スマホ版表示に切り替える
現在、2621人が閲覧中です サイト内検索↓Googleでサイト内検索メンテナンス予定 期間限定イベント 長期探索(常設)
開催予定のイベント + 過去のイベント一覧 新↑ / 古↓
+ 2023年
+ 2022年
+ 2021年
+ 2020年以前
+ 未実装イベント一覧 ※大陸版における実装順。
+ 開催中、未実装イベント素材周回予定表 ※大陸版における実装順。
10/10新オペレーター 9/19限定復刻オペレーター + 音楽祭・公式漫画音楽祭 公式漫画 クリックで開閉 掲示板交流用掲示板攻略掲示板管理掲示板はじめにゲームガイド
キャラクター
ステージ+ 【覚醒】序章~3章+ 【幻滅】4章~8章+ 【残映】9章~+ 【TR】
+
+ 殲滅演習 基地購買部・ガチャ一覧TIPS辞典·分析メディアリンク編集者用ページ更新履歴最新の20件5分以内に更新30分以内に更新1時間以内に更新3時間以内に更新カウンター
ランダムリンク
ランダムページ
|
保全駐在 > ドルン採掘場 アイアンキャロット採掘場 | ドルン採掘場 | グリーブ採鉱プラットフォーム | スウォマー加工プラットフォーム ドルン郡ヴィンセント精錬所
|
緊急召還情報ボックス Emergency Recall Box | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 3 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
温存 | 自動回復 自動発動 | ■□ | ||||||
配置後、前方のオペレーターを再配置時間-95%、配置コスト-30の状態で 即座に配置待機エリアに戻す 次回配置時はそれまで引き継いでいた全ての戦術装備を保持する 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
装備起動用バルブ Equipment Activation Valve | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 10 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
強化 | 自動回復 自動発動 | ■□ | ||||||
配置後、前方のオペレーターが自身の職業の戦術装備を2つ獲得 (戦術装備として残らない、配置効果時の物の場合は発動しない) 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
再配置送信機 Reassignment Transmitter | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 3 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
撤去 | 自動回復 自動発動 | |||||||
配置後、準備エリアからランダムに4名のユニットをピックアップし、0-2名のユニットを選択して消滅させ(この戦闘ではもう出現しない)、召集票15枚に変換することができる。 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
準備エリア送信機 Preparation Area Transmitter | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 3 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
派遣 | 自動回復 自動発動 | |||||||
配置後、準備エリアからランダムな4名のユニットがピックアップされ、その中から0-2名のユニットを選択して配置待機エリアに召集することができる。 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
休憩エリア送信機 Recuperation Area Transmitter | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 3 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
召喚 | 自動回復 自動発動 | |||||||
配置後、休憩エリアからランダムに4名のユニットをピックアップし、そのうち0-2名のユニットを選択して配置待機エリアに召集することができる。 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
採掘場が操業停止している間、隣の植林地は「合法的な」土地開拓を行った。
交渉に出向いたものの、先方の巡回犬と警備員たちは友好的ではないようだ。
開く
敵総数 | 54 | 配置数上限 | 4 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 0 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
軽装兵と軽装隊長は出現敵として表示されるものの、実際には出て来ない。
左右から敵が合流して中央に向かって来る。
確率で左に待機する術剣隊長がヴェンデッタに変化する。
火力はそこそこ高いので長時間のブロックは危険、減速をかけながら対処しよう。
着工式の現場にこだまする祝砲の音が鳴りやまない内に、ハガネガニの群れと凶器を所持した暴徒たちがそこら中から湧いて出てきた。
もちろん、彼らは祝いに来たわけではない。
開く
敵総数 | 67 | 配置数上限 | 4 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 1 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
兵士 | 15 | 2750 | 300 | 130 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
軽装隊長 | 20 | 3700 | 300 | 500 | 0 | 2.0 | 1 | 1.0 | - | 1 | ||
ハガネガニ | 19 | 6000 | 500 | 800 | 85 | 2.3 | 2 | 0.75 | - | 1 | 感染生物 | |
リベンジャー | 0~2 | 5000 | 300 | 200 | 50 | 2.3 | 2 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
ヴェンデッタ | 0~2 | 18000 | 480 | 230 | 50 | 2.3 | 2 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
凶悪伐採者 | 9 | 12000 | 850 | 100 | 30 | 3.3 | 3 | 0.75 | - | 1 | エリート | |
武装戦闘員 | 0~2 | 12000 | 1050 | 700 | 30 | 3.3 | 3 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
上級武装戦闘員 | 0~2 | 18000 | 1500 | 800 | 30 | 3.3 | 3 | 0.65 | - | 1 | エリート |
上から出現して中央をぐるぐる回る敵と右から直進してくる敵の混成。
広場の中央にオペレーターを置けるので、潜伏者でも置けば減速・火力補助として機能する。
強敵は動いてくるのが遅いので、動き出すまでにしっかりバフを完成させてしまえば、ブロックするまでに対処できる。
故郷を失い、この地に流入してきたサルカズの傭兵たちにとって、縄張りを奪われることはこの上ない屈辱だという。
あなたたちは侵入者だと見なされている。
開く
敵総数 | 39 | 配置数上限 | 4 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 2 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
重装兵 | 6~7 | 6000 | 600 | 800 | 0 | 2.6 | 3 | 0.75 | - | 1 | エリート | |
重装隊長 | 4 | 10000 | 600 | 1000 | 0 | 2.6 | 3 | 0.75 | - | 1 | エリート | |
重装連隊長 | 0~1 | 30000 | 1000 | 1200 | 0 | 2.6 | 3 | 0.75 | - | 1 | エリート | |
ハガネガニ | 5 | 3000 | 300 | 500 | 85 | 2.3 | 1 | 0.75 | - | 1 | 感染生物 | |
サルカズ大剣士 | 11 | 7500 | 600 | 230 | 50 | 2.0 | 2 | 0.85 | - | 1 | エリート サルカズ | |
サルカズ大剣隊長 | 4 | 15000 | 750 | 250 | 50 | 2.0 | 2 | 0.85 | - | 1 | エリート サルカズ | |
リベンジャー | 0~1 | 7000 | 300 | 200 | 50 | 2.3 | 2 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
ヴェンデッタ | 0~1 | 20000 | 480 | 230 | 50 | 2.3 | 2 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
サルカズ突撃兵 | 5 | 6000 | 450 | 150 | 40 | 4.0 | 3 | 0.25 | - | 1 | エリート サルカズ | |
サルカズ突撃隊長 | 2 | 8000 | 500 | 230 | 40 | 4.0 | 3 | 0.3 | - | 1 | エリート サルカズ |
全ての敵は中央下を通るので、そこにオペレーターを置けば敵をブロックするのは可能。
ただし、敵の火力がそれなりに高い為、前衛では殴り負ける可能性が高い。
また右側の広場でサルカズ突撃兵が助走して突っ込んで来るので、スタン、バインド、減速などで威力を殺しておかないと重装でも危険。
攻撃を当てやすい高台が2つあるので、基本的には高台から解決した方が楽になる。また中央の枠のある地上マスも潜伏者などの地上減速や、前衛の火力役に利用するといい。
現地の暴徒たちがカジミエーシュ騎士の格好を模して、まともに仕事もせずに勇み立っている……
彼らは採掘場を決闘のための競技場にするつもりだ。
開く
敵総数 | 74 | 配置数上限 | 5 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 3 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
凶暴猟犬 | 20 | 3000 | 370 | 0 | 20 | 1.4 | 0 | 1.9 | - | 1 | 感染生物 | |
潜入者 | 15 | 3000 | 300 | 120 | 20 | 2.0 | 1 | 1.0 | - | 1 | ||
ロードローラー | 4 | 18000 | 900 | 1000 | 20 | 3.5 | 4 | 1.2 | - | 1 | エリート | |
無名の精鋭騎士 | 28 | 3800 | 360 | 150 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
ブラッドボイル精鋭騎士 | 0~3 | 13000 | 650 | 800 | 0 | 2.3 | 3 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
「錆銅」オルマー・イングラ | 1 | 30000 | 700 | 800 | 0 | 2.3 | 3 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
オリジニュータント | 0~3 | 4000 | 1000 | 2000 | 80 | 4.0 | 4 | 0.7 | - | 1 | エリート 感染生物 | |
コソ泥フライ | 0~3 | 22000 | 0 | 700 | 50 | 1.0 | 1 | 1.0 | - | 0 | エリート | |
涙眼の探偵 | 0~3 | 19000 | 400 | 400 | 20 | 3.0 | 1 | 0.9 | - | 0 | エリート | |
「キラプル」 | 0~3 | 24000 | 150 | 700 | 50 | 4.0 | 2 | 0.85 | 2.5 | 0 | エリート 感染生物 |
ステージギミックの詳細
通路 | ||
---|---|---|
通路入口 | 敵はこのマスから通路に入り、対応した通路出口から出現する | |
通路出口 | 通路に入った敵は、入口と同じ色のこのマスから出現する |
中央の高台から火力を出しながら、左の通路で敵を受け止めるのが基本戦術。
ステルス持ちの潜入者がいるので、ブロック役は必須と言える。
故郷を離れたティアカウの戦士や盾兵が待遇の良い仕事を求めて、採掘場に「悪を打倒」する依頼を受けてやってきた。
どうやら、誰かに騙されているようだ。
開く
敵総数 | 46 | 配置数上限 | 6 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 4 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
左側に鎮座するティアカウ勇士と、右側に鎮座して攻撃を吸ってしまう遊撃隊盾兵の対処が重要となるステージ。
ティアカウ勇士はしばらく停止しているので、ホルンやロサと言った遠距離攻撃で先に削る事も出来る。移動し始めたらスルトなどの火力スキルを放つか、決闘者などのタイマン力が高いオペレーターなら殴り勝てる。
ある程度バフの算段がついたらノーシスやスズランなどの減速だけでも移動中に殆ど対処できるようにはなる。
遊撃隊盾兵は非常に硬く、攻撃を吸ってしまうので、防御力や術耐性を低下あるいは無視できる攻撃でなるべく早く対処したい。
下の直線通路で止まるので、直線に強いオペレーターで始末しても良い。
坑夫たちがオリジムシの巣穴を掘り当ててしまい、採掘場に重度の汚染が広がった。
今、採掘場を掃除する時起こった騒ぎにより、感染生物を再度驚かせてしまい、地面からうじゃうじゃと湧き出て、外へ逃げようとしている。
開く
敵総数 | 60~63 | 配置数上限 | 6 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 5 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
重装連隊長 | 5~6 | 40000 | 1000 | 1200 | 0 | 2.6 | 4 | 0.75 | - | 1 | エリート | |
Big Adam | 1 | 40000 | 2000 | 1000 | 30 | 6.0 | 4 | 0.5 | - | 1 | ボス | |
灰尾香主 | 9~11 | 4000 | 800 | 250 | 20 | 3.2 | 2 | 0.9 | - | 1 | エリート | |
狂化寄生兵 | 7 | 20000 | 1000 | 200 | 30 | 1.3 | 2 | 1.2 | - | 1 | エリート 寄生 | |
遊撃隊上級猟犬 | 13 | 3800 | 420 | 150 | 20 | 1.4 | 0 | 1.9 | - | 1 | 感染生物 | |
訓練用狂暴鉗獣 | 5~17 | 3000 | 450 | 700 | 50 | 2.5 | 0 | 1.0 | - | 1 | 感染生物 | |
変異イワグモ | 7~21 | 2500 | 360 | 200 | 0 | 1.5 | 1 | 1.1 | - | 1 | 感染生物 | |
変異腫瘍 | 0 | 1000 | 150 | 0 | 0 | 2.0 | 0 | 1.9 | - | 1 | 感染生物 |
防御力の高い敵が、下をウロウロしながら徐々に上に来るステージ。
一番上の通路には狂化寄生兵が来るため減速をしっかり入れられるオペレーターを上の高台に置いておきたい。
下からの敵は中央の高台と地上マスを利用して、術火力と減速を投入しよう。
大量の傭兵と流浪の感染者が採掘場へ押し寄せてきた。彼らは組織的且つ計画的に騒ぎを引き起こしている。
調査によると、同業の採掘業者により雇われた者たちのようだ。
開く
敵総数 | 81~86 | 配置数上限 | 6 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 6 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
特戦兵士 | 13~22 | 3200 | 350 | 50 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
切り込み隊長 | 34~44 | 5000 | 500 | 80 | 25 | 1.4 | 1 | 1.9 | - | 1 | ||
寄生凶悪流れ者 | 16~17 | 11000 | 650 | 200 | 30 | 3.0 | 2 | 0.65 | - | 1 | 寄生 | |
サルカズ突撃兵 | 2~3 | 4000 | 450 | 150 | 40 | 4.0 | 3 | 0.25 | - | 1 | エリート サルカズ | |
サルカズ突撃隊長 | 3 | 6000 | 500 | 230 | 40 | 4.0 | 3 | 0.3 | - | 1 | エリート サルカズ | |
ボンバークラッシャー | 4 | 15000 | 1300 | 800 | 0 | 5.0 | 4 | 0.6 | - | 1 | エリート | |
凶悪ボンバークラッシャー | 1 | 28000 | 1800 | 1000 | 0 | 5.0 | 4 | 0.6 | - | 1 | エリート |
右側は広いが、結局は左側の狭い通路に来る事になるので、左の通路を重装や前衛で塞いでおけば良い。
上ルートはかなり敵の数が多いので、範囲攻撃できるオペレーターで殲滅しよう。防御力は比較的低いので、遊龍チェンなど物理系の攻撃でも十分殲滅可能。
下ルートはボンバークラッシャーが通る。耐久値の高い強敵なので、減速をしっかり入れつつ術火力で対処しよう。
正体不明の巨大生物が地面と岩盤を破壊して、マフィアや用心棒たちがそれの元に集い、一通り一掃し終えたばかりの採掘場に向かって凄まじいスピードで近付いてきている。
暴徒たちがそれを操っているのか、はたまたそれが彼らを駆使しているのか?
開く
敵総数 | 87 | 配置数上限 | 7 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 7 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
重装隊長 | 15 | 10000 | 600 | 1000 | 0 | 2.6 | 3 | 0.75 | - | 1 | エリート | |
ヴェンデッタ | 0~3 | 18000 | 480 | 230 | 50 | 2.3 | 2 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
シチリアーノ | 33 | 2700 | 250 | 100 | 10 | 2.0 | 1 | 1.0 | - | 1 | ||
拳闘士崩れ | 13 | 3200 | 290 | 250 | 0 | 0.4 | 1 | 0.95 | - | 1 | ||
凶悪拳闘士 | 7 | 4200 | 380 | 300 | 0 | 0.4 | 1 | 0.95 | - | 1 | ||
ティアカウ勇士 | 0~3 | 13000 | 700 | 950 | 10 | 4.0 | 5 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
訓練用狂暴鉗獣 | 15 | 3000 | 450 | 700 | 50 | 2.5 | 0 | 1.0 | - | 1 | 感染生物 | |
円岩の巨像 | 1 | 58000 | 1800 | 1200 | 50 | 7.0 | 6 | 0.4 | - | 3 | ボス アーツ造物 | |
粗い円岩 | 0 | 2000 | 0 | 1000 | 50 | 1.0 | 6 | 0.5 | - | 0 | アーツ造物 |
なんと高台が3つしかない。必然的に4人は地上メンバーで戦う事になる。
ボスが持続ダメージを周囲にばら撒く為、何かしらの回復手段も無いと高台が地味に削られる。とは言え毎秒20程度のものなので全体リジェネでも十分カバー可能。
右下の高台は敵に当てやすいので、減速や牽制役を置くといいだろう。地上が広いので潜伏者などの地上減速も有効。その上で右にブロック役を置けば十分対処できる。
一番下のルートをティアカウ勇士あるいはヴェンデッタが通るが、ペースは非常に遅いのでスルトやユーネクテスといった決戦火力スキルを切れば問題無い。
ボスは定期的に攻撃力の高いオペレーターに岩をつけ、行動不能にしてくる。
減速役や火力役が停止してしまうと非常に困った事になるので、スキルを吸う為のオペレーターを1人配置しておくと良い。
攻撃力を高く保つ永続バフを持ち、スキルで固められていない間は戦線にも寄与でき、かつ地上オペレーターであるソーンズS3、ブレイズS2、耀騎士ニアールS1、ウィーディS2などが適任。
なお、ボスはスタン、凍結に耐性がある為、ノーシスでハメる事は出来ない。
睡眠と浮遊は可能なのでSPと攻撃速度を持ったエラト、ブレミシャイン、アイリーニなどを組み合わせれば一応封殺できなくもないが、ボスの移動速度は非常に遅いので、普通に火力で倒し切った方が楽。
PukiWiki 1.5.2 © 2001-2024 . Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.201 sec.
wikiru.jp コメントあぼーん Copyright © 2017 Shikikan. License is Apache License 2.0
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照