スマホ版表示に切り替える
現在、998人が閲覧中です サイト内検索↓Googleでサイト内検索メンテナンス予定 期間限定イベント 長期探索(常設)
+ 過去のイベント一覧 新↑ / 古↓
+ 2023年
+ 2022年
+ 2021年
+ 2020年以前
+ 未実装イベント一覧 ※大陸版における実装順。
+ 開催中、未実装イベント素材周回予定表 ※大陸版における実装順。
9/19限定復刻オペレーター + 音楽祭・公式漫画音楽祭 公式漫画 クリックで開閉 掲示板交流用掲示板攻略掲示板管理掲示板はじめにゲームガイド
キャラクター
ステージ+ 【覚醒】序章~3章+ 【幻滅】4章~8章+ 【残映】9章~+ 【TR】
+
+ 殲滅演習 基地購買部・ガチャ一覧TIPS辞典·分析メディアリンク編集者用ページ更新履歴最新の20件5分以内に更新3時間以内に更新1日以内に更新カウンター
ランダムリンク
ランダムページ
|
保全駐在 > スウォマー加工プラットフォーム アイアンキャロット採掘場 | ドルン採掘場 | グリーブ採鉱プラットフォーム | スウォマー加工プラットフォーム スウォマー食品
|
緊急召還情報ボックス Emergency Recall Box | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 3 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
温存 | 自動回復 自動発動 | ■□ | ||||||
配置後、前方のオペレーターを再配置時間-95%、配置コスト-30の状態で 即座に配置待機エリアに戻す 次回配置時はそれまで引き継いでいた全ての戦術装備を保持する 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
装備起動用バルブ Equipment Activation Valve | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 10 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
強化 | 自動回復 自動発動 | ■□ | ||||||
配置後、前方のオペレーターが自身の職業の戦術装備を2つ獲得 (戦術装備として残らない、配置効果時の物の場合は発動しない) 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
再配置送信機 Reassignment Transmitter | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 3 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
撤去 | 自動回復 自動発動 | |||||||
配置後、準備エリアからランダムに4名のユニットをピックアップし、0-2名のユニットを選択して消滅させ(この戦闘ではもう出現しない)、召集票15枚に変換することができる。 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
準備エリア送信機 Preparation Area Transmitter | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 3 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
派遣 | 自動回復 自動発動 | |||||||
配置後、準備エリアからランダムな4名のユニットがピックアップされ、その中から0-2名のユニットを選択して配置待機エリアに召集することができる。 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
休憩エリア送信機 Recuperation Area Transmitter | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用可能個数 | - | 配置 | 任意 | COST | 3 | ブロック数 | - | |
再配置時間 | 5s | HP | - | 防御力 | - | 術耐性 | - | |
召喚 | 自動回復 自動発動 | |||||||
配置後、休憩エリアからランダムに4名のユニットをピックアップし、そのうち0-2名のユニットを選択して配置待機エリアに召集することができる。 発動後このユニットは消滅する(この戦闘ではもう出現しない) |
スウォマー食品は従業員への福利厚生の一環として、競技騎士のエキシビションマッチを開催しているが、このような狭苦しい競技場に足を運ぼうとする騎士はほとんどいないのが現状である。
皮肉なことに、プラットフォームが廃棄されてから、ここはむしろ失意に暮れる人々の溜まり場となっている。
開く
敵総数 | 58 | 配置数上限 | 4 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 0 |
敵情報詳細
ステージギミックの詳細
闇夜と視野 | ||
---|---|---|
マップ内全てのマスが闇夜に覆われる 闇夜内では味方ユニットの配置不可、敵は闇夜内に居る間ステルスを獲得 | ||
オペレーターを配置時、一定時間経過で2段階に分けて範囲内の闇夜が解除 闇夜を解除しているオペレーターが居なくなった範囲は再度闇夜に覆われる | 1段階目 | 2段階目 |
□ ■□ □ | □□□ ■□□ □□□ |
都市のネオン City Neon | ||||
---|---|---|---|---|
特性 | 隣接する4マスの視野を確保し、<闇夜>を解除する | □ □■□ □ | ||
「文明の灯火」 | 自動回復 手動発動 | 必要SP | 50 | |
必要コスト | 20 | |||
視野を確保する範囲を拡大する | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
終盤、討伐数52近辺で右下よりシェブチックが出現、暫く待機したのち自陣へ向かってくる。
火力はそれ程ではないが遠距離攻撃持ちであることは留意すべし。
錆銅騎士の消息が消えて以来、彼をどこかで見かけたという声が絶えないが、結局それらはすべて偽物であることが証明された。目の前の人物もおそらく例外ではないだろう。
開く
敵総数 | 58 | 配置数上限 | 4 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 1 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
兵士 | 22 | 1650 | 200 | 100 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
無名の独立騎士 | 12 | 2800 | 280 | 150 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
盾持ち独立騎士 | 5 | 8000 | 700 | 1000 | 0 | 3.0 | 4 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
ブラッドボイル見習い騎士 | 3 | 9000 | 500 | 800 | 0 | 2.3 | 3 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
「錆銅」オルマー・イングラ | 1 | 15000 | 700 | 800 | 0 | 2.3 | 3 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
無冑盟刺客 | 15 | 4500 | 400 | 250 | 20 | 2.2 | 1 | 1.0 | - | 1 |
ステージギミックの詳細
闇夜と視野 | ||
---|---|---|
マップ内全てのマスが闇夜に覆われる 闇夜内では味方ユニットの配置不可、敵は闇夜内に居る間ステルスを獲得 | ||
オペレーターを配置時、一定時間経過で2段階に分けて範囲内の闇夜が解除 闇夜を解除しているオペレーターが居なくなった範囲は再度闇夜に覆われる | 1段階目 | 2段階目 |
□ ■□ □ | □□□ ■□□ □□□ |
都市のネオン City Neon | ||||
---|---|---|---|---|
特性 | 隣接する4マスの視野を確保し、<闇夜>を解除する | □ □■□ □ | ||
「文明の灯火」 | 自動回復 手動発動 | 必要SP | 50 | |
必要コスト | 20 | |||
視野を確保する範囲を拡大する | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
マップ右側で無冑盟刺客やブラッドボイル見習い騎士等が複数固まって待機してから向かってくるのが特徴。
遠距離攻撃してくる敵はいないため高台は安全。
無冑盟刺客は6体程度ずつ一気に押し寄せてくるのに加えて、最大まで強化された見習い騎士やイングラを抱えるとなるとそれなりの体制が必要だが、
中央高台右側に1人右向きで遠距離オペレーターを置いて待機中の面々をあらかじめ削っておくだけでも自陣への圧は大幅に減らせる。
都市のネオンでこの地に巣食う暗闇を照らし出すことは困難である。蝋燭の光ならそれが叶うかもしれないし、不可能かもしれない。
開く
敵総数 | 70 | 配置数上限 | 4 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 2 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
兵士 | 48 | 1650 | 200 | 100 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
盾持ち独立騎士 | 4 | 8000 | 700 | 1000 | 0 | 3.0 | 4 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
不浄なる鉗獣 | 6 | 1800 | 350 | 300 | 30 | 2.1 | 0 | 1.5 | - | 1 | 感染生物 | |
無冑盟刺客 | 11 | 4500 | 400 | 250 | 20 | 2.2 | 1 | 1.0 | - | 1 | ||
「燭騎士」ヴィヴィアナ | 1 | 10000 | 300 | 350 | 60 | 3.2 | 4 | 0.7 | 2.2 | 1 | エリート |
ステージギミックの詳細
闇夜と視野 | ||
---|---|---|
マップ内全てのマスが闇夜に覆われる 闇夜内では味方ユニットの配置不可、敵は闇夜内に居る間ステルスを獲得 | ||
オペレーターを配置時、一定時間経過で2段階に分けて範囲内の闇夜が解除 闇夜を解除しているオペレーターが居なくなった範囲は再度闇夜に覆われる | 1段階目 | 2段階目 |
□ ■□ □ | □□□ ■□□ □□□ |
都市のネオン City Neon | ||||
---|---|---|---|---|
特性 | 隣接する4マスの視野を確保し、<闇夜>を解除する | □ □■□ □ | ||
「文明の灯火」 | 自動回復 手動発動 | 必要SP | 50 | |
必要コスト | 20 | |||
視野を確保する範囲を拡大する | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
討伐数52体時点、最終wave開始と同時にヴィヴィアナが敵陣の上下どちらかから出現し待機の後、
上から現れた場合は上ルート、下から現れた場合は下ルートを通って、ワープを介さずゴールへ向かう。
回復役がいないと範囲術攻撃で自陣を壊滅させられる可能性もあるので、最低でも1人は用意しておきたい。
少なくとも危険度8~10程度の時点では、無理にスタンキャンセルやナイチンゲール等を使わずとも余程の低耐久でもない限り範囲術攻撃で即死はしないため、回復自体は十分間に合う。
ちなみにヴィヴィアナの攻撃力が300に減らされているので危険度10で本来の火力(1350ダメージ)となっている。
退役した競技騎士はほとんどの人から忘れ去られる。当然、辞めていったスターのことをいつまでも忘れられない人もいるが、それが騎士本人にとって良い事であるとは限らない。
開く
敵総数 | 77 | 配置数上限 | 5 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 3 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
リベンジャー | 0~2 | 5000 | 300 | 200 | 50 | 2.3 | 2 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
ヴェンデッタ | 0~2 | 18000 | 480 | 230 | 50 | 2.3 | 2 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
クラッシャー | 2 | 10000 | 1000 | 1000 | 0 | 3.5 | 4 | 0.5 | - | 1 | エリート | |
ティアカウ勇士 | 3 | 12000 | 700 | 950 | 10 | 4.0 | 5 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
無名の独立騎士 | 45 | 2800 | 280 | 150 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
「左腕」タイタス・トポラ | 1 | 27500 | 750 | 700 | 50 | 2.5 | 3 | 0.75 | 1.3 | 1 | エリート | |
闘志高揚ドローン | 2 | 3000 | 0 | 100 | 20 | 1.0 | 0 | 1.0 | - | 0 | 飛行 ドローン | |
戦術猟犬 | 9 | 2200 | 310 | 0 | 20 | 1.5 | 0 | 1.9 | - | 1 | 感染生物 | |
不浄なる鉗獣 | 10 | 1800 | 350 | 300 | 30 | 2.1 | 0 | 1.5 | - | 1 | 感染生物 | |
コソ泥フライ | 0~3 | 22000 | 0 | 700 | 50 | 1.0 | 1 | 1.0 | - | 0 | エリート | |
涙眼の探偵 | 0~3 | 19000 | 400 | 400 | 20 | 3.0 | 1 | 0.9 | - | 0 | エリート | |
「キラプル」 | 0~3 | 24000 | 150 | 700 | 50 | 4.0 | 2 | 0.85 | 2.5 | 0 | エリート 感染生物 |
ステージギミックの詳細
闇夜と視野 | ||
---|---|---|
マップ内全てのマスが闇夜に覆われる 闇夜内では味方ユニットの配置不可、敵は闇夜内に居る間ステルスを獲得 | ||
オペレーターを配置時、一定時間経過で2段階に分けて範囲内の闇夜が解除 闇夜を解除しているオペレーターが居なくなった範囲は再度闇夜に覆われる | 1段階目 | 2段階目 |
□ ■□ □ | □□□ ■□□ □□□ |
通路 | ||
---|---|---|
通路入口 | 敵はこのマスから通路に入り、対応した通路出口から出現する | |
通路出口 | 通路に入った敵は、入口と同じ色のこのマスから出現する |
都市のネオン City Neon | ||||
---|---|---|---|---|
特性 | 隣接する4マスの視野を確保し、<闇夜>を解除する | □ □■□ □ | ||
「文明の灯火」 | 自動回復 手動発動 | 必要SP | 50 | |
必要コスト | 20 | |||
視野を確保する範囲を拡大する | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
開始直後、右からタイタス・トポラが出現し1マス上に進んだ位置で終盤まで待機する。
ひたすらこちらのオペレーターに攻撃力半減デバフをかけ続けるため、放っておくと厄介。
ゴール近辺と右上の2つに陣を分け、タイタスを遠距離攻撃可能なオペレーター等で早めに倒しておくのも一つの手である。
タイタスは危険度が11になる頃に移動を開始し、ワープを通ってゴールへ直進する。
タイミング次第では自陣での接敵がヴェンデッタやティアカウ勇士、或いはボーナス敵と被る事になり、対処が難化するので注意が必要。
左上からは猟犬と無名の独立騎士のみ、右上からはティアカウ勇士などの比較的強力な敵が出てくる。
ボーナス敵は右上から出現し、最短の蛇行ルートで一旦右下ワープ地点付近へ向かい、そこで暫く停止した後にゴールへ直進する。
なお、タイタスの攻撃力デバフの影響によりボーナス敵撃破のハードルが他の保全駐在エリアよりも幾分高い。
どうしても逃がしたくない場合は、ボーナス敵の重量が3種共に1~2と軽く強制移動オペレーターが有効なので考慮するとよい。
食品加工プラットフォームの内部構造は広大かつ複雑である。たとえ双子のように親密な間柄でも、気づかぬうちに離れ離れになってしまうだろう。
開く
敵総数 | 100 | 配置数上限 | 6 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 35 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 44 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
凶悪暴徒 | 59 | 2650 | 350 | 85 | 0 | 2.0 | 0 | 1.1 | - | 1 | ||
伐採者 | 7 | 8000 | 750 | 80 | 30 | 3.3 | 3 | 0.75 | - | 1 | エリート | |
闘志高揚ドローン | 6 | 3000 | 0 | 150 | 20 | 1.0 | 0 | 1.0 | - | 0 | 飛行 ドローン | |
ダブリン飛行兵 | 0~3 | 6000 | 400 | 350 | 0 | 3.0 | 2 | 0.8 | 1.3 | 1 | ||
ダブリン飛行隊長 | 0~3 | 8000 | 550 | 450 | 0 | 3.0 | 2 | 0.8 | 1.3 | 1 | ||
不浄なる鉗獣 | 16 | 1800 | 350 | 300 | 30 | 2.1 | 0 | 1.5 | - | 1 | 感染生物 | |
無冑盟刺客 | 8 | 4500 | 400 | 250 | 20 | 2.2 | 1 | 1.0 | - | 1 | ||
凋零騎士 | 1 | 37500 | 300 | 600 | 70 | 4.0 | 6 | 0.65 | 2.5 | 2 | ボス サルカズ |
ステージギミックの詳細
闇夜と視野 | ||
---|---|---|
マップ内全てのマスが闇夜に覆われる 闇夜内では味方ユニットの配置不可、敵は闇夜内に居る間ステルスを獲得 | ||
オペレーターを配置時、一定時間経過で2段階に分けて範囲内の闇夜が解除 闇夜を解除しているオペレーターが居なくなった範囲は再度闇夜に覆われる | 1段階目 | 2段階目 |
□ ■□ □ | □□□ ■□□ □□□ |
都市のネオン City Neon | ||||
---|---|---|---|---|
特性 | 隣接する4マスの視野を確保し、<闇夜>を解除する | □ □■□ □ | ||
「文明の灯火」 | 自動回復 手動発動 | 必要SP | 50 | |
必要コスト | 20 | |||
視野を確保する範囲を拡大する | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
第一waveは34体。右下の自陣を固めるのが優先。ネオンが灯せるようになった際は、左下を点灯させると左上の高台に配置できるようになり、左側の敵に対処しやすい。
第二wave途中、討伐数50体近辺で左下から凋零騎士が出現し、左下のネオン直下で待機する。
かなりの長時間動かないので、マップ左上の高台に下向きで遠距離オペレーターを置いて削っておくのも有効である。
その場合、左下からは中盤から終盤にかけてダブリン飛行兵・飛行隊長といった遠距離攻撃してくる敵も数体出現するため注意。
凋零騎士は討伐数70体の辺りで動き出し、マップ上通路中央で暫く待機した後はゴールへ直行する。ここでの待機は比較的短い。
右で迎え撃つ場合は、十字に爆発する遠距離術攻撃があるため配置順や陣形に気を配り、オペレーター同士が隣接する配置は避けた方が無難。
なお基礎攻撃力が300に弱体化されているため、思ったほどはダメージを受けず、スキル以外は一般的な術師程度の火力となっている。
カジミエーシュにおいて、「文明」の気配は常に付きまとう。それは軽視すればするほど、影のようにまとわりついてくるのだ。
開く
敵総数 | 93 | 配置数上限 | 6 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 5 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
兵士 | 65 | 1650 | 200 | 100 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
クラッシャー | 4 | 10000 | 1000 | 1000 | 0 | 3.5 | 4 | 0.5 | - | 1 | エリート | |
ブラッドボイル見習い騎士 | 3 | 9000 | 500 | 800 | 0 | 2.3 | 3 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
闘志高揚ドローン | 8 | 3000 | 0 | 100 | 20 | 1.0 | 0 | 1.0 | - | 0 | 飛行 ドローン | |
不浄なる鉗獣 | 12 | 1800 | 350 | 300 | 30 | 2.1 | 0 | 1.5 | - | 1 | 感染生物 | |
「最後のケシク」トゥーラ | 1 | 39500 | 1200 | 700 | 20 | 5.0 | 5 | 0.7 | - | 1 | エリート |
ステージギミックの詳細
闇夜と視野 | ||
---|---|---|
マップ内全てのマスが闇夜に覆われる 闇夜内では味方ユニットの配置不可、敵は闇夜内に居る間ステルスを獲得 | ||
オペレーターを配置時、一定時間経過で2段階に分けて範囲内の闇夜が解除 闇夜を解除しているオペレーターが居なくなった範囲は再度闇夜に覆われる | 1段階目 | 2段階目 |
□ ■□ □ | □□□ ■□□ □□□ |
通路 | ||
---|---|---|
通路入口 | 敵はこのマスから通路に入り、対応した通路出口から出現する | |
通路出口 | 通路に入った敵は、入口と同じ色のこのマスから出現する |
都市のネオン City Neon | ||||
---|---|---|---|---|
特性 | 隣接する4マスの視野を確保し、<闇夜>を解除する | □ □■□ □ | ||
「文明の灯火」 | 自動回復 手動発動 | 必要SP | 50 | |
必要コスト | 20 | |||
視野を確保する範囲を拡大する | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
ステージ開始からトゥーラが左上の通路に居座っているため、配置時は背後に暗闇ができないように注意しながら行おう。
序盤は都市のネオンを背にすると良い。
高台を攻撃できるのはトゥーラの能力だけなので、配置さえミスしなければ高台は安全。
中央の高台に視界を通せればそこから左向きに狙撃や術師で待機しているトゥーラやブラッドボイル見習い騎士を攻撃できるようになり、移動中に削る事ができる。
終盤に下ルートにもクラッシャーが来るため、クラッシャーのスタンで通過されないように注意。尤も2体だけなのでクラッシャーだけなら耐久値受けしてもよい。
商品が選ばれ、作り出され、そして廃棄される。生産ラインと商品は、主体性など必要としない。
開く
敵総数 | 90 | 配置数上限 | 6 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 20 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 6 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
兵士 | 38~47 | 1650 | 200 | 100 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
暴徒 | 17~26 | 1700 | 250 | 50 | 0 | 2.0 | 1 | 1.1 | - | 1 | ||
術剣士 | 5 | 4000 | 350 | 200 | 50 | 2.5 | 1 | 0.75 | - | 1 | ||
武装戦闘員 | 2 | 12000 | 1050 | 700 | 30 | 3.5 | 3 | 0.65 | - | 1 | エリート | |
切り込み兵 | 12 | 3500 | 410 | 50 | 25 | 1.4 | 1 | 1.9 | - | 1 | ||
ボンバークラッシャー | 2 | 1500 | 1300 | 800 | 0 | 5.0 | 4 | 0.6 | - | 1 | エリート | |
盾持ち精鋭騎士 | 4 | 12000 | 700 | 1300 | 0 | 3.0 | 4 | 0.7 | - | 1 | エリート | |
騎士領の酔漢 | 1 | 7500 | 800 | 550 | 20 | 2.5 | 3 | 1.3 | - | 1 | エリート | |
腐敗騎士 | 1 | 38000 | 900 | 1200 | 30 | 4.0 | 6 | 0.65 | - | 2 | ボス サルカズ |
ステージギミックの詳細
闇夜と視野 | ||
---|---|---|
マップ内全てのマスが闇夜に覆われる 闇夜内では味方ユニットの配置不可、敵は闇夜内に居る間ステルスを獲得 | ||
オペレーターを配置時、一定時間経過で2段階に分けて範囲内の闇夜が解除 闇夜を解除しているオペレーターが居なくなった範囲は再度闇夜に覆われる | 1段階目 | 2段階目 |
□ ■□ □ | □□□ ■□□ □□□ |
通路 | ||
---|---|---|
通路入口 | 敵はこのマスから通路に入り、対応した通路出口から出現する | |
通路出口 | 通路に入った敵は、入口と同じ色のこのマスから出現する |
都市のネオン City Neon | ||||
---|---|---|---|---|
特性 | 隣接する4マスの視野を確保し、<闇夜>を解除する | □ □■□ □ | ||
「文明の灯火」 | 自動回復 手動発動 | 必要SP | 50 | |
必要コスト | 20 | |||
視野を確保する範囲を拡大する | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
ステージ開始時に右側に雑魚敵がずらりと並んでいるが、しばらく動かないのでまずは左上のネオンに戦力を置いていこう。
そこそこ火力の高い敵が多いので、それなりに高火力で素早く倒せるメンバーか減速できるメンバーを早急に置いておきたい。
左ルートはボンバークラッシャーや腐敗騎士が通るため、受け止めるつもりなら範囲攻撃が高台に当たらないような配置がいいだろう。
中央の都市のネオンを起動したら右ルートの開拓が出来るようになる。
まずは地上に一人置き、そこから右高台をまずは下向きに置いて下の雑魚を一掃し、その後高台を上向きに変えるとよい。
討伐数57体辺りで左下から腐敗騎士が出現、その場で数秒待機してから動き始める。
あらかじめ出現地点に向けて火力を盛った術師などを置いておけば近付かれる前にかなり削れるため楽になる。
一応危険レベルで強化されているものの、基礎攻撃力が900に下がっているため重装ならば即死まではしない。
戦闘に用いるはさみは退化して萎縮し、摂食に用いる口器はねじ曲がった触角に変異した。
この工業食品原料を大量摂取したことで急激に変異した鉗獣は、もはや本来の原形や習性を失っており、ただ食物を掴み続け、永遠に満足することのない胃袋を満たそうとすることしかできないのだ。
開く
敵総数 | 66 | 配置数上限 | 7 | 耐久値 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
初期COST | 28 | COST上限 | 99 | 初期危険度 | 7 |
敵情報詳細
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
敵情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | 名前 | 出現数 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 | 攻撃 間隔 | 重量 | 移動 速度 | 攻撃 範囲 | 耐久値 減少量 | タグ |
ハガネガニ | 0 | 3000 | 300 | 350 | 85 | 2.3 | 1 | 0.75 | - | 1 | 感染生物 | |
術剣士 | 0~1 | 4000 | 350 | 200 | 50 | 2.5 | 1 | 0.75 | - | 1 | ||
シチリアーノ | 30~31 | 2700 | 250 | 100 | 10 | 2.0 | 1 | 1.0 | - | 1 | ||
拳闘士崩れ | 13~5 | 3200 | 290 | 250 | 0 | 0.4 | 1 | 0.95 | - | 1 | ||
凶悪拳闘士 | 3~4 | 4200 | 380 | 300 | 0 | 0.4 | 1 | 0.95 | - | 1 | ||
狂化寄生兵 | 6 | 20000 | 1000 | 200 | 30 | 1.3 | 2 | 1.2 | - | 1 | エリート 寄生 | |
ティアカウ猛攻隊長 | 4 | 7500 | 350 | 460 | 10 | 0.9 | 2 | 0.8 | - | 1 | ||
訓練用狂暴鉗獣 | 0 | 3000 | 450 | 500 | 50 | 感染生物 | ||||||
闘志高揚ドローン | 7 | 3000 | 0 | 100 | 20 | 1.0 | 0 | 1.0 | - | 0 | 飛行 ドローン | |
不浄なる鉗獣 | 0 | 1800 | 350 | 300 | 30 | 2.1 | 0 | 1.5 | - | 1 | 感染生物 | |
「暴食の果実」 | 1 | 55000 | 1050 | 1050 | 60 | 3.7 | 8 | 0.5 | - | 3 | ボス 感染生物 |
ステージギミックの詳細
闇夜と視野 | ||
---|---|---|
マップ内全てのマスが闇夜に覆われる 闇夜内では味方ユニットの配置不可、敵は闇夜内に居る間ステルスを獲得 | ||
オペレーターを配置時、一定時間経過で2段階に分けて範囲内の闇夜が解除 闇夜を解除しているオペレーターが居なくなった範囲は再度闇夜に覆われる | 1段階目 | 2段階目 |
□ ■□ □ | □□□ ■□□ □□□ |
通路 | ||
---|---|---|
通路入口 | 敵はこのマスから通路に入り、対応した通路出口から出現する | |
通路出口 | 通路に入った敵は、入口と同じ色のこのマスから出現する |
都市のネオン City Neon | ||||
---|---|---|---|---|
特性 | 隣接する4マスの視野を確保し、<闇夜>を解除する | □ □■□ □ | ||
「文明の灯火」 | 自動回復 手動発動 | 必要SP | 50 | |
必要コスト | 20 | |||
視野を確保する範囲を拡大する | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
全ての雑魚は中央から、自陣の左側から侵入するような移動ルートを通る。自陣の下側を狙うルートはボスとボスが召喚する雑魚専用のルート。
雑魚は中盤まではティアカウ猛攻隊長を警戒するくらいで基本的に弱い物が多いが、終盤に出て来る狂化寄生兵は火力が高いので注意。
ボスは左上に待機し、危険レベルが上昇する度にスキルを発動する。
スキルは、ボスの強化・全体に持続確定ダメージ・雑魚の召喚の3つから1つを選ぶ。
討伐数23体辺りで移動を開始、ワープを通って右に出現し配置不可マスで若干待機した後ゴールへ直行する。
左上に待機している時間が長いので、左のネオンの下にシルバーアッシュやムリナールといった高い遠距離火力を出せるオペレーターを置けば、かなり削る事ができる。
ボスはスタンや凍結に耐性がある為、他のステージのボスのようにハメる事はできない。
尤も、ボス自身の火力はボス強化を取らなければ重装で十分受けられる程度。召喚する雑魚もそう強いものでは無いため、自陣下を重装と高台火力で固めるだけでもよい。
PukiWiki 1.5.2 © 2001-2024 . Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.320 sec.
wikiru.jp コメントあぼーん Copyright © 2017 Shikikan. License is Apache License 2.0
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照