統合戦略「探索者と銀氷の果て」/サーミのエントロピー
- ここ初見時は発狂したけど慣れたら統合戦略の全ボスで一番簡単なんじゃないかと思う シルバーアッシュS2とか重装+医療でエイクティルニルを出待ちで抱えて凍れば後は散発的な敵を処理するだけ モスティマ等の減速すら必要ない 雑魚敵もそんなに圧ないし -- [kJs9WvjLfNE]
- ボスの対策はボスページに任せよう
ここにはネタばらしは控えて、正直なら誰しもが経験する真の初見で攻略出来るかをお楽しみにするのが良い
初心者でも120でも本当のドクター力が測られる…かもしれない -- [bybdu/IQqOk]
- 攻略情報よりも行き方を知りたいんやが! -- [GkojwlweIJQ]
- 隠しステージについてを読んでください。
今回、思わぬ遭遇をいくら探しても裏ルートには行けません。 -- [CxwTte.eBVk]
- ドローンくんもう少しゆっくりしていってよ -- [Osk64y8Wwv6]
- ひっでぇ初見殺しステージ…
ボスの火力が貧弱な上にボス抱えっぱなしでも雑魚が出来ってしまうから、ビーグル+アンセルとかで入り口で抱えておけば時間はかかるけど楽に勝ててしまう。
逆に普通にやろうとしたらダッシュで保証されてる分でも最後の折り返し辺りまでは駆け込んで来るので初見ではまず勝てない…初見で勝てた人いるんかな -- [77WfFr3g0Hw]
- 初見殺しすぎて( ゚д゚)って顔なって笑えてきた
まぁ情報なしでクリアできる人は極小数だろうなぁ -- [7ghJqp4H0jE]
- いきなりゴールにダッシュし始めて笑った -- [taGlSQzG2Lc]
- さすがに医療一人じゃ無理だった -- [dcgNjieZHZw]
- 初挑戦とはいえ予習していったのに普通に初動のコスト足りなくて止められなかった
先鋒招集券全然来ないんだもん… -- [hbYyx0/sGmI]
- ボス対策に意識が行きすぎた結果サーミオオトカゲとか崩壊体に普通にボコボコにされたわ (猛威12) -- [8/fS/aptIPs]
- 初見「待てや!...いや待てや!」って声出た。走るな! -- [rQ2MWVIYn0Q]
- 知れば簡単だけど下準備多いからやりたくない
これを5回も?! -- [jYQTDnhe9Fw]
- 初見頃しすぎてワロタ。
英雄様の戦い方じゃない…… -- [gIvBU761sqM]
- 重装x2と医療x2~3を確保しないといけないのが最大の難易度 -- [dcgNjieZHZw]
- 動画でかかえてたマスと保険でその後ろのマスも置いてたのに抜けて行って負けた・・・もう何も信じられん -- [0cvVOrlk0/E]
- 崩壊体の移動速度が上昇するパラダイムロストが発動していると、抱えられるマスがズレたりするよね(1敗) -- [CHZ6V8SinY.]
- ここなら200回再配置安全にできるね -- [8m.kRjPj7EE]
- 5回もやらないといけないのだるすぎるボス以外に面倒なのはヒョウバクムシと後半に出てくる凍裂の戦士複数くらいだからいっそのこと耐久30以上溜めてボス流すのもありなのか? -- [stwAewzzUso]
- ボスのギミックが面倒って話ならやっぱ火力で擦り潰すのが楽
モスティマS3+ティフォンS3かサリアS3+ホルハイヤS3あたりの敵を止めながら凍結範囲外から殴れるのをメイン火力にして適当に火力役を足せば殴りきれる -- [i6sIkHGIyUk]
- 何度か難易度0で挑んでるけど、毎回医療か抱え役のどっちかが1人足りなくて盗塁されちゃう。抱え戦法じゃなくて減速か浮遊でやるしかないのかな... -- [mwJyx07H3Rs]
- 低難度なら抱え役の方は誰でも務まるので、道中では回復役を2枚揃えるのに集中するといい
昇進2高レアが確実だけど、抱え役の耐久力と秘宝次第ではぜんぜん☆3や昇進1医療でも維持可能
ケルシー(+mon3ter)はお手軽にワンセット用意できるので、所持してたらオススメ
いちおう補足としては、難度0ならちょっとした決戦スキル1発当て切れば撃破できる程度なんだけども
それに際してはモスティマorサリアS3とかも仕込んでおかないと(特に初攻略なら)怖すぎるはずで、
ボス登場までにそういう布陣完成させるよりはとりあえずでも抱え態勢取れるようにしとく方が無難、
となるとザコ対応の方にも回復は欲しいからやっぱり回復役は2枚用意すべき、ということやね -- [wk66L3bNNwI]
- 難易度0ならアンセルとハイビスカス、ビーグルとカーディでも抱えられると思う。他の医療・重装偏重なピック基準してない限り医療券重装券2枚ずつなので戦闘マス踏むの意識すればいけるんじゃないかな -- [jHEO/E6Kcuk]
- ちくしょう、ピンポンダッシュされるってわかってるのに何度も30ピンポンされて負けてしまう… -- [Wj6WR4Irb.s]
- ホシグマでボス抱えてたら凍結しなくてアイスブレイカーにやられた~w -- [MVuNRvOqB0s]
- 全く原因分からんけどマリア+アンセルでボス+亡骸2を抱えていたはずが、途中でいつのまにか亡骸が死んでてアイスブレイカーに殺される事故が3回挑戦して3回とも起きてる そういうことを引き起こしそうな秘宝は挑戦前に確認したので秘宝事故の線もなし これがケアできれば安定してクリアできるんだけど、3回やって3回同じ現象に遭ってるからわかんねぇ~ってなってる -- [WpAf2NoGO4A]
- ムリナール置いたりしてない?ムリナールいるとマリアにカジミエーシュのカウンターがついちゃうから敵死ぬはず。 -- [YKouPsQlp1Q]
- まさにこれですわありがとう 無理おじの反撃を無理おじだけが殴られた時だと勝手に勘違いしてて今調べ直して初めてカジミエーシュ全員対象だと知った ホシグマS2で一回やらかした~wとか思ってたけど、まさかここにも穴があるとは……おとなしくサリア使いますね -- [WpAf2NoGO4A]
- ゴールダッシュする騎士とゴールダッシュする英雄 -- [YHGENGkDwsw]
- アイスブレイカーいるから抱えれるだけ抱えておかなきゃいけないのかってアイスブレイカーが現れてから絶望したぜ… -- [16MwOxwizNQ]
- ぐおおおおお、万全の準備をしたつもりでも初めてのチャレンジで盗塁決められた・・・ -- [T.Z6EFw5oNI]
- 重装+ルーメンで余裕こいてたらアイスブレイカー紛れてきて破壊された
リードの爆炎連鎖かなにか引っかかって抱えてた雑魚すり変わってたなこりゃ…
あーうんこうんこ -- [F.72emgdlSs]
- 初手のコスト足りなすぎて終わってるわこのステージ -- [ZVWmoc7akGo]
- 当たり前っちゃ当たり前だけどナハツェーラーの杖(回復超過分術ダメ)所持してる場合、猶予があるとはいえ入口で抱える場合は意図しないタイミングで盗塁(又はアイスピッカーにやられる)されるのでご注意を。持ってたの忘れててアドリブでなんとかしたけど、結構焦った。 -- [YhcI1on4LM2]
- 削り役撤退忘れで準備中に盗塁され途絶……
やらかしたなあ -- [JBPFNSMwL52]
- シルバーアッシュS2でも抱えられるね。重装引けなくても前衛引ければなんとかなるなる -- [jbH6jAYc9PI]
- 同じくそれでクリア。臨時招集だったからフルステだったのもあると思うけど、秘宝か啓示で最大HP盛ったりリジェネつけたりすれば特化なしor特1でも医療要らずで抱えられそうね
計算してみたけどレベル70特化1の秘宝啓示なしでギリ回復が追いつかないくらいみたいだね 合ってるかは分からんけれど -- [J8wkafUCR1w]
- 重装医療×2、モスティマ昇進2で揃ったけど、決戦火力が拾えなかったんだが、
ヴィルトゥオーサで削るのって危ないかな? -- [3a6xkdBV.lc]
- そもそもモブが全滅するまで抱えるだけのこのマップで決戦火力なんて必要無い。ヴィルトゥオーサでも十分だよ。 -- [YKouPsQlp1Q]
- やったぜ、ありがとう -- [t3L3CBT0.5I]
- 浮遊状態の敵に浮遊入れても効果時間が加算されたりリセットされたりはしないので
高台のスキル発動時に2秒間浮遊させる秘宝を持ってると、カニパラS2のスキルで浮遊させる前に秘宝の効果が入ってエイクティルニルが1秒しか浮遊しないっていう利敵行為をされた。
さっき初めて気づいたけどみんなは気を付けよう。 -- [SdWEAB9kvqs]
- 分かってしまえばエイクティルニル抱えて耐えられる防御高いキャラと医療で左上出待ちして最後にリンチするだけだし対策キャラなくてもいけるから一番楽だな -- [YssLD6SH9zQ]
- 対策キャラなくてもいけるってのは防御高いキャラと医療で足止めしなくてもいいってことなんだが…
対策キャラ入れてるのになくてもとは? -- [D0wtmSp.siY]
- ピン刺しで入れた方が良いオペが居なくても何とかなるってことでは -- [P.oosKq75uQ]
- 前情報見ずに初見で挑んだ結果よくわかんないけどクリアした、偶然シュウのS3が結果ボスの猛ダッシュと噛み合った結果の完封なんだけど絵面が面白すぎて笑う -- [fuKtAhAksjo]
- 猛威13から重曹も医療も雑魚だとボス抱えられ無くなったわ
クソすぎ -- [CmC572I54Fw]
- 猛威12で満足しとけ -- [vIl.Y4waO4M]
- 上げなくてもいい難度を自分の意思で上げておいて難しいからクソとかって言い放つ人をときどき見るけどマジでなんなの? -- [3pdwOTgK4pg]
- 至るところでクソとかゴミとか言っててかわいそう
プレイスキルないならほどほどの難易度でやめたほうがストレスたまらんぞ -- [NZxej8sGCxM]
- いま普通にここ来たら、別バージョンみたいなマップに飛ばされてボコボコにされたんやけどなんなん……?
(左上2マスと右上1マスがゴールになってて、右のゴールだった場所から凍裂が湧いて出る) -- [lCWUrTiQBqg]
- <自然の猛威・12>以上の場合、確率で強化版ステージ虚無の偶像に置き換わります。挑戦前にステージ名を確認しましょう。 -- [S/xeobTv6uI]
- 統合戦略「探索者と銀氷の果て」/虚無の偶像これやろ?
備考欄に書いてあるけど12級以上だと確率で難しい版になる -- [S71LiJeCvRo]
- マジかよ知らんかったわ…… -- [lCWUrTiQBqg]
- これ盗塁開始に前兆とか一切ないんだな
シュウのS3もモスティマのS3も発動する隙すらなく通られたわ -- [UVTDcwqw0xQ]
- 体力の減り具合で判断するしかない。盗塁ルートにモスティマとかチェンしこんどいて重装で抱えて雑魚を予め処理するのがベター。通路にアスカロン置くのも良いし間に合うならシュウS3で無理矢理処理するとかあるけど基本凍るからキルゾーン形成を中心にはあまり意味ないよ -- [wa97aIojEFM]
- 強化ステよりこっちの方が難しく感じるのは自分だけなんだろうか
強化側は凍結ボス以外使ってこないしアイスブレイカーも出てこないからこっちのが苦手なんだよな -- [x8Ml8TLcr/Y]
- いろいろ試したけど医療付けた未昇進セメントで抱えるのが一番楽
ブロ3は何か事故る -- [6R6YCd7Gv5E]
- 左のとこでシュウとナイチンゲールでボス抱えてたけど、氷瀑虫くらって連鎖的に全滅した -- [DfPsWpGrr1s]
- イネスで攻速落とせばかなり抱えやすい
よっぽど上振れないと装甲は抜けないはず(未確認 -- [/jQ8ruqqF1U]
- 抱え役を2組想定で1組は強いけど2組目が微妙な時に -- [/jQ8ruqqF1U]
- せっかく入口の黒騎士ガードマンが抱えてくれたのにウィシャデルで爆発させたら急に走り出して突破されたんだがなんで? -- [fhvNIfhgc/A]
- なんでも何もそういうボス
HP30%削る毎にブロック不可・足止めバインド無効の3倍速ですり抜けていく -- [qmYo4sv9Xk2]
- ギミック覚えてやってみたけどソードマンに重装やられて突破されたりと上手くいかない事があるけどジェシカとか高耐久引けたら一回だけ上手くいった。コスト貯まらずに事故るのが玉に傷だが -- [9H4qKqA6O62]
- ニンフS2で完封してる動画流れてきて草が止まらん -- [d29xZGNVjh6]
- 実際昇進1でもニンフいれば盗塁を送り返してブロック役に再度抱え直させられるから特攻と言っていいレベルだった -- [SzIE3cC3B/Y]
- 裏面史4の解放条件、耐久値を失わずにってのは現在耐久値=最大耐久値であるってことで合ってる?
道中耐久値失いまくったけどボス直前に秘宝で回復させたら解放されたので -- [38JMw4oTCto]
- 「エイクティルニル戦で」耐久値を失わないことが条件です。 -- [kQhsgYtnyug]
- そうなのね
だったら「サーミのエントロピー/虚無の偶像を耐久値を失うことなくクリア」とかにしてもらった方が良い気がする
一度でも耐久値失ったらNGなのかと思ってたので -- [XBzTFg1Lr8g]