ブリキ

  • 機械の体で無表情かとおもったら表情差分で煙管の煙がニコニコしたりしてるのカワイイ -- [cI8dVQXR6Nc] 2025-02-12 (水) 13:13:08
  • 惜しむらくは職分が補助なら・・・
    特殊ばっかり押しつけよってからに -- [543Y7maAQG.] 2025-02-12 (水) 13:25:19
    • 言うて今回執行者2人がそこまで活躍しないから特殊券自体の価値が下がってる -- [9v2cbGUvXHQ] 2025-02-14 (金) 21:47:34
  • お、実装前にローグで来た
    赤マスにも投げれたけどマスの中心ではなかった -- [vQvwd8RZEuI] 2025-02-13 (木) 02:11:14
    • 初登場がファントムローグだし誰かさん達みたいに迷い込んだとは言われないだろうな… -- [maUyf4V86dg] 2025-02-13 (木) 07:25:57
    • GGクエルクスみたいにまたポロリしてるのか...
      もしかしてステマの一種だったりする? -- [NbLepmgc0Ao] 2025-02-13 (木) 15:33:45
  • アークナイツがもっとキャラゲー色が強かったらホルハイヤとduoボイスでお互いすごい嫌味を言い合ってそう。 -- [x8VwHTW90lo] 2025-02-13 (木) 07:35:59
  • 継続ダメの一覧にアンダーフローの素質が書いてないってことは効果ないのかな?両方好きだから最大限活かせる組み合わせになれば最高だったのにな… -- [fD8ajGHd0ow] 2025-02-13 (木) 09:00:56
  • ローグ序盤は術火力と回復を兼ねるS2、中盤以降はデバフ兼術火力のS1で運用することになるかな
    スキル中だけ回復のスキルって祈祷師を中心に多いけど、スキルサイクルが短いのが偉いな -- [NbLepmgc0Ao] 2025-02-13 (木) 15:31:35
    • じゃあ特化両方要るじゃん!面白そうな性能してて楽しみだ -- [avNb32MNpN6] 2025-02-14 (金) 08:59:11
  • ローグ報酬のキャラってなんらかの形で月次やストーリーテキストで出番もらってるから、ブリキさんにもそういうのあると期待していいのかな -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-13 (木) 17:32:32
  • 錬金士が補助だったら補助招集が腐らんのに……と延々考えてしまう -- [s5ZzZJqmhlo] 2025-02-14 (金) 01:41:35
  • オズの魔法使いのブリキがモチーフっぽいので、統合戦略でドロシーも入れようと思ったが同じ特殊で厳しいぃぃぃ -- [ZQm93ZszkBM] 2025-02-14 (金) 03:51:23
  • バレンタインに手に入るおっさん
    やはりアークナイツは硬派(昇進2絵を見ながら) -- [JQ0c.gslqvE] 2025-02-14 (金) 21:33:33
  • エッチ過ぎる -- [kvga27qRV5k] 2025-02-14 (金) 22:44:58
  • ◯◯しないでくださいってじゃあいったいどうしたらいいのさ… -- [jGp/ZtMaB6o] 2025-02-15 (土) 00:44:28
  • 早速使ってみたけど良いね、必須とまではいかないけど、ほぼ毎回使うだろうし、S2も使い安く、中々の性能しているから特化するレベル。気になったのが人気の特殊枠で争う点くらいかな -- [v1hqT9C79cc] 2025-02-15 (土) 00:57:07
  • 信頼度上げないと実はポデンコより体力が無い人 -- [4IX6t6WohU.] 2025-02-15 (土) 01:00:10
  • 高等級に挑むなら絶対に…絶ッ対にS1を特化しろ明らかに特化してるのとしてないのとで明らかに耐えれるラインが違う -- [XDeUxwnx0No] 2025-02-15 (土) 04:33:47
  • 未昇進立ち絵のカートゥーンなおもちゃが自我を取り戻したレヴァナントたちだとは思わないじゃん…めちゃくちゃええやん… -- [C0epLhoQlRs] 2025-02-15 (土) 04:54:39
  • 源岩ががが -- [uwBE1JbDAew] 2025-02-15 (土) 05:20:37
    • 配布された特訓状の使い所 -- [vlYXFbnZGsE] 2025-02-15 (土) 07:27:54
  • セリフの所々から感じられる上位存在らしい部分もありながらまるで相手先と交渉するサラリーマンのような丁寧な話し方 いつかロドスが気に入ったらこの艦と一体化するのも良いかもとか言ってくれそう -- [grqEEm/TvSY] 2025-02-15 (土) 07:49:50
    • (基地配置ボイス) -- [XzLDDf7iD/U] 2025-02-16 (日) 01:27:28
  • s2が気軽に投げられるサリアs2みたいなもんで使いやすいな
    初期配置のギミック3種に対応出来る点も強い -- [n2t/J86ihfo] 2025-02-15 (土) 11:14:09
  • 昇進・特化券の使いどころさん
    コーデ手に入るの何か月後だろう。待てない -- [dTqd8wb2sK2] 2025-02-15 (土) 11:28:36
  • こういうキャラが嫌いな男は居ないんだよなぁ(クソデカ主語) -- [t2AKQBgYSD2] 2025-02-15 (土) 11:44:12
    • どっちかといえば女性受け狙ってるキャラじゃないの?
      性的に見てるコメントめっちゃ多いし -- [BhIuSgqkFCU] 2025-02-15 (土) 21:13:11
      • メカバレは一般性癖じゃないんですか!? -- [1mDtaH1qAIM] 2025-02-15 (土) 21:33:17
      • 女性受けを狙ったキャラと言うには色々ニッチすぎるでしょブリキは。それにダンディな男に劣情を抱くのは女だけじゃないぜ! -- [vR6YanXVJFU] 2025-02-16 (日) 00:41:24
  • このオペレーターはステインレスと相性良いな(定期) -- [LdColfQMa1M] 2025-02-15 (土) 11:48:38
  • 口を開くと空気が洋画になる男 -- [9mFKK3IFwh6] 2025-02-15 (土) 12:04:49
    • ブリキのモデルはマスクだよなぁ -- [8KSYW7Ze3Ac] 2025-02-15 (土) 15:36:07
      • アメリカの探偵ものの作品とかも要素として入ってそう -- [qeWa3pBcr3Q] 2025-02-15 (土) 15:40:37
      • 基礎は間違いなく刑事コロンボ、見た目もそうだし性格の部分とかもわかりやすくテンプレ 他に構成されてる要素はウォッチメンのロールシャッハとかじゃねえかな -- [dd7Y41liCxs] 2025-02-15 (土) 22:19:50
    • 洋画の吹き替えっぽいしゃべり方、解釈一致すぎる -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-15 (土) 20:46:04
    • 英語ボイスの会話2、なんか知らんけどライターで火を付ける音まで入っててマジで洋画の一幕 -- [Q9rg2RqUzPo] 2025-02-16 (日) 01:42:28
      • 英語版の声優さん、端役とかちょい役だけどガチでハリウッドやアメリカドラマに出てる人だから凄いぞ -- [cLbotJBG4w2] 2025-02-16 (日) 03:47:52
  • 何も考えずS1特化したけどS2は特化したら実質SP消費10になるのか。ミスったかな -- [6Ir33gSlLK6] 2025-02-15 (土) 13:32:36
    • ローグライクだと先鋒ウィシャブリキで行くなら医療拾うまでは2,拾った後や終盤は1で運で使い分けることになりそうだし両特化してもそんなに後悔はしなさそう -- [LFjoiN8Jiuw] 2025-02-16 (日) 01:51:32
  • 今からでも補助にならんか? -- [4luUeyqSm1Y] 2025-02-15 (土) 17:27:03
  • 声が良すぎる -- [NRJFu654Y/6] 2025-02-15 (土) 19:35:50
  • ★4先鋒+ウィシャデル+ブリキがここのところの初手なんだけどブリキさんお隣のランチャー見て何を思うのだろう… -- [hjtpja5IdYU] 2025-02-15 (土) 20:51:33
  • ブリキさん源岩くいすぎいいいいいいいいいい…体バグパイプかよ… -- [sVR0yFi2xI.] 2025-02-15 (土) 21:36:57
  • おまえ…おまえ岩食い過ぎだろ
    岩はないの、本当にないんだよ、あまりにないから常設クソ効率で掘ってるんだからよ、18コとかあるわけないだろ? -- [Sg3.CgygB5s] 2025-02-15 (土) 21:44:20
    • ほんの少し前に星5育成アイテム配られてたでしょ -- [1PoPQpTmx/o] 2025-02-15 (土) 23:24:42
  • どうしてこの人はちくちく言葉を言ってくるんですか?責めないでください -- [TphcSisYWVg] 2025-02-16 (日) 00:08:38
  • ナットくれるの?どこのナット?どこボルト♂ -- [dEKvzWOxUBY] 2025-02-16 (日) 00:27:24
  • オムニバス読んだ後だと「スキル名っ!!」ってなるの草生える。なんちゅうもん使っとるんや -- [u9/ZERnQRCM] 2025-02-16 (日) 01:14:32
  • ローグライクでS2特化3使ってみたけど面白いなこれ。2つ重ねたりしたら結構火力出るし使ってて楽しい -- [jp8cRaLMtto] 2025-02-16 (日) 04:17:45
  • どちらを特化か迷う…
    ついでに運用してみると考えてたより射程が短いのが気になるところ…狙撃の気分では使えない…
    ソーンズの気でいたからかな、横は便利なんだが -- [o59SJl//PIk] 2025-02-16 (日) 05:11:25
    • 基本的にS1特化の方がオススメ SP下がるし虚弱が高難易度で影響大きい
      S2は序盤で使うものだから特化してなくても事足りる -- [nagBk7iXrOs] 2025-02-16 (日) 11:09:52
  • せっかく独立したお友達投げてるの笑える -- [zX7ajj846ho] 2025-02-16 (日) 05:18:01
    • 人生ってもんを味わってもらわんとな -- [0GYA2dn3fmE] 2025-02-16 (日) 11:07:58
    • 【悲報】リトルモーが行方不明に -- [uVl/zFqGcO.] 2025-02-16 (日) 11:34:31
    • 星6にしてリトルモーも実装して欲しい -- [000ERJcKX8Q] 2025-02-16 (日) 21:57:09
    • リトルモーは恐らく通常攻撃かと -- [s5.7bukqro6] 2025-02-17 (月) 01:25:48
  • 本人は滞空攻撃できるけどS1は滞空敵に発動しないんだな...
    攻速盛ったら,,,と思ったけど火力的にS2の方がよさそう...? -- [fehGatRcDyA] 2025-02-16 (日) 07:25:34
    • 一回のチャージに25秒かかる以上、常にS1のフィールド作ってるのと目に見える程の差はない。
      ここぞってときはもちろんS2だけど結局は微妙な火力でしかなくて、S1の常時30%虚弱捨ててまで範囲回復ほしいかとなると… -- [pbuqkehkTIc] 2025-02-16 (日) 07:53:35
      • なるほど...
        S1でボス抱えてる重装に添えて医療の負担減らしつつ、漏れてくる雑魚をスキルダメ−ジで倒す使い方が良さそうだな -- [8zgkqtILcVU] 2025-02-16 (日) 08:33:30
      • スキル発動中もチャージ継続してるから実質15秒だぞ -- [5tonhJoH.oM] 2025-02-16 (日) 09:00:55
      • モルテやサイレンスドローンみたいなSP溜まると回復止まるスキルは「実質」だけど、異格グレイやブリキのS2はまんま25秒だからなぁ -- [pbuqkehkTIc] 2025-02-16 (日) 23:14:56
  • ブリキ昇進2にした時の負荷分担、☆6オペ2人以上の数値あるの普通にエグいなw
    編成しなくても招集するだけで得 -- [7RTd4XgOyTc] 2025-02-16 (日) 11:05:48
  • 毎回先行くもので派遣してる -- [0mYfh5YOsIM] 2025-02-16 (日) 11:13:43
  • ブリキS2はウィシャデルの召喚物回復できるのえらいね -- [yeO7bQer9CQ] 2025-02-16 (日) 11:46:20
  • ローグライク(実質)専用キャラはこのくらい強化しちゃって良いんだよ
    性能自体はそこまで盛らなくても良いけど希望0は過去全キャラ付けて良かったでしょありがとうございます -- [CGpLrDkIaVc] 2025-02-16 (日) 13:43:11
  • ED見た感じ立ち絵の周りにいるオモチャはそういうことなんだよね多分 -- [VZ9d1o4xUGs] 2025-02-16 (日) 13:51:21
  • ローグで使い得なのはもちろんだけど、性能も普通に有用じゃない?
    短いスパンで脆弱撒けるのかなり便利だわ -- [YxNPsBFFG3Q] 2025-02-16 (日) 13:51:53
    • 虚弱だぞ。攻撃力減少の方 -- [NRJFu654Y/6] 2025-02-16 (日) 13:57:39
    • 永続で脆弱撒けたらぶっ壊れや -- [NKhsQ.yC.s.] 2025-02-16 (日) 14:23:39
    • 木主だけどずっと勘違いしてたwwwwww
      S1やべーよなあと思ってた教えてくれてありがとう -- [YxNPsBFFG3Q] 2025-02-16 (日) 16:56:56
  • ED解放したら連れ出したおじいちゃんで老人ホーム崩壊起こってるよ -- [1wmwPB6UwuY] 2025-02-16 (日) 15:58:16
  • S1特化でいいの? -- [cY523L.VgD2] 2025-02-16 (日) 17:11:00
    • ローグライクやるならS2。地味にリジェネが有用。 -- [pXmghnhQSB6] 2025-02-16 (日) 18:15:04
  • S2のリジェネでミトムの残骸を回復させる星5ナイツがローグライクの初動で楽しい。 -- [/Jysl45p1PU] 2025-02-16 (日) 18:33:46
  • ブリキとヤラさんの映画いいなあ。見た過ぎる -- [0ELG1EZD2yo] 2025-02-16 (日) 19:44:32
  • とりあえずS1から特化することにした -- [XY3VDwK33dE] 2025-02-16 (日) 19:57:28
  • 気が高ぶりすぎてS2特化3にしたが、よくよく考えると
    序盤はS2必要だけど昇進してないし、後半上振れて来たら欲しいのはS1かも・・・ -- [/cvVPOy97TI] 2025-02-16 (日) 22:35:56
    • 自分はどっちも便利だったから結局両方特化することにした -- [gN8KCWGQTL.] 2025-02-16 (日) 23:17:10
    • ↑と同じく両特化にしたわ
      先鋒特殊狙撃スタートでブリキ取ると4層目までE2にさせた医療来ないことままあるし保険のためにもS2は強化安定だなってなった
      それじゃなくても星5で特化素材安めだから気軽にできるし -- [rQ/ocRKsvlo] 2025-02-17 (月) 10:11:02
    • 俺最初S1特化したけど、思った以上に攻撃回復が攻撃範囲の関係で使いづらくて全エンドS2で回すことになったよ。範囲内に敵がいなくても発動可能で範囲も広いのが本当に偉くて強い -- [6Ir33gSlLK6] 2025-02-17 (月) 11:27:46
    • ブリキ入手前の何週かして気付いた、これ殴る為には爆発リスク負ってでもめっちゃ近づかないといけんな…ご先祖や爆発中味方のヒーラーとなりました -- [jmSwo7VNxXg] 2025-02-17 (月) 13:13:01
    • 後半は枠や配置数が足りなくて使わないのと、序~中盤で回復が欲しい場面がめっちゃ多いのでs2を特化しました。 -- [btap0MrKKig] 2025-02-18 (火) 03:39:02
  • すっげえ聞き覚えのある声と思ったが、メーデーとか洋画でめっちゃ吹き替えしてる人だったわ…。 -- [ii8FeVJBt32] 2025-02-17 (月) 03:47:57
  • 終盤雑魚相手にダメージちゃんと期待できるし、サブ回復としても有能。蒼白き花冠と生けるバラどっちかでも取れるとすっげえ回復するし術ダメ増加系秘宝取るとダメージの伸びがすごすぎる
    終盤理想編成にははいらないって話聞いて正直あんまり期待してなかったんだけど、すっかりお気に入りのキャラの一体になってしまった。やっぱりオペレーターは他人の評価聞かずに自分で試すに限るね -- [6Ir33gSlLK6] 2025-02-17 (月) 11:35:47
  • 喋り方のねっとり感がはなかっぱのパパなんよ -- [VGLtYbX21CY] 2025-02-17 (月) 11:40:17
  • S2設置してからブリキ本人含め全員撤退すれば範囲内の棺桶ギミック全解除可能
    だいたい1回で済むけど2連射した方がいいかも -- [CswvpFsibfw] 2025-02-17 (月) 11:43:09
  • 英語ボイスが凄い渋くてカッコいい…というか会話2が英語だけパイプの演出あるのズルくね? -- [xJB4dVl/OZM] 2025-02-17 (月) 12:16:12
    • 英語は咳払いとかも入ってるし映画風に録ってくれてるし豪華よね -- [7Yy53V/lDps] 2025-02-17 (月) 13:25:04
  • こいつのパイプ、立ち絵で皆違うんだよな……
    孤星はビリヤード、通常はベントビリヤードでサドルステム、昇進2はベントビリヤードだけどテーパードステム -- [KONO4pUnjSw] 2025-02-17 (月) 13:46:54
  • オロロンチョチョパァ~(ユニット投擲) -- [jusDuz68Foo] 2025-02-17 (月) 15:05:52
    • ツボって爆笑するオールドカーリーとビッグラリー -- [8t7VGjZaHCo] 2025-02-17 (月) 17:46:40
      • 一層燃えたぎるカズデルの溶炉 -- [yV0JMThKM3g] 2025-02-17 (月) 20:24:23
    • このスキルアイコンをな、ペタっと押すだろ? こんなサルカズの一人や二人、あっという間にざっぶぅと術ダメにさらわれるんだぞ -- [ihBBA/UXQw6] 2025-02-17 (月) 18:00:23
    • 「ブリキだぞオメェ」と頭によぎって来てみたらやっぱりいた -- [XEoM7JOX/FY] 2025-02-18 (火) 11:33:21
  • ローグライクのEND1で髭生えてるのに気づいた -- [DTWUz9xuPZg] 2025-02-17 (月) 17:04:08
    • 初期?の焚火に当たってるスチルの頃は見た感じまだ付けてないかチョビ髭で、ダンディなヒゲじゃないんだよね -- [zg1.pVx8vD.] 2025-02-18 (火) 03:22:00
  • 負荷上限のボーナスがでかすぎる。声もすてき。 -- [Nm17TowwR/Y] 2025-02-17 (月) 21:19:35
  • さすがに未昇進だと瀕死の羽獣を回復しきれないか -- [CoLEDW6hEP6] 2025-02-17 (月) 22:52:12
  • ブリキもお花摘んだりするのかな -- [1ERF.v0KiWM] 2025-02-17 (月) 23:17:19
  • 予測変換でプリキュアになるおじさん -- [C7gA0ZwZ.Qc] 2025-02-18 (火) 08:24:24
  • 発動時の攻撃力参照ってことは錬金ユニットは缶詰パスタと相性良い? -- [ozGe1tRhT4Y] 2025-02-18 (火) 09:38:59
  • もうお前無しではローグライク出来ないよ…
    s2重ねがけできるし、地味に盾兵も回復できるのは優秀 -- [CPpgLzHioX6] 2025-02-18 (火) 09:54:33
  • そのように空虚な頭髪で部隊を指揮しないでください -- [Fe4/5yMbUs.] 2025-02-18 (火) 10:04:45
  • 素の術耐性30は面白いけどそれ以外の基本ステが貧弱すぎるな錬金師 -- [CoLEDW6hEP6] 2025-02-18 (火) 10:40:19
    • めちゃくちゃ便利なんだけど高レア高台と同じノリで配置してるとワンパンされたりしてビックリする。 -- [NAKTv0ljmQA] 2025-02-18 (火) 22:13:00
    • 水着より脆い鋼の肉体とか… -- [/HKKJ/Vs32g] 2025-02-19 (水) 00:59:40
  • S2、敵居ない状態で正面2マスに落としてもちゃんと自分にリジェネ入るの結構便利だな -- [Ej1Q9nd8rZs] 2025-02-18 (火) 12:20:04
  • 攻撃回復攻速盛り信者だったけど倍率と範囲のデカさ的にS2の方がいいな... -- [cPRn03tYSN6] 2025-02-18 (火) 13:10:17
  • サルカズローグで素質の負荷臨界点+10が道中戦略変わるレベルで強いわ…
    実戦では影響しない素質とはいえ、ここまで優先的にピックしたいローグ配布の星5って初めてじゃない? -- [PxDjr9RSfPE] 2025-02-18 (火) 13:32:02
    • ハイモアも初手ピックで3層ぐらいまでフリーパスだでよ -- [jkVN/wsr/gw] 2025-02-18 (火) 19:27:07
  • はい、抹消完了です。←戦場で人の履歴書消すの意味不明で好き -- [6R6YCd7Gv5E] 2025-02-18 (火) 13:40:44
    • 「あなたはこれから消えるんですからもうプロファイルいらないですね」ってことだと解釈してたから普通に怖~て思ってた -- [GvYQGCNrulA] 2025-02-18 (火) 16:08:43
      • ビルの縁にしがみついてる敵を上から眺めながらこの台詞を言うブリキは容易に想像できる -- [u9/ZERnQRCM] 2025-02-19 (水) 12:00:18
    • あのボイスを聞くたび、ライン生命に落ちたのでマイレンダーの就職面接受けに行って、そこでもブリキに落とされるジェッセルトンを幻視してしまうんだ -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-18 (火) 16:11:20
  • ローグはボチボチやってる勢ですけど、昇進2までした方がいいでしょうか?
    龍門も素材も結構かつかつで… -- [3KPKkIFmD8I] 2025-02-18 (火) 18:33:34
    • 昇進2にすると、メカキャラにしか許されないくらいオペ絵がエロくなるぞ!というのは置いといて、昇進2にするとローグの荷物持ち適正がさらに爆上がりするので昇進した方がいいとは思う
      ローグ報酬のためにブリキを育成し、ブリキ育成に費やすためにローグ報酬を取るのだ…あれ? -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-18 (火) 19:18:40
    • 状況による。ゲーム開始時のかつかつなら、昇進いらないんじゃないかな。
      他で使おうにも困るキャラだし、昇進1や未昇進だけでも、負荷限界点の上昇に、一役買ってくれると思う。 -- [QR5oHZTS/zM] 2025-02-18 (火) 19:45:30
    • Rank83のまだまだひよっこです
      他に上げたい☆6キャラもいるので、取りあえず昇進1で様子見しようと思います
      ありがとうございます -- [7U.VRMPQ3Sw] 2025-02-18 (火) 21:08:38
  • コツ掴んじゃって20回納棺してもらう前にすぐおじいちゃん退場する -- [vQvwd8RZEuI] 2025-02-18 (火) 19:38:28
    • 書くとこ間違えちゃった
      すいません -- [vQvwd8RZEuI] 2025-02-18 (火) 19:40:29
  • ストリートファイターⅢのQに見える…と思ったら、過去ログにも同じコメントがあった -- [CYPPPKR2pgI] 2025-02-18 (火) 23:44:31
  • 木内さんといえば面白ソングの人というイメージだったからブリキさんの声格好良くて驚いた
    普通の声量出せたんだ -- [Knhd9oWcOPU] 2025-02-19 (水) 00:44:59
  • なんの変哲もないナットで潜在解放するなら15段階くらいまで魔改造できないか?無理か… -- [Em8VMSNCai.] 2025-02-19 (水) 00:59:32
  • 昇進2の絵がなんていうか…エ( -- [oUELgIqyEl.] 2025-02-19 (水) 03:30:51
  • S2の回復範囲、普通のリジェネより広い?気のせい?普段の感覚じゃ回復しない奴らも回復してるように思える -- [FVGNTQwtW.g] 2025-02-19 (水) 06:10:11
    • リジェネが破壊者や盾兵みたいな回復行動の対象外のキャラにも入るし、サルカズローグだと生息演算だとリジェネ対象じゃ無い筈の鳥もリジェネ対象になってるから広く感じるはあるかも。 -- [xmygIDqj4dU] 2025-02-19 (水) 07:23:38
    • ユニット投げる範囲自体もわりと広いので、意外と面倒見られる面積大きいよね
      味方とトゲ両方S2に巻き込める位置にブリキ置くと、回復の片手間に削ってくれて便利 -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-19 (水) 21:29:36
  • なんかまだ招集できてないのにサルカズローグのTOP画面から基地に移動するとブリキの基地配属の声が聞こえるんだけどこれバグ? -- [0PWVnwrc2V2] 2025-02-19 (水) 10:59:47
    • 定期:応接室のフレンド -- [Ff7kCNDSGE2] 2025-02-19 (水) 11:31:42
      • なるほど!ありがとう -- [0PWVnwrc2V2] 2025-02-19 (水) 11:51:13
  • 扱いやすいS1でいいかって特化したけど試しに使ったS2くそつええ… -- [8WGDFf441O6] 2025-02-19 (水) 19:07:09
    • S2特化してみたけど回転速いし(手動でちょっと忙しいけど)、手軽に投げて削れるのがいいね。回復もリジェネなのが個人的に嬉しい。どっちも特化して使い分けるのも楽しそうだな… -- [qRhv6WQNp/I] 2025-02-19 (水) 20:40:35
    • 医療いない時にこのリジェネがくそたすかる -- [QZvsjsYf8cg] 2025-02-20 (木) 16:12:01
  • 各種テキスト読むと、錬金ユニットに対してブリキの投げ方やこき使い方が割と雑な所も納得感あっておもろい -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-19 (水) 21:33:37
  • この鉄食べ物達クソガキがすぎるだろ… -- [G2BaAp3IyRI] 2025-02-20 (木) 14:25:04
    • 今までウィシャデルのとこにいるおじいちゃんをキレやすい毒舌ジジイと思ってたけど、ここの三人見た後だと「いやごめんあれに比べたら全然落ち着いてるわ、さすが長だわ」ってなった
      まあああいうアクティブ(婉曲表現)な性格だから、炉中レヴァナントの中でもこの三人が真っ先に出てきてブリキにくっついてるんだろう
      それはそれとしてパクチーの好き嫌いで戦争になってるの「中国にもパクチー好き派と絶許派の軋轢あるんだ…」ってなるし、ウィシャデルのご先祖も「我にもその焼きジャガイモよこせ」とかやってるのかなと思うと楽しい -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-20 (木) 19:55:04
      • レヴァナント(ファミチキを寄越せ)
        ウィシャデル「コイツ直接脳内に…!」 -- [aJcxYzhyJks] 2025-02-21 (金) 15:40:53
    • 逆にここまで愉快な自我(穏当な表現)でもなければ何百年も保ってられなかったのかなと思うとなかなかおつらい -- [/zFDkDJzO4k] 2025-02-23 (日) 01:41:55
  • 錬金ユニットの投擲場所って範囲内に敵が居なければ自分の正面になる感じ?
    味方の回復目的に使おうとすると希望の場所以外に投げちゃうんだけど、あくまで攻撃技で回復はオマケってことなのかな -- [n7RfC2xmrSA] 2025-02-20 (木) 15:40:06
    • 敵に投げ込んでダメージ与えながら、敵をブロックしてる味方も同時に回復するって想定なんだと思う。 -- [Ff7kCNDSGE2] 2025-02-20 (木) 16:16:34
  • 発生元の無い攻撃だからローグの反射演奏者に3マス離れた位置からスキル2投げてノーダメバリア破壊出来て良かった。リジェネで回復不可の味方も回復できるし臨界点増えるしホント優秀 -- [VBpVVFtJyMY] 2025-02-20 (木) 18:01:12
  • 英語ボイスがめちゃくちゃかっこいい。英語のリスニング得意でない人も一回聞いてみて欲しい。惜しむらくは声が低くてゆっくりだから大体の場合BGMにかき消されてしまうこと。 -- [niraaFxMoxQ] 2025-02-21 (金) 01:06:53
  • やっと昇進2にしてスキル2を特化3出来たけど、ウイシャデルのスキル2も使うよって聞いたから同時進行してたら、死ぬほど岩地獄で大変だった
    ここ5日ほど全理性を1-7に突っ込んでようやく要求数を確保できたわ
    これ6回自動指揮が無ければ心折れてた -- [.X9tI/0Ewfc] 2025-02-21 (金) 10:39:34
  • バフ乗りが良すぎる。S2のデカさと倍率、コストの軽い雷神みたいな感覚だわ。バッファーと一緒に出したって30前後だから小回り効くのがえらい -- [iV6MmuHY5LA] 2025-02-21 (金) 13:10:14
  • ソーンズとは色々違うだろうけど練習のつもりで使ってるんだが普通に強くて便利だな -- [E8YpWtsnl2M] 2025-02-21 (金) 15:07:03
  • ローグで無理やり取らされる枠だと思ったけど、使いやすいしめっちゃ頼りになる、、 -- [tM.47x/JoD6] 2025-02-21 (金) 20:08:21
  • ヒーラーが回復盾(グムor高規格分隊ニアール)しかいないまま3層超強化ラケラマリン戦突入したけど、棘の射程外からブリキS2のゴリ押しで主戦力を支え続けた挙句シールド値1枚も切らすことなく難を逃れた。

    #3におけるハイモアほど戦闘マスでの大黒柱をやってるわけじゃないんだけど、回復倍率秘宝ありきとはいえここまで頼りになる存在だとは思わなかった。凄いよブリキ先生 -- [WoxzX284g4E] 2025-02-21 (金) 20:54:57

  • こういうメカ系キャラは外装がっつり変えられるのがいいところだよね。もっとコーデ欲しいわ! -- [w24a1UGw92M] 2025-02-21 (金) 22:40:11
  • サルカズローグのインフラで半年以上は活躍が確定してるから育成しきったけど☆6に比べてなんとお金のかからないことか・・・ -- [GbvHOWXgkiU] 2025-02-21 (金) 23:40:51
    • でも岩が!! -- [GYIcvfqwaMo] 2025-02-22 (土) 11:24:50
  • 思ったよりも使いやすいし、強いし、脆い -- [KMtMtP.XIJ2] 2025-02-22 (土) 10:49:38
  • 黒い鳥もS2リジェネだけで回復しきれるから特化大事ね。
    秒数と火力どっちも伸びるから、本体火力そこまで無いけど、特化前は継続ダメージエリアで溶かしきれなかった場面で明らか溶かしきれる事が増えた。 -- [nvl3rmgQbr2] 2025-02-22 (土) 11:06:54
  • 素質抜きでもサポーターとしてかなり優秀だね
    これが希望0で取れるんだからすごい -- [b9g30UHd3hI] 2025-02-22 (土) 13:23:02
  • あなた方のプロファイルはこれですね(◉◞౪◟◉`) ……はい、抹消完了ですლ(◉◞౪◟◉ )ლ てセリフ狂おしいほど好き -- [HjcBBd394NE] 2025-02-22 (土) 15:40:21
    • 顔wwwwww -- [dfrAfaY4/VI] 2025-02-22 (土) 21:03:46
  • S2、火力低いし言うほど?ったけどオマケの回復が強すぎる とんでもない前線維持能力だよコレは -- [SLog123t3o6] 2025-02-22 (土) 18:53:57
    • 武者とか鎌撃連れて行きたくなる -- [xyR0wRSMW2k] 2025-02-22 (土) 20:24:21
    • オペレーターへの回復は申し分ないんだけど🐦‍⬛への回復は作戦終了まで間に合わない不思議 -- [q0ojyBsOhpA] 2025-02-22 (土) 23:43:27
  • スキルって発動時の攻撃力参照だから青菜缶とかの強撃用秘宝が乗るんだろうか
    シラク―ザの憤怒持ってた時にやたらS2のダメージが高くて、低難度だけどメイン火力としても運用できてた -- [u4jJBFatBcQ] 2025-02-22 (土) 21:00:12
  • ローグ以外の普段使いだとアスカロンと組ませるのがいい感じなのかな?S2で回復しつつ回避しつつとかやれそうだけど -- [OF/MnE5pEo6] 2025-02-22 (土) 22:57:01
    • 素質の相性はばっちりだけど、潜伏者は狙われにくい特性があるから配置によってはブリキに攻撃が飛んできかねないのが怖いところかな?
      継続ダメージ増々で行くならXS2イカスペとかでヘイト取れるといいかも -- [JDiI26XjvLQ] 2025-02-23 (日) 00:01:57
  • よく見たら昇進絵でアーム操縦してるの錬金ユニット達じゃん -- [Ug8klduEsJg] 2025-02-23 (日) 00:16:56
    • まじで?と思ったら本当だった
      どういうシチュエーションだよ、というかエロいにも程があるわメカだからって何やってもいいと思ってるだろお前ら(ありがとうございます) -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-24 (月) 00:28:48
      • プロファイルの第二資料最後の所のイメージなんじゃないかなって思ったり -- [7j2bAOplDWY] 2025-02-27 (木) 16:58:08
  • 最初は「素質目当てで後はベンチ行きか?」って思ってたけどS2の性質や小テクを理解してから有用な場面も解ってきた -- [zhYZ.hLWJLI] 2025-02-23 (日) 13:04:52
  • ステージ終わる瞬間にスキル発動してるとユニットがずっとクルクルし続けて草 油断してたわ -- [/4bthXclMw6] 2025-02-23 (日) 16:50:01
  • 新しいキャラだけど昇進素材が初期で手に入るのはメイン進めてない人にも助かりそうね。基地スキルも強いし -- [WEj3onm1LvA] 2025-02-23 (日) 20:04:31
  • サルカズだからまさに悪魔博士、ブリキだぞ -- [7sXwgI28a46] 2025-02-23 (日) 20:17:08
    • マドロック「ムッシュムラムラ!」 -- [7nXv504Bmxs] 2025-02-23 (日) 21:29:40
    • 再リブート映画楽しみっすね博士 -- [FbC1EIhbZXI] 2025-02-23 (日) 22:10:22
    • すでにブリキ+悪魔博士のイラストあげてる奴いて笑ったわ -- [HZk5u9QHJPY] 2025-02-27 (木) 20:09:14
  • 3馬鹿のおもりが大変そうだと思った -- [3SslYAR71PM] 2025-02-23 (日) 21:26:28
  • すき -- [0bmuajaEafU] 2025-02-23 (日) 21:43:50
  • スキル倍率悪くないのに威力低いなーと思ってたらなんだこのステータス!? -- [AVRBsybPgzA] 2025-02-24 (月) 02:40:38
    • 解放者や法陣みたいに通常時は攻撃無いものと見てスキル時に戦う感覚よ。
      特化進めるとエリア持続時間も伸びるお陰で術ダメによるDPSが侮れなくなるし、チャージ出来るから重ねてさらにゴリゴリ削れる。
      黒い鳥も特化してれば、ブリキ早めに置くか秘宝のノリ次第でS2で回復しきれる。 -- [FQG1qlNY1pw] 2025-02-24 (月) 06:22:15
  • 試しにS2使ってみたら想像以上に回復するのね。
    ローグ序盤でコストが足りなくて医療置くまでにやられるかな? と思いつつ配置したら余裕で持ちこたえて笑った。範囲広いのも良い。 -- [/Y83blZ/ZJ2] 2025-02-24 (月) 10:59:32
    • 昇進2レベルマのHPSが大体パフューマーやチェストナットの通常回復と同等位だからね。
      SP回りきらないから限界は有るけど、チャージ2回出来るお陰で刺割るまでの間だけ投げたキャラの回復任せたり、次の方どうぞで左上の射手みたいなまばらに来る奴ら地上担当時々回復する位なら賄えたり。 -- [qAgVHMzhg.U] 2025-02-24 (月) 11:14:47
  • s2が注目されてる印象あるけどs1もかなり有能だと思う。ウィシャデルブリキビーンストークでスタートする場合、s1の虚弱で第2層までの棘なら昇進1ウィシャでも結構壊しやすい。 -- [wFQBI5hFmJ6] 2025-02-24 (月) 12:24:59
    • 虚弱と脆弱間違ってるから気の所為でしょう -- [MXq1.CatVIo] 2025-02-24 (月) 12:51:02
    • 虚弱は攻撃力低下…
      回転率良いDot術ダメだからそっちの効果で地道に削ってるってのはある。 -- [qAgVHMzhg.U] 2025-02-24 (月) 13:12:46
  • これは何を投げているんだ?メカひよこ? -- [YuXreUrVxDM] 2025-02-24 (月) 14:43:55
    • レヴァナントが入ったメカを投げてる
      同族の扱いがひどい -- [vFcS3LEzlc2] 2025-02-24 (月) 16:01:09
      • ご先祖ランチャーやってるやつもいるし今更や -- [AAzhi3i2OsQ] 2025-02-24 (月) 23:59:02
    • カズデルローグエンディング1の3つ目のテキスト読むと、ブリキとお供がお互いにクソ雑な扱いしてる空気感も納得できるよ -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-25 (火) 17:21:58
  • バブルでブロック、ムースとブリキと攻撃力奪取持ちによる攻撃でほぼ永続的に攻撃力大幅低下出来るのか… -- [2SRDkYmB.vI] 2025-02-24 (月) 22:25:45
  • ブリキがマイレンダーに所属してる理由って判明してたっけ?単純に雇われたってだけ? -- [LHBjdg0.IlI] 2025-02-24 (月) 23:28:31
    • 孤星で既に判明済み
      ホルハイヤの元上司 -- [AAzhi3i2OsQ] 2025-02-24 (月) 23:53:28
      • ありがとう、流れ忘れちゃってるからもう1回孤星見直してくるか、、 -- [LHBjdg0.IlI] 2025-02-25 (火) 01:24:52
    • プロファイルにある。(表向きは雇われだけど、クルビア独立に携わった創始者のマイレンダー・セレーネと目指す未来の姿で意気投合してたのが大きいと思う。) -- [WAci/S4OEMk] 2025-02-25 (火) 01:58:49
      • 友の遺志を見守るために友が遺したシステムに身をおいて見守ってる感じだよね 長命種ならではの友情の示し方というか -- [H79e2h4lLFI] 2025-02-26 (水) 03:58:12
      • セレーネ本人もう死んでるの?いつか出てくるの期待してた… -- [NZ.u42Fk.M2] 2025-02-26 (水) 09:05:50
      • 死んだってどこかに明記はされてないとは思うけど、クルビア独立が1019年でブリキとはそれ以前から出会ってるから本編とかだと100歳以上にはなっちゃってて、長命者じゃない限り普通に生きてるとは考えづらいところはある…。セレーネが掘り出した大統領がなんかしてるとは思うけど。 -- [Ff7kCNDSGE2] 2025-02-26 (水) 09:34:16
  • なるほどここが特訓状の使い時だったか……ウッキウキで自前の素材で昇進2してしまった
    ローグ報酬ユニットがローグ特攻盛り性能なの嬉しい -- [0x.YN5KqDK.] 2025-02-25 (火) 16:53:40
    • 素材が岩とかアケトンでだいぶ軽い方だからまあ他の重い星5に使う方がいいんじゃない?(ふだん星5育ててる人なら) -- [YICqFI2GvQY] 2025-02-25 (火) 17:07:47
  • 生身の体じゃないのに防御ペラペラだよな。
    テラ人の生身が硬すぎるからか? -- [G4nIHGxDH/I] 2025-02-25 (火) 23:36:28
    • もともとあの体で生まれた生物じゃないから、ちょっと激しくどつかれると霊と体が分離しそうになるのかもしれん -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-27 (木) 22:33:54
  • レヴァナントって女性っていないの? -- [ROiHo2N/zKA] 2025-02-26 (水) 05:12:45
    • むしろ木はどこから全員が男性だと思ったんだ?ってとこはあるけど、溶炉の連中はみんな混ざっちゃってるし、性別の概念とか無くてブリキは人に混ざる以上男性の体裁を取ってるって可能性もある。
      飛行戦艦の長者は…、老いぼれとか年寄りって呼ばれてる印象あるけど、そもそもジジイって読ばれるシーンあったっけな…。 -- [Ff7kCNDSGE2] 2025-02-26 (水) 09:43:09
    • マドロックみたいに実際に聞いたらほとんどが女声だったら面白い -- [zR4ZzutURzk] 2025-02-27 (木) 20:42:34
      • 女声じゃないけどビッグラリー(S2でぶん投げられてるベビー服の子)はローグエンディングテキストによると「低く重厚な声」らしいので、あれにボイスつくと違和感すごくて面白い事になってるはずと思う -- [7gcceh3LKJQ] 2025-02-27 (木) 22:29:48
  • 攻撃も耐久も💩すぎると思ってたけどs2の回復力がすごい、ストックできるのも偉い
    カレーの方は攻撃回復だから継続して当てるのはちょっとたいへん -- [6R6YCd7Gv5E] 2025-02-26 (水) 14:16:37
  • ブリキの体でバーベキューできそう -- [UvzemshfNgw] 2025-03-01 (土) 04:16:59
  • セメントでEX強襲クリフ抱えてると落ちることあったけどブリキS1特化3添えたら一気に安定した、3割虚弱かなり優秀では -- [/McO6bMmOLk] 2025-03-01 (土) 10:52:38
  • 魔を討つ旗取るとS2連打できて楽しすぎる -- [eHpk20dXZrE] 2025-03-03 (月) 04:47:37
  • 初めて星5オペレーターでスキル両方特化3にしたわs1の実質永続配置もs2のギュンギュン上がるHP回復も楽しすぎる -- [ayPsc0FIG92] 2025-03-03 (月) 16:05:30
  • ローグ特効はありがたいし回復も出来るのだけど、攻撃力が低くて器用貧乏感が拭えないのが悩みだな。レベルカンストして攻撃力500超えないから外での使い道がイマイチよくわからぬ… -- [ii8FeVJBt32] 2025-03-04 (火) 21:06:25
    • ローグ外だと、攻撃し続けられる配置であればs1で永続攻撃力ダウン30%を付与し続けられるところが他のキャラに代替できないところかなと思う。
      モルテやムースs1・ワイフーs1は攻撃ダウンの効果値では上だけど、SP補助がない限り切れ目が数秒出来てしまうところに弱みがあり、その辺とのトレードオフになる感じ。 -- [u2jcFW4reKc] 2025-03-04 (火) 21:13:14
    • s2発動中の濁スカのシーボーン投げるよりブリキのs2投げる方がリジェネ回復量&継続時間(2回に分けて投げた場合)の両面で上回る。なんならチャージしたs2を連続で投げて2倍速緊急回復させることもできる。
      発動までの時間でいえばブリキ配置からわずか5秒。
      絶食系や召喚物を運用しながら攻防バフより生存力を優先したいケースなら濁スカより有力だと思う。 -- [BMrIOMWtgLM] 2025-03-04 (火) 23:13:47
    • アドバイス感謝です。言われてよく見て、「これ補助オペと思って使えばいいのか」と気付いたらようやく理解できました。術師や医療と思って使ってるからおかしなことになってたのね…。 -- 木[ii8FeVJBt32] 2025-03-05 (水) 10:46:35
  • プロファイルの最後の映画見てぇ〜……その折り紙の心俺にもくれ -- [IkahM4he6ms] 2025-03-05 (水) 13:39:50
  • モルテより頻度の高い攻撃デバフに濁スカとタメ貼るくらいの範囲回復・・・なんで補助じゃねえんだよ
    モジュール待ってます -- [6R6YCd7Gv5E] 2025-03-05 (水) 15:44:21
    • モジュールは新規テキスト読めると思うだけでも楽しみすぎる -- [7gcceh3LKJQ] 2025-03-05 (水) 17:29:31
  • 特殊取れるなら初手って感じだけど、テストプレイの時とかに実は希望-は付いてなかったとかだと採用見送りわりと有ったろうから今のコスト-も付いたって気がする。
    実際希望2使うとしたら対象分隊じゃない時取る? -- [G0pPeOBtrnw] 2025-03-05 (水) 17:59:44
    • 特殊は激戦区なので流石に取らないな。まぁ希望が溢れたり召集の自由度が高いローグライクだったりと前提が変わるならまた話も変わるだろうけども -- [A42uWaVjrOk] 2025-03-05 (水) 19:54:32
    • わかめ取れてたり五裏のフラグ交換を待ちたい時、構想を抱えたい状況なら普通に取りそう
      上振れには必須級やし希望増えても優先する人は結構いそう -- [bF6kO2phDxw] 2025-03-06 (木) 10:04:44
    • 序盤で助かる要素が多い(回復、術火力、範囲攻撃)のと思考負荷容量も多いから希望軽減がなくても召集するかもしれない。 -- [FX127rLRlu2] 2025-03-06 (木) 11:35:19
    • 希望-2のみ→イーサンジェイヴァーダントより優先はしないから、シャレム並に拾う機会少なそう

      思考負荷容量のみ→上振れの為には積極的に取らざるをえないというか、編成的に余裕あるなら希望そこまで余裕無くても優先。
      戦闘力は希望0として見ると高いけど、通常攻撃が物理でスキル頼みだから、昇進1ブリキ取って肝心のステージクリアや棘処理に困る状況なら他取る -- [R4BMkE2dGGE] 2025-03-06 (木) 19:12:38
  • セリフと雰囲気はまりすぎてフレンドさんのサポお願い気味;

    その様な軽薄なー とか、かと思えば はい、抹消完了です(闇深な笑み)。
    パッと見何で攻撃してるか分からないくらいには紳士なのがかっこいいね。(はやく雇用しなさいという) -- [oxo5tWZuxOI] 2025-03-05 (水) 21:24:05
  • モジュールはS1だと特性の方全く機能しないのか…
    でも素質の方は結構よさそうだ -- [Wwthg/hp4.s] 2025-03-06 (木) 09:56:10
  • 特性の効果って炎獄ラヴァのスキル2は乗らないのかな? -- [fFyujs491Jo] 2025-03-06 (木) 10:00:58
    • 乗りますね。すみません、自己解決しました! -- [fFyujs491Jo] 2025-03-06 (木) 11:51:06
  • プロファイルのアーツ適性欠落はどう解釈すればいいんだろう -- [65ba273tQCA] 2025-03-07 (金) 11:51:22
    • そもそもプロフのアーツ適性って言うのはあくまでも現代のアーツ学を基準に適性を測ってるだけだからロゴスとかブリキが使う様な古代サルカズとか古代サルゴンの巫術は現代のアーツ適性では測れないので結果的に適性欠落になる訳 -- [u5BtSzFgSKc] 2025-04-20 (日) 01:44:54
  • そのHPと防御力で物理強度標準は無理があるでしょ…
    ドゥリン以外の欠落組より脆いのに -- [/KL7g/dDofA] 2025-03-07 (金) 12:38:07
  • ブリキさんネクタイの着こなしおしゃれね -- [hr8fxNK.ySQ] 2025-03-08 (土) 11:05:00
  • まだ構想負担用としてしか使ってなかったけどここ見る感じ結構戦力にもなるっぽい? -- [1YedxUacQCc] 2025-03-08 (土) 16:05:23
    • 昇進1だと短射程低物理火力だけどそれでもS2
      が術ダメ出せるから最低限の出力はある。

      昇進2してからは横に広い範囲がサルカズだと比較的使いやすく、特化さえしてれば単独で黒鳥をS2で回復しきれる位のリジェネは出来る。
      チャージと重ねがけ出来るお陰で切る場面考えればラッシュ対応も良好、見た目より遠い所まで殴る&回復飛ばせて便利。

      S1は特化1だけしておくとスキルの切れ目無くせるから虚弱目当てだとわりと使える。 -- [6lvJsGQTodQ] 2025-03-08 (土) 18:51:05
      • 注意したいのは通常攻撃は低攻撃&低速でぶっちゃけビーンストークの通常攻撃より弱いので、あくまでも長時間持続するスキルの術ダメで殴るタイプって事。 -- [6lvJsGQTodQ] 2025-03-08 (土) 18:52:50
      • なるほどーどちらかと言うと補助よりではあるのね。手持ちと相談して育ててみるわサンクス -- [1YedxUacQCc] 2025-03-08 (土) 20:51:01
    • 主力とするには厳しいけど、足りない役割(術攻撃、回復)のサブとしては十分って感じ
      強撃系の秘宝が載る(スキル発動時の攻撃参照)みたいだし、倍率は良いから秘宝で攻撃力盛れると意外と火力出せたり、びっくりする程の回復力出せたりもする -- [QI7GQd5I75A] 2025-03-09 (日) 00:46:47
  • 欲は言わないからαモジュールとかで素質1の効果にどの職の召集券からでも呼べるようになる効果を追加してほしい
    いるといないとでは快適さがだいぶ変わるんだ -- [U0q8OS.sKEg] 2025-03-12 (水) 16:53:06
  • 多重人格探偵サイコのキャンディマンに似てる -- [vIn5S47RAsw] 2025-03-13 (木) 19:23:07
  • コーデのSDが動いてる紹介動画見てめっちゃテンション上がったけど、あれいつもの3レヴァが周囲に浮いてる前衛画みたいな謎生物になってるって事なんかな。早くグロ版にも来てほしい -- [7gcceh3LKJQ] 2025-03-13 (木) 23:26:07
  • 長命種というかほぼ不死みたいな存在だろうからエンドフィールドにもプレイアブルキャラとして参戦して欲しいな。ライダーマンみたいに腕とか付け替えてガジェット多用したり謎巫術で範囲攻撃して欲しい。 -- [vA5OygQh2kc] 2025-03-16 (日) 14:56:50
  • s2が回復・攻撃両面で意外と強くていいな
    お世話になります -- [wrx7urYQZQo] 2025-03-19 (水) 01:23:50
  • 使ってみると本当に痒い所に手が届く脱法補助みたいな人だな!
    スキルの攻撃範囲も広くてDoTダメも虚弱もリジェネもたすかるぅ! -- [CkOY.E16keg] 2025-03-26 (水) 23:38:40
  • 容量のために取ってるけど、なんか普通に強くねぇか…?気のせい? -- [cT1I/5zTKjE] 2025-03-27 (木) 03:20:35
  • 特性だけでローグ人権だし、スキルでチェロバリアやサルカズ祭壇みたいなギミックを踏み倒せるから戦力面でも便利すぎる -- [OMbSm4Gd/KQ] 2025-03-27 (木) 09:51:41
  • ほんまにかっこいい -- [aoGfKsSNNuU] 2025-03-29 (土) 20:27:54
  • 瀕死の鳥をスキル2回で回復し切って回復しすぎじゃね?って思ってたけど憤怒持ってたからか 強撃秘宝が乗る打ち切り継続広範囲ダメージスキル(回復もあるよ)ってローグ適正えっぐいな -- [XhoGJfHLl2k] 2025-03-31 (月) 12:59:01
  • 今月のローグで初めて使ったけどスキル2便利かつ強すぎてワロてる。ローグで最初に招集出来たら超便利。普段使いもそんなに悪く無さそうだし育てるか。 -- [jmVPDVlsReE] 2025-04-04 (金) 14:43:17
    • スキル2に自分も巻き込める広範囲回復あるのローグ序盤でかなり便利だよな、分かるよ -- [Ej1Q9nd8rZs] 2025-04-15 (火) 20:27:58
  • そっか、召喚物を回復できるんだ…錬金術師っぽい -- [7ouhzcqMtPk] 2025-04-23 (水) 06:04:01
  • ブリキだぞオメェ -- [YA53XwYAw4g] 2025-04-23 (水) 10:46:41
    • オロロンチョチョパァ -- [VatDNj1uhL.] 2025-04-24 (木) 06:24:04
  • 折り曲げてスツールに変えられてしまった可哀想な御仁… -- [yMJNCplKtfM] 2025-04-25 (金) 00:55:05
  • 今から育てる人は絶対S2を先に特化した方がいい

    バグか仕様かわからないけどストックSP+とか支援補給所で入ったSPだとS1が使えなくて、SP満タンの状態でスキル発動できなくなるからかなり使い勝手悪い -- [L4w8TfVur/E] 2025-04-26 (土) 13:26:59
  • ローグで初めてブリキ使ったけど、思ったより大分強いな…?
    S2チャージ出来るのが偉すぎる -- [UepUZRxbFto] 2025-04-27 (日) 13:18:56
  • 未昇進の攻撃範囲だけ嫌すぎる、あとは全部好き♡ -- [D4lw/7ynRIM] 2025-04-27 (日) 19:09:13
  • ローグ報酬のコーデ尻尾生えてる!?すりすり触らせてもらいたい… -- [7j2bAOplDWY] 2025-05-02 (金) 03:20:48
  • この人がスキル2で赤ちゃんおしゃぶりを投げてる? -- [8c1IMeI0l5s] 2025-05-02 (金) 09:20:19
    • 立ち絵で紙袋に入ってるやつだね -- [U4jBtq4kJb6] 2025-05-02 (金) 15:16:56
  • 報酬コーデとサンリオ背景が合いすぎててホームずっと見てる -- [f6n1QnSc97E] 2025-05-02 (金) 14:56:30
  • そうか、錬金士のスキルって憤怒ずっと乗るのか
    すごいな -- [CFuKV5dzppc] 2025-05-03 (土) 04:44:14
  • コーデの錬金ユニットがかわいい -- [DlrbY.j0nJg] 2025-05-05 (月) 19:45:19
  • 攻撃速度めちゃはやになるとs1の方を使うこともあるのか……
    特化しないと -- [y7e7ptfbKpo] 2025-05-06 (火) 23:33:44
  • バックグラウンドも性能もビジュアル/スキンも全部好き -- [RhlGuip9YpQ] 2025-05-26 (月) 22:27:56
  • s2便利すぎてスキル指南集使った
    目に見えて強くなって大満足 -- [p3pVYN3K5lU] 2025-05-31 (土) 14:35:36
  • ハア…ハア…コーデがスケベ過ぎる -- [OHpvejpagtw] 2025-06-30 (月) 22:47:09
  • 歳イベ進めてるとちょくちょくいる何回攻撃すると倒せる系の敵に相性良い気がして助かる -- [NZ.u42Fk.M2] 2025-07-18 (金) 23:59:51New


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-18 (金) 23:59:52