最終更新日時:2025-05-19 (月) 02:00:28

全キャラクター一覧 > ★5キャラクター一覧 > ファイヤーウォッチ




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
ファイヤーウォッチコードネームファイヤーウォッチ
レアリティ★5
陣営ロドスアイランド
性別
職業狙撃
職分戦術射手
募集タグ遠距離/火力/爆発力
戦闘経験五年
出身非公開
誕生日非公開
種族エラフィア
身長158cm
専門射撃(クロスボウ)
鉱石病非感染
絵師aZLing4
CVルゥティン
SD
ファイヤーウォッチ
fileモーション
特性入手方法
攻撃範囲内の防御力が一番低い敵を優先して攻撃公開求人 / 人材発掘
個人履歴
ファイヤーウォッチの出身地は不明。
カジミエーシュとウルサスの辺境地区で何年も戦っており、遊撃隊員だったものと思われる。
待ち伏せ、遠距離狙撃、散兵戦、流動戦など、様々な非対称型作戦でそれらの経験の豊富さを発揮した。
現在ロドスの狙撃小隊に所属しており、援護射撃を行う。
初期未昇進(50)昇進1(70)昇進2(80)信頼度
HP71492811601450再配置遅い(70s)
攻撃4866758891085+90COST19 / 21 / 21
防御6385107131ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000攻撃速度遅い(2.7s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□□
■□□□
□□□□
□□□□□
□□□□
■□□□□
□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□
■□□□□
□□□□
□□□□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+35素質強化コスト-1

昇進 Edit Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣初級狙撃SoC初級装置初級アケトンステータス上限解放
COST+2
スキル爆撃要請習得
素質暗殺者開放
攻撃範囲拡大
20000初級狙撃SoCx4初級装置x3初級アケトンx2
昇進270龍門幣上級狙撃SoC上級エステル合成コールステータス上限解放
素質暗殺者強化
120000上級狙撃SoCx3上級エステルx7合成コールx15

素質 Edit Edit

名称段階効果
暗殺者昇進1敵の遠距離攻撃ユニットを攻撃する時、攻撃力が120%(+5%)に上昇
昇進2敵の遠距離攻撃ユニットを攻撃する時、攻撃力が140%(+5%)に上昇

基地スキル Edit Edit

名称解放条件効果
情報収集α初期応接室配置時、手がかり捜索速度+10%
情報収集β
(情報収集αから変化)
昇進2応接室配置時、手がかり捜索速度+20%

スキル Edit Edit

スキル1 カモフラージュ Edit Edit

カモフラージュカモフラージュ 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
103025攻撃力+24%ステルス状態になる
226攻撃力+26%ステルス状態になる
327攻撃力+28%ステルス状態になる
42830攻撃力+32%ステルス状態になる
531攻撃力+34%ステルス状態になる
632攻撃力+36%ステルス状態になる
72635攻撃力+40%ステルス状態になる
特化I2440攻撃力+50%ステルス状態になる
特化II2245攻撃力+60%ステルス状態になる
特化III2050攻撃力+70%ステルス状態になる

スキル2 爆撃要請 Edit Edit

爆撃要請爆撃要請 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
11050-攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を2個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の180%の物理ダメージを与える
2攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を2個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の190%の物理ダメージを与える
3攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を2個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の200%の物理ダメージを与える
415攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を2個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の210%の物理ダメージを与える
5攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を2個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の220%の物理ダメージを与える
6攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を2個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の230%の物理ダメージを与える
720攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を2個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の240%の物理ダメージを与える
特化I攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を3個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の260%の物理ダメージを与える
特化II攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を3個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の280%の物理ダメージを与える
特化III30攻撃範囲内のランダムな位置に爆弾を3個投下(敵がいる位置を優先する)
爆弾は一個につき周囲一定範囲内の敵全員に攻撃力の300%の物理ダメージを与える

スキルランク素材一覧 Edit Edit

Lv2Lv3Lv4
共通アーツ学I--アーツ学I破損装置-アーツ学II初級源岩-
x4--x4x4-x6x4-
Lv5Lv6Lv7
共通アーツ学II初級糖原-アーツ学II合成コール-アーツ学IIIマンガンRMA70-12
x6x5-x6x4-x6x2x3
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級砥石合成コールアーツ学III上級源岩上級砥石アーツ学IIIナノフレーク上級源岩
x5x3x4x6x3x6x10x4x4
スキル2アーツ学IIIRMA70-24マンガンアーツ学III上級糖原RMA70-24アーツ学IIID32鋼上級エステル
x5x3x2x6x3x5x10x4x4

モジュール Edit Edit

野戦用狙撃装備

Rankステータス特性・素質更新   DEA-Y DEA-Y   
モジュール_レベル1.pngHP+80
攻撃力+60
特性追加
攻撃した敵を倒せなかった時、SP+1
firewatch_mod-y.png
モジュール_レベル2.pngHP+110
攻撃力+75
素質「暗殺者」更新
敵の遠距離攻撃ユニットあるいは攻撃しないユニットを攻撃する時、攻撃力が145%[+5%]に上昇
モジュール_レベル3.pngHP+130
攻撃力+87
素質「暗殺者」更新
敵の遠距離攻撃ユニットあるいは攻撃しないユニットを攻撃する時、攻撃力が150%[+10%]に上昇
アンロック条件昇進2Lv50、任務1・2のクリア
モジュールデータx2、上級アケトンx3、龍門幣x40000
任務1サポート以外のファイヤーウォッチで敵の遠距離攻撃ユニットを累計25体撃破する。
任務2メインテーマ2-10を★3でクリア。
その際、サポート以外のファイヤーウォッチを編成・配置し、ファイヤーウォッチの攻撃でSkullShredderを撃破する。
強化モジュール_レベル2.png信頼度50
モジュールデータx2、データ補完チップx20、上級マンガンx4、龍門幣x50000
モジュール_レベル3.png信頼度100
モジュールデータx2、データ補完マシンx8、上級砥石x5、龍門幣x60000

「野戦用狙撃装備」基本情報

ファイヤーウォッチの記章

「ファイヤーウォッチの記章」基本情報

コーデ Edit Edit

昇進画像

枯れ柏

白い狩人

プロファイル Edit Edit

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit Edit

  • 途上
    アンロック条件: 昇進段階2、レベル1、信頼度50%以上

登場キャラクター

「ファイヤーウォッチ」が登場する他オペレーターの回想秘録

逆理演算 Edit Edit

アンロック条件: 昇進段階2、レベル1以上

開く

ゲームにおいて Edit Edit

広い射程を持つ戦術射手オペレーター。
戦術射手の特徴として、攻撃範囲が速射手よりさらに広い半円形で、4桁を超える高攻撃力を誇る。ただし攻撃速度は非常に遅い。

アンブリエルアンドレアナなど同職分のオペレーターも実装されているが、いずれも運用法が全く違う。

素質 Edit Edit

暗殺者

遠距離攻撃を行う敵に対して攻撃力が上昇するもの。
広い攻撃範囲を活かしてドローンや術師などにも先手で攻撃ができ、この素質が活きる場面は多い。

スキル Edit Edit

スキル1 カモフラージュ Edit Edit

攻撃力が上昇し、ステルス状態となるスキル。

効果時間の長い攻撃力バフという点のみを見ても優秀。
特化3まで上げれば、必要SP20に対して効果時間は50秒と、70%を超える稼働時間となる。
元より段違いに高い攻撃力が割合でブーストされ2000に近い値となり、物理を通すことが難しい相手にも有効打を出せる可能性がある。
もちろん特性により、物理を通しやすい相手がいればそちらを優先して狙ってくれる。

ステルス状態中は敵の攻撃対象にならないため、ほぼ無敵になる。
またステルス状態中は範囲攻撃にも巻き込まれないため、上級術師バクダンムシをはじめとする厄介な敵が出現するステージでも涼しい顔で盾役の真横に居座ることができる。
同様に、バリスタ・源石祭壇・源石氷晶・噴火などのステージギミックも、ステルス状態のファイヤーウォッチに当たらない(ジェシカなどの確率回避と異なり、バリスタの弾は素通りし直線上の味方に当たる事に注意)。
例外として、スキル使用前にターゲット決定された攻撃が来た場合、技術偵察兵によってステルスが剥がされた場合、毒性ガスや砂嵐など「環境ダメージ」のギミックからはダメージを受けてしまう。

他の遠距離オペが居座れない危険な高台を利用したり、強気な最前線配置など、トリッキーな配陣も可能になるスキル。

スキル2 爆撃要請 Edit Edit

射程範囲内の2~3マスとその隣接4マスの敵全てに大ダメージを与えるスキル。
ファイヤーウォッチ自身の攻撃力が高いため、爆弾の威力も相当なものとなる。(Lv最大かつ特化3で3525ダメージ)
爆弾は当たり判定が個別の範囲物理ダメージなので、敵の密集地帯に落とせると複数ヒットでダメージが2倍や3倍になる。
特化1の時点で投下される爆弾の数が1個増加し恩恵が大きいので、可能なら特化しておきたい。

敵の数が少なかったり1マス内に敵が固まっている場合は、ターゲットを定められなかった爆弾が誰も居ないマスにランダム投下される。
その行き場の無い爆弾が敵の隣接マスに落ちれば命中するが、攻撃範囲が広いため運次第となる。
ちなみに、彼女を画面端に置いて攻撃範囲の半分を画面外に出す事で、ランダム範囲を狭めてラッキーヒット率を高める小ネタも存在する。

対象がランダムという仕様が災いして、自動指揮に組み込むと崩壊するリスクがある点は覚えておこう。

ターゲット判定に関する注意点

総評 Edit Edit

広い攻撃範囲から放たれる高火力の一撃、爆撃による範囲殲滅力、ステルスによる生存力も併せ持つ。

攻撃速度が遅いデメリットがあるが、防御力の低い敵を優先的に狙う特性を持ち、この特性により遊撃隊盾兵のターゲット誘導も無視して他の敵を狙うことができる。
前述の爆撃、ステルス、特性など、かなりユニークな性能を持つオペレーターと言えるだろう。

ドローン処理は可能なものの得意とは言えないので、これらは速射手に任せよう。

基地スキル Edit Edit

情報収集α情報収集β
手がかり捜索速度が上昇する応接スキル。
その倍率は最終的に+45%とかなり高めなので、優先的に配属していきたい。
(昇進2で+20%、昇進補正で+8%×2、レア度補正で+9%)

小ネタ Edit Edit

中国語名:守林人 英語名:Firewatch

かつてカジミエーシュとウルサスの国境付近の森で長年戦闘をしていた遊撃隊員。
しかし、ある事件で故郷が壊滅し、今はただ「復讐」のためだけに生きている。
メテオリーテとはかつて戦友同士であり、故郷が滅びてからは関係を絶っていたが、ロドスで再会することになる。

彼女のコードネーム「ファイヤーウォッチ」はかつて所属していた遊撃隊の名からとったもの。
メテオの前職がファイヤーウォッチ(森林火災監視員)だが、こちらとは無関係。

ファイヤーウォッチの復讐とは?(メインテーマ7章より)

過去の公開求人では、「爆発力」タグだけでファイヤーウォッチを確実に入手できた*1誰が言ったか爆発力さん
2023/7/28のアップデートでレオンハルト、2023/1/13アップデートでカッターと、同じタグを持つオペレーターが追加されたため、現在は爆発力タグだけではファイヤーウォッチを確定入手できなくなった。

ファイヤーウォッチの印シンプルな形のハーモニカ。
伸びやかな音が響く瞬間、雨のように葉が舞い散る。
採用契約ロドス狙撃オペレーター・ファイヤーウォッチ、掩体に隠れて好機を待っている。
いつ笑うのだろう。少しくらい口角をあげてもいいのに…

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

かつて故郷と家族を失い復讐を誓った、冷静で無口な狙撃手。実戦経験はかなり豊富。
ロドスでは一人でいることが多く、他人と接することに慣れていない様子。

「周辺の警戒は私が行っている。問題ない。」

2019/8/30のもの

コーデ「枯れ柏」紹介

コーデ「白い狩人」紹介

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ファイヤーウォッチs1最高すぎる。sp20で50秒ほぼ無敵になれるスキルがポンポン打てるの楽しい。素質とモジュールも性能と噛み合ってて神のオペレーターだわ。 -- [PGi54EJCwhA] 2024-01-22 (月) 13:45:31
  • ヒロック群殲滅作戦で配置してから医療の範囲に入ってないことに気付いたけどほとんどのを時間をステルスで一人で飛行兵全員落としてくれた。特性、素質、スキル、モジュール全ての噛み合いが良過ぎるウォッチさん… -- [z9ky3BM.tec] 2024-03-17 (日) 23:29:47
  • 公開求人で来てくれた。タグは遠距離しか付けてなかったんだけど。この子そんな強いんか -- [9pRgddTXsD2] 2024-04-04 (木) 10:33:26
  • この子の復讐ってゲームのストーリーでいつか果たされたりすることあるんだろうか 出身はウルサスかどこかの北部の森っぽいことだけしかわからん -- [wFyA3NZfG8Q] 2024-04-12 (金) 20:05:26
  • 13章ではS2で血珀をまとめて消し飛ばしてくれるの普通に超強いです。脳筋で困ってる方はぜひ使ってみてほしい。 -- [UKnSZbHnNyQ] 2024-04-27 (土) 10:17:54
    • そっか血珀は攻撃しないから単発5000超えるウォッチの爆撃なら吹き飛ばせるのか。 -- [AHMoaj/CDs6] 2024-04-27 (土) 12:03:44
  • 久々見たけど立ち絵の解像度が上がってる気がする -- [vUV54x5lpUM] 2024-05-09 (木) 17:35:47
  • キャラが少なかった頃は気にしてなかったけどエラフィアで160cm以下なのファイヤーウォッチだけなのね ちっちゃいのか他がデカいのか -- [13zb1YQuQ2A] 2024-05-28 (火) 22:50:05
    • 160以下はホビットになっちゃうからね -- [isX.JvMwDgc] 2024-09-13 (金) 02:33:37
  • コーデ含めて配色がすごい綺麗で好き -- [zWZ/PaGUZAc] 2024-06-09 (日) 23:00:04
  • 基地で突っついたときの表情かわいい -- [e9P7OPnzF6.] 2024-06-30 (日) 15:17:48
  • シュウでわちゃわちゃになった所を爆破するのたのしい -- [77WfFr3g0Hw] 2024-08-11 (日) 04:49:23
  • 進化の本質くんを一瞬で爆破させてて草 -- [Z4NiNySQ9HQ] 2024-09-21 (土) 18:50:11
  • 対ビーム最強の盾 -- [y8wFkrPbI7w] 2024-11-13 (水) 20:59:03
  • 見逃しがちだけど実は涙ボクロの女の子 -- [ZSr/OUPdBdA] 2024-11-14 (木) 13:18:27
  • コーデ迷うな…みんなはどっち使ってるんだろ -- [nLSrUBcmPRo] 2024-11-19 (火) 12:56:05
    • 秘書では枯れ柏、基地と戦闘は白い狩人……デフォルトも良いからコロコロ変えてる -- [gJLa2SmOH86] 2024-11-19 (火) 21:01:02
  • ウィシャデルいたら育てないかとおもったけど迷彩と違って範囲攻撃も受けないからその点だけでも価値ある? -- [IBK04jZyYjI] 2024-12-12 (木) 12:33:51
    • まあステルス目当てに起用する事があるか無いかでいわれたら、一応ある。
      ただウィシャデルやルナカブと違って常時迷彩じゃないから、例えば離れた蓄音機を取りに行ったりとか遠隔地に単独出張するのはちょっと危険。火力もそこそこあるとは言え流石に★6スキルのようにバシバシ敵を倒せるほど強くはないし。 -- [y8wFkrPbI7w] 2024-12-12 (木) 13:03:51
  • 信念ボイスめっちゃ話してくれる!!!!
    めっちゃ嬉しい -- [BZiSM3U5f8g] 2025-01-01 (水) 23:58:21
  • いつかファイヤーウォッチとメテオリーテのイベスト来てくれないかなあ -- [cHQxkvaLn2k] 2025-01-11 (土) 18:36:26
  • 棘を無視して普通に敵撃ったり暇になったら素質のおかげでそれなりに削れるしS2なら敵ごとがっつり削れるし結構サルカズリーグで頑張ってくれてる -- [mtEmOeiQveQ] 2025-02-27 (木) 23:58:53
    • 本当にこれ
      ブリキのおじさんと合わせて希望2しか消費しないのに終盤までずっと編成にいる。色々試したけど高規格分隊で絶対初手に取ってる --  [0Su08T46mbU] 2025-02-28 (金) 19:26:11
    • 一度試しに呼んでみたら棘無視して敵を狙ってくれるし昇進したらモジュール効果で14以上の棘でもサクサク削ってくれるしで序盤から終盤まで相当使い易い!戦術射手と破城射手は特性で敵がいればそっちを狙うしいない時は棘を壊してくれるしでサルカズローグ強いね~ -- [gJLa2SmOH86] 2025-03-01 (土) 16:27:14
  • モジュールs1特化3だと棘に2500打点連発できて術師ぶつけるより棘割向いてるのか…? -- [z1eu6yE3qKc] 2025-03-07 (金) 13:33:25
  • 村を見殺しにしたカジミエーシュの騎士が特に嫌いだそうだけど、ムリナール見たらどんな顔するんだろう -- [T0mWJ2MTc.k] 2025-05-07 (水) 10:29:13
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 正確には2020/12/30にチェン、2020/12/30にTHRM-EXと、ファイヤーウォッチ以外の爆発力タグ持ちオペレーターが公開求人に追加されたが、あちらは★6と★1であるため、募集時間の調整やタグの選択で実質ファイヤーウォッチのみに絞り込めた。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-19 (月) 02:00:28