最終更新日時:2025-06-08 (日) 19:51:23


異格(いかく)】とは Edit Edit

既存オペレーターの別バージョンとして実装されたオペレーターのことを【異格】と呼ぶ。
また、公式用語ではなくプレイヤー間での俗称だが、異格に対する既存のバージョンの方は【オリジナル】と呼ばれることが多い。

キャラクター設定の面では、原則的に異格はオリジナルと同じく正史の中の存在であり、オリジナルよりも時間が経過した後の姿となっている。
衣装や戦闘スタイルやプロファイルでの数値の変化は、時間の経過や関連イベントでの事件を経て起きた「身体・精神的な成長」や「立場の変化」を表している。
しかし、中には濁心スカジのように正史とは異なる運命を歩んだIFの存在もいる。

ゲーム内での仕様は以下の通り。

  • オリジナルと異格はそれぞれ別のオペレーターとして扱われ、人事画面では個別に表示される。
  • 能力(ステータス・素質・特性・スキル等)は別物になる。
    また育成状況(昇進・レベル・スキルレベル・モジュール)は一切オリジナルと同期しない。
    • 信頼度のみ、オリジナル/異格間で共有される。
  • ボイスとコーデは個別になっており、異格においてオリジナルのボイス・コーデを設定することはできない。逆も同様。

アーミヤには【昇格】というシステムが実装されているが、これは【異格】とは仕様が大きく異なる。
昇格の仕様についてはアーミヤ(前衛)のページを参照。

【異格】オペレーター 一覧 Edit Edit

オリジナル異格異格実装日
大陸実装日
ラヴァ
ラヴァ
★3/術師/拡散術師
炎獄ラヴァ
炎獄ラヴァ
★5/術師/拡散術師
2021/07/302021/02/05
スカジ
スカジ
★6/前衛/勇士
濁心スカジ
濁心スカジ
★6/補助/吟遊者
2021/10/212021/05/01
チェン
チェン
★6/前衛/剣豪
遊龍チェン
遊龍チェン
★6/狙撃/散弾射手
2022/01/142021/08/03
ニアール
ニアール
★5/重装/庇護衛士
耀騎士ニアール
耀騎士ニアール
★6/前衛/勇士
2022/04/282021/11/01
クルース
クルース
★3/狙撃/速射手
寒芒クルース
寒芒クルース
★5/狙撃/速射手
2022/07/292022/01/25
スペクター
スペクター
★5/前衛/強襲者
帰溟スペクター
帰溟スペクター
★6/特殊/傀儡師
2022/11/032022/05/01
ハイビスカス
ハイビスカス
★3/医療/医師
濯塵ハイビスカス
濯塵ハイビスカス
★5/医療/呪癒師
2022/12/272022/06/09
ガヴィル
ガヴィル
★4/医療/医師
百錬ガヴィル
百錬ガヴィル
★6/前衛/強襲者
2023/01/132022/08/11
グレイ
グレイ
★4/術師/拡散術師
承曦グレイ
承曦グレイ
★5/狙撃/投擲手
2023/03/142022/07/05
テキサス
テキサス
★5/先鋒/先駆兵
血掟テキサス
血掟テキサス
★6/特殊/執行者
2023/05/232022/11/01
リード
リード
★5/先鋒/突撃兵
焔影リード
焔影リード
★6/医療/呪癒師
2023/07/132022/12/15
ヤトウ
ヤトウ
★2/先鋒/先駆兵
キリンRヤトウ
キリンRヤトウ
★6/特殊/執行者
2023/09/072023/03/07
ノイルホーン
ノイルホーン
★2/重装/重盾衛士
レウスSノイルホーン
レウスSノイルホーン
★5/前衛/武者
2023/09/072023/03/07
サイレンス
サイレンス
★5/医療/医師
淬羽サイレンス
淬羽サイレンス
★6/補助/祈祷師
2023/11/072023/05/01
イグゼキュター
イグゼキュター
★5/狙撃/散弾射手
聖約イグゼキュター
聖約イグゼキュター
★6/前衛/鎌撃士
2023/12/212023/06/08
エイヤフィヤトラ
エイヤフィヤトラ
★6/術師/中堅術師
純燼エイヤフィヤトラ
純燼エイヤフィヤトラ
★6/医療/放浪医
2024/01/162023/08/01
スワイヤー
スワイヤー
★5/前衛/教官
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
★6/特殊/行商人
2024/01/162023/08/01
ジェシカ
ジェシカ
★4/狙撃/速射手
滌火ジェシカ
滌火ジェシカ
★6/重装/哨戒衛士
2024/03/192023/09/05
W
W
★6/狙撃/榴弾射手
ウィシャデル
ウィシャデル
★6/狙撃/投擲手
2024/10/312024/05/01
フェン
フェン
★3/先鋒/先駆兵
歴陣鋭槍フェン
歴陣鋭槍フェン
★5/先鋒/突撃兵
2024/10/312024/05/01
シージ
シージ
★6/先鋒/先駆兵
ヴィーナ・ヴィクトリア
ヴィーナ・ヴィクトリア
★6/前衛/術戦士
2025/04/082024/10/09
ラップランド
ラップランド
★5/前衛/領主
荒蕪ラップランド
荒蕪ラップランド
★6/術師/操機術師
2025/04/242024/11/01
ソーンズ
ソーンズ
★6/前衛/領主
引星ソーンズ
引星ソーンズ
★6/特殊/錬金士
2025/06/052024/12/05

日本版未実装

基地スキルにおいて Edit Edit

一部の基地スキルは特定の陣営のオペレーターを参照して効果を発揮するが、異格オペレーターはその陣営所属と見なされないという仕様がある。
例えばグレイディーアウルピアヌスはアビサルハンター陣営オペレーターを対象とするが、アビサルハンター陣営かつ異格である帰溟スペクターは対象外。
同様にミュルジスアーモンドの基地スキルも、異格の淬羽サイレンス滌火ジェシカは対象外となっている。
異格オペレーター以外で必要人数を揃えないといけないため注意したい。
これは基地だけの仕様であり、戦闘においてはちゃんと陣営所属と見なされる。

異格オペレーターは基地で元の陣営から省かれている代わりに、炎獄ラヴァなどが持つ「異格を対象とした基地スキル」に含まれる。
基地スキルの詳細や運用についてはキャラページを参照。

スキル所持オペレーター
異格者
制御中枢内の異格オペレーター1人につき、
制御中枢内全員の体力を+0.05/h回復
炎獄ラヴァ
寒芒クルース
濯塵ハイビスカス

過去の仕様 Edit Edit

以下の折りたたみ内の仕様はすでに廃止されている。

過去の仕様

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 作成ありがとうございます!すごく見やすくて新規の方にもわかりやすいページだと思います。
    これからも異格は増えていくと思いますし、こういったページがあると振り返りの時助かりますね。 -- [FI/r2m2fdko] 2024-12-30 (月) 17:32:51
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 中国語で選択中といった意味。管理補佐の時に表示される。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-08 (日) 19:51:23