最終更新日時:2025-01-14 (火) 00:21:06

シナリオキャラ > 聴罪師




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
聴罪師.png名前聴罪師
陣営
性別
職業
戦闘経験
出身
誕生日
種族サルカズ
身長
専門
鉱石病
絵師
CV

小ネタ Edit Edit

イベント「闇夜に生きる」にて登場。摂政王テレシスの側近を務める。
ヴィクトリアに召喚されたヘドリーから事の顛末について報告を受け、しばらくロンディニウムに留まるよう命じた。
「聴罪師」とはサルカズの医療組織のことであり、元構成員であるシャイニングとは何らかの繋がりがあると思われる。

竜崎先生描き下ろしのフードを脱いだ姿

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • テレシスやらプリースティスは向こうサイドの事情みたいなの語られると同情もあるけど今のところこいつはそういうの無いな…これから何か出てくるのか? -- [qVnrzDU6mJI] 2024-10-17 (木) 07:17:53
  • ヤバい奴なのは分かるけど固有能力が地味なせいで脅威感が薄いよね
    やってる事はコシチェイと大して変わらんし不滅性なら変形者やリッチのが上だし
    一族の肉体にこだわるって事はフィジカルエリートが特性で、一族創生からの鍛錬を活かすチョンユエの上位互換的な戦闘スタイルなんだろうか -- [CqYpPOgQxZU] 2024-10-17 (木) 08:35:55
    • 一族の肉体というよりは、
      一族の所持してるアーツに拘ってるんだと思うよ。
      あと代重ねで肉体改造してる
      やりたいことはどうも文明の存続の簒奪ではなくてその先にある -- [sZpTAoezT46] 2024-10-19 (土) 08:38:40
  • 多分これ後々のシャイニング&ナイチンゲールイベント(仮)の時に対峙するんやろな感ある -- [RIOSM2fdDTI] 2024-10-26 (土) 04:20:57
  • もう徹頭徹尾クソ野郎で逆に好きになってきたw -- [2/IAz78uTdw] 2024-11-01 (金) 12:32:47
  • 14章で底が見えた元魔王 -- [RlTJIXn/yW2] 2024-11-01 (金) 19:31:32
    • あそこでの一旦退場はイカれた力つけて戻ってくるフラグよ… -- [zTGc1RQ7YwQ] 2024-11-02 (土) 12:29:15
  • 他のサルカズが能力的な意味で人間辞めてる連中ばっかだった中
    こいつだけ倫理的な意味で人間辞めてる -- [fk2IOEpnY46] 2024-11-02 (土) 10:38:41
  • こいつの過去話を見たとき何故か某キャロルちゃんが出てきた。体が限界を迎えたら復活するみたいな -- [Z7SYMk6nwcs] 2024-11-02 (土) 19:50:45
  • 移ったすぐ後のこと考えて剣術教えて鍛えてんのかと思ったけど聴罪師を直接〇しても継承する仕様ってことは反抗心を持つ人が現れた場合に自然と剣握らせるのも兼ねてる…? -- [nTTy/TLE5lk] 2024-11-02 (土) 22:29:04
  • 敵にも味方にも信念があってどちらも応援してしまう中唯一こいつだけは生理的にNOとなる珍しいやつ -- [NvG97q8lPPM] 2024-11-03 (日) 10:58:37
  • こいつ多分声柿原だと思う -- [hRZwm323a/Q] 2024-11-03 (日) 19:13:10
    • 成田剣さんを推すね -- [szHK2sFd1UE] 2024-11-04 (月) 19:42:48
      • 金髪お耽美フェイスで気色悪いこと言うCV成田剣さんのキャラはこの世に一人で十分だよ -- [xfqyuou8R.Q] 2024-11-08 (金) 19:37:00
  • 一応こんなのにも英雄と呼ばれた時期があったのか… 今との落差がひどい -- [Ke0yb0cVwb6] 2024-11-03 (日) 19:23:47
    • 基本的に魔王って一度なったら死ぬまで魔王のままみたいだし、魔王経験がありながら(疑似的に)存命という異質な境遇が彼を権力欲に狂わせたというのは無理からぬ事かもしれない
      今回のみならず過去何度も家族の裏切りに遭って尚ここまで進んでる辺り、単なる権力欲とも違う何かがまだありそうだけどね -- [yMJNCplKtfM] 2024-11-04 (月) 02:42:45
    • 摩耗してしまった英傑概念好き。間際に原点を思い出して♡ -- [szHK2sFd1UE] 2024-11-04 (月) 19:42:03
    • 本当の意味での「老害」だよな -- [gE/ZpxVWLu.] 2024-11-05 (火) 15:32:39
  • アーミヤとケルシー、テレシスがしっかりテレジアに別れを告げられたのもWがウィシャデルって名前つけてもらえたのも源石内にサルカズが囚われなくなったのもこの方のお陰です。"元"魔王として讃えるべきでは?🤔 -- [EQSskUYGOmI] 2024-11-04 (月) 02:05:48
  • ククルカンの一族とやってること似てるよね。知識だけ移植してるのか精神ごと全部突っ込んでるかの違いはあるけども -- [Blf7EqJahNc] 2024-11-04 (月) 07:45:06
    • クイサルトゥシュタ個人か種族主義の違いはあるけど子孫や次世代を踏み躙ってる店で同じだもんね。 -- [l.SCXX49yR2] 2024-11-04 (月) 16:18:23
  • この人のやりたいことって要は
    代替わりし続ける魔王なんてもう信用ならないから自分達で理想的かつ永遠の魔王を作る(または降ろす) ってこと?
    他の王庭納得するんだろうか?王庭ごとに夢見るサルカズの未来像がバラバラだし… -- [feGIz7L4SSU] 2024-11-04 (月) 19:25:39
  • 魔王だった頃のクイサルトゥシュタ=シャイニングのモジュールに出ている白い角の魔王(黄昏を糸として時間を織り過去現在未来を映し出す)で良いのか -- [JC7kdOzWqd2] 2024-11-05 (火) 15:54:45
  • こんなのでもピンチに部下が助けてきてくれるのに大君が消えても一切出てこない鮮血の王庭と来たら… -- [LXHni4RcfMI] 2024-11-08 (金) 11:05:20
    • 嫌われてそうなのはそうだけど、そもそもドゥカレのピンチは助けに入れるような場所じゃなかったし… -- [X9uNT3x35Wo] 2024-11-08 (金) 11:17:03
      • ネツァレムの傍には側近の霊骸布がいたのにな…
        一応戦争でナハツェーラーと一緒にブラッドブルードの精鋭が戦ってたらしいけど -- [9Zrzqb77a9s] 2024-11-08 (金) 12:55:57
      • というか戦闘前に付近のサルカズ部隊の血液容赦なく徴収してたろ
        ウルスラも庇われてなければくたばってたはずだし -- [8u1zY06aANo] 2024-11-15 (金) 11:04:43
  • サルカズの統合戦略の新endのボスに出ないかなと思ったけど出るとしたらリードとかシージみたいにシャイニングの異格が実装される時のイベントのボスになりそう -- [7xcm6Tu5Im6] 2024-11-10 (日) 02:12:53
  • コイツの褒めれるところ探してたんだけどサルースにタイツ履かせたのコイツの可能性あると思うと1gくらいの感謝が湧いてきた -- [jYOkND7O5Ag] 2024-11-12 (火) 02:24:53
  • この人色々やらかしてるけどシャイニングの体質から見るに鉱石病の治療という観点からしたらなかなかの偉業をなしているのでは… -- [TfMn9EoS07w] 2024-11-22 (金) 10:04:17
  • アークナイツ、ヘイトと戦争の話の割には女性が性的な目で見られてるシーンが稀なので(13だか14章で「娘をサルカズに酷い目に遭わされたモブ」がいて、こういうのアークナイツで珍しいなと思ったくらいには少ない)それだけにいきなり懐胎とか言い出すこいつの気持ち悪さがインパクト大きいんだと思う。悪役としては秀逸なキャラ造形。 -- [7gcceh3LKJQ] 2024-12-29 (日) 00:16:54
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-14 (火) 00:21:06