保全駐在 > 獣歌う廃音楽堂


アイアンキャロット採掘場 | ドルン採掘場 | グリーブ採鉱プラットフォーム | スウォマー加工プラットフォーム
アカフラの密林 | ドッソレス建設現場
ママジョンズ建設現場 | レイジアン工業テストプラットフォーム
アルステリデザート工場 | 荒れ果てた灯台
タワーヒル農業実験施設 | 自走式ロボット格闘場
辺境移動都市 | ドッソレス商業エリア
戦火の荒野 | 玉門市場
獣歌う廃音楽堂




リターニア音楽鑑賞協会 
獣歌う廃音楽堂 Edit Edit

リターニアの辺境にある荒廃した音楽堂をいつの間にか獣の群れが占拠し、ひとりでに音を響かせる楽器を囲んで昼夜を問わず大合唱を行うようになった。
噂を聞きつけてやって来た音楽鑑賞家たちは、その珍しい光景を「音楽に種族の壁はない」と讃え、廃棄されていた「蓄音機」を無断で改造してアーツの力でより綺麗な曲調を奏でられるようにしたことで、より多くの獣の群れが合唱に加わっていった。
しかしある時、「蓄音機」のプログラムが崩壊したことで獣たちは凶暴化し、さらには「蓄音機」の防御システムが作動して数名の鑑賞家たちを傷つけてしまった。
そこで、リターニア音楽鑑賞協会は暴れる獣たちを鎮め、暴走状態の源石装置を解体するべく、ロドスに協力を要請したのだった。

  • 危険レベル効果
    危険レベル1毎に最大HP+25%、攻撃力+5%、防御力+5%

応急補給

危険レベルが1上昇するごとにすべての敵の最大HP+30%
初期危険レベルが上昇(+2)
開始時に「超過重絶縁セメント」を3個入手

超過重絶縁セメント
Overweight Insulating Cement
超過重絶縁セメント使用可能個数1配置任意COST30ブロック数-
再配置時間5sHP3000防御力1000術耐性0
超過重・絶縁 自動回復 
 自動発動 
配備待機エリアにいる間、他のオペレーターと戦術ユニットの配置コスト+2
手動撤退不可

ステージの傾向 Edit Edit

全ステージに「蓄音機」が出現。ギミックの詳細についてはウォルモンドの薄暮を参照。
マドロックの巨像温厚な武装駄獣など最大HPの極端に高い敵が出現し、応急補給モードではさらに上昇する。
敵に割合ダメージを与えられる蓄音機の制御権維持が鍵となる。制御権を奪ってくる冬霊シャーマンリターニア術師に注意。
最終ステージでは「蓄音機」の制御を奪うとボスが出現する。残された「『蓄音機』の台座」を攻撃するとボスにダメージを与えられるので活用しよう。

選択可能な拡張式戦術ユニット

詳細を開く

LT-1 荒野の第一楽章 Edit Edit

絶え間なく音楽が鳴り響き、獣たちはその奇妙なメロディーに包み込まれる。音色に合わせて吠えたり踊ったりするのを邪魔する奴がいるなら、鋭い牙と爪で恐怖を味わわせてやる!

開く

LT-2 石像のパラフレーズ Edit Edit

我々はただ廃棄されていた「蓄音機」を改造しただけであり、決して恐ろしい岩石の巨像には手を加えていない。
音楽鑑賞家たちは感情的になりながらロドスのメンバーに必死で訴えた。
しかしそんな中、一人の人物がそっと手を上げた――「ちょっとイジってしまったかもしれません……蓄音機にも楽器を演奏させられるかもと思って……」

開く

LT-3 獣のカプリッチョ Edit Edit

肉食、草食、雑食、ここではそんな違いなど関係ない!
いざ爪を、蹄を、翼を掲げ、この高揚感溢れる曲調に合わせて、心の内に抑え込んできた芸術的情熱を解き放とうではないか!

開く

LT-4 従順なるララバイ Edit Edit

従順な駄獣たちが、従順にメロディーへと引き寄せられる。あぁ……この音色は……子守歌だ。
駄獣は従順に青草を咀嚼しながら、ゆっくりと踊り始めた。心の内が音楽で高揚していても、彼らはあくまでも従順だった。

開く

LT-5 駄獣と石像のデュエット Edit Edit

岩石の造物と駄獣の群れが音楽に合わせて一緒に踊る中、岩石の擦れる音と駄獣の咀嚼音が絶妙なハーモニーを奏でる。
音楽鑑賞家たちは「音楽は種族の壁だけでなく、生命の有無すらも超越するというのか!」と盛り上がった。

開く

LT-6 「音楽の心」 Edit Edit

数年経った今もなお、獣の群れと造物による荒野のコンサートは人々の心に残り続けている。
しかし、音楽鑑賞家たちは心の奥底ではこう嘆いている――
「撃ち落とされさえしなければ、ドローンにも音楽の心が存在するかどうかを知ることができたというのに!」

開く

参考動画リンク

■検索用リンク集
YouTube: 獣歌う廃音楽堂
bilibili: 荒地群兽音乐厅
ニコニコ動画: 獣歌う廃音楽堂

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • s2連打で遊びたかったから使ったけど引星ソーンズが刺さって良かったわ
    蓄音機の回復を無かったことにして台座をユニットで攻撃、本体は通路を雑魚殴ってSP加速するし大分特攻オペだと思う -- [VUoOtAUMzU6] 2025-06-08 (日) 21:38:52
  • 動画で教えてもらったウィシャデルS1を軽量型でぶっぱしてるだけで応急でもほぼ全面余裕になった(思考放棄)。低コスト弓(ウィシャデル用の5人)・コスト稼ぎ先駆・交代でウィシャデル引くための補助がいれば他いなくてもいけるんじゃないかな -- [ff9d.4CyZO6] 2025-06-08 (日) 22:32:53
  • 危険度20まで進めて合唱起動すると笑うくらい柔らかいな -- [rrOF.ofp0wA] 2025-06-09 (月) 06:09:24
  • モジュを人質にゴミやらせんな -- [N4/9WmCaAb2] 2025-06-09 (月) 12:56:15
  • s2の通常Wが強かった
    s2発動時にも高速充電パーツの効果が発動するから通常攻撃とスキルを交互に撃てて、暇な時に蓄音機の制御権を奪ってくれる事も -- [O1tVPA5auJY] 2025-06-09 (月) 13:17:56
  • 今回3層の装置2個の敵いなくなってるのなんで?今回敵少ないから装置欲しかったのに。ミッションのためにキャラ取らなきゃいけないのに回転率悪いから事故起きやすい。 -- [CwD2GEbtLoY] 2025-06-10 (火) 01:26:41
  • 赤い蓄音機にウィシャデル置くだけでご先祖が全部引き付けながら取り返してくれて終わり。この女ほんとあらゆるステージをぶっ壊すなぁ -- [VpdvoB8LVFs] 2025-06-10 (火) 07:13:09
  • 従順なる駄獣先輩、数多すぎぃ‥ララバイッ! -- [11pA7CNyyBg] 2025-06-10 (火) 14:18:54
  • 通常初見ノーコン完了
    距離計にSP加速つけて狙撃を盛った爆速シーちゃんが久し振りに輝いてた
    復刻されたドッソレスもそうだけどぶっちゃけLT5が一番ムズい -- [rD6GDdeYaIM] 2025-06-11 (水) 06:44:48
    • LT-5は階段のマスのすぐ下に重装置いて(その下に先鋒)、蓄音機の下のマスに上向きでウィシャデルS1、左上端の高台にティフォンS2と置いて「階段出口で絶対殺す配置」にすれば楽だと思う。階段で殺せば[上級冬霊シャーマン]にも奪取されないし[巫術の巨像]は重装に触れないで横に行く。 -- [6RDFd7Z0T5Q] 2025-06-11 (水) 22:13:20
  • LT-6は蓄音機を死亡覚悟で取り囲んで速攻起動させて巨像を倒しちゃうパターンと、蓄音機は後半まで完全に触らずに後方で雑魚処理に専念して、動き出した巨像を処理→時間でボス出現したら狙撃を蓄音機に隣接配置して処理っていう2パターンあるようだ。速攻パターンは専用の戦術ユニットありきな感じ。他だと厳しいから後者のパターンが良い。 -- [6RDFd7Z0T5Q] 2025-06-11 (水) 21:46:27
  • ソーンズのS2の回復阻害って重ねがけ可能なのか。普通あり得ない回数重複したせいで台座がミリしか回復しなくて本体もあっという間に解けて笑った -- [cT1I/5zTKjE] 2025-06-11 (水) 22:33:52
  • えっ、蓄音機なしで巨像をどう倒せと…? -- [dcgNjieZHZw] 2025-06-11 (水) 23:55:21
    • 蓄音機ならもう、あるじゃない? -- [uxj0gIkbRts] 2025-06-11 (水) 23:58:59
      • なんか変形メカ・チクオーンになったんですけど! -- [dcgNjieZHZw] 2025-06-12 (木) 00:05:49
      • ガオオオオオン! -- [cue/F1/B42c] 2025-07-03 (木) 10:54:24
  • 狙撃B初めて使ったかも -- [CoLEDW6hEP6] 2025-06-12 (木) 02:38:57
  • ケイパーが取り巻きの十字攻撃耐えてくれて助かったわ -- [DX8YnINw2lQ] 2025-06-12 (木) 07:54:44
  • 距離計の場合、ボスは蓄音機の台座にウィシャデルS2ひたすら撃ってれば確定ダメージで倒せるね
    応急も比較的楽に終わって助かった -- [160y.BVRpfU] 2025-06-12 (木) 19:46:12
  • 保全始めたばっかりなのにいきなりこの難度でびっくりだよ ボスと巨像が同時に動き出したらニンフの高回転恐怖無しで倒すの無理ちゃう? あとウィシャデル無しでサックス処理が間に合うとも思えん -- [nbs2TbAPlPo] 2025-06-12 (木) 20:36:15
  • 狙撃だけバフ2重どころか3重に貰えるのおもしろ。加撃回復で無限にスキル押し付ける遊び場もっとちょうだい。 -- [rrOF.ofp0wA] 2025-06-19 (木) 11:05:30
  • ウィーディのS1で全員足止めできるし -- [rrOF.ofp0wA] 2025-06-20 (金) 13:45:04
    • 天災 -- [cue/F1/B42c] 2025-07-03 (木) 10:55:05
  • これまでの保全が地上偏重/高台偏重の両極端で狙撃強化装備あったから高台偏重ねって思って地上なしで行ったらボス面で詰んだ -- [ymXI8Y3bqUU] 2025-06-23 (月) 23:07:25
  • 初見でボス起動させちゃって、一か八かでゴール通したら耐久-3されて無事死亡。ちゃんと調べないとダメね。 -- [DnZKXX3IN6g] 2025-07-03 (木) 07:46:26
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-11 (水) 08:38:32