最終更新日時:2023-01-18 (水) 01:10:26

敵一覧 > Big Bob




基本情報 Edit

画像名前Big Bob
11.jpg攻撃方法近距離
耐久S
攻撃力S
防御力B
術耐性B
種別ボス
詳細説明文
レユニオンの幹部。チェーンソーで大規模な破壊活動を行
う。対爆スーツで完全武装しているため攻撃が通りにくい
。豊富な指揮経験を生かし、幾らかの作戦に参加していた
。紛争の中心地帯を避けて人知れずに行動しているらしく
、情報が少ない。万全の注意を払い対処せよ。

ステータス Edit

HP攻撃力防御力術耐性耐久値減少量
220001900800301
攻撃間隔攻撃半径重量移動速度HP回復速度
6.0-40.50
有効状態異常
能力無効化スタン睡眠凍結浮遊
+

無秩序な鉱区でのステータス

備考 Edit

攻撃頻度は低いが、推奨レベル以下での攻略では受け切るのは難しい。
最初と移動中に止まっている時間があるので、その間にダメージを稼ごう。
物理はメランサレベルの攻撃でもかなり通りにくいので、術で攻撃するのが基本となる。
なお物理防御800は重装兵系の黒い(強化型でない)連中程度、クラッシャー系より脆いため、
多少HPが多いとしても戦力の揃ったドクターにとっては脅威にもならないだろう。AF-4では雑魚と出てくる始末

特殊な性質として、防衛地点に侵入された時の耐久減少値が通常敵と同じ1
他のボス級エネミーは倍の2なのでかなり有情ともいえる。
★3報酬を逃すことになるので通常ステージ攻略で気にする必要はほぼないが、
危機契約統合戦略といったクリア報酬に耐久値が絡まない状況でのテクニックとして十分活用できる。

キャラクター Edit

登場時
ビッグボブ

リリース直後に開催された大型イベント「騎兵と狩人」のストーリーにおける主要人物。
タンカラーに赤色がアクセント*1のEOD(対爆)スーツに身を包んだ大柄な男性。大型の樹木伐採用チェーンソーを得物としている。
またその出で立ちから素顔も種族も不明。
プレイヤーからは親しみを込めて「ボブおじ」と呼ばれたり呼ばれなかったり。
コードネームはそのまま「大柄のボブ」。本人曰く、「デブではなくてがっしりしているだけだ。」との事。

職業こそ賞金稼ぎではあるが、それを錦の御旗に滴水村周辺で暴れまわる者達とは違い、純粋に財宝を追い求めている。
滴水村で荒くれの賞金稼ぎに襲われピンチに陥っていたグラニとキャロルを、スタングレネードを用いて援護し救出。
以降は騎士の財宝を追い求めるグラニ一行と行動を共にする。

賞金稼ぎとなって長いらしく経験豊富であり、「賞金稼ぎの業界のことならなんでも知っている」と豪語するだけの実力を持つ。
またカジミエーシュ周辺の地理・民俗学にも造詣があるようで、過去の伝承から財宝の在り処にもある程度のアタリをつけていた。
また鉱石病感染者でもあり、在野の感染者同様、ロドスには不信感を抱いているようだ。

+

正体

+

イベント「青く燃ゆる心」

+

イベント「洪炉示歳」

上述のキャラクターがドクターの琴線に触れたのかなんなのか、雑談掲示板ではたびたび「ボブは〇〇した」と無関係な話題で登場する。
だいたい「ボブ」という名前のせい。詳しい用法と元ネタについては俗語集を参照されたし。

運営も人気を把握しているのか、結構な頻度でイベントで登場する。
危機契約では#4にて満を持して登場。
契約効果で爆増する圧倒的なステータスで多くのドクターを慄かせた。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ボブおじっていつから名前の表記がカタカナになってたんだろう… -- [7J8iMaK0MuE] 2022-03-26 (土) 15:39:38
  • なんかイベントの1戦とかだけでいいんでプレイアブル化されてくれませんかね -- [EBPYdTxH69g] 2022-03-29 (火) 17:20:21
  • オリジムシの分泌液を入れるとビールの風味が良くなるらしい。オリジムシ農園ってそういう…? -- [GbQB./M2UaA] 2022-05-27 (金) 05:59:20
    • 自分も迷宮で何故オリジムシ?って思ってたけどこういう理由だったんだな。バニラの秘録で出てきた村に訪れた時分泌液の事を聞いたんだろう -- [fIcAKimxNFc] 2022-05-27 (金) 12:32:09
  • ローグライクのボブ酒造ってやっぱり……? -- [tjDhAD2bA6w] 2022-07-15 (金) 03:18:31
  • オリジムシクラフトビールを売り捌いて懐豊かになったのかな? -- [nAQuLq26WsU] 2022-07-16 (土) 10:25:05
  • bobおじさん元気にやってるようで安心したよ -- [pIodGBHK0EY] 2022-07-16 (土) 11:02:43
  • 統合戦略でボブおじビール買える時のビールのラベル見るとしっかり自分の絵入れてるの可愛い -- [IPlw9mg7KJs] 2022-07-18 (月) 11:47:50
    • ほんとだw
      気付かなかったわ、ありがと! -- [ksXvAuUI0FI] 2022-07-19 (火) 18:28:07
  • ビールで大成功したボブおじ、美人の彼女もいるとかうらやましい -- [tmfOHe8MEZE] 2022-07-20 (水) 08:25:07
  • お前もCEOになるんか? -- [AIRvFDAGVv.] 2022-07-21 (木) 00:18:26
  • しっかり護送隊をつけて酒を運ぶCEOを襲撃したり、酒造工場に攻め込んだり、ロドスの方が悪者にしか見えないんだが…? -- [NOGo9OxYy1w] 2022-07-27 (水) 18:56:49
  • 前回農園までだったボブが酒造持って地味に事業を広げてきてるのいいよね
    次ローグライク新しいの来たらボブパブってステージがあって欲しい -- [TzQ1zJZ1IE2] 2022-08-02 (火) 14:55:47
    • 城の中に酒場をもとにしたステージがあるから、それのアレンジ版とかかなぁ
      …で、何故かまた店の奥で1人ワイングラス揺らしてるジェなんとかさん -- [pBGuZ1uugcs] 2022-08-15 (月) 11:04:53
  • 今回のオムニバスイベント、新生レユニオンたちが言っていたクルビアでビール作っている人って、もしかしてボブおじさんだったりするのかしら。 -- [24qslowLAiQ] 2022-08-18 (木) 22:22:32
    • 多分そうだよね -- [eBqpmMWq.gs] 2022-08-19 (金) 12:02:44
    • ほぼほぼそう。サラッとファンサしてくるからたまらんのよ -- [4Jt34h2VjGk] 2022-08-25 (木) 02:16:10
  • ボブおじさんめちゃくちゃ成功してるな? -- [1lP9bCkbjN2] 2022-08-20 (土) 19:16:35
  • 火花のイベントの最後のレユニオン目線の話で
    「クルビアの開拓地で酒を作ってるやつがいる変わってるけどいいヤツ」って言われてるやついたけどホブおじさんだよね? -- [fLr3zOE713k] 2022-09-19 (月) 21:15:11
  • 少なくとも描写されてる範囲では事業も上手くいっててNPCの中では比較的癒しの存在だけど
    あまりにもハッピー過ぎてそのうち感染者の事業が上手く行ってる事への嫉妬とかで
    突然酒造も財産もパーになったらしいとかの突然の不幸をお披露目されないか心配になる -- [M5PPH9bM5FA] 2022-11-14 (月) 20:41:41
  • アニメでどんどん感染者の辛さが浮き彫りになってくたびにボブおじが幸せに暮らせてんのはガチの奇跡に近いんだなぁって… -- [3eJt9s7Hisk] 2022-11-16 (水) 10:45:00
  • 感染者が作ってる酒とか向こうのインターネットでボロクソに書かれてそう -- [ewmN5YfHLTU] 2022-12-18 (日) 15:19:42
  • ???「うわっ……あの格好、ボブおじさんにそっくり!」 -- [gz/6aysGE2c] 2022-12-27 (火) 21:24:19
  • ボルバビボルボブビブボブボブボブ!!!! -- [SpctJ7cS3u.] 2023-03-03 (金) 15:24:58
  • クルビアの開拓者と感染者の苦難がついに明らかになった今ボブおじの評価はさらに跳ね上がったのだった -- [Gy2TS9Ei3HI] 2023-03-15 (水) 18:22:09
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 ゲーム内SDでは黄色。
*2 立ち絵はアロハシャツを着たモブフェリーン男性。『騎兵と狩人』HXステージにはBig Adamという敵が存在したが果たして…?

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-18 (水) 01:10:26