ロゴス

  • 俺、男だしゲイでもないけどロゴスと同居して、ふとした瞬間に「おるぞ」って気遣ってもらえたら脳が溶けてダメになる確信がある -- [jMwJhYXlLAM] 2024-11-09 (土) 11:32:25
  • ロゴス様にモジュール強化してH13-4とH14-4クリアできたわ。ヴィシャデルでもそうだけどやばすぎやろこのモンスター。 -- [HGY9oTz.LOw] 2024-11-09 (土) 12:08:13
  • scoutに誘われない限りスツール滑走大会には参加しないってことはもう2度とやらないってことじゃん泣 数々のスツールネタイラスト、もう涙なしには見れない -- [ql60q5Tgsyg] 2024-11-09 (土) 12:38:56
  • 競技大会が行われる執務室ってドクターが居るところではあるまいな -- [dTqd8wb2sK2] 2024-11-09 (土) 12:54:52
  • また総評のうぬが消えてる -- [AdiN6BaWkjU] 2024-11-09 (土) 13:04:33
    • 編集合戦が発生しているので、削除者は削除の理由を書いてください。書くまでは再び消すことはしないでください。 -- 管理人[wBqif3GIq42] 2024-10-27 (日) 10:35:10
      管理人さんにもこう言われてんのにまた勝手に消してんの誰だよ -- [NRJFu654Y/6] 2024-11-09 (土) 15:39:24
    • とりあえず履歴から復活させてみたけど大丈夫かな? -- [mM9Ctu7GxMI] 2024-11-09 (土) 17:55:09
  • logosってエイヤとGGがいても使いますか?
    正直スキル3ならともかく、1についてはイグニッションとかで代用効くんじゃないかと思ってるんですけど -- [bPaLyYEea6Y] 2024-11-09 (土) 19:26:52
    • まあ術師一番手
      S3は術師として2世代先を行った感ある -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-11-09 (土) 19:42:15
    • むしろ「ロゴスがいてもエイヤGGって使いますか?」の方が自然な質問になるくらいにはロゴスの方が出番は多い -- [Ff0WmW9PH8w] 2024-11-09 (土) 19:47:53
    • まあ素材なくてs3しか特化する余裕がないのでs1を他で代用するのはアリですか?という話ならアリなんじゃないかなあとは思う。いつか特化した方がいいと思うけど
      エイヤGGいるから引かなくてよくないですか?という話だと引いといた方がいいと思うよ…って感じ -- [u2jcFW4reKc] 2024-11-09 (土) 23:40:37
    • 一応ロゴス昇進2にしたんですけどS1だけ見るとスキル起動遅いのとあくまでも単体術師なんで処理能力高そうに見えないんですよね… -- bPaLyYEea6Y[bPaLyYEea6Y] 2024-11-10 (日) 00:34:39
      • 追加ダメージと即死ダメージ分の跳弾が大量の敵に刺さるので見た目以上に強いけど、使い勝手は正直エイヤS2と大差ないとは思ってる。雑魚処理をエイヤGGイフリータ辺りに任せてエリート以上をS2やS3で飛ばす方が無二感はある。 -- [HIfKGoKAB0s] 2024-11-10 (日) 01:16:31
    • 自分はロゴス育てた上で育成MAXのGGを借りてほぼ無双してる。鬼に金棒ってやつ? -- [QGlD5PsrePU] 2024-11-10 (日) 21:30:32
    • 両方使ってるドクターの感想として言うなら、ロゴスの登場で割喰ってるのはGGよりもエイヤだね
      術の決戦火力は正直よほどの事がない限りロゴスでいいじゃんってなる
      ただGGは普通に併用する、全画面攻撃は置き場所に余裕があるなら常に使えるからこの二人は得意分野で被らない -- [l0qJjsSNE.M] 2024-11-13 (水) 10:56:37
      • そんな事いいはじめたら火力が段違いのウィシャデルでいいわになるわな -- [PqqGvQlsMr.] 2024-11-13 (水) 14:21:57
      • 同じく3人とも所持してるけど、S1は上手いこと使えてないのあるしS3やS2の火力の方が上なのは分かってても長年のクセでエイヤS2置いてて何だかんだ済んでる。エイヤやGG持ってない人がロゴス持ってるのに育成するのはオススメしないにしても元から特化してたのなら好きに使えばいいんじゃないの?火力比較はロゴス圧勝ってのが事実で使用するしないでのageやsageは無意味だよ -- [/CbNRUmbSEo] 2024-11-13 (水) 15:20:54
      • ログラの裏ボスみたいな物理耐久高すぎる奴はウィシャデルですら厳しい、術攻必要な時は必ず存在する
        だから「術の」って言ってんだよ
        今のアークナイツの決戦火力は大半が物理火力って弱点があるからね -- [l0qJjsSNE.M] 2024-11-14 (木) 00:13:10
    • S1はエイヤGGで良くね感は正直新しい殲滅やってて思ったな -- [IhdPz2LIKNU] 2024-11-14 (木) 17:55:46
  • モジュストーリー見て、あらゆるバンシー達に慕われてるなと思う一方マジで自由が無さそうで、だからこそロドスでのはっちゃけもむべなるかなというか、テラ版大奥 -- [Wv9wQ9X38Ek] 2024-11-09 (土) 20:29:29
    • 誰が言ったか奇麗なガノンドロフみたいなもんですし・・・ -- [DVY7v.9eNV.] 2024-11-09 (土) 20:37:28
  • 物語的になんでも出来すぎでは?本筋と関係無い細かい問題ポンポン解決していってて誰かが「でも〇〇をなんとかしないと…」ってセリフ見たら(Logos来るんだな)ってなってしまった -- [WiLUjo2wjHw] 2024-11-09 (土) 21:11:03
    • まあでもロゴスがここは我に任せて先に行け!ってやってくれるおかげで話がこの長さで収まってるというのはある -- [CO6pYUxCQn2] 2024-11-09 (土) 23:20:44
    • 問題の数に比べて対応できる味方が少なすぎて大体ロゴスに投げてるよねヴィクトリア編 -- [TbfJ57UHDK2] 2024-11-10 (日) 11:35:41
    • 敵王庭もかなり大概な能力だし、英雄ラケラマリンより上の才ならむしろこれくらいやってくれないと困る
      ドゥカレが味方にいる、みたいな状況だぞ -- [7z13mXAKlvo] 2024-11-10 (日) 11:41:04
      • とはいえ何百年と生きて研鑽してきたその他王庭にこの若さで同列扱いという事自体に違和感が無いといえば嘘にはなる。彼ら彼女らだって神童の類であったろうし。やっぱ希少種である男バンシーってそういうもんなんだろうか -- [fvdxwKlX/bo] 2024-11-10 (日) 17:02:14
      • 連戦に続く連戦で、またナハツェーラーの王に一度打ちのめされてるし気合いで立ってるけど内部の消耗はヤバいと思われる
        ヴィクトリア事変が落ち着いたらぶっ倒れそう -- [jWfJ852ZJDw] 2024-11-12 (火) 09:27:17
      • 六英雄ラケラマリンが自信を持ってバンシーの王庭を任せるくらいだし、その母親のアーツはドゥカレも手放しで賞賛するくらいだからまあ当代の主も同様に強いことに違和感は覚えないかな。味方が強すぎると萎える気持ちは分からんでも無いけど、敵がインフレし過ぎてるからしゃーない -- [EudDy2wvWBM] 2024-11-13 (水) 00:47:25
      • この場合ロゴスが強いっていうより、アークナイツにおけるサルカズの王庭が作中で強すぎるってのもある
        公式設定種族人間で最強のボジョカスティ(パトリオット)もサルカズ王庭(だよね?)だし
        サルカズと巨獣だけこの世界の強さ基準の外側にいる -- [l0qJjsSNE.M] 2024-11-14 (木) 08:45:14
  • わい駆け出しドクター昇進2素材頑張って揃えた。
    今昇進1レベル50だからあとはレベルMAXにするのに龍門幣30万+昇進2経費18万=計48万貯めるだけ!
    ダケ... -- [ogeLnKPDajA] 2024-11-10 (日) 00:16:37
    • 購買部に売ってある鞄の中身を覗いてみると...。 -- [i7OaK7CIq9E] 2024-11-10 (日) 16:26:49
    • 自分も似たような状況でパックも買っちゃってたから困ってたけど一番最初の統合戦略の月次小隊ってやつをやるとSoCやモジュール、作戦記録もセットで龍門弊が結構貰えたよ
      難しそうで敬遠してたけど要はランダムな強化を施して戦う通常の作戦というだけでそこまで複雑じゃなかったからやってみるといいかも -- [TKnrAeIAz82] 2024-11-12 (火) 10:30:59
  • 「Scoutに再び勝負を挑まれる日が来ない限り、Logosは二度とスツール滑走大会に参加する気はない」って、もしかして周りがノリノリなだけでロゴス本人はスツール大会あんまり出たくなかった(やるからには全力だった)のか…?とも思ってたけど、なんのことはない。アーミヤとケルシーにクソ程叱られたからもうやりたくないんだな… -- [fvdxwKlX/bo] 2024-11-10 (日) 08:45:25
    • Scoutがチェルノボーグで戦死したからもうスツール勝負を挑まれる事がない→哀悼の意味で参加するつもりはない、じゃないの? -- [8I582k1cO9Q] 2024-11-11 (月) 08:21:10
      • 普通にこれだと思う。 -- [zlQSnUly8Ws] 2024-11-12 (火) 00:42:40
  • S2もぜんぜん強いね -- [avD0IFgq3M6] 2024-11-10 (日) 10:19:09
    • 統合戦略で国土引いた時に採用してる、めっちゃつよい(小並感) -- [shCoK3u6pXc] 2024-11-10 (日) 11:42:59
  • シナジー色々作れるから、頭ひとつ抜けてても特定のオペレーターを食うことは比較的ないのがまた良い -- [sFwQXNorFy.] 2024-11-10 (日) 10:25:23
  • ドゥカレ系のギミック敵に対してS1がぶっ刺さるのなんかいいよね -- [OVyHE9T0hLU] 2024-11-10 (日) 12:30:23
    • すごくわかる、昨日勢い余ってH13攻略したわ(放置してた) -- [vbMkD7QPpAY] 2024-11-12 (火) 12:29:02
  • 往来のど真ん中で古風なしゃべり方するイケメン女装ショタに看取られて逝くとか教師アニキの人生ロック過ぎるだろ -- [fvdxwKlX/bo] 2024-11-10 (日) 16:52:49
  • もしかしてロボのミサイルランチャーもs3で防げる? -- [tX/7g4R0rkY] 2024-11-10 (日) 18:54:09
    • 対応はしてるけど、防げる?と言われるとS3は効果時間を理解して使わないと結局は着弾する。 -- [WAci/S4OEMk] 2024-11-10 (日) 20:53:17
  • 覚悟ガン決まりでバッチバチに強いのに、面白そうな事にも全力で取り組んじゃうの真面目でめっちゃ好き -- [UhJMdUdOzeg] 2024-11-10 (日) 21:55:18
  • ローグライクで片っ端からザキを唱える機械と化すs1ロゴス先生、好き 
    4層の右下からドローンが飛んでくるステージで出待ち(即死)するの楽しいですね -- [Ia1c7ADGUPA] 2024-11-11 (月) 01:23:11
  • この人のモジュール込みでの潜在の第一素質強化って強いですか? -- [7.9bQKLrDag] 2024-11-11 (月) 10:44:09
    • S1だと50ダメ、S3だと100ダメ程度しか増えない(期待値)から気持ち程度じゃないかな -- [SrV1eMGxgqI] 2024-11-11 (月) 14:55:33
      • そうでしたか
        ありがとうございます -- [7.9bQKLrDag] 2024-11-11 (月) 18:17:03
  • ストーリーの厄難やってなくて連れてってるけどs1発動したらそのままキルゾーンになるから楽しいな -- [m5C2yYGnKR6] 2024-11-11 (月) 14:50:30
  • ずっと考えてたんだけど、ロゴスってどうやって生まれたのかな?だってバンシーってほぼ女性って言ってるし…
    他のサルカズとの混血?それとも… -- [GbeQVVhJbFY] 2024-11-11 (月) 16:19:00
    • どっかで迷い込んだ男性と番になった云々って書いてあった気がする。(これもうそういう薄い本書けちまうな…?) -- [t.3d5ivpKx6] 2024-11-11 (月) 20:32:18
      • ロゴスの昇進記録やね
        御伽噺感あって好きだな -- [dusKpmlKYf.] 2024-11-11 (月) 20:38:40
      • 昇進記録って大体はそのオペのマル秘情報が書かれてるけど、ロゴスの昇進記録に迷い込んだボロボロの旅人の話を書いてあるということはロゴスに関わる話で間違いない
        死ぬ前に挽歌を歌ってほしいって言ってるし昇進記録の旅人はサルカズで、バンシーはラケラマリンなんだろうね -- [Ixp96S1HRNQ] 2024-11-12 (火) 02:20:10
      • 「むかしむかし、まだ川波が若い河床を覆う前のことです。」ってあるしバンシー全体の話じゃないかな
        ロゴスはかなり若いバンシーだし -- [NRJFu654Y/6] 2024-11-12 (火) 02:36:57
      • バンシーがカズデルから河谷に移住したのは200年前だからそこまで昔ってわけでもないよね -- [UG.avDH9QfI] 2024-11-12 (火) 09:21:43
      • どっちにしても基本的にバンシーは繁殖を外部の男と行っている、ってのは間違いないかと -- [xRnMvRNXJCk] 2024-11-12 (火) 09:38:17
      • ! 閃いた -- [i6aa0qZRM1U] 2024-11-12 (火) 12:37:38
      • そういえばローグで出てくるあの人たちってバンシー?だとしたらあのイベントも腑に落ちるけど -- [oWn6U70XgTU] 2024-11-12 (火) 20:03:42
      • そういえばローグで出てくるあの人たちってバンシー?だとしたらあのイベントも腑に落ちるけど -- [oWn6U70XgTU] 2024-11-12 (火) 20:03:53
  • サポートに置かれてて嬉しいスキルってどれだと思いますか?全部強いので何も分からなくなってしまった… -- [G8.GvS2kdSE] 2024-11-12 (火) 11:43:43
    • 1週間ごとくらいでスキル切り替えて、1番多く使われてるスキルがあなたのフレンドが欲するスキルだよ -- [vbMkD7QPpAY] 2024-11-12 (火) 12:34:26
    • 自分が未所持の状況を想像すると、s1が欲しい場面ならフレンドに借りることがなさそうなので、s3だったらありがたいです。実際には強オペらしく所持者も多いと思いますが、自分の場合s2は未特化(たぶん多くのドクターもそう)なので、フレンドに特化してる人がいたら欲しい時にふらふら~っと借りそうな気はします。 -- [kP/NlJ8rk2w] 2024-11-12 (火) 15:53:45
    • 人気が低そうなs2なら借りたい -- [gacY1aQsKog] 2024-11-13 (水) 10:59:07
    • ありがとうございます!とりあえずS2で置いておこうと思います -- [G8.GvS2kdSE] 2024-11-13 (水) 11:47:10
  • ダメージだけ見たら敵が単体でもS2よりS3の方がいいの? -- [OAtXydPp5CM] 2024-11-12 (火) 19:30:10
    • 通常ステージの場合、単体への総ダメージはs3でDPSはs2。
      ワルファリンや吟遊者のバフが乗せられる場合だとs2が総ダメージもs3を上回る
      一方で統合戦略や保全のような速度バフが見込める場合は総ダメージもDPSもs3が上になる
      まあ基本はs3のみでも足りるとは思う -- [u2jcFW4reKc] 2024-11-12 (火) 19:47:23
    • 総ダメージならS3
      でもS2の方がDPSは高い=短時間で多くのダメージ出力できて減速も大きく掛かるから、ブロックせず倒したい時とかはS2の方がいい
      あとS2はSPの軽さと回転率の良さも利点 -- [w6mwh18adjw] 2024-11-12 (火) 19:47:34
    • この流れでついでに聞きたいんだけどS1やS3は何となくどこでも強いの実感出来るんだけど,S2ってログや紹介のとこ見てる限りじゃ Mandragora相手か統合(国土マス上に配置した時)しかない感じで術耐性上がるのと攻速一定の強みを他に見いだせない。頭良かったらもう少し分かるものなのか? -- [/CbNRUmbSEo] 2024-11-13 (水) 16:20:46
      • 今は亡き危機契約みたいなので攻撃速度ダウンもらったら使うのかも?そういうボスが来たら思い出したいぜ -- [vjnrCLHPSpY] 2024-11-13 (水) 16:58:50
      • s3がともに攻撃力+n%の一方、s2が攻撃力のn%で攻撃、となる都合上バフ乗りが抜群にいいんですね。ワルファリンの90%バフ受けたらDPSが1.9倍になる乗りの良さなので、どうしても仕留めたいボスを攻撃する時にはs2強いっすね。
        他キャラで言うと、エイヤs3に対するケオベs2…っていうのが近いのかな。 -- [u2jcFW4reKc] 2024-11-13 (水) 21:20:59
      • 必要SP30なんかボスの移行と無敵時間で20秒ぐらいかかる場合が多いし、相殺出来ると考えると強い。まあ大体の場合はS3でいいけど。 -- [HIfKGoKAB0s] 2024-11-14 (木) 16:42:34
    • ボスとかあまり長時間戦いたくない相手は総ダメージよりもDPSの方が欲しい時もあるからなぁ。うちはテレジアにS2使ったよ。 -- [y8wFkrPbI7w] 2024-11-13 (水) 21:03:52
  • 資料見るにやっぱりAceはAceだったんだな… -- [dEGGaSNOcw2] 2024-11-13 (水) 16:24:39
  • ロゴスS1の即死って最速フレームで入ってる?
    周回でチェンS2やAshS3使ってフレーム単位で時間縮めたい無駄な拘りがあるんだけど、これらは手動発動だからオートでのズレ許容の為にあえて数フレーム遅らせて発動(余裕持たせる)ってのが微妙にスッキリしてなくて
    でもロゴスS1の即死は自動だから数フレーム遅らせるとか不要だしタイミング図る必要もなくて、めちゃくちゃ魅力的
    まぁ即死条件とバフ乗りの悪さの都合上HP低い敵がラストじゃないと機能しないのは欠点だけど -- [IeQiVPVHWm2] 2024-11-13 (水) 22:56:58
    • 最速より1F遅いらしい -- [ivfEhtgnWBQ] 2024-11-15 (金) 12:33:03
      • まじか
        まぁ1Fならチェンとか使うより速くオート組めるしロゴスでええか -- 木[uOe1oYdPW/2] 2024-11-15 (金) 15:30:53
  • ミヅキローグで生還者の契約と術与ダメupその他諸々秘宝が乗った状態でs1使ったら敵の即死時に24999998とかいう赤数字出てきて笑った -- [UwhktI1YIEU] 2024-11-14 (木) 16:37:35
    • 即死って攻撃力とかバフって関係あるの?文明の存続が乗ってるだけじゃなくて? -- [7OUeREFoSEQ] 2024-11-16 (土) 00:44:04
      • 即死が確定ダメージ扱いなこと忘れてました、文明の存続持っていたのでその効果です…紛らわしいこと言って申し訳ない -- [c5QFabj6dGE] 2024-11-16 (土) 02:31:49
  • 使っていると万年筆が欲しくなる…… -- [EisXB/DPq26] 2024-11-14 (木) 21:22:13
  • S1とS3ってどっちの方が特化優先度高いんですかね? -- [CxOP.RCOV4w] 2024-11-14 (木) 21:51:52
    • 強いて言えばS3。ただしS1の方が使用頻度高いとかならS1からでもいい。どちらも強いし、使う機会に事欠かないから結局後か、先かの違いでしかないと思う -- [V/9FilLs31k] 2024-11-15 (金) 07:57:31
  • 昇進会議に二日酔いで来る当たりこいつも飲んだくれの一人か
    パラスと酒でも飲んでたのだろうか -- [p6Tz.FgzcJY] 2024-11-15 (金) 15:12:05
  • ヘッドホンで聞いてたらS3発動時にBGMがちょっとこもって聞こえるようになるな。スピーカーやとわからんかったわ。 -- [nnh.MgDm6BM] 2024-11-15 (金) 22:07:45
  • いつの間にか、見やすくなってて良い感じですね、更新お疲れ様です! -- [ojEn1XRJyMY] 2024-11-16 (土) 07:29:54
  • マルチであんまり取り合いにならないの意味わからん -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-11-16 (土) 07:37:31
    • ウィシャデル優先してて仕上がってないから、エイヤとかGGでいいかなって
      多分俺みたいな人は他にもいる -- [fSST/yplO/.] 2024-11-16 (土) 07:57:54
    • マルチ余裕で連れ回したがまだ信頼度50だったんやで^^; -- [4sGTaBKKaEE] 2024-11-16 (土) 11:41:19
    • 素でも強いけどモジュール依存も高い性能だからSTAGE2以上にできてなくて他の人に譲ってるとかそういう人はいそう -- [pbuqkehkTIc] 2024-11-17 (日) 05:13:31
  • 協力者にするとくそ長特化訓練が24時間→12時間になるの地味にありがたい
    基地スキルの文章だけだと意味わからんかったけど要は特化1の訓練者に選んでおけば、続く特化2と特化3の時間が半分になるってことね -- [Le8EFNb0QaE] 2024-11-16 (土) 12:08:03
  • ロゴスS3+ヴィルトゥオーサS2の組み合わせが楽しい -- [IP6UrESdlc.] 2024-11-16 (土) 23:49:10
  • ロゴスの壊死ダメージは、第一素質の追撃と同時に与えるのか、全ての攻撃に乗るのか、どっちなんだろ? -- [v.uHTST7e1I] 2024-11-16 (土) 23:57:54
    • 通常攻撃もスキルも追撃も全部乗るよ -- [2GBTXvjmQxw] 2024-12-11 (水) 19:47:54
  • 火力ガン上げのS1放置が本当楽 -- [v1hqT9C79cc] 2024-11-17 (日) 08:25:04
  • S3使うと奪った蓄音機の攻撃もゆっくりになるのな -- [GTOJKn1O7Ns] 2024-11-17 (日) 08:43:01
    • 保全で見慣れぬエフェクトに驚いてたらこれだった -- [M4oSb22LVVc] 2024-11-19 (火) 18:54:40
  • 信頼度台詞3どういう意味なんだろ? -- [ujvVqphIy8s] 2024-11-18 (月) 07:22:46
    • 解釈難しいけどバベル→14章やったあとだと同じ「ドクター」と言う存在であっても記憶を失くした状態の「ドクター」は別物だから今後どうして行くかは君次第だぞ〜って意味だと思う。 -- [ELsK4b8.QII] 2024-11-20 (水) 08:26:47
  • 保全でバフ盛ってる時のロゴスのS3ってアークナイツ全キャラ中1番火力あったりしないのかな?敵の溶ける速さよ -- [IhdPz2LIKNU] 2024-11-19 (火) 14:48:49
  • ロドスの制服着てるのはもちろんめちゃアツいんだけど、バンシー衣装もコーデで来てほしい…来るよね…? -- [sgRtUWtln2o] 2024-11-20 (水) 22:06:23
  • RMA狩りにS2特化したけどこいつも相当やべえや
    全スキル便利すぎる -- [t.3d5ivpKx6] 2024-11-21 (木) 12:54:17
  • 既出だったらごめんね、ロゴスのレベルって90が理想?ビデオのコストが重すぎて他のキャラ60にするか、ロゴス90にするか悩んでて -- [KHekz8xJw3E] 2024-11-21 (木) 15:26:56
    • もちろん理想ではあるけど最優先という程ではない
      ダメージ計算の関係で術より物理の方がレベル上げで攻撃力上がる影響が大きいから、術のロゴスより物理アタッカーを優先すべき
      顕著なのはエクシアやチョンユエみたいな手数型の物理アタッカー -- [klxWW85Pbwc] 2024-11-21 (木) 15:43:07
      • そうなんだ!知らなかったよ、ありがとう!他のキャラ優先して育ててみる! -- [KHekz8xJw3E] 2024-11-21 (木) 18:24:08
    • レベマにするのは「もう育てるオペいない!」ってなってからでいいと思いますよ
      重要なのは使えるオペの数を増やすことなので -- [7R8xtojT84I] 2024-11-22 (金) 16:38:53
  • ロゴス先生どうして足が早いの?やっぱりスツールで移動してるの? -- [8BPck2zMX0Q] 2024-11-21 (木) 20:59:47
  • 術ダメ加算ってリィンS3と相性めちゃくちゃ良いのでは -- [f9A0RM4sD9U] 2024-11-22 (金) 09:29:51
  • ロゴスって戦いから音楽まで全てに才能があってイケメンで高貴な生まれで家族から溺愛されてるって、不遇な生まれが多いサルカズの中にはめちゃくちゃ嫌いな人もいそうな気がする… -- [9sgEVwZCYAU] 2024-11-22 (金) 16:35:04
    • プロファイルの第二資料にちょっとだけ記載があるね。 -- [2GBTXvjmQxw] 2024-12-09 (月) 11:26:38
  • ロゴスS1M3にしたら敵がジュワジュワ溶けてドクターのお脳も溶けるんじゃぁ〜♡ -- [H79e2h4lLFI] 2024-11-22 (金) 21:36:02
  • S1の即死、確定ダメージってことはテレジアみたいな確定ダメージまで軽減してくる敵なら耐えてきたりするのかな -- [bO5V7Yx14FY] 2024-11-23 (土) 02:21:02
    • 解説の通りだとするなら1000万程の確定ダメージ。99.9%ダメージ軽減でもHP条件ラインである2484を余裕で越えるからほぼ無理じゃね -- [V/9FilLs31k] 2024-11-23 (土) 17:21:00
      • あぁ、ぴったり0になるように確定ダメージを与えるわけじゃないのね
        勘違いしてたありがとう -- [bO5V7Yx14FY] 2024-11-24 (日) 07:55:27
  • 手数の多い術ダメージや術dotダメージといったロゴスと相性のいいオペレーターで遊びたいけどロゴスは1人しかいないしS3以外だと1体しか攻撃しない上ロゴス本人が倒してしまう -- [mj7unMAl8e2] 2024-11-23 (土) 19:33:24
  • スキル3は4体同時攻撃ってなってるけど、これ素質1も乗るから最低4体、最大8体同時攻撃なのな、敵のラッシュでやたら抜けられづらいと思ったらクッソ手数多いやんけ。 -- [rtl/N.EB926] 2024-11-24 (日) 20:11:21
  • ロゴスって食い縛り素質持ってたりする?
    なんか知らんがHP0になっても死なないんだが…。 -- [nZqTSgcTlqY] 2024-11-27 (水) 00:46:52
    • 小数点以下で生きてるって感じ イフとかhp%自傷の子だとたまに起こるよ -- [oDmSqKpNHvQ] 2024-11-27 (水) 03:38:36
      • ほー、そういう事象があり得るんか。知らんかったわ。
        ちなみに、Lv60、HP1680、スキル1、クリステン第一形態撃破時の全体攻撃で事象発生してる。
        ダメ計算してみたいがさっぱりわからん…。 -- [nZqTSgcTlqY] 2024-11-27 (水) 23:52:55
      • 700*3*0.8=1680でジャストなはずなんだけど
        術ダメ計算は誤差でほんのちょっとだけ小さくなる仕様があって小数点以下で生き残ってる -- [XNLJs2i9Lw6] 2024-11-28 (木) 00:04:30
      • ありがとう有識者の方!
        たまたまこのHPかつ術ダメだから発生した訳か…勉強になります。 -- [nZqTSgcTlqY] 2024-11-28 (木) 22:00:30
    • PhonoR-0<パシャ パシャ -- [dEKvzWOxUBY] 2024-11-27 (水) 07:42:16
  • バグでもなくs1の仕様のせいで巫王がワンパンされるのちょっと面白すぎる -- [gXyMsF7g9Zc] 2024-11-27 (水) 01:52:59
    • 無駄に馬鹿みたいな数値にしたせいで悪用されるの草生える -- [Pv1dXNz3I6.] 2024-11-27 (水) 12:24:27
    • じゃあの最強、うぬが生まれる前に居ただけの凡夫 -- [JynWW.jaXkg] 2024-11-27 (水) 13:59:04
    • 動画見て笑ったわ -- [cY/NY/PPWjY] 2024-11-27 (水) 15:47:13
    • 流石に巫王は泣いていい、舞い戻ったぞ!とか思ってたらお手軽ワンパンは.. -- [qXzdJThCxCA] 2024-11-27 (水) 16:09:28
    • 間接的に確定ダメージカットしてくる連中の被害者 -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-11-28 (木) 08:29:45
  • クリステンの攻撃も遠距離攻撃だからロゴスきゅんのS3発動中は遠距離の玉もめちゃくちゃ遅くなってて面白い。 -- [c746i4cUAlo] 2024-11-28 (木) 08:26:01
  • 彼のモジュールの強みってメインは壊死損傷じゃなくて素質の発動率上昇と攻撃力アップなんでは無いかと思い始めた -- [R7pypj9EP0g] 2024-12-08 (日) 17:46:38
    • 実際そうだよ、デルタの壊死損傷ってだいたいが与ダメの8%なんで、術火力自体が高く無いと爆発させにくい、イフが燃焼のΔ貰ったけど素の術火力の方の強化がステアップくらいしか無いから一人で爆発まで持って行きづらい。 -- [9itNNfM36Co] 2024-12-09 (月) 07:35:27
  • 思ってたより身長低いんやな
    180後半いってると思ってた -- [/dwkIfGVxbc] 2024-12-09 (月) 07:21:33
    • まったく逆だわ、のじゃショタとでもいうべきポジションだと思ってたから160半ばぐらいだろうと考えてたら全然デカかった -- [mxtf.iIRsjg] 2024-12-11 (水) 20:39:49
  • 星6を昇進2にできるアイテム課金したのですが、ロゴスとウィシャデルとイネス、誰に使った方がいいのか悩んでおりまして…先達の方々お薦めを教えていただけませんでしょうか(ドクレベ45の5章入ったばっかりの初心者です) -- [EOhN7RA.NF6] 2024-12-13 (金) 00:12:01
    • 星6は後シルバーアッシュとソーンズとスズランとノーシスとウルピアヌスとウィーディがいます -- [EOhN7RA.NF6] 2024-12-13 (金) 00:15:20
    • 対応する昇進2素材のレシピ開放が一番遅い(11章)ロゴスがいいんじゃない、他のオペは5章くらいでレシピ開放されるから理性消費でがんばれば昇進2できるから -- [CswvpFsibfw] 2024-12-13 (金) 00:22:22
      • アドバイスありがとうございます!アイテムはロゴスに使わせていただきます! -- [EOhN7RA.NF6] 2024-12-13 (金) 01:59:48
  • 面白お兄さん -- [cah2I/cmQu.] 2024-12-13 (金) 00:22:27
  • ストーリー全然進めてなかったからモジュールつけられなくて辛い -- [7DLZhjKmt2Q] 2024-12-13 (金) 01:41:15
  • 性能には大満足なんだけど、S3の演出はもうちょっと派手にしてほしかった感。イラプションみたいなのを勝手に想像していたぜ -- [IHobcTsSk9c] 2024-12-14 (土) 11:37:08
    • イラプションみたいに攻撃間隔が短縮したりしないから、なんかのんびりしてるように見えるよね。実際は足止め効果付いてるし、ダメージエグいから問題はないんだけど -- [WG9N0R.NuU2] 2024-12-15 (日) 23:43:05
  • サンリオコラボPVでもスツール載ってて草だった
    第二弾でコーデ貰えたら嬉しい -- [Cak4WiwkrFw] 2024-12-19 (木) 22:45:01
  • プロフ第三資料、いい歳の大人どもが全力でバカやってるだけの笑える光景なのに、故人エリオペ勢好きなので「うあああ…」ってなる。でも古参メンバーは全員これの何倍もの感情抱えてる&もっと故人リストが増える事態を百も承知で在籍してるんだよなー。 -- [7gcceh3LKJQ] 2024-12-19 (木) 22:56:17
  • 映像化大変感謝逻各斯大先生滑走丸椅子 -- [UYuzwdXoxSw] 2024-12-20 (金) 15:18:55
    • 中国語わからねえのに内容がしっかりわかる不思議! -- [DEdJ.DcwFT2] 2024-12-21 (土) 10:06:17
      • これ中国語じゃなくて偽中国語じゃねぇかな…… -- [v.KMP3AP9oE] 2025-01-17 (金) 00:23:42
  • モジュールの伸びが他のオペに比べてもだいぶ大きいから、モジュール3にする価値は特に高そうだよね
    S3なら5発か10発くらいで壊死爆発するから元素ダメージの威力アップも結構活きるし -- [BoiBVXyvXp6] 2024-12-21 (土) 20:44:17
  • クリスマスの夜。ロドスではスツールに乗ったサンタが現れると言われておってな…… -- [xCt67sLWqEQ] 2024-12-24 (火) 18:25:29
    • オリジムシに乗ってレースしてたよ -- [Hr6OGpWklnw] 2024-12-25 (水) 02:05:38
  • ロゴス#ig_skill3のとこにあるコンボ表についての話が提案掲示板で行われているのでご意見あればよろしくお願いします -- [Br8Zls5/0zw] 2024-12-26 (木) 03:03:26
  • 潜在が3段階目で術師印が8つあるんだけど、第1素質強化まで使っちゃっていいもんかね -- [Yhd7wU8C3RM] 2024-12-30 (月) 14:29:44
    • ロゴス自体術トップで採用率が高いから恩恵はあるが潜在の伸び幅は薄い、がそもそも術自体他の候補がパッとしない(潜在の伸び幅自体は高いのはGG)からロゴス優先という考えと今後の術師に残すという考えもある -- [X/deKaTEw9g] 2024-12-30 (月) 14:40:53
      • 今後の術師も強いて言うならマルシルかなって感じで後はあんまりだしなぁ。アドバイスありがとう。もうちょい悩んでみる -- [Yhd7wU8C3RM] 2024-12-30 (月) 16:08:51
      • エイヤ凸は結構重いからエイヤの素質強化がまだならエイヤに入れても良いと思う
        あとモス -- [UCYiuEWdZ/2] 2025-02-13 (木) 18:32:35
  • いずれかを特化3にするとしたらやはり雑に強いS1かのう -- [GDOhotlwFmw] 2025-01-04 (土) 06:33:34
    • 雑に強いのはS3の方じゃないか? -- [snUEr5o64KA] 2025-01-04 (土) 07:56:59
    • s1って秘宝で攻撃力盛るとか特別なことしないと普通に弱くない?s1なら行けるけどs3じゃ無理って場面思いつかないわ。逆は割とあるけど -- [B6Sd/SVUT6Q] 2025-01-04 (土) 18:33:06
      • s1も使ってみると思ったより強いぞ。即死ダメ連鎖のおかげで雑魚処理能力が随一や。まあ、スキル一つ特化するとしたら俺もs3をオススメする -- [HX2XVeYt8BY] 2025-01-09 (木) 11:11:55
    • 永続スキルの手軽さをどう評価するかによる。自分は手動じゃないスキル大好きなので秒で特化した。 -- [BT2xTDJyvnk] 2025-01-04 (土) 18:34:49
      • 自分もS1は特化3。s3はとりあえず対象数の上がる特化1で、そこから先は点火でも火力でも必要な場面が来たら上げる予定 -- [ahR5d7pn86I] 2025-01-04 (土) 18:59:27
      • 自分もほかにスキル発動が忙しいキャラをよく使うから永続が便利で特化優先してる。どっちにしろ3も特化はするけど -- [mbvUrDTrvTQ] 2025-01-04 (土) 19:08:30
      • 「雑に」の定義が曖昧じゃったのう…確かに発動すれば大体爆殺できるって意味ではS3も雑に強いし
        とりあえず置くだけでも機能するくらいのが欲しかったからS1にしておくわthx -- [GDOhotlwFmw] 2025-01-04 (土) 19:34:29
    • S1は初見攻略で高台枠迷った時にとりあえず入れられる便利さがある
      ただEXとかSとか統合戦略とかでもS3に頼ることは多いから、個人的にはS3先でもいいかなって気はする -- [djmduKQfVbE] 2025-01-07 (火) 17:13:42
  • 結局チューバイコンボはまだこっちにあるのか
    詳細に差はあれどロゴスのページよりチューバイのページにある方が相応しい派が多かったように感じるから、チューバイページの素質1欄に移していいかね?
    このページに置いときたい派もそこそこの数が同一人物だったっぽいし(管理板2024-12-26 (木) 14:59:40の木を参照)
    具体的な移す記述は「デバフ素質も~」のところからgifのところまで
    このまま自然消滅してまた議論になるのめんどいから、細かい部分は置いといてさっさとこのページから動かしたい -- [.rwQ2mVHOgo] 2025-01-10 (金) 03:20:38
    • 移動には賛成だけどリアルが忙しい時期だし提案主の方をもうちょい待った方が良くない?
      それかsandboxか提案板の方で、期限切って代理編集します宣言しておく方が後腐れない気がする -- [ShBbUbwteq.] 2025-01-10 (金) 09:53:13
      • 前にもこの手の話題は出ててその時も結構荒れた記憶あるから、さっさと終わらせたいんよね(その時はチューバイ スズラン ステインレスだったけど)
        提案主さんがこの話題をまだ見てるのかわからんのがね‥‥一切議論進展しなくなった&議論前と何も変化してない以上放置したと思われても仕方ないと思う -- 木主[guBaglxwifU] 2025-01-10 (金) 16:51:46
    • 議論整理にある通り、当時ロゴスに保留する意見の方が多かったので保留が正解だと思います。また蒸し返すのはやめた方が良いです。 -- [ezPU1LN4Pak] 2025-01-10 (金) 11:50:37
      • 議論整理見ればわかるけどどこのページに書くにしろ現状維持でいいと思ってる人は少ないから、何も変わってないなら蒸し返しじゃなくて前の議論が終わってないってだけ -- [guBaglxwifU] 2025-01-10 (金) 16:53:02
      • sandbox見ると分かりやすいかもね。あれは荒らしが消えたあとですので
        議論は9割9分終わってて、あとはもう編集待ちまで来てるよ -- [F7apmQVSBC6] 2025-01-10 (金) 17:26:01
      • 確かに保留意見のほうが多いように見えますね。私も保留に賛成です -- [snUEr5o64KA] 2025-01-10 (金) 17:26:04
      • 集計では保留が多め、砂場のコメント欄には移動派しかいない
        コメント欄見て移す派が多いと思ったけど、両方足したら半々ぐらいじゃね? -- 木主[guBaglxwifU] 2025-01-10 (金) 17:38:17
      • 既に意見割れてるように提案使わないと永遠荒れ続けるだけでしょこの話題。俺はどっちかというと保留派だから特に触らないけど、変えたいなら音頭取ってねって話になるよ。 -- [PDtdrtBlo2s] 2025-01-10 (金) 17:48:07
      • 提案板ですら長くなったから砂場に移行したのもあって使うなら砂場な気がする
        一番最新のコメントが多い砂場のコメント欄を見て移動派が多いと思ったから最終確認でここに木立てたけど、そうでもないみたいだから砂場に木立て直すね
        これ以上伸びるとロゴス板に迷惑だから以降意見する人は砂場の議論整理で頼む(SandBox/ロゴス・チューバイ・スズランのコンボの議論整理) -- 木主[guBaglxwifU] 2025-01-10 (金) 17:55:34
  • 特化されたスキルのランキング、S3も入ってたとはいえS1の方が多いのちょっと意外だった -- [djmduKQfVbE] 2025-01-12 (日) 16:32:05
    • 便利だけど特化するうまみはそんなに無いのにな -- [snUEr5o64KA] 2025-01-12 (日) 17:03:41
      • 攻撃力10%×3上がる&消滅ライン高くなるから旨みないはないやろ
        ティフォンS2とか攻撃力5%×3以外SP周りも含めてほぼ変化なしやぞ -- [9HfRyX916RI] 2025-01-12 (日) 17:50:11
      • むしろ特化して攻撃力上げとかないと即死が回せないから使うなら特化せなあかん気がする -- [u2jcFW4reKc] 2025-01-12 (日) 18:02:10
      • 170→200と320→400だから伸び率はゆうほど変わらん
        S3の特化1だけ対象増えてお得なくらい -- [7w8nlJMjsFo] 2025-01-12 (日) 19:02:27
      • 攻撃力や消滅ラインの他にもスキル発動までの時間とか諸々考えるとやっぱり特化したくはなる、そして岩がぶっ飛ぶ -- [WAci/S4OEMk] 2025-01-12 (日) 19:26:27
      • S1は消滅ライン込みで204%→300%になるから特化しがいあるぞ。1700前後→2000前後の上昇は無視できない -- [VQVqk9jcYEo] 2025-01-13 (月) 15:43:19
      • そもそも使うのに特化しないとかないでしょ
        決戦のs3まで特化しなくても永続のs1で十分と判断した人の方が多いというだけ、イベントEXとかSを12人フルで挑むなら決戦スキルなんて必要ないし -- [UCYiuEWdZ/2] 2025-02-06 (木) 10:55:48
  • フェスのスツール滑走大会まじで難しかった
    ロゴス大先生に敬礼! -- [/WpVeTnq7Dc] 2025-01-13 (月) 02:40:48
  • 「燃える市街地」でロゴスが無法だったw
    ロゴスばかり重なった時はショックだったけど今じゃむしろありがてぇ -- [1w9IKlDrvyc] 2025-01-13 (月) 04:35:36
    • ロゴス3凸ウシャデル未所持で落ち込んだことも有ったけど ロゴス大先生に何度も救われて感謝にたえない -- [Szvlcwuru7c] 2025-01-13 (月) 15:14:26
  • ジュ……ジュ……ジュ……

    範囲に入るだけで消滅していく敵にな、涙が -- [VYiQH48EJKQ] 2025-01-13 (月) 15:36:39
  • 殲滅作戦のために借りて使ったけどS1永続なのインチキかよ -- [PT.O6aDYtRU] 2025-01-13 (月) 18:18:32
    • 燃える市街地な。大君・慈悲の触手がS1範囲に入ると同時に紙屑みたいに即死していくの楽しいよな。 -- [T0mWJ2MTc.k] 2025-01-14 (火) 13:43:46
  • このプロフィールに加えておもしろお兄さんなのズルすぎるだろロゴス大先生 -- [mtVd.ayZyqk] 2025-01-14 (火) 02:02:42
  • 今更10章消化してるけど、S1が無法すぎて攻撃範囲にいる敵全員消滅して笑ってる。 -- [qGdO0m2NW3w] 2025-01-14 (火) 10:15:34
  • ロゴス次puされるのいつになるんだろ( ; ; ) -- [sTTDukXk1qM] 2025-01-17 (金) 15:56:53
  • ロドスのロゴス。紛らわしないか -- [wANUPBxEcIo] 2025-01-18 (土) 12:50:03
  • こんなにも性能盛り盛りなのに、使ってみるとちゃんと純正の術士という感想になる かっこいいぜ… -- [4g8brxxeqEA] 2025-01-19 (日) 14:33:56
  • ロゴスのモジュールの最大のメリットってもしかして素質の2回攻撃みたいなのの発動率が上がることでは?って最大まで上げてて思った -- [R7pypj9EP0g] 2025-01-21 (火) 11:19:33
  • スキル名読めなすぎだろ 一瞬まだ大陸版の情報から更新してないのかと思った -- [yezfvC1mfNg] 2025-01-29 (水) 23:25:28
  • もしかしてサーミ6層Δのバガン?左のボスに使うならs2の方が有効? -- [WEkmJN0e.G2] 2025-01-30 (木) 00:43:33
    • これ実際やってみたらs2の方が良いと感じた -- [WEkmJN0e.G2] 2025-02-02 (日) 10:11:59
    • ボスルートの都合1配置につき1回しか撃てないからS2の回転率のメリットが活かせないのでS3の射程で安全な位置から撃てる方が俺は使いやすいよ -- [CswvpFsibfw] 2025-02-12 (水) 19:49:02
  • 実質本源祭儀中堅術士みたいなとこない?この人 -- [GosfRf47mYg] 2025-01-30 (木) 01:19:03
    • Logosは素質で連鎖術師の性質も併せ持つ♠ -- [ju6CxR1qILE] 2025-01-30 (木) 07:59:51
    • この人だけ職分Logosだから -- [AAzhi3i2OsQ] 2025-01-30 (木) 08:58:20
    • S1で拡散術師の役割食ってるし -- [1ZHIQMBPYE.] 2025-02-06 (木) 11:30:05
  • コーデ何着せてもにスマートに着こなしそうで面白みがない
    いっそのこと女装してくれ…設定的にしててもおかしくないし -- [A94ZXutLD6Y] 2025-02-12 (水) 19:05:55
  • 記憶違いかもだけど、S3の表って前は確かホントに13万くらいなかったっけ?今12万弱に下方修正された? -- [N7umV2SIrg2] 2025-02-15 (土) 04:10:35
    • 記事は13万のままだね。計算式や完凸未凸まで載せたらいいのに。 -- [iMWKFCP7nJM] 2025-02-20 (木) 12:48:48
  • ロゴス先生って父親いるんですか?
    ラケラマリンの単為生殖? -- [uCA2MhfzSBg] 2025-02-20 (木) 12:36:23
    • そういや確かに父親誰なんだ…?バンシーの男はロゴス1人みたいな書かれ方だからバンシーではないとして、他のサルカズかな…。
      ラケラマリンの隣に立てるんだからまあ王庭とかの英雄レベルなのは間違いないとして…となると六英雄の誰かとかかな。
      でもそうだとしたらもうちょっと匂わせてるよなぁ… -- [3ZZBxvufI3Q] 2025-02-28 (金) 12:49:32
    • 単性じゃなくてラケラマリン×女性バンシーだよ
      遺伝子交換は大事よ -- [UWiTtl7Dy36] 2025-02-28 (金) 15:05:50
      • 女性と女性…あっ……(察し) -- [Gw1gy6xwQFo] 2025-03-28 (金) 05:58:42
  • サルカズローグで大君の触手にS1がよく効くわぁ〜 -- [6U6dfnRqWuo] 2025-03-01 (土) 09:38:38
  • クリフで弾丸遅延と消滅を初めて使えた
    ありがとう大先生 -- [pcVJuXNWQgs] 2025-03-01 (土) 14:16:29
  • s1の攻撃範囲拡大が地味にありがたい -- [sm6g0KKcCTg] 2025-03-03 (月) 08:22:45
  • S3採用するときは基本火力しか気にしないけど、投射物遅延が地味に助かる
    遅延のおかげで1発余計に攻撃できたり、回復が間に合って耐えられること結構ある -- [HbcbikVXkUQ] 2025-03-05 (水) 14:42:08
    • ダメージとかは変わらないけど、1発でも食らうと危険な攻撃を遅くできるのはたま〜に輝く
      あと普段は弾速速すぎて敵の攻撃エフェクトが見えてちょっとした発見ができたりも -- [K6wPwLZ0pm.] 2025-03-07 (金) 17:05:16
  • まさか昇進記録の美しいバンシーってママンのことでその旅人がパパだったりするのかな?まさかね -- [Z7SYMk6nwcs] 2025-03-10 (月) 19:55:56
  • ロゴス未所持なんだけど、メインシナリオ11-5戦闘後の「見えない壁が街角に突然現れたかのように...」という描写でこれS1だって分かって鳥肌立った、かっこいい -- [hAJZTz8Kv32] 2025-03-14 (金) 00:44:10
  • カズデルローグで強すぎて笑ってる、S1が刺さる場面が多すぎる -- [BU.fdL8H5PE] 2025-03-15 (土) 12:14:23
  • 顔がいい。声もいい。そして強い。 -- [AFdK.WvpRW2] 2025-03-25 (火) 20:15:47
  • セレクトスカウトに来てるけど引いたほうがいいんだろうか
    資格証での交換が近いならスルーするんだけど…… -- [KXk65vyacH.] 2025-03-27 (木) 09:40:09
    • 去年秋に実装されたばっかなのに、資格証交換近い訳ないじゃろい…。
      資格証交換だと少なくとも来年11月以降、星6招聘指名券で交換入りは今年の11月になると思うぞ。 -- [Ff7kCNDSGE2] 2025-03-27 (木) 10:09:09
    • あと1年と数ヶ月だから待っといた方がいいぞ -- [yLGmGVir/gQ] 2025-03-27 (木) 10:40:10
    • 3分の1で天井もないから基本的には深追いは止めといた方が良い
      未所持3人を設定して運試しに星6が1体出るまでぐらいで諦めるが吉 -- [UxpL8sOEZtk] 2025-03-27 (木) 10:53:39
    • ロゴス実装後に始めたからリミテ近いけど運試しくらい許されるやろって一体出るまでガチャして勝利した -- [8Aw2DigGD3w] 2025-03-27 (木) 14:13:14
    • そんな最近のキャラだったのね
      ありがとう、無事爆死したよ -- [KXk65vyacH.] 2025-03-27 (木) 22:14:40
    • wikiに来て情報を見ない人って何しに来てるんだろうな
      返答待つくらいなら調べたほうが早いし -- [.dtKIxC64rk] 2025-03-27 (木) 23:48:56
      • 何月何日実装とか書いてる?
        自分は知ってるから当たり前の認識だけど始めたての初心者からしたら全オペ初めて見るキャラだしそこまで言わなくてもいいように思う
        返答待つくらいなら調べた方が早いって言うなら嫌味ったらしい返信する時間使って教えてあげようよ -- [3viVsHQ14vU] 2025-05-07 (水) 17:03:42
  • 初コーデおめでとう~~~~!!!!!きらきらふわふわしてる!動く!うれしー!!!!! -- [e59sNaDSniI] 2025-03-28 (金) 13:15:11
  • コーデ美しいね あとは正装のカッコいいコーデも実装おなしゃす -- [rxWgWiIsOCg] 2025-03-29 (土) 01:18:28
  • S2特化するか迷う〜〜〜特化素材カツカツだから見ないようにしてたけど他にない面白い性能なんだよなあ〜まじスキル全部おもろいの勘弁してくれ -- [onCdckeXoLI] 2025-03-30 (日) 15:44:48
  • こいつの素質のせいでとてつもない量の時間をドブに投げ入れてる
    マジで確率100%にならんかな -- [isU7uohAD0o] 2025-04-04 (金) 18:58:12
  • 大陸の方で2個目のモジュールもらえるようで。でも1個目のモジュール強すぎるしどうなんだろう。それともそろそろ元素ダメ耐性持ちの敵がくるのか? -- [AFdK.WvpRW2] 2025-04-05 (土) 00:45:19
    • ヴィルトゥオーサと合わせての高術耐性や物理術ダメカ持ちの超高耐久のボスを相手にする元素ダメージ担当として見ると、現状ニンフっていうより優れた存在がいるから、ちょい耐久低めの多数の敵を処理することに寄せたモジュールなんでないかなあという気はする。よほど数値盛らんとその役割でもΔモジュールに敵わん気もするが -- [u2jcFW4reKc] 2025-04-05 (土) 02:29:34
    • sp加速と固定ダメ強化らしい。例外はあるだろうけど、基本Δで良さそうね -- [A94ZXutLD6Y] 2025-04-06 (日) 17:39:53
      • ユウの灼熱チームに入れるなら付け替えるか -- [AWRccwDvh1o] 2025-04-06 (日) 17:53:22
    • 追加攻撃が2体攻撃になって、火力もアップ。あとステ強化として術耐性上がるからS2はもっと硬くなるな。 -- [cb3K99ioXdE] 2025-04-06 (日) 17:49:53
  • コール食いすぎ問題 -- [pmdfRDcrHs6] 2025-04-07 (月) 08:08:57
    • むしろこれから育成するならありがたいな -- [6XgwCxO8OVU] 2025-04-07 (月) 08:19:32
  • 新モジュール、攻撃範囲にエリート敵しかいなかったら40%の確率でsp+3って事なんでしょうか? -- [yaHNzPftBOk] 2025-04-07 (月) 19:17:10
    • 追加攻撃は通常攻撃ではないのでSPは回復しないと思います。ケオベも素質で1回の攻撃で2回ダメージを与えますが、回復するSPは1ですし。 -- [cb3K99ioXdE] 2025-04-07 (月) 19:26:05
      • ご回答ありがとうございます!そうなんですね。てっきりspが超加速されるのかと思って一人でテンション上がってました💦 -- [e3/125wHPY.] 2025-04-07 (月) 20:52:20
      • そう思っていたら、ショーケースを見たら回復するみたいですね。かなりの高回転が期待できそうです。 -- [cb3K99ioXdE] 2025-04-07 (月) 22:51:23
  • 合衆国極東を作ってくれそう -- [ZcHpfnkY2ds] 2025-04-12 (土) 18:52:52
  • ちょっと理解が追いつかないくらい強いなロゴス先生。
    普通は術師にできない事をいくつもやっちゃってる感じがする。 -- [9qbtLiDAWhQ] 2025-04-15 (火) 17:11:54
  • 余裕あるなら凸もやるべき? -- 884589[xkxiQoZixLA] 2025-04-22 (火) 23:58:02
    • 凸の影響は比較的少ない方だから凸は他のキャラ優先するのがいち -- [GAClk2HUeIk] 2025-04-23 (水) 16:32:34
  • Δモジュール、どう見ても「数値低くても持ってるだけで嬉しいお得パック」過ぎて笑う。鬼に金棒 -- [u9/ZERnQRCM] 2025-04-23 (水) 15:17:05
  • コーデのスキルモーションどれも美しすぎる -- [AFdK.WvpRW2] 2025-04-23 (水) 22:41:27
  • モジュ比較見たけどまじでどっちも強いなこれ -- [OAtXydPp5CM] 2025-04-24 (木) 02:08:14
  • 風船マッハ割フィールド -- [v1hqT9C79cc] 2025-04-24 (木) 22:11:55
  • フレンドから借りると「よくわからんけどつえー!」だったのがお迎えして育成していくと「えっ…こんな欲張りセットいいんですか…?更にモジュールも…?」ってなった -- [p5KHLK4YjQs] 2025-05-03 (土) 00:15:48
  • Live2Dコーデ楽しみすぎる(相変わらずの美顔) -- [3tosYQzIMT.] 2025-05-07 (水) 09:28:08
  • 基地スキルってロゴスで特化2した後同じオペをロゴスで特化3したら特化3の時間半減でいいんですよね?24時間のままなんですが…(12時間後訓練室を覗いたら残り12時間) -- [hLwvb5FZkmM] 2025-05-12 (月) 18:58:37
    • どちらか一方が訓練室を離れると効果が消える←回復させる為に宿舎に入れたりしてない? -- [2cUJwBemblw] 2025-05-12 (月) 20:44:51
      • あっそれ訓練中じゃなく訓練と訓練の合間に離れたら駄目って意味なんですか!?むしろ5時間突破できるなら訓練中は離れてもいいということ…?
        上の基地スキルの記事も読んだのですが理解できていませんでした -- [on9S2f39PXE] 2025-05-12 (月) 21:28:16
      • 訓練中、合間どちらも外したらダメだよ。スキルのお陰で特化1から3まで余裕で体力もつから、終わるまで置きっぱで大丈夫 -- [2cUJwBemblw] 2025-05-12 (月) 21:38:40
      • ごめん、ダメは言い過ぎだった。記事の交代についてに詳しくあるけど、特化3始めた直後により数値の高いオペに切り替えるのはOKだよ -- [2cUJwBemblw] 2025-05-12 (月) 21:47:34
      • 当然休憩は必要だと思っていました…。ありがとうございます! -- [on9S2f39PXE] 2025-05-12 (月) 22:11:03
      • 御社はホワイト企業ですね。心を鬼にして過労させましょう -- [DBS9Bwyc7d2] 2025-05-13 (火) 10:17:56
  • あまりにも強すぎて高いコストかけて育てて良かったってなる…導きのロゴス先生… -- [cwIxghjenZ6] 2025-05-16 (金) 16:41:06
  • 2個目のモジュールは壊死損傷ダメ耐性付いた敵出てきたら付け替える感じでいいのかな?今のところΔだけでいい気がするんだけど -- [Yb6sM0hzAQY] 2025-05-17 (土) 08:34:07
    • というかΔこれ素質強化が本体で損傷はおまけじゃないん?
      最近開けて投入したけど単独じゃラッピーに全然通らんかった…こういう敵にこそ損傷通したいのに -- [UiECBn.VD6c] 2025-05-17 (土) 09:13:41
      • 高術耐性や加護持ちはヴィルトゥオーサなりヴァラルクビンなりフィラエなりとの併用が前提なので… -- [CdPZU7EPHT.] 2025-05-17 (土) 10:28:03
    • sp回復にたまに2体攻撃、Xの方が強くね?俺はS3の1回の威力がいくらかあがるよりも、2回目の発動が早い方がいいかな。 -- [Swb9of79Mmg] 2025-05-17 (土) 11:28:00
  • 黄金復刻が来たね
    ワームホールにロゴス先生のS1を当てるとカンストダメージの弾が飛んでいくと聞いたのですが -- [3iq6JvLu85Q] 2025-05-20 (火) 12:36:39
    • あれはすぐに修正されたから、修正済の方で来るんじゃないかなぁ -- [Rp2AERdqm2A] 2025-05-20 (火) 12:40:26
      • そんなー(´・ω・) まあ修正されたんなら仕方ないか… -- [by5kUECxfpc] 2025-05-20 (火) 15:18:18
      • 【朗報】まさかの修正無し
        クレマン落下バグと違って周回ステージじゃないからかね -- [K0k6qWncEag] 2025-05-23 (金) 22:28:04
  • 水着コーデまだですか?ヘドリーも着たんだからさ(同調圧力) -- [6R6YCd7Gv5E] 2025-05-25 (日) 14:16:14
    • 実際第二資料の故郷描写に水遊びってあるし、その時の装いで見てみたい -- [b5/O11m/fyw] 2025-05-26 (月) 00:57:43
    • 先にスツールコーデが来るだろうな -- [B5fzdnpFgj2] 2025-05-30 (金) 03:29:37
      • 水着コーデでスツールったっていい -- [MnBuvtFKyOQ] 2025-05-30 (金) 07:10:48
      • 混沌はここに -- [fGDU5jwpYHM] 2025-05-30 (金) 08:57:58
  • ローグで希望足りなくなった瞬間俺に𝑲𝑰𝑺𝑺しろよ
    バンシーの口づけって言うだろ -- [HEtLRn3WbpU] 2025-05-26 (月) 00:50:32
    • PhonoR-0があなたを見ている -- [kdk7Mx6UfXQ] 2025-05-27 (火) 19:17:56
    • 母上ー!俺だー!投げキッスしてくれー!!! -- [2WgIMT9nKr.] 2025-06-12 (木) 12:01:35
  • 今回のボスにロゴスS3したらマトリックスみたいなってワロタ -- [S5LNKFKqWN6] 2025-06-07 (土) 15:17:14
  • 昔は幼稚園とかで女の子のいう「将来の夢はお嫁さん」って理解できなかったけど、今なら普通にロゴスくんのお嫁さんになりたいよね。バンシーの谷に俺を連れて帰ってくれ -- [M/UtogyYglY] 2025-06-12 (木) 11:51:09


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-12 (木) 12:01:36