンスが同じだったり、残影未付与を優先+攻撃タイミングがバラける仕様のおかげで足止めが1人に集中しにくかったり
    こうだったら良いのにな〜となりそうなところを全部先回りして改善してあるような、意図的に強くしようとして強くなった感じがする -- [BoiBVXyvXp6] 2024-12-21 (土) 01:37:31
    • 単体完結してるって意味ではイネス的な強みがあるわな -- [KYXay/EqQ5w] 2024-12-22 (日) 01:36:05
  • 気づいてないやつが多そうだけどこのゲームタワーディフェンスだからな、キャラの強さとゲームの面白さは反比例する。ウィシャデルの実装で過去の報酬の回収やらは確かにめちゃくちゃ助かってるけどゲームの寿命も一気に減った感ある。運営がエンドフィールドへの移行準備してるのかとすら思う。 -- [/i4mOCHialQ] 2024-12-21 (土) 09:08:42
    • TDにおいてインフレはゲームの寿命にほとんど関係ないよ
      インフレ=サービス終了みたいな馬鹿の考えはどこが発祥なんだろう? インフレが原因で終わったゲームないだろ
      あと、アークナイツを終了してエンドフィールドに移行すると発表されていない現状、余計な杞憂でしかない -- [Q6HaBFnvxOk] 2024-12-21 (土) 09:34:19
      • 普通にあるんじゃないの。TDじゃないけど、少なくともインフレで萎えて辞めた経験あるし似たやつも何人か知ってる。まあインフレというか飽きられないようにゲームの戦況変える運営の戦略なんだろうけど、少なくとも俺のやってたやつはその実装から2カ月で同接が3割は減ってたので、直接的には終わってはいないけど加速してたしオワコン扱いもされてた。
        それがウィシャデルに当たるかはまた別の話だし、この程度で終わるなら水チェンで終わってるとも思うけど。 -- [Hr6OGpWklnw] 2024-12-22 (日) 17:03:27
      • 観測範囲だけ見てると、インフレして辞めるやつより難しすぎたからこれで進めるーって人の方をよく見たね
        ちなみにインフレが何故悪いかというと、金と同じで持ってるキャラの価値が相対的に下がっていくから
        アークナイツの場合は対人やTAもないし、クリアラインの下限さえ満たせれば誰使っても同じだからキャラの価値はあんまり下がらないんよな -- [7z13mXAKlvo] 2024-12-24 (火) 00:43:50
      • 結局ウィシャデル基準に環境自体が変わっていくと既存のキャラクターの価値が下がるし、ステージの難易度自体は変わらないならいくらオペがインフレしても縛ればいいだけで終わる -- [RNEYAlhpcZQ] 2024-12-24 (火) 12:25:20
  • サーミ実装後ぶりに海行ったけどやっぱコイツかつてないぶっ壊れインフレキャラだわ
    波乱万丈15の6裏まで何も考えずに蹴散らせるとは。もちろん生存者の契約無し -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-12-22 (日) 08:03:58
  • ・影設置→場所食うしまあええか…
    ・影いると迷彩→配置場所限られるしまあ…
    ・バ火力→最近みんな強いしまあ多少はね?
    ・半径2.5→ま、まあ6発限りだし…(震え声)
    ・対空可→投擲手の対空不可がそもそも余計だったのかも…
    ・影がクッソ固い→やべえよやべえよ…
    ・影の攻撃後SP0~2回復→あのさあ…(呆れ)
    他はまだわかるが最後のは絶対にウッカリじゃ付かねえ特性なんだよなあ -- [97SiUU/gxpw] 2024-12-22 (日) 16:30:41
  • 未知のマップもこいつ連れていけばなんとかなるだろの安心感…これは沈黙シリーズのスティーブン・セガールを彷彿とさせる。 -- [.Mck3bt7bsU] 2024-12-22 (日) 21:25:54
  • 火力面は副次的なものと捉えてたけど、敵が多いほど火力落ちるムリナールに対して敵が多いほど火力伸びるウィシャデルのヤバさよ。撃つまでに影が3体に残影付与できる攻撃間隔の噛み合いもすごい -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-12-23 (月) 06:54:01
  • 火力もヤバいしステルスもヤバいし影単体が星4〜5くらいの性能だし初回スキル発動までの時間も何もかもがヤバい
    無理矢理欠点を捻り出すならコストぐらいしか思い浮かばない
    折角だからコストも20ぐらいにして💕 -- [ZEXlDE6uDuY] 2024-12-24 (火) 05:39:32
  • 初期のエクシアみたいに絶対後々対策されるよな
    ステルス状態だと威力2倍になるMAP攻撃してくる敵とか出てきそう -- [A94ZXutLD6Y] 2024-12-24 (火) 06:46:25
    • 影が周囲4マスになければいいだけとか何のメタなん -- [bKZscsHrJBU] 2024-12-24 (火) 10:46:46
    • 結局ウィシャデル1人で全て解決されるのが問題なのであって、ステルス敵とか遠距離から範囲攻撃してくる敵とか弱めの飛行ユニットを小出しで出せばいいのでは
      現にサルカズローグの追加ステはそんなんばっか -- [9zM4axmrvKU] 2024-12-24 (火) 13:54:56
    • 露骨すぎないメタを考えるなら、1度に受けるダメージに上限があってそれ以上のダメージは全て無効化するとか、術と物理のうち最初に受けた方しか通らなくなる(レヴァ影の術ダメージが入ると本体の攻撃が通らなくなる)とかかなぁ
      こういうのならウィシャデル専用メタ感は少ないはず -- [BoiBVXyvXp6] 2024-12-25 (水) 02:38:21
    • まあ色々やりようはあるよなあ、と言うかなんなら空想の花庭もある意味メタの一形態かもしれんな
      あとは攻撃の通る民間人とか、生息演算のボスワニとか? -- [Cx4HAOwCunU] 2024-12-28 (土) 16:34:01
  • こいつ使うともはやタワーディフェンスじゃないんだよな。課金してまで引いたけど高難易度でもあんま使う気が起きねぇ -- [RNEYAlhpcZQ] 2024-12-24 (火) 12:22:33
    • 複数オペ使えばタワーオフェンスにする事出来るけどウィシャデルは1人でオフェンスし始めるなホント。まあソロゲーだしどこで使うかは自由よな -- [/CbNRUmbSEo] 2024-12-24 (火) 12:53:16
  • でも強いキャラを意味もなく使わないってプレイヤーにストレスをかけてるわけじゃないですか、だからみんな星5以下プレイやろうぜ。アークナイツがめちゃくちゃ面白くなるよ。 -- [iQfQF2GDSX.] 2024-12-25 (水) 14:42:28
  • 特にキャラ縛りとかせず普通に星6使って楽しく遊んでたけどあんまりにも強すぎるからこの子だけ初めて縛ってる…と言いにきたら同じような人で溢れててウケた
    初心者救済だしとにかくクリアしたい!って時には助かるけど普段使いはしないな… -- [BdTMVbZ0VFg] 2024-12-26 (木) 14:41:30
    • あけどS2はかなり楽しくて好きなのでこっちで使うか
      このS2、2年か3年前なら普通に星6キャラのS3でついてそうな性能してる -- [BdTMVbZ0VFg] 2024-12-26 (木) 14:44:49
    • 医ミヤ衣装も来たし、本編駆け抜けたいなら適任よね -- [RpuC/cg4qD6] 2024-12-26 (木) 14:51:01
  • 統合戦略高難易度で秘宝が上振れした時ぐらいしか意味ないかもしれないけどS2特化したぜ -- [dTqd8wb2sK2] 2024-12-26 (木) 15:19:40
    • サーミだと秘宝上振れなくても非強化5表でつよいぜ -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-12-26 (木) 17:43:25
  • サーミの猛威15で使うとこいつだけ低猛威みたいなダメージの通り方してる …せっかく当てたんだし強化6表では使わせてもらうぜ -- [avNb32MNpN6] 2024-12-26 (木) 23:09:23
    • S3は3層くらいまでは吹っ飛ばせるんだけど、後半はS2じゃ火力不足なくらいにお宝が貰えてない状況だとSP回転速度悪くてウェーブ間が間に合わなくなっていくよね
      手動停止出来るとはいえ将来的にウィシャデル級のキャラが増えてきたら、S3の実質的な発動時間の短さは結構ウィークポイントになりそうではある -- [sYJZNTZd7t.] 2025-01-02 (木) 13:13:11
      • ウィシャデル級がきたら一緒に使ってウィシャデルの隙を埋めればいいだけなんだよなあ… -- [oDmSqKpNHvQ] 2025-01-04 (土) 01:03:05
      • 同職種で手を共有できるやべー奴がいたら並べて使うのは大陸が証明済みだしな… -- [0XAEWM0Zgsg] 2025-01-04 (土) 01:56:36
  • 白トゥシューズ履いた時におもろいオペレーター1位だと思う -- [yKh0SZkYQqY] 2025-01-02 (木) 01:01:26
  • 使えば使うほどレヴァ影のデコイ性能がイカれてることを実感するね
    硬いくせにスキルで補充できるとかなんだよ。挙句の果てに敵を減速させる -- [AnMLHrlRyu6] 2025-01-04 (土) 00:19:40
    • 今回のギミックみたいに置きたいとこを占領するような面倒くささはあれどそれ以上にメリットでかすぎて気にならんのよな…… -- [mbvUrDTrvTQ] 2025-01-04 (土) 00:37:46
  • ウンザリしたような口調を聞き続けるのがしんどすぎて初めて英語音声に変えたキャラだわ -- [afUEcZuDh2E] 2025-01-04 (土) 13:22:23
    • わかるその気持ち。自分も育成前の様子見でサポートで借りたら台詞にゲンナリして育てる気無くした
      ああいうキャラは刺さる人には刺さるんだろうけど、やっぱ苦手だわ…。性能目当てで引いたことをすごく後悔してる -- [ra7sqSXF1fs] 2025-01-04 (土) 22:25:45
    • 演技か声質かわからんけどイキリ小物感がきつくて変えてるわ -- [yRBMMdgdVw6] 2025-01-11 (土) 06:04:45
  • モジュール2で使ってるんですけど3にしたら大きく変わりますか?
    伸びがそうでもなさそうだなって放置しちゃってるんですが... -- [Dxlrz6rvkAk] 2025-01-06 (月) 17:10:41
    • 多段ヒットする物理攻撃なんで高防御の強敵相手ならダメージ効率が大きく変わるはず
      スキル3使用時は防御力2000相手だと10%程度ダメージ量が変わる
      (モジュレベル2→3の時)
      もともとの火力が過剰気味なんで防御1500以下が相手なら体感の強さは変わんないかと -- [AnMLHrlRyu6] 2025-01-07 (火) 04:28:34
      • 丁寧にありがとうございます
        3にしたいと思います! -- [jHAKXVKSrxo] 2025-01-07 (火) 06:21:34
  • ティフォン×レイの概念を作り出してくれてありがとうなウィシャデル -- [km0MSRGhleo] 2025-01-08 (水) 21:16:09
  • 一度くらい防御を抜けるか試すならわかるんだけど。何度も何度も同じ高防御力の敵や、高い被ダメ軽減を持つドリーとかにウィシャデルを試す配信者の方を見ると、なんか本来の適正ある使い方を誤解されているのではないかと疑問を抱くことある。 -- [Y8TeNKNSODE] 2025-01-10 (金) 10:38:15
    • そこにある最強を使って何が悪いのか小一時間問い詰めたいね -- [DVY7v.9eNV.] 2025-01-10 (金) 15:10:42
    • 最終的に勝ててるなら、というか勝敗関係なくその人が楽しめてるならなんでもいいんじゃないかな -- [wyqYDVsoWPE] 2025-01-11 (土) 12:40:37
  • 結構上の方で対策やらなんやら騒いでいたけどさ
    なんでローグのトゲ宝箱のこと忘れてバカみたいに騒いでいたんだろうね -- [cah2I/cmQu.] 2025-01-11 (土) 19:28:57
    • トゲ箱置いたら良いじゃんなんてバカしか言わないからね -- [vN0hJNZhy26] 2025-01-12 (日) 10:21:09New
  • ついにソロ曲までも手に入れてしまった女 -- [0/H9d7qDFUc] 2025-01-12 (日) 13:58:54New
  • S2初めて使ったけどめっちゃ強いやん
    昇進1 Lv80でサーミローグ12等級 緊急 死刑囚の夜超えられるのはでかい -- [iiHUTPEYgvI] 2025-01-13 (月) 12:13:17New!
    • 緊急死刑囚って15でもs1で超えた記憶がある -- [mdtsmuKMg8E] 2025-01-13 (月) 12:22:50New!


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-13 (月) 12:22:51