殲滅作戦 > ラテラーノ「チョコストリート」
ウルサス「チェルノボーグ」 | 炎国「龍門郊外」 | 炎国「龍門市街」
カジミエーシュ「大騎士領郊外」 | ウルサス「北原氷結廃城」 | ウルサス「廃棄鉱区」 | シエスタ「フラッドビーチ」 | イベリア「水没潮窟」 | サルゴン「ロングスプリング郊外」 | ボリバル「ドッソレス換水口」 | クルビア「南方監獄」 | ヴィクトリア「ヒロック郡郊外」 | カジミエーシュ「ナイトチャンピオン」 | 炎国「蜿蜒たる蜀道」 | ラテラーノ「チョコストリート」 | イベリア「暗き造船所」 | クルビア「実験基地の格納庫」 | 炎国「龍門商店街」 | リターニア「フェルマーテ通り」 | ヴィクトリア「薄暗い泥沼」 | サルゴン「特製小さな水たまり」 | ヴィクトリア「腐敗した荒野」 | 炎国「千嶂の辺塞」 | シエスタ「ニューホテル通り」
ラテラーノ「チョコストリート」 †
万国サミットが終了したあと、先導者に同道しなかった求道者たちは聖都に残り、めいめいの方法でラテラーノの信仰を証明しようと試みた。
彼らがステファン区のビジネス街で騒動を起こしたため、公証人役場はロドスに平定のための協力を求めた。
消費理性 | 25 | 推奨平均Lv | - |
敵総数 | 400 | 配置数上限 | 10 | 耐久値 | 10 |
初期COST | 50 | COST上限 | 999 | 演習券使用 | 不可 |
備考 | 所持コストが自然回復しない |
+
※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
+
特殊地形
通路 |
| 通路入口 | 敵はこのマスから通路に入り、対応した通路出口から出現する |
| 通路出口 | 通路に入った敵は、入口と同じ色のこのマスから出現する |
ステージ装置
「ジェラート供給所」 "Gelato Stop" |
特性 | 必ず「敵制御状態」か「味方制御状態」のいずれかで作戦開始 HP25000、防御力0、術耐性0、敵に狙われにくい、HPが1秒ごと75回復 |
| ジェラート供給 | パッシブ | 必要SP | - |
必要コスト | - |
HPが0になった時、範囲内の制御権を持っていた側のユニット全員に1000の術ダメージと5秒間のスタンを与え、20秒間当スキルによるSP供給を停止する 停止期間終了後、HPを完全回復し、制御権が反対の陣営に移る | □ □□□ □□■□□ □□□ □ |
味方時 | 範囲内の味方全員が2秒毎にSPを1回復 敵からの攻撃を受け、味方からの攻撃を受けない |
敵対時 | 範囲内の敵全員が2秒毎に弾薬を1回復 味方からの攻撃を受け、敵からの攻撃を受けない |
特殊ギミック
- ジェラート供給所
マップ内に6基存在し制御権を得た陣営に味方する装置。右の2基のみ味方(青色)が、残り4基は敵(赤色)が制御権を得ている状態で作戦が始まる。
パッシブスキルとして味方のSPを2秒ごとに1回復(味方時)、敵の弾薬を2秒ごとに1補充(敵対時)の効果を半径2マスの菱型エリア範囲内に供給する。
中立状態は存在せず、敵対状態では味方から、味方状態では敵からの攻撃対象になる。HP25000、防御力・術耐性0、毎秒HPが25回復し、HPがゼロになると陣営を切り替える。
この陣営切り替え時、範囲内に存在する切り替え前陣営のユニット全てに1000の術ダメージと5秒間のスタンを与え、ジェラート供給所は20秒間パッシブスキルを停止して無敵状態になりHPを最大まで回復する。
攻略方法
吾れ先導者たらんの敵が出現するステージ。
殲滅作戦共通仕様として敵ユニットの能力で追加召喚される敵は殲滅数・敵総数の対象外。今回は求道デザートショップ系の弾薬消費で召喚されるキャンディカート系のみ該当。
イベント時にこちらを苦しめたボスの「殉教者」アンドアインはラテラーノを去っており今回は登場しない。
・基本的な流れ
敵は左中央⇒左上⇒下中央⇒左下の順に出現を開始。
左中央と左上は右方向に直進してその先にある防衛ラインへ、下中央は最短ルートで右下の防衛ラインへ、左下は階段を通って右上の防衛ラインを目指す。
ルートが複数あるものの、全ての敵が必ず中央ジェラート供給所の縦列を通ることになるのでそちらをメインに布陣することになる。
ステージ中央に求道強襲者系が降り立つタイミングがあるため、それを見越して前線を少し右寄りにする、後列に先鋒を構えさせておく、ゴールデングローS3などの無限射程攻撃を用意するなど対策しておこう。
ジェラート供給所は左中央と左上から出て来る求道デザートショップ系に弾薬を補給されないためにも全て確保状態を維持したいが、左側2基は敵出現地点に近過ぎて制御権が切り替わりやすい。
特に左上の物は2ラインから攻撃を受ける都合で頻繁に奪取される。ソーンズS3やホルンS1など、恒常的に中央ジェラート供給所の縦列から攻撃可能なオペレーターで対処を。
敵の射程外から2ヵ所のジェラート供給所へ恒常的に爆撃し、左から流れて来る敵も巻き込んで攻撃し続けられるフィアメッタS3も高台の配置的に好相性。
パゼオンカS3であればタイプライターを左下供給所の下マスに上向き設置することで、本体は他所へ援護射撃を行いながら敵の射程外から左の供給所2基を同時に狙える。
他にも「直線」が多く、供給所2基と流れて来る敵を同時に焼けるイフリータS2など、全体的に★6オペレーターの固有特技が有効に機能する例が多い。
・灼熱損傷の対処
求道術師系とキャンディカート系が使用する元素損傷。蓄積量1000で1200の術ダメージと術耐性-20のデバフを受けてしまう。
特に精鋭求道術師の弾薬攻撃は2回で灼熱損傷が1000まで蓄積してしまう。術師としては射程が狭くデコイ戦術が通用しにくいため、無策だとオペレーターを落とされやすい。
ジェラート供給所はできる限り確保した上で、さらに法陣術師などの硬めの高台オペレーターに受けさせる、放浪医で灼熱損傷を治療する、範囲外から速射手や戦術射手などで出落ちさせるなどの準備をしておくと対処が楽になる。
キャンディカート系はブロックしなければ灼熱損傷は発生しない。移動速度は速めだが紙装甲なので遠距離から倒してしまうといい。難しければ特殊能力無効化持ちオペレーターも一考の余地あり。
・レガトゥス系への対処
左下からの敵には求道レガトゥス系が混ざる。
攻撃・治療を行えない状態異常をかけて来るので、弾薬を残したまま階段を抜けられるとその先のブロック役が左上出現地点の敵と合わせて強行突破される可能性がある。
大抵は左下のジェラート供給所に対して先に弾薬を吐き出すが、その供給所へのダメージも一発5000と高く奪取の一助になる。
階段の前にブロック出来る地上配置マスがあるので、マウンテンS2やマドロック等の状態異常を受けても解除まで耐え切れるオペレーターに封鎖させるのがベスト。
380体付近で出て来る求道レガトゥスと最後に出て来るレガトゥス・オレンのみルートが異なり、階段から出た直後に下へ向かい大通り内の左側を巡回してから右下の防衛ラインを目指す。
このルートの都合上、ジェラート供給所が1ヵ所でも敵に奪取されているとそれを起点に最後のラッシュに合わせるように弾薬スキルを乱射されて壊滅しやすい。
十分な遠距離火力で早めに落とし切れるなら良いが、そうでない場合は出来れば階段を抜ける前に処理してしまった方が良いだろう。
備考
実装当時はBGMが何故か「吾れ先導者たらん」で使われた物ではなく「ニア―ライト」における血騎士戦の物となっていた。後に本来のBGMに差し替えられている。
大陸版での実装時もこのようにBGMミスがあり、後に修正された。ラテラーノ人の好みがスイーツではなく唐辛子に変わったわけではない
攻略動画
YouTube: チョコストリート
bilibili: 巧克力大街
コメントフォーム
+
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/殲滅作戦/ラテラーノ「チョコストリート」/' には、下位層のページがありません。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照