最終更新日時:2025-01-08 (水) 00:02:12

全キャラクター一覧 > ★2キャラクター一覧 > レンジャー




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
SN_r2_Ranger.pngコードネームレンジャー
レアリティ★2
陣営ロドスアイランド
行動隊A4
性別
職業狙撃
職分速射手
募集タグ遠距離/初期
戦闘経験五年
出身非公開
誕生日7月22日
種族サヴラ
身長179cm
専門射撃(弓)
鉱石病非感染
絵師竜崎いち
CV武内駿輔
SD
rangers_sd.png
fileモーション.gif
特性入手方法
飛行ユニットを優先して攻撃初期オペレーター / 公開求人
個人履歴
レンジャーは、行動隊A4に所属するオペレーター。
ロドスの古参オペレーターで、かつては様々な場所を渡り歩いていたが、現在はロドスの采配に従っている。
熟練の弓兵はすでに高齢だが、サヴラ特有の敏捷性と活力は維持されたままだ。
初期未昇進(30)昇進1昇進2信頼度
HP546780--再配置遅い(70s)
攻撃161269--+30COST7
防御4666--ブロック1
術耐性00--攻撃速度速い(1.0s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□
■□□□
□□□
--
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1攻撃速度+6攻撃速度+6再配置時間-5秒コスト-1

素質 Edit Edit

名称段階効果
対空マスターLv30飛行ユニットを攻撃時、攻撃力+50%

基地スキル Edit Edit

名称解放条件効果
人事管理α初期事務室配置時、事務連絡速度+20%
矍鑠Lv30加工所で任意の素材を加工時、副産物の入手確率+60%

コーデ Edit Edit

初期衣装

プロファイル Edit Edit

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit Edit

  • 未実装

「レンジャー」が登場する他オペレーターの回想秘録

ゲームにおいて Edit Edit

初期から所持している★2狙撃オペレーター。火力は物足りないものの、圧倒的な低コストが特徴。

公開求人で★2が消滅しない時間帯で「初期」「狙撃タイプ」タグを選択すると入手しやすく、潜在解放でコストダウンしやすい。

素質 Edit Edit

対空マスター

レベル30で解放。
対空攻撃時に攻撃力+50%となるため、ドローンなどにはコストやレベルの割にダメージを出しやすい。

総評 Edit Edit

レンジャーならではの長所として、他の狙撃オペレーターの半分程度のコストで出撃できる点が挙げられる。

しかし、単体攻撃・手数型の狙撃オペレーターは基本的にそこまでコストが高い訳ではなく、火力が控えめなレンジャーが敢えて起用されるケースは稀である。
同じ低コストが取り柄であるノイルホーンと比べると危機契約などでピンポイント起用されるケースは少なく、★2オペレーターの中ではレンジャーはやや不遇な印象が強い。

ドローンに対する攻撃力と配置コストを他のオペレーターと比較すると下記のようになる。

レベル攻撃力コスト
ジェシカ昇進1 Lv6045410
クルース昇進1 Lv554259
レンジャー未昇進 Lv304485

スキルを考慮するとDPSは負けるが、十分な戦力となるため、アーツ学がもらえる曜日クエストの空軍迎撃等、ドローンが殺到してくるステージでは3体目4体目の狙撃オペレーターとして出番がある。

基地スキル Edit Edit

人事管理α
事務連絡速度+20%の事務スキル。
オーキッドイーサンの40%と比べると低めの倍率だが、人員不足であれば出番はあるか。

矍鑠
レベル30で解放、任意の素材を加工時、副産物入手確率+60%となる加工スキル。
どんな素材の加工にも使えるが、代わりに倍率は若干低め。他に加工要員が居ない時に代理として働く事となる。

小ネタ Edit Edit

中国語名:巡林者 英語名:Rangers

トカゲそのものな見た目と渋い声で異彩を放つ狙撃オペレーター。
ロドスの中でも古参であるらしく、レンジャーおじいちゃんと慕われているようだ。

ゲーム上の強さは★2相当ではあるものの長い人生経験は伊達ではなく、ストーリー中でも弓の名手としてブレイズの口からまず先に彼の名前が出てきたり、チェスの腕前も相当なもの。
他のオペレーターから信頼の高さがわかる。

Stormeye曰く、過去の彼は曲刀を振るって戦うバリバリの武闘派だったらしい。かつての二つ名は「血染め谷の曲刀」。
今はもう曲刀を使うほど筋力は無いと自嘲していたが、優れた弓の腕を見たStormeyeは彼の実力が全く衰えていない事を見抜いていた。

レンジャーの印細い縄を巻き付けた二つの火打石。
文明はまさにこうした小さい事物を起源とするのだ。
採用契約ロドス狙撃オペレーター・レンジャー、長弓で敵をうち破っていく。
元気いっぱいで、全然お年寄りっぽくない。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 視野確保して泥酔騎士起こして誘導して倒すのにコスト5で出せる高台めっちゃありがたい -- [gz/6aysGE2c] 2022-05-07 (土) 09:16:46
  • おじいちゃん話が長い人に囲まれて大変そうだった -- [s/yij1AYdvk] 2022-08-09 (火) 22:31:20
    • おじいちゃんも(二人ほどではないにしろ)比較的お話長いから… -- [6OIhd8FJGxU] 2022-09-01 (木) 06:59:31
  • お爺ちゃんどんだけ慕われてるのよ…鬼のドーベルマンがデレデレじゃん -- [vQ/ULzji0/c] 2022-11-10 (木) 22:31:51
    • 虹6ではシュヴァルツからも一目置かれてたり、ブレイズを始めとしたエリートオペレーターからも敬意を持って接されてたね。実力もそうだけど人徳も凄いんだなぁ -- [RNxjsVutwV6] 2022-11-13 (日) 00:49:33
  • 自分の今の体が出せる実力を見誤らないって点でまさに歴戦の戦士なんだなぁ。
    下手に自信やプライドを出して前に出て死ぬ老兵や同僚を沢山見てきたんだろうな。 -- [0Ordfrx6Tp.] 2022-11-29 (火) 15:09:14
  • ノイルホーンたちを見てると高レアレンジャーお爺ちゃんがいつかきてくれると期待が膨らむ -- [4W3P58WQK32] 2023-03-03 (金) 20:44:37
  • 2度とないコラボなんだしどうせならガンナー異格☆5報酬オペとして来て欲しかったなーと。ここで書くことじゃないけどそもそも潜在上げ前提の報酬キャラが☆1なのがしょっぱい -- [aRTIU/NRzIE] 2023-03-04 (土) 05:33:37
    • 復刻があるイベの配布で星1だとケチだなーとは思うけど(上級資格証の面で)
      コラボはおそらく2度とこないしレアリティはあんま気にならんかな、星5だから強い、役立つみたいなゲームじゃないし -- [0xZpaj8bvAk] 2023-03-04 (土) 09:39:23
    • 星1なら新規は育成ほぼかからず使えるけどね、育成進んでも星4星5で中途半端なのよりロボ系の方が使うことあるし -- [Fml4tBWJNQE] 2023-03-04 (土) 10:23:38
    • モンハンも武器種色々あるからねぇ、各カテゴリごとに1人ずつ割り振ってその中に…って感じでも良かったかも -- [VygEn7AHcFw] 2023-03-06 (月) 21:19:28
  • ARKコラボしないか?レンジャー異格で。 -- [8Y43n77Y39E] 2023-03-04 (土) 09:30:18
  • 異格レンジャーは曲刀使いの対空剣豪かな -- [yjz29XU7ytE] 2023-03-08 (水) 04:54:29
  • 星6ぶっ壊レンジャー期待してるぞ -- [V3AHgTOe9jU] 2023-03-13 (月) 18:14:08
  • 戦闘経験5年!?1桁間違えてたりしない? -- [Q3DZekf9m4I] 2023-03-20 (月) 19:39:21
    • ロドスに入ってから5年かもよ(震え) -- [VXeRT68jrT6] 2023-03-20 (月) 19:41:55
    • あのケルシーが戦闘経験3年だったから5年も戦場で生き延びてるのってすげぇよな -- [OCUouXVpUIA] 2023-04-30 (日) 14:47:41
    • 一つ一つを秒で終わらせたんでしょ? -- [2ompdguJepQ] 2023-05-28 (日) 13:48:16
    • (弓に替えてから)5年だったり? -- [z7taX.Wu2yQ] 2023-05-29 (月) 03:40:02
  • 異格ダメならせめてコーデでレンジャーおじさまの若かりし頃を見させてほしい ブイブイ言わせてたんだろ知ってんだぞオラッコーデだせ! -- [v2akFFvWnqI] 2023-11-17 (金) 17:16:59
  • ダーティマネーに出てくる装置起動役にも向いてるかな…?再配置が嵩むときにあまり高くならないのはやはり嬉しい -- [WDtOegPoGb.] 2024-03-22 (金) 03:53:36
  • 保全でいつもお世話になってます -- [IiNIGj8o3q.] 2024-05-10 (金) 08:26:53
  • 星5〜星6のレンジャーさん実装してほしい -- [gg7fQibV.X.] 2024-05-16 (木) 13:05:59
  • r6s復刻したしせっかくなので
    【戦闘経験】五年ってなんだよ(再掲) -- [9qiB5tw/BZ2] 2024-09-22 (日) 18:07:38
    • これまた何度も言われてることだが、弓になってから5年なんやない? -- [QVeDdE3U8sE] 2024-09-22 (日) 18:10:18
      • ケルシーおばあちゃんと同じで合計戦闘時間と勘違いしてるのかもしれない。その場合ケルシーおばあちゃん以上にヤバいが -- [dEGGaSNOcw2] 2024-12-02 (月) 12:27:07
  • おじいちゃんに一目惚れしたの初心者ドクターなのでいっぱい活躍を知りたいな -- [x/hWyUECCDA] 2024-10-03 (木) 20:49:44
    • 保全には必ず連れていく -- [0oBVvIXsmxA] 2024-10-03 (木) 21:37:42
  • 今更だけどストームアイに敬われてたりブレイズから弓の名手扱いされてるからエリオペ相当の実力あるのか。しかも本領じゃない -- [dEGGaSNOcw2] 2024-12-02 (月) 12:31:30
    • 個人の妄想だけど行動隊A4のメンバーは皆エリオペクラスのキャリアがあるけどそれぞれの理由で今の地位にいると思ってる。ヤトウは自分に厳しい。ノイルは下っ端だからできることがあると思ってる。レンジャーは若い世代に任せたい。ドゥリンは面倒くさい。 -- [y4DuzadSS/k] 2024-12-30 (月) 21:41:15
      • 澤もドリブルが上手いみたいなのやめろw -- [tMRlD2yQQsI] 2025-02-08 (土) 16:19:45
  • おじいちゃんも竜崎先生が描かれたオペなんだよな
    シェーシャやマトイマルも最近供給あったし楽しみ -- [SwsIVvVxgwQ] 2024-12-02 (月) 20:59:46
  • じいじの周年ボイス食欲が衰えて無いからまだまだ現役って内容だったけど最近は少量でも効力高い食事になって来たしモンハンコラボ行けるのでは? -- [HYMy8kp8iaE] 2025-01-18 (土) 14:28:27
  • ギルドナイトレンジャーあるか? -- [nDFzFq3dUYQ] 2025-02-08 (土) 15:10:32
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-08 (水) 00:02:12