フェルディナンド

  • 他のクルビアの科学者と違って自分の研究がすべてというわけではなくライン生命の発展やクルビア科学界のことも考えている視野広い人間なんだけど
    それはそれとしてちょいちょい自分の研究や功績でマウントとってくる俗っぽいムーブを終始してるの草生える -- [5bbw7UJqKB6] 2023-11-09 (木) 23:46:59
    • ドローン内でのサリアとのやり取りといい、あざとすぎる -- [vgzfm3N49WA] 2023-11-09 (木) 23:53:32
    • 他の人らと違って人間臭さがしっかりあるのイイよね -- [iJE3mvwnbZU] 2023-11-10 (金) 12:13:38
  • ジャスティンJr.ほど経営オンリーでなければクリステン達ほど研究ばかりに傾倒しているわけでもない彼だからこそ翠玉の時は今まさに会社がヤバいんだよ!?と研究成果を手に焦ってしまったし今回は会社と科学のために俺はこのデータを持ち帰らせてもらう!って現実的な目線で科学に打ち込む事ができたのかなと思った -- [sKree.kN7mg] 2023-11-10 (金) 00:37:03
  • でもこの後筋肉モリモリマッチョフェリーンにお礼参りされるんだよなって -- [G5/CFSPSSwU] 2023-11-10 (金) 02:10:18
  • ちゃんと承認欲求があって自己満足で終わらない人だった -- [3CI1zRK/nDI] 2023-11-10 (金) 03:16:54
  • マウンテンのケジメの対象としてその後がまた描かれるだろうけど、どうなるかなあ -- [NLKQZKS.4QA] 2023-11-10 (金) 03:53:23
    • マウンテンの復讐はゲーム内で描く難易度が高そうだね。ミュルジスが言ってた通りマウンテン(の一族)は先手を打たれただけであって一方的な善悪関係ではないと断言されてるから、フェルディナンド側の描写も進んだ今だとマウンテン側が必要以上に悪っぽく見えかねない…ここのシナリオライターならそんなの美味しく調理できそうでもあるけどね -- [yMJNCplKtfM] 2023-11-10 (金) 09:20:28
    • どうだろうね、マウンテンの回想秘録ではハイドブラザーズを殺した時点で復讐遂げたみたいな悪夢をみてたし、サイモン家とハイドブラザーズとの闘争の最中にエネルギー課がハイドブラザーズを支援したぐらいやもしれんし…孤島でサリアがあいつの仕業って言ったのがどこまでか全然わかんないよね -- [BvoEtit22SI] 2023-11-10 (金) 12:40:28
    • フェルディナンドはクルビア科学界、ひいてはテラ全土の未来に関わるようになり、手にかけるべきではない人物になってしまった。また科学倫理委員会の発足により、少なくとも自分のような境遇になる者は居なくなるだろうという理性と、それでもなお奴は両親の仇であり、この手で息の根を止めなければならないという凶暴性の合間で揺れ動くマウンテン。どう転んでも救いが無さそうで悲しくてご飯が3杯しか食べられないね… -- [G5/CFSPSSwU] 2023-11-10 (金) 19:39:17
    • 先日の大陸版放送でボードゲームが紹介されてたけどパッケージに烏雲マウンテンがいたから復讐譚はそっちで解決する可能性もある、クルビア開拓区の管轄権を巡ってごたごたしつつハイドブラザーズ(会社の方)爆散させて上層部は収監の方向でマウンテンに何とか納得してもらえんか、山さんの性格的に殺っちゃったら殺っちゃったで悪夢にうなされ続ける事になりかねない
      マウンテン側の視点でしか見てないときはまとめて猫パンチ(S3)で解決でよくない?とか思ってたけど今回の孤星で人となりが描かれた事でフェルディナンドも結構好きになっちゃったんだよな…… -- [qVS0s85V94E] 2023-11-10 (金) 23:26:28
  • 悪役のイメージが強かったが少なくとも真っ黒というわけでもなく…
    言動が段々と人間臭くなっていくのが好き -- [7yGIWjUB/Gk] 2023-11-10 (金) 03:59:34
  • 浮浪者との会話シーンめちゃくちゃ好きだわ
    傍から見ると馬鹿げたことでも、正しいと信じて行動することは科学者として必要な姿勢なんだろうね -- [G9ymbp6Y4CI] 2023-11-10 (金) 08:34:14
  • こんなに水玉模様が似合うおじさん他にいないと思う、それはそれとしてなんでしっぽまで水玉模様なんですか??染めてるんですか?? -- [U17Ii.nraXE] 2023-11-10 (金) 12:47:45
  • 研究方面の才能とかカリスマはクリステンがチートすぎてアレだけど、性格的にはこの人のが絶対経営者に向いてたよな… -- [kAvAwy8GxxE] 2023-11-10 (金) 17:01:48
    • トップに置くとそれはそれで翠玉の夢のオチが付くので、常識人としてブレーキがかかりながら動かざるを得ない今の主任職が適任だった説 -- [Nl9HQoY9tvY] 2023-11-10 (金) 17:04:25
      • 経営者になると研究に避ける時間と思考が減っちゃうのもあるね
        カリスマのクリステンの脇にしっかりした経営補佐がいる状態でエネルギー課主任やってるのがベストだったと思う
        ジャスティンJrやヤラさんは優秀で勤勉だったけど横で支える人にはなれなかったしクリステンの大望に賛同して人生も会社も全BETしちゃう人だからな -- [x8fSzhvSWFY] 2023-11-10 (金) 19:07:04
      • 金儲けに走ると失敗するあたり両さんだなこの人・・・ 趣味のうちは上手くいくのとか特にそう -- [JoiCh2VK/.A] 2023-11-10 (金) 20:43:35
      • 今回で翠玉の頃は警備課のことを賄ってたから尚更ね
        あの頃は抱え込みすぎてたんだろうなって… -- [AAzhi3i2OsQ] 2023-11-11 (土) 17:15:56
  • NoriZC先生が描いたクルーニーのモージョー・ドージョー・カサ・ラボ草 -- [h4/rgOtfaHc] 2023-11-10 (金) 17:53:42
  • たまにロ...パ...に見える時がある -- [6mti.4DzX8M] 2023-11-10 (金) 18:31:37
  • 翠玉では開拓者を蔑んでたのに、アンタ科学に関しては筋金入りの開拓者じゃねーか!?ってツッコまざるをえない勢いで動いてるなこの人。すき。 -- [ii8FeVJBt32] 2023-11-10 (金) 19:19:01
  • サリアといいミュルジスといい自分よりもライン生命や職員を大事にした人物が生き残ったな -- [cBjnHU6rh5I] 2023-11-10 (金) 19:25:24
  • 精神的に向上心のないやつはJだ -- [T2ryIFYiB0E] 2023-11-10 (金) 21:51:23
    • 等速直線おじさんの死体蹴りやめてあげてよ! -- [H79e2h4lLFI] 2023-11-11 (土) 02:38:37
  • 翠玉の時はクリステンの目的が不透明だったからあんな感じになったと所はありそうだな…本当はクリステンという最前線の開拓者に憧れていたんだと認めてからは色々吹っ切れて晴れ晴れとしてる -- [dwfOrCN1PJU] 2023-11-10 (金) 22:32:23
  • 最後にクリステンに対抗心むき出しで論文書いてるの好きだわ。ライン生命主任の中じゃ一番人間臭いよねこの人 -- [78zKwafsiWw] 2023-11-11 (土) 00:14:31
    • 100年後にはフェルディナントかもしれないけど千年後にはクリステンなのが実にそれっぽい -- [JoiCh2VK/.A] 2023-11-11 (土) 01:45:03
  • 銃突きつけられて囲まれている中、「うるさい気が散る、計器を見るのに忙しいんだ。データを取りこぼしたらどうしてくれる。」って感じで切って捨てるシーンがかっこよすぎてアークナイツおじさん大好きおじさんの情緒はぐちゃぐちゃです。
    このイベントで一気に評価変わってめちゃくちゃ好きなキャラになったよ、フェルディナンド…… -- [IDgu3FWw0Jg] 2023-11-11 (土) 11:09:44
  • クリステンがライン生命含め全てを投げ出して自身の願望を成就させようとするのを何かしら察知していたから翠玉で統括に成り代わろうとしていた部分もありそう -- [B9Zf8b6407g] 2023-11-11 (土) 11:31:11
  • 向上心のあるJ -- [qkrK9fRejNw] 2023-11-11 (土) 14:06:54
    • 残念ながら、人はそれをJと呼ばないのだ… -- [BLnZO/Lm0WQ] 2023-11-11 (土) 22:00:02
  • 相対的にこの人がまともに見えてくるライン生命の統括とかいう連中 -- [UMTpJYPwM9.] 2023-11-11 (土) 15:06:51
    • 浮浪者に金渡したら食料とかよりプラカードとかペンキを買ってたのに驚いてたが浮浪者のその場しのぎよりこれから先のこと~という言葉を聞いて内心感心してたり。あれはあれでフェルディナンドが前進するきっかけになったんだよね -- [t9uBx8C/9Sw] 2023-11-11 (土) 16:39:22
      • 割りと人の事はちゃんと見て尊重してる気がするんだよね。それはそれとして傲慢ではあるけど -- [UMTpJYPwM9.] 2023-11-11 (土) 21:57:24
  • 前のイベントプレイしてないけどこの人めちゃくちゃ好き
    サリアとのやり取りやら、ライン生命そのものに重きを置いているところとか -- [Lr94HlZuWeM] 2023-11-11 (土) 15:50:40
  • 翠玉のときから人間臭くて嫌いじゃなかったけど今回でさらに好きになった -- [L0b1o5pePTc] 2023-11-11 (土) 20:37:53
  • ライン生命もあくまで会社なんだから個人の研究だけでなく会社としての発展も大事
    でもパルヴィスやクリステン他研究員達はそこら辺が分かってないように思えたんだろか
    特にクリステンなんか統括でありながら失踪するわライン生命もマイレンダー基金も軍もメチャクチャにして自分の夢のために責任とかなにもかもをほっぽり出したわけで…
    まあ発展のためとはいえライン生命が極秘研究とか裏取引とかブラックなやり方メインになったのもこの人のせいらしいけど -- [E7.wFz3OLlc] 2023-11-11 (土) 22:04:28
  • 再登場して近況を教えてくれるだけでも良かったのに、まさかこんなに活躍してくれるとは思わなかったよ -- [tveG1.ROqho] 2023-11-12 (日) 00:51:55
  • 説明文、ドローンに乗ってる時の奇っ怪なマスク装着済み立ち絵も欲しい欲しくない?
    あのマスクのデザイン、NoriZC氏の趣味全快で好き -- [6R6YCd7Gv5E] 2023-11-12 (日) 01:03:47
  • 主任の中である意味一番ライン生命を愛していたんじゃないかって。生き残ってくれてよかった。ジャスティン釈放に来たんだよね? -- [5.p2aUon/XA] 2023-11-12 (日) 03:46:32
    • 釈放どころかきっちり主任に返り咲いてるので安心してほしい(サイレンスプロファイル
      ……翠玉の夢のやらかしから2ヶ月で復帰は内外の反応がやばそうだが -- [aQCfqMN1XNE] 2023-11-12 (日) 09:36:40
      • 部下からの視点では怖いところあるけどいい上司ではあったみたいだしな…ライン生命(というかクルビア全体)がメチャクチャになったからそこら辺込みのお目こぼしってとこかな?釈放されたのはあくまで司法取引の結果らしいし -- [V4rs19nt/jE] 2023-11-12 (日) 11:26:05
      • 手続き上、面接から入り直したのかな……?
        まぁ真面目に考えるとやってるわけないんたが面接されてるフェルディナンドも滅茶苦茶見てみたい -- [hZdMKZsR5cs] 2023-11-12 (日) 14:45:11
      • まぁ部下の名前を憶えて色々気にかけていたのは翠玉の夢でも言及されていたし、直属の部下からはそこまで反発も無いんじゃないかな
        対外的にどうなのか?はまぁ… -- [IJkqfRmJW1c] 2023-11-12 (日) 22:50:42
  • ライン生命と科学が一個人のための理想や夢のために消費されてはならないって姿勢が一貫していて本当に好きだった
    アステジーニが惹かれるのもよく分かる -- [CLszvU5k1Eg] 2023-11-12 (日) 12:48:51
  • 「…だが支えてもらえるとありがたい!」
    偉そうだけど必要ならこう言えるとこ好き -- [pY6dINlw/Ug] 2023-11-12 (日) 14:13:59
  • フェルディナンド本人は天才ではないんだろうけど天才の発見を全人類に還元する役割ってマジ大事。いい仕事したと思う。 -- [cHQskZ9Rgc6] 2023-11-12 (日) 14:37:25
    • 研究は一番大事だがそれと同じくらいライン生命という会社も大事、最先端の研究に邁進し結果を出す自分は偉人だと思うが科学は自分等だけが独占すればいいとは考えてない。
      研究者としては意外とバランス取れた考え方なんでなかろうか
      クリステンらは研究一辺倒でライン生命自体にはさほど関心をはらわなかったようだし -- [hjh7MJSF4Fs] 2023-11-12 (日) 14:56:13
      • 明らかにクリステンよりは社長に向いてる
        クリステンは社長向きじゃないから自分がなるってのが前回イベントの動機だし
        ただ前回イベントでは無知蒙昧なタイプを人間として見なかったからサイレンスやアステジーニに離反された
        その辺が今イベントで改善されたから割と無敵モードなんだよこのおじさん -- [hZdMKZsR5cs] 2023-11-12 (日) 15:07:07
    • フェルディナンド本人も自分で言う通りエネルギー分野の最高の一人で天才だぞ。 -- [UorP6lz4E56] 2023-11-12 (日) 16:10:33
      • 藤井聡太君は天才や!それ以外の棋士は全部大したことないや!くらいに考えてる将棋が1ミリも分からん一般人おるやん、フェルディナンド凡人説出す人はそんな感じ -- [N.q0G.o.IAQ] 2023-11-12 (日) 17:20:44
      • 超有名な計算公式に名前ついてて、移動都市のエネルギーシステム組んでるやつが天才じゃなかったらほとんどの人は駄獣どころかオリジムシになってしまう…… -- [xfqyuou8R.Q] 2023-11-12 (日) 17:42:18
      • ちょっとクリステンが突き抜けすぎてただけで、ライン生命の主任はどいつもこいつも天才だよねマジで -- [vDNRID.n99I] 2023-11-12 (日) 23:06:43
  • 研究関係の主任共が揃いも揃ってマッドサイエンティスト揃いの中で、最も俗っぽくて最も人間らしい研究者だったな。
    でも多分、荒野に放り出されてなかったら結局力不足のマッドサイエンティストになってたと思うから挫折って大事やなって -- [U4x2t2NB0XQ] 2023-11-12 (日) 19:17:10
    • 改善されたとはいえこの人も研究のためなら犠牲を省みないと言う点ではマッドだったんだよね…
      個人的に上昇志向の強いいかにもな野心家のこの人よりなまじ好好爺を気取ってるパルヴィスの方が嫌悪感が湧く -- [hjh7MJSF4Fs] 2023-11-12 (日) 22:24:38
    • ん~……銃突きつけられてもデータ取り優先や死刑を待つ身でも獄中で「科学界に俺の足跡を残してやる」と研究に没頭したりは狂人にしか出来ないと思う
      他の主任達に比べて少し大局的視野を持ち合わせていただけで十分マッドサイエンティストだわ -- [IJkqfRmJW1c] 2023-11-12 (日) 22:56:02
      • でもそう言うところが好き…もう出てこないのかな… -- [PE1SOOGd1oQ] 2023-11-13 (月) 08:29:51
      • そりゃあ軍を利用しようとしたり自分の命より研究と名声を取ったり十分に狂人よ。でも国や友人や1万年の歴史を全て子供の頃からの好奇心に注いで振り返らない狂人を始め、その蛮行で自分の研究が進むからと乗る狂人やら研究の為なら子供を怪物に仕立てても悪びれない狂人たちと比べたら、クリステンを超える!ライン生命を生かす!自分の名前を歴史に刻む!って狂気のマトモさがね… -- [U4x2t2NB0XQ] 2023-11-13 (月) 17:46:15
  • 皆言ってるけど孤星でめっちゃ印象変わった
    主任になるだけの実力はあるし、ガッツリ科学者してるし、面白いおっさんだわ
    どっかの等速直線運動おじさんも見習って??? -- [UAbg9kCuIPw] 2023-11-13 (月) 09:33:46
    • 等速直線運動=宇宙空間における慣性
      つまり… -- [iro2kEebmis] 2023-11-13 (月) 18:20:41
  • 獄中で夢中になって論文書いてるとこ大好き -- [UahKrftice2] 2023-11-13 (月) 09:38:31
    • 12章の紋章学者の次期会員さんも壁に書いていた
      学者は論文を残す生き物 -- [x8fSzhvSWFY] 2023-11-13 (月) 23:27:01
  • 寵愛されていたアステジーニはなんだったんだよ
    フェルディナントにそんな情愛なかったぞ孤星 -- [g0T5CoEIfJM] 2023-11-13 (月) 23:41:14
    • ライン生命の職員に対しては翠玉も孤星も一貫して手厚いよ
      かなりギリギリのところまでアステジーニに目をかけたり警備課の運営代行して回してたり -- [.7ahJ/KPagk] 2023-11-14 (火) 00:07:26
    • 会社を構成するのは「人」だからな
      ライン生命を守りたいなら当然人員の状態にも気を配るのは当然の事だ
      その中で優秀な人材に特に手厚く支援していただけだ
      打算込みの情…と言った所かな -- [UpaolowBWkI] 2023-11-14 (火) 00:42:04
    • ヤバめの研究者とサリアばっかだから真っ直ぐなかわいい部下は貴重なんだよ -- [iNOZnjAy1Zg] 2023-11-14 (火) 15:00:58
      • 同僚が「ヤバめの研究者」と「サリア」に二分されるのほんと草。そりゃ部下をかわいがりたくなるわ -- [QR8ZUmPP2.Q] 2023-11-14 (火) 15:36:35
    • ライン生命を手段としてた以上部下に反発されるような事だったりライン生命自体が崩壊する事はフェルディナンドにとって不利なポイントだからね
      その中でも優秀で真っ直ぐな性格なアステジーニを近いところに据えとけば自身の研究も上手くいくから寵愛?してたんだと思う -- [v7pffNImojc] 2023-11-15 (水) 23:30:37
  • 常に前進し続ける点F -- [OHpvejpagtw] 2023-11-14 (火) 01:07:00
    • もうアークおじさんズで戦隊組めるな -- [iro2kEebmis] 2023-11-14 (火) 16:56:18
    • 採用 -- [H1MfVtXoxBg] 2023-11-14 (火) 18:48:57
    • センス◎ -- [/vy3NTYcGtE] 2023-11-14 (火) 19:47:08
    • これには人事部もニッコリ -- [FNK17vT3hDo] 2023-11-14 (火) 22:08:07
    • 押し出された方向への等速直線運動しかできない点Jとは違うということだな -- [Igmgt4zf.sU] 2023-11-19 (日) 21:56:56
  • 復職成功おじさん -- [85NUce4B1PI] 2023-11-18 (土) 03:21:23
  • エネルギーインフラの研究者で実用化されるレベルなあたり堅実で優秀過ぎる -- [85NUce4B1PI] 2023-11-18 (土) 04:42:57
  • 「立っていられるか?」「もちろんだとも だが、支えてもらえるとありがたい!」
    この二人のやり取り微笑ましいけど 凡人が未来へ向かうための簡潔な回答なんだよな
    一人で未来を歩めるのは超人だけ -- [rFuwbIDWxNU] 2023-11-18 (土) 10:30:35
    • 超人でありながら精神面では人間味が強かったサリアは人を支えられる。超人であり、超越者であったクリステンは未来を示すことは出来ても人を支える事はできない…… -- [H79e2h4lLFI] 2023-11-19 (日) 07:58:39
      • だから「同行者」なんだろうね -- [Lr94HlZuWeM] 2023-11-19 (日) 08:00:58
  • 俺たちは昼飯食えるのはフェルディナントさんのお陰なんです、っていうセリフ、めちゃくちゃ良いやつじゃんお前...ってなった。そうだよな平社員からしたらトップが自分勝手にゴタゴタやってる中唯一組織を見てくれた人だもんな -- [x25J31xrAG2] 2023-11-21 (火) 19:50:15
    • 開拓者や研究員、遂にはホームレスまでと主任キャラの中ではJr.を差し置いて一番名無しモブと絡みが多くてライン生命イベのクソデカ土台だったりする -- [85NUce4B1PI] 2023-11-23 (木) 11:46:01
  • 一度どん底に落ちたからこそ一皮剥けて覚醒するなんて当時思ってもいませんでした アンタがNo1だよ -- [r3iI.0hPgNg] 2023-11-21 (火) 20:12:16
  • 翠玉ラストからどうやって生き残ったんだ?あいつらに命を取るまでの度胸が無かったのか -- [YmXmILpX.EA] 2023-11-23 (木) 17:15:16
    • 軍用のパワードスーツ着てた気がするしタコ殴りにされただけじゃない -- [Wlv6H6iRjtQ] 2023-11-25 (土) 16:03:24
  • 名前出てこなかったけど事件後ぶっ続けで論文執筆して2回も飢えで気絶してるのどう考えてもこの人しかいなくて笑った。すごいよ -- [NQMdhAo9s/U] 2023-11-23 (木) 19:20:47
    • 普通なら2回目起きる前に周りが止めるけど周りもライン生命だからストッパーが居なかったんだろうな…近い内に3回目起きそう -- [9Ve9kv5HKTA] 2023-11-23 (木) 20:35:21
      • これは健康食を強引にでも食べさせる必要がありますね…ロドスから専門の人員を派遣しよう -- [DVPcoMUJa5c] 2023-11-24 (金) 20:46:30
      • 「貴方がフェルディナンドさんですね? はじめまして、ハイビスカスです! 皆からはハイビスと呼ばれています! これから貴方の健康管理を担当させていただくのでよろしくおねがいしますね!」 -- [H79e2h4lLFI] 2024-07-27 (土) 05:42:45
  • 書き損じなんだろうけど小ネタの「プロジェクトのデータをフェルディナンド」で笑ってしまった -- [1BIDTyPUnyE] 2023-11-27 (月) 10:18:31
  • 論文を書くってことは「その知見を発見した人物の名前と知見の証拠を残す」「新たな発見を多くの人が使えるように解説する」とほぼイコールで、飢えながらも論文執筆する彼は科学で人類を進歩させる、便利にする、快適にすることを信じているし、自分の名前を科学史に残したくてたまらないのも読み取れる
    科学は一部の天才のものじゃないということをサイレンスの真逆のアプローチで成し遂げる人物なんだなぁ
    それもフェルディナンドは「エネルギー課主任」だから、生活に必要なエネルギー全てに彼の論文が生かされてテラの人類の生活レベルがまた一段上がる可能性が割とある -- [LlHJViG6Ntg] 2023-11-28 (火) 00:59:44
  • でもこの人マウンテンの復讐相手なんだよなあ。何だかんだで生き残れたのはマウンテンに討ち果たされる運命だからなのかもしれん -- [F..On13WvwU] 2023-12-02 (土) 11:53:26
    • ブレイク大佐の再放送をなさるおつもりで? -- [8gvHPE39soE] 2023-12-14 (木) 20:15:14
      • 山さん私怨でやり遂げてしまったら大佐より格が落ちかねない…… -- [8gvHPE39soE] 2023-12-14 (木) 20:16:09
      • 孤星での活躍なんて山さんにとっては知ったこっちゃねえ出来事だろうし何より身内に死人が出てるからなあ -- [F..On13WvwU] 2023-12-16 (土) 09:27:55
    • マウンテンの方でも何度か出てるけど結局順番がどうだったかでしかないし、ドロシーの最後描写で死ななかった位だから命は取られないと思うんだよね。 -- [hgXpnOyXbNI] 2023-12-16 (土) 11:16:29
      • 山さんコーデの「仇を討ち果たしても彼の心には〜」て一文見ると誰かを殺っちゃうのは確定してるぽいので死亡フラグ回避できたのも山さんに復讐される運命だからかも…?て思えてしまったんだよね。まあ当初ヒール的な立場だったキャラが生き残ったからには今後出番あるかも…? -- [F..On13WvwU] 2023-12-16 (土) 13:57:26
  • サリア!揺れてるぞサリア! -- [pE6cqGg9ZPc] 2024-01-12 (金) 00:31:46
    • でもサリアの胸は大胸筋でガチガチだから全然揺れなさそう -- [H79e2h4lLFI] 2024-03-25 (月) 20:27:04
  • この人には割と共通で通じる「○○おじ」みたいなあだ名ないんかな?
    フェルおじ 愛社おじ エネおじ 水玉おじ… -- [ZqSrqT6q26A] 2024-03-05 (火) 16:40:26
  • 「空と大地の間においては」最も優秀な高エネルギー物理学者……詩的過ぎるし感情がクソデカすぎる 好き -- [wrpBonpu9tY] 2024-03-06 (水) 17:42:57
    • 空の向こうに自分よりワンランク上がいる、ってリスペクト含みなのがいいよね -- [v7kZ.gqiigs] 2024-03-06 (水) 17:48:51
  • 5年後くらいに実装待ってるぞ、おっさん。 -- [DjVl5WKMlDc] 2024-03-09 (土) 18:09:15
  • ちょっとイメージ持ち直してるが無駄にギラついたせいで事故起こした失態は消えんからな… -- [nTTy/TLE5lk] 2024-05-05 (日) 17:24:17
    • アステシア回想秘録でアステジーニが言及してたけど、彼女からの評価は地の底に落ちたままだったね -- [yMJNCplKtfM] 2024-06-22 (土) 21:59:11
    • 研究の責任者であるドロシーに無断で実験中のパワードスーツを実戦投入して議決権をもつ役員を襲撃するという……法的人道的にもアレだし、科学者としても現場ネコ案件やったね。
      翠玉の夢では「尊敬に値するパイオニア」に実際の開拓者や労働者を含めておらず歯車扱いしてたけど、孤星では陰謀論で頭いっぱいの座り込みの人に(陰謀論自体はさておき)理想を聞いたりして共感を示して人間扱いしていたから、もうあんなことは起こさないと信じたい。
      あのときの気持ちを忘れなければサイレンスの味方にだってなれるはず。
      ……じゃあ、マウンテンがやった復讐って……という新たな曇らせ要素が出てくるけど。 -- [6STOrKoZhXs] 2024-11-26 (火) 13:41:02
  • 出国禁止なのに遅かれ早かれ適切な方法で自分自身をそっちに打ち上げるとまで言ってるので向上心しかなくて次の登場がわくわくです -- [354/HhcDhcE] 2024-06-18 (火) 00:23:55
  • お前猫だったのかワレェ -- [ayDRZKb49RU] 2024-07-09 (火) 19:12:27
    • 水玉模様のネチコャンだよ
      水玉模様にこだわりがあるのか服も水玉だしバカンス着も水玉だよ -- [H79e2h4lLFI] 2024-09-17 (火) 20:23:41
  • アステジーニの回想秘録見たけど、最初から自分のスタンスを示した上で招いてたんだな。孤星の後だから言えることだが、やはり自分ルールには忠実な人間。 -- [xNDUGLaFICU] 2024-09-18 (水) 17:20:12
  • 統合戦略にクルーニー=カミンスキー効果という単語が -- [xNDUGLaFICU] 2024-10-01 (火) 16:42:28
  • クルーニー=カミンスキー効果...フェルディナンドお前、成したんだな.... -- [mBJ0chkSwxU] 2024-10-02 (水) 15:01:31
    • 今後も〇〇効果とか〇〇現象って名前が出るたびに出てきそうでとても楽しみ -- [Rcw2wCHtVTo] 2024-10-27 (日) 15:40:55
  • なんでテレジア殿下のドクターへのテラ共感ツアーに出てきた? -- [PcaEqdkINGQ] 2024-10-12 (土) 14:58:29
  • 妻子持ちってマ? -- [CuIIsMMcY9E] 2024-11-07 (木) 00:31:42
  • それまで大佐と組んで色々やってたのに、目の前に未知のデータが現れた瞬間ただの科学者の顔に戻って大佐など全く意に介さないところ、たとえ後ろ暗いことに手を染めても拭い去れなかった当人の本質が顕になった感じがして本当に好き。 -- [EbOuQfAaL02] 2024-11-22 (金) 01:23:04
  • 出国させてくれないなら自分を発射するからな!って主張してるの面白すぎるし出国禁止命令が解除されなかったら本当にやってしまいそうな人 -- [FFbbwqLwkq6] 2024-11-22 (金) 19:27:25
    • サリアの評価的に冗談でもなんでもなく理論さえ成立すれば本当にやるぞこのオッサン -- [RuCQbh/SwR.] 2024-11-22 (金) 21:24:39
    • 次のイェラグイベも銀心湖くらいのテンションだったら本当に着弾して登場しそうなんだよな -- [z45yr8y.02k] 2024-11-25 (月) 21:33:29
  • お前なんで急に可愛いキャラになってんねん -- [chMGkLDZQAM] 2024-12-04 (水) 03:57:58
    • ウッキウキでかわいかったな -- [MJIGiwo.cYc] 2024-12-05 (木) 12:48:22
  • 傲慢なエーギル人に大事な発表邪魔されちゃうの笑う -- [jsJJa4Hv1nA] 2024-12-04 (水) 13:52:48
    • でもエーギルの技術知ったらワクワクしながら取り込むぜこの人 -- [6tXhUBYs.sk] 2024-12-05 (木) 11:49:23
      • あの告知でついでに膨大な量のデータを各国に送ったらしいから、クルビアの観測機器が膨大な通信拾ってるだろうし当分の間色々そっちのけで検証とデータ整理に夢中になってる奴 -- [/SX9m5.SCc.] 2024-12-05 (木) 12:20:50
      • 喜び勇んでエーギルのところに行ってきそうな気配がする -- [J8N30gwcq5k] 2024-12-05 (木) 13:12:14
      • 出国禁止命令破ってでも行きそうな場所がまた一つ増えたな -- [SEu7F.qnaco] 2024-12-05 (木) 14:00:45
      • 喜んでエーギルの技術学習してエーギルの都市地図を良かれと思ってコピーして持ち帰ろうとして逮捕されるんやろなあ -- [DVY7v.9eNV.] 2024-12-05 (木) 14:03:04
  • エンドフィールドの中で見れる資料に名前が出てきてるらしい -- [5nN/SB.Gt/6] 2025-01-20 (月) 08:53:44
    • 死後めちゃくちゃ美化誇張されて評価される人物や・・・ -- [xyOVfNacOAs] 2025-01-26 (日) 01:57:30
  • 何十年かたった後にクリステンのこととサリアのことを聞いてみたい、複雑な顔をしていろいろ話してくれそう -- [0UxIY48vFOY] 2025-02-06 (木) 06:41:36
    • インタビュー中に涙を隠すために離席するやつ -- [BsWQj95DGY.] 2025-02-06 (木) 07:09:00


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-06 (木) 07:09:01