スマホ版表示に切り替える
現在、1080人が閲覧中です サイト内検索↓Googleでサイト内検索期間限定イベント 長期探索(常設)
開催予定のイベント + 過去のイベント一覧 新↑ / 古↓
+ 2023年
+ 2022年
+ 2021年
+ 2020年以前
+ 未実装イベント一覧 ※大陸版における実装順。
+ 開催中、未実装イベント素材周回予定表 ※大陸版における実装順。
9/5新オペレーター + 音楽祭・公式漫画音楽祭 公式漫画 クリックで開閉 掲示板交流用掲示板攻略掲示板管理掲示板はじめにゲームガイド
キャラクター
ステージ+ 【覚醒】序章~3章+ 【幻滅】4章~8章+ 【残映】9章~+ 【TR】
+
+ 殲滅演習 基地購買部・ガチャ一覧TIPS辞典·分析メディアリンク編集者用ページ更新履歴最新の20件5分以内に更新30分以内に更新1時間以内に更新3時間以内に更新
1日以内に更新カウンター
ランダムリンク
ランダムページ
|
エピソード > 遺塵の道を 遺塵の道を闇夜に生きる | 遺塵の道を | 潮汐の下 | 狂人号 | 孤星 TIPS †ヘビーレインやイベント限定家具は記録復元により入手可能。 + 注意すべき敵 ドローンと、ドローンを召喚する敵が登場。 頭の上に電波マークが付いている狙撃手。 戦術射撃兵が呼び出すドローン。倒さずとも30秒/40秒で消滅し、撃破数にはカウントされない。
1発限りのグレネードランチャーを所持している歩兵。 + BOSS情報
【国土】:地形効果、戦闘中に消えることは無く、重複はしない。
展開時は中心から半径1.8マス以内の味方ユニットに100%の範囲術ダメージを与える。
【国土】をフィールドに展開し、【国土】内のユニットを即死させる攻撃を持つ敵。 記録復元 †イベントのステージ(ST、TRを除く)をクリアすることで「星」を獲得できる。
獲得した星の数に応じてイベント限定報酬が入手できる。
+ 報酬について
あらすじ †
ステージ「寂然独歩」 †WD-1 囲まれたレッドホーン †平凡そのものであるはずだったサルゴンのこの町は、あるクルビア部隊の到来により混乱に陥ることとなった。 + 開く
+ 敵情報詳細 攻略方法左から散発的に犬、右下からある程度まとまって歩兵が来る。 参考動画リンクWD-TR-1 空中支援対応訓練 †ごく一部の資金が充実した傭兵が用いる全く新しい戦略である。普段にも増して要注意。 + 開く
+ 敵情報詳細 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
WD-2 オアシスの霹靂 †ケルシーは生存者と共に徒歩で広いオアシスにたどり着いた。多くの動物が水を求めてここに訪れる。当然、水を必要としない敵偵察ドローンもついてくる。 + 開く
+ 敵情報詳細 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法直前のトレーニングで見た空中支援が早速登場。 参考動画リンクWD-3 サボテンの丘 †エリオットは心の中で数えてみた。この丘に生えているサボテンの数は315本だった。 + 開く
+ 敵情報詳細 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法2種類目の空中支援である「鉄砧」が登場。 ロックブレイカーが2体、左上から左下に向かうが、こちらについてはブロック役をしっかり用意すれば、鉄砧用の狙撃が片手間で片付けてくれるだろう。 参考動画リンクWD-4 鳴砂阻止戦 †砂が鳴る。ケルシーが言ったとおり、追っ手は予測した時刻にやってきた。飛んで火に入る虫のように。 + 開く
+ 敵情報詳細 攻略方法対装甲歩兵が初登場。バクダンバチと同様に一発限りの大威力範囲攻撃をぶちかましてくるタイプ。 その他、後半に左下から登場して右に向かう工作員に注意。 参考動画リンクWD-ST-1 パインリリー †花の数輪が咲くか枯れるかを気にする土などどこにもない――大地は何も気に止めない。大地は全てを受け入れる。 WD-5 沁礁の地 †「礁石に囲まれた地」「礁石を抱く処」。だがどれだけ見渡しても、エリオットはその名の由来を見つけることができなかった。 + 開く
+ 敵情報詳細 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法中央から戦術重装兵が真っ直ぐ自陣に向かい、上下の敵陣から出て来る敵は回り込んで右から自陣に向かう。 かなり早い段階から自陣の左右両方に敵がやってくるので、できればブロック数のある先鋒を2人連れていきたい。 参考動画リンクWD-6 パーディシャーの夢 †都市は人々の希望を載せた。オアシスがそこに現れた。 + 開く
+ 敵情報詳細 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法最初から最上段に六体の対装甲歩兵が配置されている。 対装甲歩兵以外の敵は、左右からそれぞれ自陣に直行する歩兵および戦術重装兵と、上の通路を反対側まで回り込む戦術射撃兵という構成。 航空支援と対装甲歩兵の手当てさえすれば、あとは基本通り、重装で受けて術師で焼けば大きな問題はないだろう。 参考動画リンクWD-7 故郷 †貧しい者や帰る場所のない者は失踪した富豪の遺産に身を委ねる。傭兵や殺し屋は月明かりの下に虎視眈々と狙いを定め、月が沈むまで戦いに耽る。 + 開く
+ 敵情報詳細 ※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法まずは、右上と右中央に、左上から水色の通路を抜けるパターンで犬が右に、右下から下のオレンジの通路を通って戦術射撃兵が左に来る。 各ルートをどう封鎖するかをよく考えよう。一応、中央のT字路にキルゾーンを設定するのが基本。 最後のウォーゴーストは攻撃力が1100と高いので、重装以外で受けるのは危険。 ちなみに中央ルートを通る敵を、強制移動で下の道に押し込むとゴールに向かう道が無くなるので動かなくなる。 参考動画リンクWD-8 大雪来たれり †漆黒の氷凌は影の如く。 + 開く
+ 敵情報詳細 ※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
攻略方法厄介なデバフ&即死能力を持つボス「皇帝の利刃」、追跡者をいかに倒すかというステージ。 初手の感染者監視官の数押しにだけはやや注意が必要。 以下、ボスの攻略。 基本情報として押さえておきたいのが、特殊フィールド【国土】。
要するにフィールド内ではまともな戦闘ができないと思っておけば良い。 ボスは中央通路から右に出て、上の通路から左を一度回って、下から自陣に突っ込む。 ボスの処理に必要な火力役は、再配置を考慮しないなら~第1形態HP50%、~第2形態HP75%、~50%、~25%、トドメの5人が理想。 なお、ボスの耐久力はそれほど高くなく、防御力は400なのでエクシアでも防御を抜ける程度。 また、歩かせずにブロックして倒すことも可能。 第2形態は攻撃力2250の物理攻撃なので、ブロックは重装+医療体制ならば不可能ではない。 ちなみに、対高火力のブロッカーとしてよく挙がる不死身能力のスルトやブレイズ、スペクターだと、本人の火力ゆえにほぼ確実に【国土】の対象となるので持続的なブロックには不適。 参考動画リンクWD-ST-2 異郷より来る者 †年若い頃に経たあの旅について、今ほど多くを感じたことは一度もなかった。今日に至って、ふと思ってしまった。あれほど砂漠を憎んでいたのに、自身が向かうべきなのはどこだったのだろう。 ステージ「無辺の旅」 †WD-EX-1 群獣戦術 †「猟犬」という種がどのようにして現れたのかは誰も知らない。だが、それを最初に軍事に用いたのはボリバル人で間違いないと言えよう。よく訓練された猟犬は、作戦に置いて最も強力な支援となりうる。 + 開く
+ 敵情報詳細 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法上から犬が、右下からシロアリが、左下からは戦術射撃隊長が出現する。 強襲
格納庫の位置が、左端の中央に移動する。あまり戦法を変える必要は無いだろう。 参考動画リンク■検索用リンク集 WD-EX-2 両面戦線 †よく訓練された傭兵は両面作戦を要領よく行える。また複雑な地形でも包囲戦を順調に――まて、第三小隊はいつの間に参戦したんだ?誰が動かしていいと言った!? + 開く
+ 敵情報詳細 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法戦術重装隊長が下から出現し、それ以外の敵は上の出現口から上下にほぼ均等に分かれて進撃してくる。 強襲
参考動画リンク■検索用リンク集 WD-EX-3 遠距離攻撃 †まず遠距離打撃を用いて標的を砲撃で叩き、次に地面部隊で掃討と包囲討伐を行う。 + 開く
+ 敵情報詳細 攻略方法※戦術格納庫がないので敵ドローンは出ない 強襲
対装甲歩兵が同時に多数出るようになり、瞬間火力が非常に高い。 参考動画リンク■検索用リンク集 WD-EX-4 強行突入 †一般的には、よく訓練された傭兵は急襲であっても手筈通りの行動を――待てお前たち、猟犬はどうした? + 開く
+ 敵情報詳細 ※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
+ ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法敵は中央をクロスするように進んでくる。 強襲
参考動画リンク■検索用リンク集 WD-EX-5 十字砲火支援 †戦場は地形が複雑だ。十字砲火に晒された戦況ならば、よく訓練された……あの……隣にいる敵が見えないのか?一番遠い標的を狙わずにはいられないのか? + 開く
+ 敵情報詳細 ※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
+ ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法最初に犬が4ルートに分かれて高速で突っ込んでくる上に、合流地点でブロックできる場所が存在しないという厄介な配置。 備考イベント開催時は「空中支援ドローンを撃墜せずにクリア」で功績勲章を獲得が得られたため、攻略動画はこの条件でやっているものが多い。 強襲
参考動画リンク■検索用リンク集 WD-EX-6 小隊長 †傭兵の行動も「階級」に従わなければならない。各小隊の隊長と戦場指揮官は通常最もよく訓練された……ああそうだ、本当に一番訓練されたユニットなんだよ。 + 開く
+ 敵情報詳細 ※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法
左上の敵は右上へ、右下の敵は左下へ、中央の敵は中央へと真っ直ぐに進む。 備考イベント開催時は「空中支援ドローンを8体以上撃墜してクリア」で功績勲章を獲得が得られたため、攻略動画はこの条件でやっているものが多い。 強襲
格納庫の位置が、中央自陣の右に移動する。 参考動画リンク■検索用リンク集 WD-EX-7 熟練 †コホン、そのだな、傭兵として使えるかどうかは必ずしも標準化された訓練と直接関係しているとは限らないと思うのだ。戦場こそが傭兵の能力を証明出来る場所なのだから。 + 開く
+ 敵情報詳細 ※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示 + ステージギミックの詳細 ステージ装置
攻略方法左上から大半の敵が出て来るが、こちらはそれほど強くは無いのでドローンを落としつつ、しっかりとブロックすれば問題無いだろう。 強襲
参考動画リンク■検索用リンク集 WD-EX-8 帝国の影の如く †ウルサスがヒッポグリフの統治を覆してから千年が過ぎ去った。帝国の輝きは山脈や都市を覆っていく。 + 開く
+ 敵情報詳細 ※通常の法則から外れて低下している能力は橙色、上昇している能力は青色で表示
攻略方法皇帝の利刃ふたたび。 初めからいきなり上から監視官が大量に3ルートに分かれて押し寄せて来る。先鋒を最低二人は編成しておきたいが、監視官はそこそこ攻撃力があるので医療も配置したい。 利刃をブロックしている間に全力で先鋒や術師を撃破したら、ボス撃破の準備を整える。 利刃を含め40体を倒すと、最後に帝国歴戦先鋒が5体出現する。主力より後に来る先鋒とは一体… 強襲
自陣のすぐ上の3マスと、その左右の高台2マスが使用不可。 参考動画リンク■検索用リンク集 コメントフォーム †+ クリックで過去ログ一覧を開く 'コメント/遺塵の道を(常設)/' には、下位層のページがありません。 |
PukiWiki 1.5.2 © 2001-2024 . Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.389 sec.
wikiru.jp コメントあぼーん Copyright © 2017 Shikikan. License is Apache License 2.0
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照