最終更新日時:2025-06-21 (土) 13:27:52

全キャラクター一覧 > ★5キャラクター一覧 > ハロルド


敵としてのハロルド・クレイガボンはこちら



基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
ハロルドコードネームハロルド
レアリティ★5
陣営ヴィクトリア
性別
職業医療
職分放浪医
募集タグ遠距離/治療
戦闘経験四十一年
出身ヴィクトリア
誕生日9月21日
種族フェリーン
身長190cm
専門外科手術(人・動物)
鉱石病非感染
絵師一千
CV山崎たくみ
SD
ハロルド
特性入手方法
味方のHPを回復し、同時に対象に蓄積された元素損傷
自身の攻撃力の50%の値分治療する
(HP最大の味方も元素損傷の治療対象となる)
イベント限定報酬
(銀心湖鉄道)
個人履歴
カスター家の分家に数えられる子爵。
ヴィクトリアの中北部に領地を持ち、カスター一族の中でも特にその武名によって知られている。
彼は長年にわたって招集兵で構成された自領の部隊を率いてガリアの残党と戦っており、
カスター公爵の呼びかけにも頻繁に応じて戦場に赴いていたため、
非常に豊富な戦闘経験と、実戦で培ってきた臨床医療の経験を有している。
――彼はこうした情報を開示したうえで、一個人としてロドスへの加入を志願した。
また、本人の強い希望により、現在は医療オペレーターとして各種任務で活躍している。
初期未昇進(50)昇進1(70)昇進2(80)信頼度
HP768101112041400+150再配置遅い(80s)
攻撃134221308385+35COST15 / 17 / 17
防御446480100-ブロック1 / 1 / 1
術耐性10101010-攻撃速度遅い(2.85s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□□
■□□□
□□□□
□□□
□□□□
■□□□
□□□□
□□□
□□□
□□□□
■□□□
□□□□
□□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
配置コスト-1再配置時間-10秒配置コスト-1素質強化配置コスト-1

昇進 Edit Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣初級医療SoC初級糖原初級装置ステータス上限解放
COST+2
スキル重体優先習得
素質我即ち兵営なり開放
攻撃範囲拡大
20000初級医療SoCx4初級糖原x5初級装置x2
昇進270龍門幣上級医療SoC上級転化塩中級源岩ステータス上限解放
素質我即ち兵営なり強化
120000上級医療SoCx3上級転化塩x8中級源岩x14

素質 Edit Edit

名称段階効果
我即ち兵営なり昇進1攻撃範囲内にいる元素損傷蓄積値が上限値の50%を超える味方は、受ける元素損傷-12%(+3%)
昇進2攻撃範囲内にいる元素損傷蓄積値が上限値の50%を超える味方は、受ける元素損傷-15%(+3%)

基地スキル Edit Edit

名称解放条件効果
情報収集α初期応接室配置時、手がかり捜索速度+10%
交友巧者昇進2応接室配置時、同室するもう一人のオペレーターの手がかり捜索の傾向強める
(配属人数が1のみの場合は発動しない)

スキル Edit Edit

スキル1 回復力強化γ Edit Edit

skill_icon_skcom_heal_up[3].png回復力強化γ 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1204030攻撃力+40%
2攻撃力+45%
3攻撃力+50%
435攻撃力+55%
5攻撃力+60%
6攻撃力+65%
732攻撃力+70%
特化I攻撃力+75%
特化II攻撃力+80%
特化III30攻撃力+90%

スキル2 重体優先 Edit Edit

harold_s2.png重体優先 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
1104025攻撃速度+40
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が120%まで上昇する
2攻撃速度+45
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が130%まで上昇する
3攻撃速度+50
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が140%まで上昇する
41337攻撃速度+55
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が160%まで上昇する
5攻撃速度+60
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が180%まで上昇する
6攻撃速度+70
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が190%まで上昇する
71535攻撃速度+80
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が200%まで上昇する
特化I34攻撃速度+90
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が220%まで上昇する
特化II32攻撃速度+90
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が230%まで上昇する
特化III1830攻撃速度+100
元素損傷の蓄積値が最も高い味方を優先して治療する。
元素損傷の蓄積値が最大値の50%を超える対象を治療する場合、元素損傷の治療値が250%まで上昇する

スキルランク素材一覧 Edit Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学I異鉄の欠片-アーツ学II初級アケトン-
x4--x4x5-x6x3-
Rank567
共通アーツ学II初級装置-アーツ学II炭化水素ポリマー-アーツ学III熾合金中級アケトン
x6x3-x6x3-x6x3x3
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級切削液中級装置アーツ学III上級源岩精錬溶剤アーツ学III結晶制御装置RMA70-24
x5x3x3x6x3x6x10x4x3
スキル2アーツ学III上級アケトン素子結晶アーツ学III上級熾合金プレハブ式炭化水素アーツ学III焼結核凝晶上級異鉄
x5x3x2x6x3x5x10x4x2

モジュール Edit Edit

足ケアセット

Rankステータス特性・素質更新   WDM-X WDM-X   
モジュール_レベル1.pngHP+70
攻撃力+20
特性更新
味方のHPを回復し、同時に対象に蓄積された元素損傷
自身の攻撃力の60%[+10%]の値分治療する
(HP最大の味方も元素損傷の治療対象となる)
harold_mod-x.png
モジュール_レベル2.pngHP+80
攻撃力+27
素質「我即ち兵営なり」更新
攻撃範囲内にいる元素損傷蓄積値が上限値の50%を超える味方は、受ける元素損傷-20%[+5%]
モジュール_レベル3.pngHP+90
攻撃力+32
素質「我即ち兵営なり」更新
攻撃範囲内にいる元素損傷蓄積値が上限値の50%を超える味方は、受ける元素損傷-23%[+8%]
アンロック条件昇進2Lv50、任務1・2のクリア
モジュールデータx2、結晶回路x3、龍門幣x40000
任務1サポート以外のハロルドのスキル「重体優先」を累計8回使用する。
任務2メインテーマ9-13の通常実戦環境を★3でクリア。
その際、サポート以外のハロルドを編成・配置し、全てのオペレーターが一度も倒されないようにする。
強化モジュール_レベル2.png信頼度50
モジュールデータx2、データ補完チップx20、上級アケトンx4、龍門幣x50000
モジュール_レベル3.png信頼度100
モジュールデータx2、データ補完マシンx8、上級マンガンx5、龍門幣x60000

「足ケアセット」基本情報

ハロルドの記章

「ハロルドの記章」基本情報

コーデ Edit Edit

昇進画像

冬ごもり

プロファイル Edit Edit

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit Edit

  • 老兵の義足
    アンロック条件: 昇進段階2、信頼度50%以上

登場キャラクター

「ハロルド」が登場する他オペレーターの回想秘録

逆理演算 Edit Edit

アンロック条件: 昇進段階2、レベル1

開く

ゲームにおいて Edit Edit

回復範囲が広い上に元素損傷を治療できる、★5放浪医オペレーター。

素質 Edit Edit

我即ち兵営なり

攻撃範囲内の蓄積値が500を超えた味方の受ける元素損傷を軽減する。
地味ながら元素損傷が1000に達するのを防ぐ放浪医の役割に忠実な効果。気づかぬうちにこの素質により助けられていることもあるだろう。

スキル Edit Edit

スキル1 回復力強化γ Edit Edit

標準的な回復力強化スキル。攻撃力の増加により元素損傷の回復力も同じ倍率だけ上がる。
スキル2との差は持続時間が5秒長いこと。あちらの良好な元素損傷の回復力を考慮すると出番は少なくなるか。

スキル2 重体優先 Edit Edit

一定時間攻撃速度を上げ、職分効果の元素損傷の回復効果も上昇させる。50%→250%(特化3時)ではなく、50%→50*2.5(特化3時)=125%といった具合。
回復スキルとしての攻撃速度バフは、攻撃バフと比較して回復溢れや回復が間に合わない事態が発生しにくく別々の味方を回復することもできるので、大抵の場面では優秀。単純な回復力強化スキルとしてもスキル1と比べてこちらに頼る場面が多くなるだろう。

総評 Edit Edit

これまでの放浪医と比べて必要SPが少なく、持続も十分な医療オペレーター。
スキル回転に優れているため気軽にスキルを使用できる。反面スキル中の回復強度は劣るため、過度な負担を支えきるのは苦手。

2つのスキルが似通っており、スキルの切り替えによる柔軟な対応はできないものの、癖のない性能で汎用的に使える。

基地スキル Edit Edit

情報収集α / 交友巧者
応接室にて手がかり捜索速度+10%、そして同時配属された相方の手がかり入手傾向を強める効果。
例えばジェシカは手がかり3(BSW)を入手しやすい基地スキルを持つが、ハロルドと組むとその入手確率がさらに向上する。
以前までは手がかり3が欲しい時はジェシカ+フランカ、手がかり4ならイースチナ+アブサントのように各陣営2人ずつ用意するのが望ましかったが、
ハロルドはどの陣営にも対応できるので、用意するのが各陣営1人で済むようになるのも強み。
一方で捜索速度自体は低いため、採用は特定の手がかりがピンポイントで欲しい時のみに留めたい。

各陣営の手がかり入手傾向を強めるオペレーターについては基地スキルのページを参照。

小ネタ Edit Edit

中国語名:哈洛德 英語名:Harold

ヴィクトリア軍大佐で歴戦の軍医、ハロルド・クレイガボン。
カスター公爵家の分家筋にあたる血筋であり、彼自身も子爵の爵位を持っている。

「英雄」と称される実力や貴族らしい品格を持ちながらも、場の空気が硬くなり過ぎないようジョークも交える茶目っ気のある人当たりの良い人物。

右足は義肢。本人曰く、かつて戦場で地雷の被害を受け失ったようだ。
余談ながら、プレイアブルオペレーターとしては初めて、妻・子供がいることが明言されている。

初登場イベントの「銀心湖鉄道」では「部下共々イェラグへはイェラガンド像の落成式への参加も兼ねて観光に来た」とのことで、実際にチーズフォンデュを初めとしたイェラグ文化を堪能していた。

「銀心湖鉄道」での動向

ハロルドの印ハロルドが丁寧に選んでくれた香水。彼はその成分から使い方まで、少し鬱陶しいと感じてしまうほど細かく説明してくれた。
採用契約医療オペレーター・ハロルドは、戦場にいる時も締まりがない。
彼に指揮を任せるような状況になっているのなら、きっとそれは相当まずい状況なのだろう。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

ヴィクトリアの子爵であり、軍人。
貴族らしい品格と茶目っ気を併せ持ち、ベテランの戦術家でありながら腕利きの獣医としても知られる彼は、どこに行っても人気者である。

「若き紳士淑女方、客人には礼をもって接するように。」

コーデ「冬ごもり」紹介

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ハロルドって何歳ぐらいなんだろう -- [.7/WXuJ2mVQ] 2024-08-07 (水) 14:43:33
    • 60くらいじゃない? -- [G11EgUNFngg] 2024-08-08 (木) 14:12:15
  • 将軍との絡みボイスでやってくれて大満足 -- [9HFhLNRWBdw] 2024-10-03 (木) 17:07:57
  • S2を特化3したんだけど、スキル切りたいタイミングにCTや効果量がなんかいまいち噛み合わせられてないような気がする
    S1の方がいいのか、そもそもハロルドの場面じゃないんだろうか?両特化して使い分けてる方います?
    今まで自動発動のハニベS1使ってたから手動放浪医の勝手がわからん -- [S1jR8EyPSwM] 2024-10-04 (金) 04:01:47
    • 医療の攻撃速度+100は実質攻撃力+100%だからS1特化はナシな気がする。他の星5放浪医との比較は自動で楽なハニベリS1、SP重いけどスキル中は安心マルベリS2、マルベリほどの対元素力じゃないけどスキルの回転率がいい中間のハロルドって感じかね。あとハロルドは元素損傷の蓄積が50%を超えてから本領発揮するから半端な元素損傷だとハニベリ、一撃で重い元素損傷が入るならマルベリの方が良さそう。 -- [BQPJ8xbpaow] 2024-10-04 (金) 11:10:58
    • 最悪スタンしても平気な高台に僅差で回復吸われてブロッカーが機能しなくなる事故をS1の方が減らせる…とかはないのかなあ -- [biUfpxC8kz6] 2024-10-08 (火) 01:34:03
  • 14章の地獄みたいな戦場を生き残ってるのを見るにこの人の部隊ガチの精鋭中の精鋭だったんだな -- [iiS6pMfZemk] 2024-11-06 (水) 15:12:35
  • よく考えると、イベントのボスがそのままイベ報酬で入手できるのって結構レアだったりする? -- [xYEQYaYvL9M] 2024-11-12 (火) 13:28:05
    • ミニマリストや(戦闘はしてないけど)トミミもボスではあるからレアってほどでもない -- [KG.dgHv1gN6] 2024-11-12 (火) 14:11:01
  • キャサリンばあちゃんと両隣に立って叱咤激励して欲しい -- [pG3DeloGFIM] 2024-11-12 (火) 22:22:30
    • 叱咤と激励がきっぱり別れ過ぎではないだろうか(軍関係のことについては怒ると厳しいのはハロルドおじさまの方だろうけど) -- [oF6Lrp2v.h6] 2024-11-12 (火) 23:05:17
  • スケベなコーデ実装決定 -- [e12vBLCsp6k] 2024-11-30 (土) 12:17:07
  • コーデ実装うれしすぎる。駄獣だいすきなんだね… -- [wBrvzrFJq02] 2024-11-30 (土) 14:56:03
  • なんだこの可愛いおじさんは -- [XC2kxzJDTso] 2024-11-30 (土) 15:01:57
  • ふわもこあったかコーデけしからんかわいすぎる……。しかも写真立ての中の写真が明らかに家族写真で笑顔になった。夫人と令嬢もいつか出てくるの待ってるよ -- [P6tQFf2Pg02] 2024-12-02 (月) 16:55:36
  • 生存航路で、S2の小回りのよさが役に立った。マルベリーよりハマる場面がちゃんとあった。 -- [/Jysl45p1PU] 2024-12-14 (土) 11:17:12
  • コーデがいいおじさますぎて今から楽しみ
    髭がちょっと立派になってるね……冬毛? -- [/QORbLzAyEs] 2024-12-18 (水) 18:54:34
  • 新年ボイスの『無事に』ってさぁ…これ言えるのハロルドにとってだいぶ幸せだろうなぁ… -- [FGGE7pwQvNg] 2025-01-01 (水) 13:22:31
  • ハロルドおじさまモジュールくるの嬉しいー!!けどメインストーリー対象箇所まで進んでなくて白目剥いちゃった…… -- [P6tQFf2Pg02] 2025-01-13 (月) 13:23:23
  • ハロおじの秘録めっちゃ良かった~!貴族社会で渡り合ってきたおじさんの社交術カッコいいわ -- [1YedxUacQCc] 2025-02-09 (日) 14:31:39
  • モジュールのテキスト、暗号文書を織り込んでる風の手紙だけど結局表の文が本音って気がする -- [sOHNSsCSGbQ] 2025-02-23 (日) 22:24:29
  • この基地スキルって「未入手の手がかりを入手しやすくなる」のタイプでも確率上げてくれるのかしら、どっかコメントの履歴とかにあったりする? -- [2M9QvSX6YiU] 2025-04-29 (火) 12:37:44
  • 復刻イベやって改めて思った。もし異格ハロおじが実装されたらきっと強い。特に砲手やらせたら激ヤバ性能になるとみた -- [cZB12AykgFw] 2025-06-21 (土) 02:05:01
    • 強いだろうけどハロルドが参戦せざるを得ない状況ってすごい悲しいことが起きてそうだからやだな -- [cohFMHjDvNc] 2025-06-21 (土) 12:13:02
  • すいません、ハロルドとヴィー…シージの絡みを早く -- [pe4fPstVjoE] 2025-06-22 (日) 05:25:26
  • 水色のおじさん、またはヒゲマン -- [lTL6yLpfT4o] 2025-07-07 (月) 01:25:06
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-21 (土) 13:27:52