メインテーマ > H9-2





H9-2 暴風作戦-2 Edit Edit

敵の火球が戦場を覆い尽くす。冷静に守りを固めて迎え撃て。

死地作戦 Edit Edit

H9-2
理性消費理性10推奨平均Lv-
敵総数50配置数上限9耐久値3
初期COST20COST上限99演習券演習券使用
初回報酬純正源石
純正源石

敵情報詳細

ステージギミックの詳細

攻略方法

柱を倒すか倒さないか、どの方向に倒すかなど解法が色々あるステージ。絶対の正解は無いのできちんと戦略を練ろう。

開幕は中央侵入口からダブリン喚起術師隊長が3体配置不可マスに並んで順々に火球を撃ってくる中、右上から犬がぐるっと大回りして走ってくる。
右下と右上に火球が来ないスペースがあるので、右上で犬を倒しつつコストを稼いでいきつつ、左側に地上オペレーターを置きたいなら止まっている間に領主などで喚起術師隊長を処理したい。喚起術師隊長3体は開幕の他にもう1回現れる点に注意。

時間が経つと犬に加えて右上から重装隊長が、左上から焼滅隊長+術師隊長が現れる。
重装隊長は防御1100術耐性70%とかなり硬く、アタッカーの質が要求される。焼滅隊長は近づくと火球と合わせて大量の灼熱損傷で防御陣地を爆発させてくるので、止まっているうちに術師隊長と合わせて高台から落とすのが楽。
最後は中央から真下に一直線に歩く焼滅隊長が2体と、右上と左上から喚起術師隊長が1体ずつ現れる。

脆い石柱はブロック数が0なので、中央からまっすぐ防衛ラインに向かう焼滅隊長を止めてはくれない。
また敵は進路が全て封鎖されると、脆い石柱を無視して進路を再設定する。通り道を残しておこう。

攻略動画 Edit Edit

■検索用リンク集
YouTube: H9-2
bilibili: H9-2
ニコニコ動画: H9-2

■攻略動画

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 焼滅隊長が石柱すり抜けてきてブブー -- [77UFXxpOAxo] 2022-03-18 (金) 11:20:35
  • 犬が柱をすり抜けてしてゴールしてくる……お前ら全員ゴースト兵かよ!? -- [i8S0OWa14qY] 2022-03-18 (金) 11:21:23
  • 敵の動きがおかしい
    ゴールまでのルート計算したら全てブロックされている→柱は破壊できない→柱を存在しないものとしてルート計算→すり抜ける
    というロジック…? -- [GEhogvBxjOc] 2022-03-18 (金) 14:17:50
  • 1本も柱倒してないのに真ん中すり抜けてくるやづがいるんだけどどういうこと -- [Jm.IGi7KFwY] 2022-03-18 (金) 16:34:07
    • 実は柱そのものは別に障害物じゃないんだ -- [4Ri3JKTZPdw] 2022-03-19 (土) 00:24:23
  • 色々試したが、中央の焼滅隊長はウィーディで飛ばすのが一番綺麗な処理だった。 -- [ETp5Xp4D39w] 2022-03-19 (土) 01:15:39
    • 柱スルーされるの腹立ったから開幕で中央柱上に倒して術士隊長潰すのに使ったった
      その後は中央にブロック役置かずに高台&地上遠距離ナイツしたら思いのほかスムーズだった -- [1umg8Le4IXg] 2022-03-19 (土) 03:21:32
  • 右側から初手ラグナロクで3人まとめて焼くとめっちゃスカッとする。次はちゃんと頭使おう… -- [hM.T2N2h0Gw] 2022-03-19 (土) 15:03:36
    • 最初の喚起術師3連見た瞬間右から真銀斬しか思いつかなかったぞ -- [niN.nsgVGqs] 2022-03-19 (土) 15:05:29
    • 同じくラグナロクで片づけたわ。スルトさまさま -- [QmamVnfIcEk] 2022-03-19 (土) 15:47:37
  • 右の入口の下にロサを置くと、石柱を守りつついい感じに重装を溶かせるな……すごい久しぶりに使った -- [LK7Lnyqk./Q] 2022-03-20 (日) 01:13:46
  • 焼却マンが柱の中で待機してるところを柱を倒さないように撃破すれば、真ん中封鎖できるのね…(最後の最後に気づいた並感) -- [qFP/1yikXt.] 2022-03-20 (日) 19:49:51
  • 一番右の柱を左向きに倒すと4つとも柱がぶっ倒れるので、あとは右と中央を守れば左はイフリータ、ロサ、トギフォンスあたりで封殺できるね
    中央の処理が大問題なんだけども -- [0DsTw4e9HOQ] 2022-03-22 (火) 12:02:20
    • 瓦礫は除去できるので、真ん中の枠付きに生成される瓦礫を処理したあと、グラベルや回復盾で火炎引き受けつつ枠マスにウタゲやジェイ投げれば良いと思う -- [niN.nsgVGqs] 2022-03-22 (火) 12:11:14
      • 焼滅隊長の射程的に逆か。枠にデコイ投げて正面にアタッカーだね。中盤の術師は遠距離攻撃で倒せばいい -- [niN.nsgVGqs] 2022-03-22 (火) 13:16:26
  • 最初の左に火球が流れてくる時にタイミングを併せて柱倒せば、火球がぶつかって瓦礫が即除去出来て、もう左からしか敵来なくなった。
    真ん中から出てくる焼却隊長だけは例外だけど、柱に重なってるうちに倒せば柱は手前に倒れてくるので、ルートを守れる。
    残りは狙撃チームで左守れば終わり。右端からくる敵をイフリータで出待ちするとなお良し! -- [ta8Zd2ZSV4o] 2022-03-22 (火) 19:25:37
  • うまく倒せば一本道ルートが出来るかと思いきやどうやっても泥試合になってしまう -- [iptubHt57gU] 2022-03-23 (水) 23:25:21
  • 焼却隊長は石柱無視するけど他の敵は石柱迂回するとか納得いかねぇ・・・
    石柱が障害物じゃないなら最初からみんなまっすぐ来てよ -- [29Wz1Ar2zr.] 2022-03-24 (木) 08:46:58
  • 開始したらすぐに右と真ん中の石柱を上に倒す。左右の石柱はショウとかで削って焼滅隊長が来たら倒す。 -- [fK2p1KgaQoo] 2022-03-25 (金) 09:39:21
    • 自分も初手ファントムで中央と右だけ倒したら火球は中央、犬は右だけ通るようになって楽にクリアできた。パズルっぽくてええな -- [dBv/RMXffzE] 2022-04-11 (月) 11:32:51
  • 柱は倒さずに左にイフリータと狙撃と回復、中央上にソーンズを左向き、犬対策で右上に山さんとマドロックで安定クリア。ソーンズが中央のすり抜けやろうも倒してくれるから楽チンだね -- [1oLnPKtGwjI] 2022-03-27 (日) 16:14:56
  • 初見演習で消滅隊長を変なタイミングで倒したのか中央の柱が下向きに倒れてきた。
    おかげで最初から最後まで左側だけ守って行けたから本番もそれでいけると思い込んだら真ん中の柱が上に倒れて開通して焦った。
    こんなレアケースが演習で起きないでほしい -- [vhakJDmdFUg] 2022-03-27 (日) 17:35:33
  • どういう回答が想定されてるのか全然わからん…
    回復ゴリ押しで炎止めて、中央の焼却隊長はいい具合の位置でブロックして処理っていうIQ2の雑解答でクリア出来てしまった -- [urn0lnPG6v6] 2022-03-27 (日) 18:56:01
  • 馬鹿正直に放浪医二人使ったけど火球が大きいと普通に元素爆破されちゃうね。星6放浪医が実装されたら解決出来るかな? -- [rThfkzmJ5HY] 2022-05-23 (月) 20:16:34
  • これ無理…演習と本番で石柱の倒れ方が完全に違うから理性だけが無駄に溶けていくわ -- [SDj2tipAoyI] 2023-05-11 (木) 15:58:20
    • 柱が変な方に倒れるのは、焼滅隊長(火炎放射マン)を柱から離れたところで相手するか、あらかじめ柱を倒しておくかで対策できそうです -- [uM4kLvSRvoM] 2023-05-11 (木) 16:05:27
  • 左から二本目の柱を左に倒すと全員が中央を通るようになるのでまとめて星6パワーで薙ぎ払って勝ち! -- [VAdOJ7C9I8E] 2024-06-11 (火) 12:36:32
  • 柱すり抜けるんかい!
    意味がわからんw倒せたからよかったけど、最初レーン封鎖してたのに耐久減ったから「え!?」ってなった
    せめて見た目とロジックは合わせて欲しい…… -- [QGlD5PsrePU] 2025-03-24 (月) 09:47:55
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-04 (金) 21:24:13