ドクター

  • まだ13章の途中までしか読んでないけど、今回珍しく無茶するわねドクター… -- [f15iTWwOeko] 2024-04-16 (火) 23:10:13
  • 現在のドクターが立ち絵付きでしゃべったのって13章が初だよね?
    Logos先生視点になった時「(立ち絵を見て)ん?ハッ!(アイデアロール失敗)それ多分ドクターじゃない!気付いて先生!」ってなってた -- [Pv1dXNz3I6.] 2024-04-17 (水) 17:10:55
  • ドクターが無茶をしたとき、サルースの巫術を完全に弾いて、これが魔王の力?ってサルースが驚いていた場面がありました。
    ドクターの秘密(何かあるのかも不明)を隠すために魔王の力にミスリードさせるための表現かアミドクの絆の強さの表現か、みなさんはどっちで読みました? -- [SoSx9IsY4Do] 2024-04-25 (木) 22:54:46
    • ティカズが最初の源石に触れて最古の巫術が生まれた事、プリースティスと源石の関係、プリースティスがドクターと執着的な再会を望んでいる言葉から、ドクターが源石に感染や取り込まれたら再会出来ないため、源石がドクターと通じ合うのを禁止する細工して弾いたのかと思った -- [dEKvzWOxUBY] 2024-04-26 (金) 10:30:51
  • プリースティスに脳みそイジイジされた結果がバベルドクターって感じかな。元々はオラクルかな -- [U6PNVbOgU2Y] 2024-04-27 (土) 23:18:11
  • オリジムシにギリギリ勝てるレベル
    ・・・・あれ勝ちでいいよね? -- [B9Zf8b6407g] 2024-04-27 (土) 23:19:56
  • ロドスアイランドの皆の先にいるドクター、バベル時代のでは?とか思って立ち絵凝視してみたが赤いラインとかはなくても肩の蛍光グリーン色?はあるしで解らん。何を暗示してるんだろうなあれ。 -- [peMzGF63yMU] 2024-04-28 (日) 08:15:21
    • 孤独なドクターを迎えに行っている様にも見えるな -- [uq/sYp429j.] 2024-04-28 (日) 09:13:58
      • バベルのソレ見るに心情的に狭間の人だしなー。確かにそれもあり得そう。 -- [peMzGF63yMU] 2024-04-28 (日) 10:41:07
    • オペレーターたちの先に立つプレイヤーとしてのドクターを示唆したものかな
      更に言えばテラの守護者としての暗示もありそう
      (この辺についてはケルシーコーデで
      「私はケルシー、ロドスの医者で、アーミヤとドクターの仲間。
      今の私にとって、君は何ら価値もない存在だ。」
      とあるしもしかすると君=プリースティスとドクターは対等な存在(旧人類でテラの守護者ドクターvs旧人類の代表プリースティス)として対立する可能性すらある)
      -- [Wv9wQ9X38Ek] 2024-04-29 (月) 21:30:46
  • ここまで物語に関わってるのならやっぱり一人のオペレーターとして操作させて欲しい気持ちはある
    虚弱体質なんて後付けでどうにでも出来そうだし -- [aT.6lRA4Ook] 2024-04-28 (日) 22:51:02
    • 作中に登場人物として出てきている以上なんとも言えないけど、我々プレイヤーとしてのドクターはかつてヘドリーイネスが言っていたドクターだけは盤上の駒を動かす存在のまま、オペ化はしないんじゃないかという感じはある -- [Wv9wQ9X38Ek] 2024-04-29 (月) 21:20:05
      • むしろ他の人物と並ぶ=盤上の駒を動かす存在からの脱却という意味で実装されるかもしれない
        別ゲームの話で恐縮だけど後発でプレイアブルになった主人公は居るに居るし -- [.46i8n.46I.] 2024-04-29 (月) 22:46:27
    • アニメのレユニオン編最終回辺りにアニメドクターがワンチャン実装されんじゃねえかなあって思ってる。ゲームドクターとは似て非なる存在として差別化できるし、CV問題も解決する -- [r5AqkYomlFw] 2024-04-29 (月) 23:02:58
      • 異格の概念やアニメレユニオン編に完結の時期が分からんから何とも言えんけど、実装されるならゲームドクターであって欲しい気持ちが強い -- [KCbATVuZBYE] 2024-05-20 (月) 17:11:47
  • またこっそりヤベー智略発揮してる・・・ -- [XMd.2sOmsUg] 2024-06-22 (土) 12:32:56
    • 頭脳が武器 -- [vlvjtVav.XI] 2024-07-27 (土) 16:23:31
  • 襟・・・襟ってどこだ?(デーゲンブレヒャー信頼3ボイス) -- [B9Zf8b6407g] 2024-07-04 (木) 18:25:41
  • ウォーミーちゃん助けた場面、「だが今は違う!(ギュッ!)」の選択肢見えてた人手挙げて〜 
    あの瞬間だけはDr(プレイヤーネーム)じゃなくドクターKになってた。 -- [EOlfJk2iAr2] 2024-07-10 (水) 17:57:20
  • 格闘戦が無理ならドローンをファンネルみたい操って戦うぐらいして欲しい -- [9gwe4NdO686] 2024-07-16 (火) 17:18:06
    • 確かにアーツが必要ない戦闘ユニットなら操縦できそう。
      キララの『アクションゲーでもやって欲しいの?』ってセリフからその手のゲームか苦手?とも考えられるから、操作だけであっても反射神経とかが思考に追いつかない可能性あるけど… -- [zump7CBfdr6] 2024-07-16 (火) 18:21:46
    • この手の作品はプレイヤーキャラ枠の人が戦ったとして「その人が敵のヘイトを買う」ことがどれだけリスクのある行為かっていう問題になるから… -- [DVY7v.9eNV.] 2024-07-16 (火) 18:28:10
      • とはいえ鉄火場に居て戦わない主人公っていうのも絵面的にアレだしなぁ
        他のゲームにも言えるから中々難しい問題だけど -- [aBNhtLwVC4k] 2024-07-17 (水) 08:00:28
    • つーかアニメ版を見る限り、ドローン飛ばしてるよ
      戦況を俯瞰してるゲーム視点がそれ -- [LoYJjsw6xRc] 2024-07-16 (火) 19:04:10
  • 8章からしてケルシーには相当信頼されてたみたいだし、バベルより前の元のドクターならケルシーの決断を尊重してくれたんだろうな -- [p1bmgkbEk32] 2024-07-16 (火) 21:08:35
  • もしアニメが続いたとしたら本名はどんな感じになるんだろうか -- [.46i8n.46I.] 2024-07-21 (日) 17:26:04
  • もう素顔を晒してもいいんじゃないすかね
    自己投影するにはかなりキャラ立ちしてるし -- [6bWUCgVLfSk] 2024-07-24 (水) 20:09:49
    • まあ運営もそう思ってるからアニメでチョイ出ししたんだろうとは思う -- [LLsaLPi4dUI] 2024-07-26 (金) 04:06:22
      • 全部晒すのは流石に無理だったんかね -- [nDTkfumBRx.] 2024-07-27 (土) 15:18:11
  • バベルのネタバレうっかり踏んだけど、ドクターが源石の影響を全く受けないってそういうことか。マジで飯代わりに食ってる説出てきたの笑った -- [j4vHtPGPiHM] 2024-08-03 (土) 21:41:50
  • シュウの言う『普通の人間』って「特別な運命のもとに産まれたわけではない」って意味と、「テラに住む動物人間とは違う『普通の人間』」って意味の二重にかけられてそう -- [Yuhib4JcKm2] 2024-08-04 (日) 05:38:02
  • 耐久力ぐらい強化してくれてもいいのに -- [g79945yQNwk] 2024-09-10 (火) 12:43:24
  • こんなクソデカいモン背負ってたらそらハゲますわって思った -- [yFpeFFC65Ek] 2024-10-10 (木) 23:54:59
  • 猫ミームとかムリおじの真似とか言ってすんませんでした・・・ -- [KszL7/cGtoA] 2024-10-11 (金) 00:17:20
  • 体内に核爆弾を埋め込むことで核を抑止していくスタイル -- [DVY7v.9eNV.] 2024-10-11 (金) 00:23:17
  • ヴィクトリア編が半分くらい自作自演じゃないですか -- [1wmwPB6UwuY] 2024-10-11 (金) 00:42:51
    • なんならテラ文明自体も -- [7z13mXAKlvo] 2024-10-11 (金) 00:48:15
      • テラ文明自体はかなり想定外だから…だから苦しんだわけで… -- [dKdIxO8zQnc] 2024-10-11 (金) 01:19:51
  • 卒業する人いるんかなやっぱり -- [MjmACH/vtjc] 2024-10-11 (金) 01:59:55
  • オラクルとしての自分とドクターとしての自分との板挟みで壊れちゃった悲しき主人公…ではないか
    主人公は記憶まっさらになってテラ人として生きてるドクターだもんな… -- [xcukLb6Ipk.] 2024-10-11 (金) 03:04:38
  • 作った張本人以上の科学者なんている訳ない。 -- [rjloSfPNPW2] 2024-10-11 (金) 06:44:47
    • でも想定外の作用を示してるんだよね
      プリースティスがなんか弄くったか? -- [Oek6NmQuzuY] 2024-10-11 (金) 22:17:44
      • そういえば本質を歪める存在が北限にいましたね -- [dEGGaSNOcw2] 2024-10-12 (土) 11:50:37
  • ネタバレ以前もしくはゲーム開始時にオラクルって名前にした預言者ドクターはどれ程居たのだろうか…
    ソッコーでオラクルに変更したドクターも居るだろうから最早知る由もないが -- [kfAnl2xZgCM] 2024-10-11 (金) 09:03:42
    • フレンド検索見たらリセマラで残ったオラクルがいっぱいいた。最終ログインでバベル実装以前ていうのがわかるから何人かは予言者いそう。 -- [MZoQXJ/BHkY] 2024-10-12 (土) 22:02:53
  • 400万日以上前…そりゃ100万年以上もコールドスリープして再起動できるとか奇跡の類だなあ。 -- [ii8FeVJBt32] 2024-10-11 (金) 10:40:43
    • 約1万3千年前じゃね? -- [blAP0Ks/cHs] 2024-10-11 (金) 13:15:26
      • 割り算盛大に間違えた、そうっすね1万ちょっとだ…。 -- [ii8FeVJBt32] 2024-10-13 (日) 02:17:57
  • そりゃケルシーは最初冷たいわな…… -- [5bbw7UJqKB6] 2024-10-11 (金) 13:24:20
    • 使命と目的を背負った旧ドクを自分たちの都合のためだけに起こしてるからなぁ…ケルシーの気持ちは理解できるけど、だいぶ悪いというか一方的にドクターを責め立てられる立場でも無いなぁという感じ。 -- [6mlo3nP7Kcg] 2024-10-11 (金) 18:24:51
      • あんだけのことしでかして記憶にございませんとか言ってきたのにころさなかっただけだいぶ有情だしあれでもかなり我慢してると思う -- [GfPbuYdImAM] 2024-10-11 (金) 21:08:25
      • まあ行動を許す許さないは別として、記憶に関してはテレジアから今のドクターぶっ壊して新しくしたから今度はお前が導いてねって前もって言われてたからな -- [3oozF6hQmEA] 2024-10-12 (土) 01:25:11
    • 無茶を承知を起こしたら、数少ない友人を殺したと思ったらその辺の記憶綺麗さっぱり忘れました、とか振り上げたい拳の行き先ないから頭抱えるわ…。 -- [xlC5EgHs2DE] 2024-10-12 (土) 14:00:14
    • ケルシ―の心情としては、不安と期待でドキドキの中で数万年ぶりにドクター起こしたらバッチリ自分の事覚えててくれたし、自分たちの都合ありきなのに率先して協力してくれて内心ヘブン状態だったんだろうなぁ~って思うわ。
      でもドクターの時代とテラの現状との違いや源石病とかいうエラー等などでドクターがぶっ壊れるんじゃないか、テレジアと上手くやれるのか~て心配してたら最悪の形でそれが表出するし、殺されたテレジアはドクターの記憶消したんで後頼むわ、て言ってくるし、当のドクターは記憶さっぱり無くなってるしで、そら、どんな顔したら良いか分からないの、って塩対応になるの無理ない。心グチャグチャやろ。 -- [ZMMmL6uGaRg] 2024-10-14 (月) 06:48:39
  • 旧人類の犠牲を忘れてテラの人類の一人として歩んでほしいっていうのもなかなか酷なことをさせるな…とも思ってしまう -- [Rj2TeuQN6Ms] 2024-10-11 (金) 17:02:51
    • ドクター的には誰かの操り人形になるよりましだからな。"旧人類の犠牲のために"っていう考え方を植え付けられていたに過ぎないんだと思う。 -- [puEJXywbltI] 2024-10-11 (金) 17:18:29
    • 源石とか紺碧の状態確認を済ませたあと最初に抱いた感情は生命・文明への喜びなわけだし、本質的な部分では保存による存続っていう考え方を好まない人物なのは間違いないからこれでいいんじゃないかな… -- [yW5A4HJgYGI] 2024-10-11 (金) 17:25:06
    • まあ旧人類側のやり方がその全てを背負わせた人間の脳みそいじって思考誘導してるような感じだし、人類やっぱクソって見限っても別に… -- [DVY7v.9eNV.] 2024-10-11 (金) 18:00:02
    • やってることが敵である勇者の仲間を洗脳して四天王にするようなもので、まさに魔王って感じがする -- [QHo4r5XY2pc] 2024-10-12 (土) 01:28:33
  • テラの破壊者になるにはドクターは優しすぎたんだ… -- [ssgp46LY3Fs] 2024-10-11 (金) 19:41:55
  • もう一つの案ってやっぱ人類保管計画だよな -- [zdvnmEYVinw] 2024-10-11 (金) 20:53:59
  • ドクターが冷酷でゲスな性格だったらどれだけマシだったんだろうな… -- [0eb22iVe2yA] 2024-10-11 (金) 21:07:11
    • その場合すぐにテレジアに裏切りを警戒されて信用もされなかったんだろうな
      根が善良でありテレジアやケルシー、アーミヤの力になりたいという心も紛れもない本心だったから読み違えた -- [Oek6NmQuzuY] 2024-10-12 (土) 10:39:20
  • 優しさを捨てきれない人間には神の真似事も、その責任を負うことも重過ぎたんだ………

    それはそれとしてテレジアの斬首作戦を計画立案も内通もほぼ一人で断行させバベルドクターの逃げ道を一切消し去る鷹の手法、ある意味流石である -- [O0EQpbCI9.I] 2024-10-11 (金) 21:30:51
    • 裏を返せば罪を全て自分一人で背負い込もうとしてたんだろうよ・・・ -- [ngluq18rrKQ] 2024-10-11 (金) 22:19:39
  • ドクター思ってたよりまともな人だったというか有能で切れ者で倫理感もちゃんと合ったから壊れちゃったんだなって…… -- [m08jeQ44QeY] 2024-10-11 (金) 23:15:54
    • てっきり根本は冷徹で結果の為に淡々と指揮をするような人と思ったら、「ケルシーに殺される!」とか言っちゃう方が素の人格だったんだな…。幾万年前から進行してきた旧人類の計画の為に今のテラ人が苦しむ方を選ぶと断腸の思いで決断してからそうなっただけで -- [ck5ZN/LEPyQ] 2024-10-12 (土) 19:32:23
  • テレジアに記憶消されたのはプリースティスにとって絶対想定外だよな -- [XMd.2sOmsUg] 2024-10-12 (土) 00:30:53
    • 根源のオラクルまで消えてんのにちょいちょいカットインしてくるプリースティスさん怖すぎんよ -- [3oozF6hQmEA] 2024-10-12 (土) 00:55:49
      • マップにプリースティスアイズって出るからPARTSに何か仕込んでるんじゃないかなあ -- [ii8FeVJBt32] 2024-10-13 (日) 02:19:29
      • PRTSは怪しいよなあ。ドクターを目覚めさせるときや、アーミヤ連れてドクターが帰還するときに、ケルシー必ずシステム介入しようとしてんだよな。再度眠らせるときもロドスは良くないって言ってるし。
        良かれと思ってなんだろうけど、そう考えると家と思えはわりと複雑かもな -- [SI3KPItsgN.] 2024-10-13 (日) 18:39:26
  • 今までふざけてハゲドクとか言ってごめんドクター、そりゃハゲるわ -- [l1dFwo2hbhw] 2024-10-12 (土) 03:35:22
  • ゲーム的な都合だからの一言で片付けても許される開幕記憶喪失設定にここまでちゃんとしたストーリー上の理由があったの素直に脱帽ですわ… -- [qpIVLAiLrd6] 2024-10-12 (土) 05:51:44
  • やっぱりバベル時代やその前も、口でカップ麺作ってたりしたんだろうか -- [yE05IeJXT7k] 2024-10-12 (土) 08:55:57
    • むしろバベル時代やオラクル時代にやってたことだよ。ロドス製薬設立初期はドクター居ないんだから。口でカップ麺はまともに食事をする暇も無いほど忙しくてやってた事だろうから、バベルではやってそう。オラクル時代も相当に忙しかっただろうからやってただろうね -- [6b6hhTVxEdE] 2024-10-12 (土) 09:10:02
      • 人類文明末期でもカップ麺は残るんだな… -- [gG5krK/iigM] 2024-10-12 (土) 14:11:05
    • 何ならオラクル時代からフードマスクの不審者スタイルだった疑惑が -- [PQ842NOYxAM] 2024-10-12 (土) 22:01:53
  • 分かるようで分からないような話…
    ・ドクター(オラクル)は元々テラの外、タロⅡから来てテラで眠っていた人間
    ・滅亡から逃れるためにテラに来たものの文明が生まれ生命と共に発展していくことは嬉しかった。
    源石は旧人類の文明を記録した高エネルギー物質で鉱石病は想定していないエラー挙動だった。

    ドクターと源石まわりこれで合ってる? -- [jRrZJXzayVs] 2024-10-12 (土) 15:35:54
    • タロⅡから来たとか、そこから滅亡から逃れるためにテラに来たかの部分は不明だよ。今のテラ人がタロⅡ由来のものって所とごっちゃになってると思う。 -- [WAci/S4OEMk] 2024-10-12 (土) 15:45:51
    • 鉱石病というよりも今のテラの人類誕生や世界発展そのものが計算外のエラーだと思う -- [B9Zf8b6407g] 2024-10-13 (日) 14:21:17
  • バベルドクター、想像以上に人の血が通ってる人間だったでござる。心無くした理由があるのかなって思ってたら、蓋を開ければ今のテラの誰にも打ち明けられない事情抱えて苦しんでたというね。この世界(星系)を苦しめる元凶はどこのどいつだ!! -- [/b9KSYlkLPM] 2024-10-12 (土) 22:21:12
  • 咽び泣いて苦悩するドクターが美し過ぎる。
    あのドクターをロドスのオペレーターに見せたらどんな反応するかな。 -- [vocTtV6LoXo] 2024-10-12 (土) 22:37:32
    • あれはいいよね -- [FFLBOCA3hT.] 2024-10-13 (日) 17:26:35
    • 淡々と映像記録しながらエグイ事喋ってると思ったら
      咽び泣くシーン入れてきて読んでるこっちの心グチャグチャにしてくるの
      本当に酷い・・・ -- [ZMMmL6uGaRg] 2024-10-14 (月) 06:39:33
    • メンタルヨワラーとしてはとてもシコリティポイントが高いです -- [iXZ3Pj3pPqQ] 2024-10-14 (月) 22:35:32
  • テラに源石ポーイw
    テラの大陸と生物でサンドボックスゲームしちゃおー(^^♪
    みたいな人物かなとか最低すぎる邪推してごめんなさい
    ドクター思ったより善人過ぎた -- [n4rxxzJJPyE] 2024-10-12 (土) 22:47:35
  • 昔から理性回復に源石使って大丈夫か?と言われてたが確かに問題なかったね… -- [jRrZJXzayVs] 2024-10-13 (日) 00:47:25
    • あー、源石自体がデータストレージ的な代物、かつドクターは源石の副作用を受けない。だから理性回復機能として使えるのか…。 -- [ii8FeVJBt32] 2024-10-13 (日) 02:21:25
    • ネタとして言われてたが本当に源石を丸齧りしている可能性出てきたな… -- [SZrypMLS5/w] 2024-10-13 (日) 13:21:31
    • 源石取り込みすぎてそろそろドクター3人くらいに増えそう -- [DVY7v.9eNV.] 2024-10-13 (日) 18:57:49
    • 源石を食いまくればパワーアップする可能性 -- [.46i8n.46I.] 2024-10-13 (日) 21:55:18
    • もしかして正気を失いかけてるのを無理やり源石に記録した状態に戻したりしてない? -- [HghAz9s41KQ] 2024-10-13 (日) 23:38:41
      • 外付けドライブにデータ丸投げして 正気状態にリセット! -- [Szvlcwuru7c] 2024-10-17 (木) 23:21:08
  • テレジアに対してかつての自分を重ねてたけどドクターも誰かに裏切られたんかね
    まあこの感じだと彼女さんぽいけど -- [4eudsAODeE.] 2024-10-13 (日) 02:24:09
  • こう、あれか。某別ゲーのボスで出た「人類の滅亡が避けられないから、世界そのものを書き換える(ただし現在の世界の人類はリソースとして死んでもらう)」とか「世界が滅びるのはしょうがないから最低限標本の体でもいいから存在を残して、後の世界の住人に自分たちが居た事を知ってもらえれば」って動機で動いてたメンツそのものか…アイツらは主人公に計画壊された後で気付いた事にドクターは計画途中で気付いてしまったが故に地獄見ている…。 -- [ii8FeVJBt32] 2024-10-13 (日) 11:05:01
  • 記憶を消したとは言ってるけど、糸を解く的な表現だったからデータとしては残ってるけどデコードできない、しづらいみたいな感じかな。
    そうじゃなきゃプリースティスのこと思い出さないだろうし。 -- [a4s8X.5tnD2] 2024-10-14 (月) 15:25:23
  • 旧ドクも新ドクも性格はあんまり変わってないんだなってのが最大の驚きだったかも。それがテレジアのいう本性ってやつか
    神様役をするにはあまりに普通の人間だった -- [sYcuwqYDmVo] 2024-10-14 (月) 19:22:28
  • 本当に「理性」を削っていたんだなって… -- [0goh058hd0U] 2024-10-14 (月) 22:51:21
  • テレジアを手にかけてその後果たして正気を保てていたんだろうか
    記憶消されてないと自殺してたんじゃないか? -- [RcQqwv4fdTg] 2024-10-15 (火) 10:27:09
    • そもそも板挟みに苦しんでた時点で既に正気じゃなかったし、自殺というよりか殺される覚悟をしてたと思う。
      防衛設備を停止させた後に逃げることもできたのに、テレジアの前に姿を現した事事態が自殺行為に等しいし、テレジアから手を伸ばされた時も危険と思っても受け入れてたし。 -- [Ss7Mu6CRqsQ] 2024-10-15 (火) 10:47:51
      • まあテレジア仕留められてれば源石の危機は防げるし、バベルを体良く解散させたあとは死ぬつもりだったかもしれん -- [A12YBHX/Fmk] 2024-10-15 (火) 17:57:00
  • ドクターが旧時代に石棺で眠るときにそばにいたのはケルシーとプリースティスのどちらなんだろう -- [n4jDQsAyw7U] 2024-10-15 (火) 11:01:32
  • 旧人類とR6Sの地球人がほぼ同じ身体能力なら、オペレーターと一緒に戦闘してる管理人はドクターとは別なんじゃないかなという気がしてきた -- [TXCK2MpkSJE] 2024-10-15 (火) 12:14:40
    • 現代人と近未来以上の技術を有してたこちらの人類が同じとは限らんよ まあ同じだとしても一般人と毎日が地獄の対テロ部隊では圧倒的な差があるんですけど -- [DVY7v.9eNV.] 2024-10-15 (火) 13:39:04
  • オラクルが陰謀がどうたらとか原石の在り方を歪められたや自分自身を警戒しろ発言して、プリースティスがドクターとケルシーに個人的な制作を加えたって発言してる当たり、プリースティスが原石を作り変えてドクターを洗脳してる説があるんだけど、どうなんだろ? -- [aAlBKxs5fUE] 2024-10-15 (火) 14:32:46
  • どうでもいいけど最近仮面ライダーアギト見ててさ、翔一くんが過去なんて思い出さなければ良かったって言ってたのがさ、最初は実感湧かなかったんだけど…やっぱつれぇわ。 -- [dsgdq6Ne39o] 2024-10-15 (火) 14:48:04
  • なんかドクター色々なものに板挟みにされて可哀想すぎて若干ライナーみがあった

    違う!違うんだテレジア!これは…時代や源石のせいじゃなくて自分が悪いんだよ!君がここでタヒぬのも、アーミヤが病で苦しんでいるのも全部自分が悪いんだ!許さないでくれ…、自分は本当に…どうしようもない… -- [22dLnMfr6xI] 2024-10-15 (火) 20:07:52
    • 実際旧人類サイドか新人類サイドかどっちつかずだし、新人類のことを知らずに済めばただ源石計画の推移確認するだけで済んだからね… -- [dBmEZqzKdwE] 2024-10-16 (水) 22:59:45
      • ログが消失してたから新人類に接触して情報を得る必要があるし、そこで接触した人間に情が湧く程優しい人間だったからどう足掻いても地獄 -- [fm1I71IbJJk] 2024-10-20 (日) 18:02:06
  • イマを生きる人間が大切!旧人類などシラネ〜ってできる人間が文明の記録の最終保存計画の重要メンバーに選ばれるわけもなく、かといってそこに生きていて自分たちの残したもののせいで苦しんでいる人々を冷酷に切り捨てられるような人格でもなく、あまりにもかわいそうで… -- [lTSFKez2buo] 2024-10-15 (火) 20:20:55
    • ドクター、あまりにも愛情深い人間で見ててつらいよね……
      源石も元々は旧人類のため、オラクル的には大きな絶望から(他人、多くの人、人類全体の)希望を見出すための計画だったんだろうし、その「人を救うため」の行いで取り返しがつかないほどの新しい人々が救われずに苦しみ、死に続けることの惨さたるや
      人の心がない…… -- [zkgeTFaYXKQ] 2024-10-17 (木) 23:25:09
  • すごいメタい話だけど、今までのストーリー全部が源石を通して見てるんじゃないかと思った… -- [SWabzl0n7cg] 2024-10-16 (水) 09:47:38
  • 今のドクターはテレジアが最後に会ったオラクルに近い感じなのかね -- [E7cpF4rwfiQ] 2024-10-16 (水) 20:01:00
  • 記憶消したのはなんでだ?自分はそれが許せない -- [nEaIPTTO/qA] 2024-10-17 (木) 20:38:52
    • 自分を死に追いやった事に対するちょっとした報復であり、旧人類の使命と今のテラ人を思いやる心の板挟みになったドクターに対する慈悲であり…
      テラ人の鉱石病の苦しみは自分のせいであると自覚してる孤独なドクターに、一人のテラ人として生き直してほしかったからだろ。 -- [NRJFu654Y/6] 2024-10-18 (金) 08:35:17
    • 洗脳されてなお限界まで悩んでいたが、テレジアを自分が殺しちゃった以上は今の路線で行く他ないじゃん……なんて洗脳を起点としてズルズル進むのを許容したくなかったんだろう
      真っ新な記憶からテラを見てから自分の道を決めろって話で、多分元の自分からのビデオレター完全版がどっかにあるんだろうしソレ観て元自分の使命を知る機会が来るだろ……判断はそのあとでどうぞって -- [OMbSm4Gd/KQ] 2024-10-18 (金) 11:33:48
    • 自分もドクターの判断で記憶消すならともかく、他者の関与で消しちゃうのはちょっと違うんじゃない?って感じたな -- [SNFlSu0nfUU] 2024-10-18 (金) 20:58:16
      • テレジアからすりゃテラ人の希望になりえる存在が何か刷り込み受けて苦渋の選択した結果なんでふざけんな案件でもある
        当人判断だけで選ばせろやと消去するのはテレジアからしたら真っ当な言い分よ -- [MOjmlQALE4.] 2024-10-19 (土) 18:06:37
    • 最後のオラクルとの対話でオラクル自身が肯定してるんだからオラクル自身の判断と同義で神視点のあなたたちがとやかくいうことじゃない -- [yonldDLyjbw] 2024-10-18 (金) 21:20:58
    • 文明の存続でドクターの過去を知ったから、過去の記憶と終末の結末を知る記憶がある限りテラ人にとってドクターが毒にしかならないから記憶を消して本来の目の前の命に全力で向き合うドクターになることを信じた -- [B8C95cBYhT6] 2024-10-20 (日) 02:48:58
    • ドクターが裏切った理由の大部分は過去の人類だから過去を抹殺すれば自分たちに尽くしてくれるから
      非人道的だけどテラ人類にとっては最適だもんね -- [Q3y5aOUZ1yc] 2024-10-20 (日) 08:53:05
    • 大昔旧人類の時代にプリースティス陣営を裏切ったのはドクターなんだよなあ。そのせいで粘着されてるわけだが -- [UdOf282KJDw] 2024-10-20 (日) 08:57:50
  • ドクター本当に面白い人間で不憫で…涙がでそうだよ(皮肉) -- [I.3dEXwTukY] 2024-10-17 (木) 23:47:41
  • バベル終わった。さようなら、オラクル。
    あの麦畑は、かつてのテラだったんだろうか -- [dhAbXRThCUo] 2024-10-18 (金) 02:46:56
    • オラクルのお気に入りの場所だったのかもな、何故滅びたのかわからないほどの超文明のどこかに残されてた景色だったのかもしれない -- [OMbSm4Gd/KQ] 2024-10-18 (金) 11:23:51
  • ここまでキャラ立ちして素顔全体を見せないのはちょっとモヤる
    後付けも良いから公開してくれ -- [q5tU177kORw] 2024-10-18 (金) 19:35:25
    • それがあってのこの最高のストーリーだからぶち壊しはやめてもろて -- [wSk4ygF5wcs] 2024-10-18 (金) 19:37:10
    • 最近はアニドクを思い浮かべて読んでる -- [0YCnh3YMVok] 2024-10-19 (土) 00:38:16
      • なんか初期設定感はあるし可愛さ重視でさらっと管理人ちゃんになってもええんやで -- [mBPZ9JhUbX.] 2024-10-19 (土) 23:43:02
    • PVでフード外すシーンあるし設定資料集で後ろ姿だけどフード外したドクター見れるし設定はありそう -- [neINtttPgWA] 2024-10-19 (土) 18:47:14
    • アニメでも思ったけど顔が見えない状態の立ち絵はなんか異物感というか不自然さを感じるから顔出ししてほしい。 -- [pxzFuA6HvcA] 2024-10-19 (土) 20:23:02
      • 開発の狙い通りで草
        それがいいんじゃんか -- [t.363aHjG9g] 2024-10-19 (土) 20:25:31
    • ソシャゲ全般に言えるけど迂闊に主人公の顔を作ると他の媒体とかでも顔を統一せざるを得なくなったりするのでその辺の調整がすっごい面倒くさい だからオリジナルはあくまで顔を出さないようにしてコミカライズやアニメなどで顔を出すことで「別の世界線の彼(彼女)」を意図的に演出は出来るようにしてるんだよね -- [DVY7v.9eNV.] 2024-10-20 (日) 00:09:22
      • グッズでハブられてるし顔ぐらい出した方が…
        不審者よりかはマシなような -- [q6PmooUFPkw] 2024-10-20 (日) 09:12:46
      • そういうメディアミックスではなく設定として明らかに目的があって意図してやってるから。そしてグッズも出てるよね。 -- [mZXTFOehX6s] 2024-10-20 (日) 09:28:56
      • プレイヤーによって思い浮かべてる性別や年代が違うから、下手に顔出しするとファン同士がギスギスするのはよくある。
        最初から顔出ししてるプレイヤーキャラすらギスることあるし -- [N7n8Hz1aF/2] 2024-10-22 (火) 12:55:44
    • 顔が判らないからこその魅力ってのがあるじゃん。世界的にもマスター○ーフとか一生顔出ししないし、それが魅力を引き立てているいい例。キャラ立ちしてるからって顔出さないと不自然てのは何を根拠に不自然とするのか?
      ここで急に顔出しとかされた方が冷めると思うけど。 -- [dZngscCRhuk] 2024-10-23 (水) 18:21:48
      • ソシャゲ的には不審者よりも美男美女の方が都合がいいんでしょ
        知らんけど -- [GtjPieX6rHY] 2024-10-25 (金) 23:33:15
      • そんな都合聞いたことねー -- [gfP/G3t1IsE] 2024-10-25 (金) 23:48:27
      • ソシャゲ以前に顔が見えないよりかは見えた方が安心じゃね(上葉のような例外はあるけど) -- [OhuQD2pl/o2] 2024-10-27 (日) 12:56:21
  • 今見返せば、チェルノボーグで目覚めたドクターに語りかけたのはオラクルであったのか? ならば、目覚めたのはバベルのドクターなのか、それとも過去も記憶も無い第三の人なのか…。トミミ、教えてくれ! -- [ic3iHyUpR2M] 2024-10-19 (土) 09:40:39
  • バベルイベのBB6のドクターの台詞で我々は〜と君なら〜てやつ、我々をドクターとプリースティス、君をオラクルとして読むとドクターは二重人格でBBST3の君へのメッセージでの君の目覚めを待てないはオラクル人格のこと言ってると思うんだけど -- [B8C95cBYhT6] 2024-10-20 (日) 03:22:40
    • それか我々はドクター人格と原石計画を推進してる人格として考えると三重人格、今のドクターが選択肢3つある理由も三重人格として考えるとなんか納得する -- [B8C95cBYhT6] 2024-10-20 (日) 03:27:39
  • 現テラではバケモンみたいな人間が多すぎて戦術論があまり発展しなかったから、旧人類の知識を持つドクターが相対的に戦術立案に長けているじゃ・・・
    新人類、良くも悪くも力こそパワーを地で行ってるので、戦術戦略なんて関係ねえ!で突き進めちゃうから戦争に脳みそ使わなさそう、兵器も色々やべーし -- [6R6YCd7Gv5E] 2024-10-21 (月) 01:10:36
    • 旧人類の仲間からもオラクル(予言者)なんて呼ばれてたみたいだし、旧人類の知識とか関係ないんじゃないか
      旧人類の知識がまっさらになった後も「風雪一過」や「ニアーライト」で瞬時に状況把握、先読み、対処してるし -- [NRJFu654Y/6] 2024-10-21 (月) 15:00:23
      • 下手に巻き込むと強制グッドエンドにしてくるからな…。おかげでイベストにあまり登場してこないという。まあ虚弱すぎるのと仕事山盛りすぎるので早々出歩けないってのもあるだろうが。 -- [OLuWK/pSVKY] 2024-10-23 (水) 20:19:59
  • テレ「末恐ろしいやり口ね…ドクターの善良さを甘く見過ぎよ」
    プリ「何を言ってるの、貴女もやってること違わないでしょう。貴女はドクターの記憶を消す、私はドクターの思考を弄る、そこに何の違いもないでしょう!」
    テレ「違うわ!!」
    ドク「この人達誰…こわ…」 -- [DeZJp5gvSk6] 2024-10-21 (月) 12:17:15
  • 洗脳に関しては源石計画実行する時に自分から望んで受けた可能性もありそうだなと思ってる。旧人類の希望をたった1人の意志に託すのはリスクが高過ぎるし、それによってどれだけ苦しもうと志願する覚悟もありそうなんだよな…保存者みたいに -- [z45yr8y.02k] 2024-10-26 (土) 09:37:35
  • 今のドクターの行動や奇行?をテレジアさんにみせたらなにをおもうのか -- [grcJuU9LnIM] 2024-10-26 (土) 12:35:12
    • 殿下も唐突にハグを求めてきたり裾踏んでコケたり出たくない会議すっぽかしたりしたそうだから、朗らかに笑って同じことしそう -- [OLuWK/pSVKY] 2024-10-26 (土) 14:01:01
    • ケルシーに◯される!のところをみせたら笑いそう -- [PvRwyxrq6TQ] 2024-10-27 (日) 18:02:52
  • これまでの周りの評価だけだとバベドク冷酷な戦争マシーンな印象しか無かったけどなんなら今のドクターよりも人間味溢れてたんだな -- [og2vXrRA.cE] 2024-10-26 (土) 13:49:46
    • そういや、冷徹な作成マシーンは何時の時代だ? -- [PE1uXqbd.oU] 2024-10-26 (土) 14:06:01
      • テレシスに謀殺依頼した後だろ
        急になんか態度が変わったとか何かに焦ってるように見えるようになったとか言われてたし -- [Nw6zL71y2A6] 2024-11-09 (土) 16:05:04
  • サリアの☆3クリアボイスって何か関係...ないか... -- [3aDuKLqSY7k] 2024-10-28 (月) 22:42:05
  • 現状ドクターが生み出したものは現行文明にとって良くないとされるものになってしまってるけどだからと言って、ドクターが100悪い!って極端にドクターを責めるような主張を見ると心が苦しくなる……かつての自分の同胞たちと現行文明の人類を天秤にかけることを強制されるのはあまりにもさ…… -- [/xNiD90d0vc] 2024-10-30 (水) 00:42:49
    • というかそもそも描写された情報見るに宇宙航行技術みたいなのも保持してたっぽい旧人類がなんで絶滅の危機に瀕したとかそん時の人類の存続に賭けたドクター,プリ,もしかしたらまだいるかも知れない仲間達とかの思いとか何も描写されてないからね。謂わば現状テラサイド贔屓の情報しかお出しされてないのに旧人類側を悪側で見るのはナンセンス
      まぁこれまで散々テラ側の事情しかなくてそっちに肩入れしてる人が多いこの状況を鷹の皆様も『かかったなぁアホがぁ!』してるんだろうけど。 -- [JyYR1Jzp6Ds] 2024-11-03 (日) 16:08:21
  • サルースに対しては珍しくブチギレるドクター、まぁアーミヤを散々侮辱してるから無理もないんだけど -- [nVZMG0wvYj2] 2024-11-01 (金) 12:49:56
  • バベルを読んでからはストーリーの選択肢は冗談めいたものを意識的に選ぶようになった -- [OqPQ23lxGNg] 2024-11-01 (金) 13:53:22
    • アスカロン「こういうのでいいんだよ」 -- [J0itI2oKGio] 2024-11-01 (金) 13:56:00
      • 出たな、最初っから塩だったんじゃなくて割とドクターのこと気に入ってたからこそ裏切りに対してキレてる女
        (一応大っぴらに表には出していない) -- [JyYR1Jzp6Ds] 2024-11-03 (日) 08:51:35
  • 14章でプリさん自己申告の馴れ初め聞く限りでは大丈夫なはずと解りつつも、人を助けようとする善良さが根本にあるの切ねえな&こういう頭の切れるお人好しな人だから重力系の面子に好かれてくんだろなって -- [m08jeQ44QeY] 2024-11-03 (日) 15:52:00
  • 14-9でドクターがやったことは自分の目の前に結晶が来ることを計算しただけなのか、何処でもヤバイ場所だけど原石がドクターだけには触れないようにプログラムされてるのを信じただけなのかどっちなんですかね -- [RZZfUPzzytA] 2024-11-03 (日) 16:50:47
    • その後でも似たようなことしてるので計算でやってる -- [lAfuVMEEmBU] 2024-11-05 (火) 07:36:39
  • 今のドクターにとってフロストノヴァって本当に大きな存在というか分岐というか…一言には表せない存在なんだなって -- [wxW9c81b1dM] 2024-11-03 (日) 17:27:00
  • バベル時代のドクターを知ってるオペレーターって、アーミヤ、ケルシー、文明の存続さん、W/ウィシャデル、イネス、ヘドリー、サベージ、アスカロン、ロゴス、エンカク、オッダ…こんなところかな? -- [LJFsnK7Rvn2] 2024-11-04 (月) 07:49:42
    • リィンはどうだろ
      一応旧友らしいけど -- [1uK98XMUcpk] 2024-11-04 (月) 19:17:37
      • バベルのドクターなのか1万年前の旧人類のオラクルなのかわかんないな
        「こんな風になっている」が記憶をなくしたことを言ってるのか、プリースティス干渉を受けて変質してしまったことを言ってるのか -- [NRJFu654Y/6] 2024-11-04 (月) 20:32:52
    • あとクロージャ、Ace、Scoutも -- [Mkkv5k37UsU] 2024-11-07 (木) 09:20:20
    • バベル時代がレムビリトンのときを含まないなら、サベージは違うけど含むならサベージ。アーミヤと旅してたときしかサベージは知らんのよな(両方知ってるのが幼くてあまり知らないアーミヤとアスカロンのみ -- [O0zDHHRGC7o] 2024-11-14 (木) 21:46:30
  • 遠い未来、アーミヤの手も離す時が来るんだろうな -- [JnSx999gXtA] 2024-11-04 (月) 09:53:51
  • 14章でMonちゃんの刃にしがみついてたりしてたけど、サルースに腕折られたのにもう普通に使えるぐらい治ったんか?アーツ使わないのにケルシーの治療技術どうなってんだろう。熱湯も飲める喉してるし体の中の怪我には治癒力強いのかな -- [dEKvzWOxUBY] 2024-11-05 (火) 14:36:08
    • 生理的耐性は強いタイプだったりして -- [.46i8n.46I.] 2024-11-05 (火) 20:33:54
  • さらっと結晶で敵を串刺しにしてたけどあれ観測機器とか使わずにやってるのやばくない? -- [ciDPZOm0Th.] 2024-11-05 (火) 18:21:55
  • 14章で手が描写されているシーンがあったけど結構ゴツゴツしてたね -- [TxA7PGH.ITg] 2024-11-05 (火) 22:23:35
    • 術師グレイくん(163cm)の信頼度タッチの発言(ドクターは背が高いですね)を聞くに、ドクターの身長も高そうだし挿絵に出てくる手も大っきいよね -- [mMRfU37eLag] 2024-11-07 (木) 11:48:13
  • アニメでストーリー回収しようと思って見てみたけど声が若すぎてワロた。
    完全におっさんだと思ってたけど、なるほど女性の線も捨てないためか。 -- [ovykRbuaU1U] 2024-11-06 (水) 18:54:03
    • 数あるアニメのなかでもダントツで難しい役だと思うけど、できうる限りの最適解の声だと思った。 -- [vJH5Q1u8nho] 2024-11-07 (木) 11:30:48
    • 男女どっちとも読み取れるようにする、というコンセプトでのキャスティングなら納得だよ(ハンターハンター旧アニメ版のクラピカとか、テニプリの不二先輩とかやってる方) -- [ii8FeVJBt32] 2024-11-08 (金) 17:41:09
  • え、まずこの方って人間なの
    読解力不足にはなんのこっちゃや -- [fz1UDkBm9b6] 2024-11-07 (木) 11:28:37
    • ちょっと複雑だから誰かしらの解説動画を見ておいで -- [7z13mXAKlvo] 2024-11-07 (木) 12:19:12
  • ドクターの情報が増えるたびにドクターの性別が気になって仕方がない
    どちらでも取れる話ばかりで一体この謎はいつ明かされるんだ -- [B8C95cBYhT6] 2024-11-08 (金) 02:14:12
    • ぶっちゃけアニメとアプリPVに出てくるドクターを比較するとだいぶ身長が可変式。アニメで171のマーガレットよりやや小さいぐらいだと思ったら孤星PVのミュルジス(169)と踊ってるシーンで頭一つ分くらいデカかったり,身長に関しては168〜175前後を行ったり来たりしてる感じ -- [JyYR1Jzp6Ds] 2024-11-08 (金) 17:26:00
    • プレイヤーの分身だから見た目も性別も明かされない。イケメン美女イケオバイケオジ好きに設定するんだ。ハゲドクももちろん有りだぞ -- [w2pS.P7EA8s] 2024-11-08 (金) 18:01:39
      • ぶっちゃけ不審者感が凄いから顔だけは明かして欲しい気持ちはある -- [xw92rqo1JM.] 2024-11-08 (金) 20:10:57
      • あの不審者な恰好がいいんじゃないか -- [pd3Rct33uHo] 2024-11-08 (金) 23:19:01
    • あんだけ技術が発展してる旧人類だから好きなように取り付け出来るぞ -- [HpqpRWgehXI] 2024-11-08 (金) 18:07:29
    • プリースティスとの出会いを見るにどうも旧人類は意識データをどっかにアップロードして現実の肉体は都度生成してたみたいだから”この身体“には性別が無いなんて可能性も全然ありうる -- [C2frhO/uoyk] 2024-11-09 (土) 19:29:41
      • プリースティスが女性とわかる外見なのがな
        ケルシーも名前を自己として活動してるが性別自体は変わってないだろうから性別の変更は自己の認識に関わりそうだから性別は決めないと意識と体で乖離しそうじゃない?
        だから肉体は生成したとしても性別自体は決めてると思うんだよね -- [B8C95cBYhT6] 2024-11-09 (土) 23:00:52
      • そもそも性別として定義づけしてるのは我々が勝手にやってることで、遥か遠い未来を考えたら性別という括りの定義づけは無くなっていると思う。 -- [JnSx999gXtA] 2024-11-10 (日) 00:34:16
      • Fristonがバチバチに男性とか言っとったから普通に性別の概念あった... -- [JnSx999gXtA] 2024-11-10 (日) 00:37:37
  • 旧人類とか不明瞭な部分が多いからなんとも言えないけど
    ドクター個人は幸せになれるんだろうか -- [H9GxHAKLY4A] 2024-11-09 (土) 12:15:20
    • 最終的にかつての同胞達を裏切るか,ロドスの皆を裏切るかの究極の2択みたいな所があるから無理かもしれない -- [JyYR1Jzp6Ds] 2024-11-10 (日) 03:16:04
    • 旧文明もテラ文明も希望を持って次に繋ぐことを諦めないだろうから、狭間でまた理性飛ぶんじゃないかって心配はある...

      ただロドスって居場所があり、アーミヤが傍に居てケルシーは己の体が分解されようと全力でサポートしてくれる、他にもお互いに姿形が変わりつつも旧文明の友人フリストンもいて、プリ子は未知数だけどどうにもならない最悪な状況の最終防衛ラインとして拾ってくれるだろうし、我々も希望を持とう... -- [JnSx999gXtA] 2024-11-10 (日) 23:14:40
    • それこそアーミヤが希望だと思う
      テレジアの話してた御伽話の布人形さんを邪魔する影も直してあげて一緒に希望へと向かう道を探すみたいな旧文明も現文明もどっちも救う方法を模索する流れになりそう -- [PHsZULf19vM] 2024-11-11 (月) 09:18:59
    • バベル時代は結局孤独だったけど今はロドスがドクターを支えてくれるだろうから1人で悩まずに新しい答えを出せるかもしれない -- [HaM5gOyE/K.] 2024-11-11 (月) 10:01:21
  • ドクターって現状、ドクター自身が一番自分を責めてしまうような情報(記憶?)ばっかり知ることになってて辛い。旧人類として旧文明で過ごした記憶の中には穏やかなものも多分あるだろうにそれは恐らく当分知らないままだろうし、なんなら知ることすら許されないまでありそうなのがもっと辛い……。
    ふんわりしか理解してないからアレだけど、あんだけ陽気な優しい人が苦しむのは辛いからできる限り幸せになってドクター! -- [XnYP8EKTBwM] 2024-11-11 (月) 15:50:31
  • バベドクは、なんか予定の途中で起こされたと思ったら自分たちの成果物を謎生物に食い潰されかけてるし、源石がエラー出て謎生物達苦しめてて良心の呵責で苦しんでて可哀想
    ロドスドクターは記憶喪失なのに知らん奴らから身に覚えない期待と憎悪を向けられるわ、身に覚えがないのに自分が殺人者だって事実を突きつけられるわで可哀想
    オラクルはなんか陰謀と裏切りにあってたらしくてシンプル可哀想
    ドクターいじめられすぎでは -- [gRm980PpjkY] 2024-11-11 (月) 17:46:37
  • バベル→14章でドクターのキャラが際立った
    今までのストーリーのドクターは当事者だけどどこか他人事のような溝があったけどこの2つで一気に変わった
    今までのストーリーの道のりは記憶喪失のドクターと呼ばれる謎の人物がロドスのドクターという1人のキャラに変わるプロローグだと感じた -- [B8C95cBYhT6] 2024-11-11 (月) 22:54:32
  • アニメだとあの声で一人称が私だからもう姐さんキャラにしか見えねぇ -- [eA1raxvqn1.] 2024-11-13 (水) 00:31:40
  • ドクターはまさにアークナイツの主人公であり神であり元凶だったのか -- [nzNgCnDXBgU] 2024-11-13 (水) 17:40:31
    • バベルが神に壊されるという逸話の再現なの草枯れる -- [F6izmqVo/NE] 2024-11-13 (水) 19:51:11
      • なお壊した神も悪魔に壊され人に堕とされた -- [B8C95cBYhT6] 2024-11-14 (木) 02:02:01
    • これもうレユニオンからしたらマジで和解も糞も不可能案件では?
      旧人類のドクターが鉱石病の元凶だし -- [aL9HF.UFi4o] 2024-11-14 (木) 11:51:40
      • レユニオンレベルの組織力じゃドクターがワイが元凶や、て言っても何言ってんだこいつ、頭おかしいんかて思って終わりや -- [/d6oialQxqA] 2024-11-14 (木) 12:24:45
      • 今のレユニオンは鉱石病が自分たちに降りかかる苦難の最たる原因とは考えてないからね -- [3eXouoDuwKI] 2024-11-14 (木) 12:40:05
      • 今のレユニオンは完全に蚊帳の外だからな -- [e6E0HD6htzM] 2024-11-14 (木) 23:36:25
      • それを指摘する人が誰もいない。ドクターは覚えていないしケルシーは言う気がない。テレジアはもういないしアーミヤはそもそも知らない。エテルナはテレジアの遺志を知っているのでドクターを過去に縛らない。というか知られたとして、ドクターが憎悪にかられた感染者に害されたらテラが詰む -- [bBEHAvgK6t.] 2024-11-14 (木) 23:36:36
      • なんならそんな憎悪ばかりで暴走する感染者なんていくらでもいるし八つ当たり同然のテロ起こして自分から消えていく -- [6Ay8hXSaQRw] 2024-11-18 (月) 13:08:46
      • なんか新人類や源石生み出したのはそうだろうけど、話の流れ的に新旧人類にプロテクト掛けてた、あるいは新人類に対して別の適合の仕方を設定してたのに
        起きてみたら鉱石病とかいうバグ起こってたみたいな感じもするから一概にドクターが悪いと言えるのか -- [Vf9s0EUbWIU] 2024-11-25 (月) 15:58:09
  • バベルとか読んでからアニドクをみると•••その、下品なんですが••• -- [fpYuADDrc42] 2024-11-16 (土) 10:36:15
  • Untitled worldは聴いた当時はアーミヤかフロストノヴァを指してるのかと思ったけど、バベルやった後だとドクターのことも指してるのかなと思ったり。 -- [Z6YnOMISKic] 2024-11-24 (日) 20:37:18
    • R.I.Pも今聞くと色々刺さる -- [Ay9RRdj9Uw6] 2024-11-24 (日) 23:37:34
  • ロドスアイランド製薬、作戦部部門長 -- [XMd.2sOmsUg] 2024-11-25 (月) 16:44:47
    • コードネーム:ドクター
      実際の会社では重役の役職兼任とかはザラだし他にも肩書き持ってるんかな -- [zN242l4P.AU] 2024-11-25 (月) 18:46:25
  • ドラマCDのCV甲斐田ゆきドクター頼もしすぎる。どんな状況でも冷静に打開してくれそうな強キャラ感がある。 -- [J44BdYWKVTc] 2024-11-26 (火) 03:52:47
    • アニメ冒頭の今にも死にそうなドクター知ってると元気になったんだなあとしみじみする -- [Ay9RRdj9Uw6] 2024-11-27 (水) 00:34:43
  • プリースティスは言語学者らしいけどオラクルは元々何してた人なんやろか -- [f3EQV./CuxA] 2024-11-27 (水) 00:24:05
    • 旧文明関連のアイテムだと紺碧の樹、石棺、文明の存続、源石はドクター関連ぽいし(保存者はフリンストン、PRTSはプリースティス、偽りの空とラテラーノのアレは不明)、それで考えると魂か生命のどちらかじゃね -- [G2g/loXbDWo] 2025-02-16 (日) 04:14:32
  • 海関連でまた旧人類の遺産とかフリストン枠が出てきたりしないだろうか,そろそろドクターは過去のことも段々思い出してケリつけてくフェーズに入るだろうし
    個人的にはドクター旧人類側からしたら裏切り者以外の何者でもないから『オメェ何俺たち裏切って野蛮人共と仲良くしてんだよ。』ってドクターに追及してくれる旧人類キャラが出てきて欲しくはある -- [JyYR1Jzp6Ds] 2024-11-30 (土) 13:53:40
    • 元々オラクルが陽謀によって思考イジられてるから旧人類の同じような研究者の面々とは考え方が違うってことだし裏切り者って感じでもないんでは…自分達の都合の良いように動いてもらうためにそうほざく奴は出てくるかもしれんが -- [vVqefu8Nvt6] 2024-11-30 (土) 14:01:16
    • 苦悩の末に旧人類選んで泣きながらテレジアと敵対し、記憶無くしたらなくしたで罪悪感だけ背負うことになり、あげく旧人類から責められるとかドクターおいたわしすぎるだろ。ドク虐好きか? -- [Ay9RRdj9Uw6] 2024-12-02 (月) 01:52:52
      • 間接的にではあるがあの世界で一番人を◯して不幸にしてるのはドクターともいえるわけですしおすし。現在進行形で鳴り止まぬキルカウント -- [JyYR1Jzp6Ds] 2024-12-04 (水) 01:38:22
      • 頭良すぎて同一視が難しいキャラではあるけど一応プレイヤーキャラだから、プレイヤー自身を攻撃するようなストーリーにはできないと思うよ。伏せてたバベドク時代を同情できる形で出して、絶対修羅場か刃傷沙汰になると思われた14章のシーンもみんな冷静に受け止めて終わらせたあたり、鷹はかなり気を使って展開させてる。それでプレイヤー自身が分身であるドクターに攻撃的になるのは、ドクターが自己嫌悪してるみたいなもんだからいい仕掛けだな -- [Mtqo6NNaztY] 2024-12-06 (金) 02:59:50
    • 大陸版のPVで紺碧の樹の担当のロー?の名前が出てきたみたいだが、生存航路だと特段出番はなく。
      フリストン見る限り、人の形はしてそうにないが。 -- [Z6YnOMISKic] 2024-12-04 (水) 00:10:19
      • 一応今回が初出ってわけでもなくてPV4の謎解きイースターエッグで出てきてる、ちなみに内容全部見るにあと2人ドクターの研究者仲間みたいな人らが控えてるからこのまま全員ロボ化してくれねぇかな,ドクターもかつての旧友モドキ達に囲まれてさぞかし嬉しかろう -- [JyYR1Jzp6Ds] 2024-12-05 (木) 03:37:07
  • 何世代にも渡って記憶の消去しつつ存続の為に駆け回るたびに最終兵器彼女みたいなのを毎回作っちゃってる疑惑ないですか。今はアーミヤがそのポジションだったり。 -- [JnSx999gXtA] 2024-12-03 (火) 21:56:34
  • エーギルの航路ビーコンの操作方法を誰にも教わらず習得とか勲章でしれっと開示されててどうなってるのよこのお方 -- [dEKvzWOxUBY] 2024-12-04 (水) 07:04:33
    • 起きて10秒で言語習得より大分鈍ってしまったな -- [7z13mXAKlvo] 2024-12-04 (水) 23:41:10
    • 監視カメラ操作するの後ろから見て、まだ来て数日だからシステム半分くらいしか把握できないなしてる時点で色々おかしい。観光客ぽくフラフラしてるだけでなんで数日で把握しかけてるんだよ -- [cIsizO04UPM] 2024-12-05 (木) 07:47:14
  • まだ最初だけどエーギルの技術みて楽しんでる?感がみえるな。あと時系列的に孤星のあとだからかケルシーから心配されてるよね -- [4BM9C4uWHTQ] 2024-12-04 (水) 08:21:01
  • 息をする様に裏側で暗闘暗躍する主人公(1番それが頼もしい) -- [G1qD.Yqj2rk] 2024-12-04 (水) 11:41:19
  • なんか今回語られた「過去に起こった破滅」の描写からして、「旧人類の滅亡」とかじゃなくて「全宇宙の滅亡」ぐらいの感じがしたな。ビッグクランチとか。
    避け得ない全宇宙の物体の圧縮に抵抗して自分たちが存在した痕跡を残すためのツールが源石で、昔のドクターたちがやろうとしたことは旧人類とか一つの文明だけじゃなくて過去現在未来に存在する全ての文明の情報の保存なんじゃないかと思えてきた -- [.j2wvLwoHMw] 2024-12-04 (水) 12:06:35
  • 今ドクって結局どこまで把握してるんだっけ
    プレイヤーが知り得た情報とごっちゃになっちゃう -- [K6LcuWbyfSo] 2024-12-04 (水) 23:09:00
    • 生存航路時点で、旧人類に何があったかは確実に把握してない
      バベル時代については15章次第だけど概ね把握してる
      こんな感じだと思う -- [7z13mXAKlvo] 2024-12-04 (水) 23:46:41
      • ありがとうございます
        つまりテレジアに対してした事自体は把握してるけど、何故そうしたのかまでは分かってないって感じですかね?
        ちゃんと理解出来ていなかったので助かりました -- [K6LcuWbyfSo] 2024-12-04 (水) 23:56:15
  • エーギル本つ域に出発するまでの間に闘智場に入り浸り、未解明の設問を次々解き明かし、誰も教えてないのにエーギルの設備を使い熟す不審者。 -- [65TRVHEZNPI] 2024-12-07 (土) 22:15:50
  • ちょいちょい「こいつギャルゲーの主人公か?」と言いたくなる発言、選択肢があるドクター -- [PJOU.4BoMnc] 2024-12-08 (日) 13:41:44
  • 管理人を見る度にドクターも戦えるようになって欲しい気持ちがある -- [suRkASG.0T6] 2024-12-16 (月) 17:25:17
    • 風雪やニアーライトでの情報収集と交渉術だけで問題解決してみせたり、14章の計算通り戦法とか格好良くない? -- [a61prgNC2kM] 2024-12-23 (月) 00:38:46
      • 14章といえばやろうと思えば源石操作も出来るんだっけか -- [bsMHkbJacPI] 2025-01-04 (土) 14:25:51
      • 次のメインシナリオ辺りでオラクルよろしく自由の源石干渉できるようになって欲しい -- [XiMK1U5fV8w] 2025-01-17 (金) 16:41:47
  • 既に社員が全員死亡している会社の製品(源石)のアフターサポートを永遠と続けさせられている可哀想な人。社員1人。猫メイド1人。 -- [6RDFd7Z0T5Q] 2024-12-16 (月) 20:53:18
  • まだ13章終わってバベルの序盤読んでる段階だけどゼノブレのクラウス味があるな。
    終末戦争の末に一度世界滅亡させてリセットして新しいルールを設定して放置。
    でも結局新しい文明でも戦争する無限ループ。
    それはそうとケルシーが石棺の扉を開けるシーン良かったな。
    こういうSFは大好物。 -- [g.db5siFbaY] 2024-12-22 (日) 19:57:05
    • ゼノブレと思って読んでたらゼノクロだった。
      感染者もブレイド感あるし影響受けたんかしら。 -- [/WWsifmbGec] 2024-12-23 (月) 01:39:30
      • 未開拓惑星で一から文明の発展と、観測者による宇宙の終焉となると更にデカい規模のゼノギアスとかゼノサーガくらいスケールでかくなる気がする -- [xjb63dl0d.w] 2024-12-27 (金) 08:08:16
  • 思考弄られてるから旧人類を優先する判断は間違ってる!ってのも違うと思う。
    旧人類vs新人類って構図ではなく、人類全体の未来vs現在を生きるテラ(優先したら未来が潰える)って構図だから、どっちが正解とかはないと思うんよね。
    テレジアは圧倒的に後者寄りだけど、それが絶対的に正しいわけでもない。
    本質的には身近な1人を殺して99人を救うか、99人を殺して身近な1人を救うか、みたいな問題に似てる。 -- [U9cOq6rdGio] 2024-12-26 (木) 11:31:18
    • テレジアの話とプリースティスの会話、そしてケルシーが話してたオラクルがかつて選択したものからして旧人類の選択が存続を諦め寄りの方でオラクルが諦めずプリースティスを裏切った形になったんだと思う。だから諦めて源石の中で生きるか諦めずに最後まで活路を見出すかって感じだと思う。 -- [ISspAs5yvhU] 2024-12-26 (木) 11:54:09
      • オラクルがプリを裏切ったのであってプリがオラクルを裏切った訳ではないからwikiのコメントで散見される思考弄られてる云々もよく分からんよね。
        オラクル人格が何者かの手で封印?されたのはそうなんだろうけど、誰がやったとかそこの掘り下げってまだないし。
        オラクルとは別人格のバベドクもきっちり正気があった上で悩み抜いた末に過去を優先しただけだから、あれが操られてたっていうのも違いくね、っていう。
        テレジアが「悪質」と言ったのは文脈的には1人の人間に責任を押し付けるやり方に対してとも取れるし。 -- [L.cUNIoDxbk] 2024-12-28 (土) 15:17:21
      • あなたの中ではドクターが元々2重人格っていうこと?あと悪質じゃなくて末恐ろしいやり口だよ。自分が当てにしてる文言もちゃんと覚えてないなら全体的にしっかりと読み直したほうが良いと思うけど。 -- [7GsEpLjd7XM] 2024-12-28 (土) 16:11:43
      • >元々2重人格
        違う。オラクルの人格が何者かの陰謀で封じられてそれによってバベドクの人格が発現したのだとしても、バベドク自体も過去の記憶を持っていて正気も保ってる中で滅茶苦茶葛藤した結果オラクルとは別の選択をしたからそれを一概に「操られた」と片付けるのは違和感があるってこと。
        文章ミスに関しては失礼。ただ悪質でも末恐ろしいでも自分の中では違いはない。 -- [uEQj9a034C2] 2024-12-28 (土) 16:40:56
      • オラクルに「個人の心のパターンを重要な議論の過程で印象付け、その後そのパターンを定期的に個人のメタ意識層で再刺激する」なんてことがされていたとしても? -- [0VfL/l8YyV2] 2024-12-28 (土) 17:08:07
      • 操られた云々言ってる人は、オラクルに対してそういうことがされた、それによってバベドクはああいう結論に至ったと考えてるってこと?
        そういう考えがあることを否定はしないけど、それこそバベルのストーリー読んでないのでは、と思ってしまう。
        バベドクは白背景と黒背景の2つの主張を頭の中で戦わせて葛藤してたけど、最後まできっちり葛藤していて一方の考えに傾倒して判断したわけじゃないよ。
        それはテレシスとの会話を見ても分かるし、テレジアの最後に立ち会った場面でも分かる。
        オラクルが持っていたものとは違う材料で判断したことは間違いないけど、それ言ったら現代のドクターも過去という判断材料を奪われれてる。
        だからといって現代のドクターがテレジアに洗脳されてると考えてる人はいないと思う。
        材料が違うってだけでバベドクも現代ドクも大部分は自分の思考によって判断を下してる。 -- [ovykRbuaU1U] 2024-12-28 (土) 17:31:50
      • そこまでされて傾倒してなかったからこそテレジアが「彼女らはあなたの善良さや勝利への渇望を甘く見ていた。」って言ったと思うんだけど…過去の記憶を保持していたとしても上の荒域対策だと考えられる治療を受けてたら関係ないし、描写としても明確に思考が黒と白で分けられ始めたのはテレジアから源石計画が破綻しかねない話を聞いてからだから新たな人格が生まれたと考えるより公式から送られてきた情報をもとに考えるのが妥当だと思う。 -- [PUDtFPgv3YM] 2024-12-28 (土) 17:48:37
      • や、結局自分が言いたいのは「バベドクは思考を乗っ取られて別の人間の意思を行使したわけではないよね」ってこと。
        判断材料に偏りがあったり、そこに人為的な何かが介入していたとしても、最終的にはきっちり自分の考え・対立する思考を天秤にかけてバベドク自身が決定したんだから、それをただ「操られてた」の一言で片付けてしまうのは軽過ぎるし、バベル終盤のバベドクの葛藤が意味をなくしてしまう。
        そんな軽いシナリオだとは自分は思わない、ってことが一番言いたいこと。
        オラクルが封印されてたのは明らかだし人為的な何かが介入していたのは確かだけどそれが全てじゃないよねって。 -- [H9Vi9GDNVNA] 2024-12-28 (土) 18:08:46
      • 思考に介入されてる時点で「バベドクが葛藤しながらも自分の意思で選んだ」とは言えないと思う
        本来のあなたはそうじゃないよね、とバベル中で散々語られてるからバベドクの決断はまっさらなドクター(オラクル)なら選ばない道を歩んでるの確定だし、バベドクの思考は歪まされていると考えていい
        あとオラクルに陽謀を仕掛けたのが「彼女ら」と明言されてるわけだからメタ的にもこれはプリースティス(とお仲間)がやったことと判断してもいいと思うな -- [oY2qKn6Z.0k] 2024-12-29 (日) 03:11:54
      • 例えばそういう妨害が全くなかったとして、じゃあバベドクが葛藤せずに即決するかって言うと違うと思うんだよね。
        そもそもこの話は未来を取るか現在を取るか、目の前の少数の命かこれまで費やしてきた時間か・・・って対比が根底にあって、だからこそバベドクは悩んだし、洗脳があったとしてもそれは後押しに過ぎず、葛藤自体は絶対するし、オラクルもそうだったはずなんだよね。
        自分が言いたいのは「洗脳されてたからバベドクの選択は間違ってる」みたいな、そんな単純な勧善懲悪みたいな問題じゃないよねってことなのよ。
        もっと言うとバベドクがどっちを選んだかが重要なんじゃなく、まずそういう正解のない問題があって葛藤することがこのストーリーの一つの大きなテーマだよねって。 -- [fJUciheIE0A] 2025-01-03 (金) 01:24:18
      • この木の一番最初の書き込みを見てほしいんだけど、別に「バベドクが洗脳されてたかどうか」を論じたい訳じゃないのよ。
        どうしたって葛藤が生まれる問題が根底にあるんだから、洗脳云々はストーリーのテーマとしてはそこまで重要ではない。
        葛藤して咽び泣いたり、テレシスとの会話の中で自分の選択は軽くはない、苦悩した上で決断したって話をしてるのが大部分だと思うんだよね。
        そこの「重さ」については洗脳云々はそこまで重要じゃないと思うのよ。
        仮に真逆の決断をしてたとしてもそこの重さは変わらないはずだから。 -- [BO87Z547u0M] 2025-01-03 (金) 01:36:59
  • 元々は源石で新たに生まれた文明の進化に介入してその歩みを促進させる予定だったけど、プリースティスとその他の研究者の面々が計画変更を行ったって感じになるのかな? -- [Nfce/14zTDQ] 2025-01-20 (月) 22:18:28
  • いろいろとドクターとオラクルの関係性とかに疑問はあるが、
    一番知りたいようで別にいい気がするところはドクターは本当に構内でラーメン作れるのか、できるとしてオラクルも口内で作れるのか。ってところかな...
    ...気になるぜ!(どうでもいい) -- [gPbOF9m9t96] 2025-01-23 (木) 18:32:41
    • 5周年の特別ページでドクターにつけられる称号に口でラーメンを作るがある、称号をつけれるってことは出来るドクターは想定されてるんだ -- [OMbSm4Gd/KQ] 2025-01-24 (金) 10:32:40
  • 上の枝にもあるけどオラクルや管理人みたいな源石干渉(操作?)をもっと活かして欲しい -- [y.M01JI6EnE] 2025-01-30 (木) 17:25:34
  • サルカズローグで兄妹に問いかけた
    「プリースティスはどこにいる?」にちょっとぞわっとした。
    結局この二人の関係はいったい何なんだ…? -- [ALkbtNljJfw] 2025-02-17 (月) 00:41:51
    • 恐らくお互いに補完しあってる存在なので、個人的にはアーミヤとにたような関係値だと思ってる。 -- [JnSx999gXtA] 2025-02-19 (水) 09:26:14
    • というかあのルートだとドクターがテラを巡る旅したりアーミヤやケルシーやバベルの愉快な仲間と絆作ったりする展開が全部存在してないので(むしろテレジアとケルシーが敵のままなので、オラクル視点だとテレジアは「うちの愛猫と敵対&監禁&強制記憶スキャンしてるにもかかわらずなぜか協力を得られると期待してるぜんぜん知らない人。なお源石計画にとっては普通に障害」くらいの人って事になる)オラクルが旧人類の使命に背く理由もプリースティスと対立する理由も無いんだよね。
      だったら彼が親密度0の魔王と信頼築く前に本来の仲間を気にするのは当然だし、ケルシーと魔王が唐突に仲直りしない限り(そうはならんやろうけど)テレジアが期待した協力関係にもならないし、もしなったとしてもバベルイベの時の二択をオラクルが迫られる時はいつか絶対やってくるはずと思う -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-20 (木) 01:53:52
  • あぁ、そうか…
    ドクターは源石病に罹らない(源石に取り込まれない)ようにプロテクトをかけてしまったから、源石計画が仮に成功し旧人類を再興できた未来にはドクターは存在し得ないんだな。
    それを考えるとプリースティスの「全てが消え去っても文明の果てで必ず再開するわ。何があっても私は待ち続ける、だからあなたも私の事を待っていてね」
    がとてつもない重さというか愛というか、もの凄い覚悟を感じるな。。。 -- [5WNVhdXvchY] 2025-02-26 (水) 19:53:26
  • めっちゃ個人的感想なんだけど。
    「容易に解けない問題点ありそうな人がロドスオペになるのはモヤる」って心理には割といろんな理由があり得ると思うんだが(「ロドスにすごい仇なしてる」「アウトのレベルやそういう事してた理由が情状酌量不能」「単に感情として嫌い」「過去をなんらかの形で自省してたらいいけどその描写が薄い」「ロドスが許しても特定のロドスオペが許さんだろ」etc)
    その禍根や事情の本質がドクターとぜんぜん違うであろう人にも「ドクターが一番どの面なのでセーフ」って言えば雑に論破完了みたいな風潮なんだかな…という違和感はたまにある -- [7gcceh3LKJQ] 2025-03-03 (月) 11:02:34
    • 仕方ねーだろそういう人達も含めて皆明日を向けるように頑張ろうっていうのをロドスの理念にしちゃったんだから -- [R6QmTXJYGwA] 2025-03-05 (水) 19:51:20
  • そういえばアーミヤにサバイバルキノコ料理教えてたからクッキングスキル自体は持ってた(過去形)んだよな。そういう意味で食い専じゃないことはおかしくはないのか。グムとかウンとかマッターママとか格上のシェフがいるから彼女たちに作ってもらうほうが、皆が嬉しいってだけで。
    でもその人達が手を出さないオリジムシ食に自分から率先して手を出すの流石は『ロドスのドクター』だ…… -- [hSZMeBghrqw] 2025-03-05 (水) 20:19:18
  • 今更ながらドクターの正体を振り返ってみるとそりゃ今までとこっからこの先のどの面とか爆弾人物を一蹴に伏すというかそりゃあの世界における上位階級の神民とか王族とか丸っ切り否定できる存在で尚且つ原石の生みの親とか宿儺の指10本レベルの呪物だよなって
    前者に関しては事故とはいえその事故ひいてはドクターの原石プロジェクトがなければテラ民の存在有無に関わるわけで要はあの世界におけるサルカズ種以外の王権神話丸々おじゃんにできる.ドクターは当然そんな風には考えないだろうけど状況証拠的に『なぁ〜にがやれ神の民だ王族だこちとら貴様らの創造主だぞ(事故の産物)』成立するのやっぱヤベえよ -- [JyYR1Jzp6Ds] 2025-03-07 (金) 21:11:35
    • ドクターじゃなくて私の細工のおかげプリ -- [koh48GrmbEs] 2025-03-07 (金) 21:14:05
      • アーツも使えるように細工しろプリ子 -- [KT0AHRy6682] 2025-03-08 (土) 00:06:18
      • やるなら源石ドカンと打てるようにしろ
        管理人は出来てたぞ! -- [Qneff8rVWvc] 2025-03-24 (月) 10:50:39
      • ロドスのトップがそれをやるのは色々問題ありそう
        ただ管理人の繋がりを見るとなんかありえなくもなさそうなのが…… -- [.46i8n.46I.] 2025-03-25 (火) 20:54:27
  • また口でカップラーメン作ってる…… -- [Z0MmjeYBthI] 2025-03-12 (水) 11:59:22
  • 15章でプレイアブルにならんかの
    14章でフリっぽいとはいえ源石操作っぽいのを披露したし -- [wRCUqNsEsBs] 2025-03-29 (土) 15:38:00
    • あれは源石を操作したんじゃなくて源石が飛び出してくる場所を計算して敵をその場所まで誘導して串刺しにしただけやで
      改めて言葉にしてみると意味わからんことしてるな -- [BiwViCyOc5.] 2025-03-29 (土) 16:05:32
  • 超重力女のことはあっさり思い出すくせにケルシーことケルシーが死ぬまで思い出さなかったら流石にあんまりじゃないか… -- [HG8n36HlKlE] 2025-04-04 (金) 07:47:13
  • 15章から旧人類の話に入るのと管理人を見るに第3部で源石操作能力を得てプレイアブルになりそうな予感 -- [q7UOzZuhr.E] 2025-04-05 (土) 14:45:37
  • ドクターの知る元々ケルシーもモンちゃんみたいな感じなら石棺から起こされたときよくわかったな。 -- [853DpwB/POw] 2025-04-11 (金) 07:59:32
  • バベルイベで全艦防御システム停止のあたりで白背景に黒文字でドクターに行動を促すフラッシュ入ってるけど、ぜってーアレおプリの洗脳処置だろ -- [FXXxpB3imV6] 2025-04-17 (木) 23:27:32
  • ウルピスフォーリアからも足音でわかるって言われてるけどどんだけ特徴的な音してるんだ
    ドラえもん?タラちゃん?それともフリーザやセル系? -- [yda.lJLZG2o] 2025-04-25 (金) 00:16:59
  • 正直に言うと15章、ラテラーノイベ前半のドクターはそんなに好きではないというか
    記憶が無いせいでテラ生まれテラ育ちみたいなバイアス掛かってる節があってプリのことも忌むべき敵みたいになっちゃってて旧人類側に不公平だなと感じた。
    テレの記憶消しの際に放った言葉も『でも旧人類の記憶消しといて一向に戻る気配もなくテラに愛着沸かせたらそらそっち選ぶに決まってんだから出来レースでは?』みたいな忌避感があっからこっから先の記憶開示は凄く楽しみ
    オラさっさと記憶戻してライナーみたいに咽び泣いてからどっちの手を取るか選択しろドクター -- [JyYR1Jzp6Ds] 2025-05-06 (火) 11:01:46
  • まだ一度も会ってないのに、アップデートの度に溶炉ローグを通して存在そのものヤバさがフレモントに知れ渡っていく男(性別不詳)
    もし実装されたなら、間違いなく説教ボイスが複数収録されるに違いない…。 -- [Uz.t2Y9oBIg] 2025-05-07 (水) 12:34:33
    • ちょっと追記修正 → [もし(フレモントが)実装されたなら] -- [Uz.t2Y9oBIg] 2025-05-07 (水) 12:37:17
  • そろそろクソフードから脱却しようぜ -- [SJACiHs5p/c] 2025-06-24 (火) 12:35:25
  • いくらなんでも細すぎる
    頼むから飯を食ってくれ -- [qHQ/yjua1Sc] 2025-07-10 (木) 12:09:21
    • まともに飯食える身体なのかどうか 水流し込むのは平気だから普通に食えるとは思うけど -- [XYoqbd7neRU] 2025-07-10 (木) 14:06:05
    • 男の娘だから細いんだろう
      知らんけど -- [8EmcTgp.sFM] 2025-07-12 (土) 14:48:13
  • バベドク声が付くと明らかに「怖っ・・・」ってわかるな -- [c46XR5uD4Kk] 2025-07-12 (土) 01:13:53
  • 感情ある声出してるドクター怖いわ… -- [uEsx/6wpm5Y] 2025-07-12 (土) 02:24:16
  • バベルドクターの服が灰色なのは意味がないのかそれともバベルイベントに合った黒と白の考え的な感じのイメージなのか。 -- [Z7SYMk6nwcs] 2025-07-12 (土) 07:47:36
    • 表現上の都合としては、「同じキャラでも過去時点だとキャラデザがちょっと違う」って設定にしておくと、現在版と過去版が両方出てくる話の時に両者が混同されにくくて便利っていうのはある -- [7gcceh3LKJQ] 2025-07-12 (土) 16:30:39
    • 唯@w先生が「闇夜実装当時はスケジュールカツカツで既存立ち絵流用せざるをえなかったからアニメ18話で雪辱を果たせた」とコメントしているので意図してのカラーリングみたい -- [p.kWmfYPIRY] 2025-07-12 (土) 19:11:54
  • 【ドクター語録】
    ・ケルシーに殺される!
    ・(咽び泣く)
    ・で は ま た←new -- [A94ZXutLD6Y] 2025-07-12 (土) 10:46:56
    • 淡々と喋ってて怖いよこの悪霊 -- [2WgIMT9nKr.] 2025-07-12 (土) 21:04:51
  • バベドクがアニメで出てきたものの、バベル編映像化されたときにどういう風な感情でテレジアへの判断取ったか気になるぜ さすがに無心で淡々と始末する選択取ったとは…取ってないよな…? -- [A48mHrzHegA] 2025-07-12 (土) 12:35:53
    • (例の悩むドクターの映像) -- [7z13mXAKlvo] 2025-07-12 (土) 13:21:52
  • バベドク救いが無さすぎる…あんな声デフォになってたんでしょ… -- [jQEIx8Yr20w] 2025-07-12 (土) 12:56:41
  • アニメ見たけど、記憶無くす前のドクターが怖すぎるわよ……
    相手(W)を気遣う言葉をかけているけど、その声に感情が伴っていない上に、どこまでも結果を出すことにこだわっている感じがひしひしと伝わってきて、めちゃくちゃゾッとした……
    でも、あのときのドクターは本当にギリギリのところで戦っていたんだよね…… -- [pUNwodw04nk] 2025-07-13 (日) 01:51:16
    • バベルのストーリー公開されるまで、バベドクはまじで人の心がない人物のような描写だったし大体のプレイヤーもそう認識してたからな…
      (そう思ってたら普通にテラ漫遊してアーミヤ助けて駄獣から落ちたりするから、なまじ非道な人物だったよりみんな情緒滅茶苦茶になるんだ) -- [7gcceh3LKJQ] 2025-07-13 (日) 10:04:02
      • そうか?VIGILOでそんなことないってのはわかってたことでは… -- [5JbCGHNvt3M] 2025-07-13 (日) 10:11:08
      • テラ漫遊もあれ正直ほとんど今のテラへの失望からの現実逃避って感じがしてむしろ余計に怖さが増してる気がしないでもない -- [bV5p6aSmSuc] 2025-07-13 (日) 10:19:46
      • あの描写でテラへの失望からの現実逃避って感じる人もいるんやね。 -- [jMRpl9uE0Yo] 2025-07-13 (日) 10:31:47
      • あの旅でテラへの希望が生まれたからこそ本来の使命との板挟みになった以外の解釈あったんだ -- [whytSqJE/ho] 2025-07-15 (火) 09:19:18
  • コンサートのアレはやっぱり変だし顔出しして欲しいなって -- [7VLe/d4kW/2] 2025-07-14 (月) 17:21:20


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-15 (火) 09:19:19