[[殲滅作戦]] > ''炎国「蜿蜒たる蜀道」''
#include(殲滅作戦/stagenav,notitle)

#contents
*炎国「蜿蜒たる蜀道」 [#ANH14_]
奇妙な形の器物たちが、長く続く山道のそこかしこに再び姿を現した。ソレらは探しているのだろうか。
己に智慧を与え、そして雲を山間に落ちた酒杯を。炎国の関連部門は器物たちの処理をめぐってロドスに協力を要請した。

|&ref(殲滅作戦/annihilation14.png,zoom,592x0,炎国「蜿蜒たる蜀道」);|

|CENTER:130|CENTER:50|CENTER:128|CENTER:50|CENTER:130|CENTER:50|c
|~&ref(img/理性.png,nolink,zoom,20x0,理性);消費理性|25|~推奨平均Lv|>|>|-|
|~敵総数|400|~配置数上限|10|~耐久値|10|
|~初期COST|50|~COST上限|999|~&ref(img/drillplan.png,nolink,zoom,20x0,演習券);演習券使用|不可|
|~備考|>|>|>|>|LEFT:所持コストが自然回復しない|

|CENTER:63|95|95|95|95|95|c
|~通常報酬|&color(#ffffff,#313131){ 確定入手 };&br;[[&ref(img/exp2_1x1.png,zoom,nolink,50x0,初級作戦記録);>初級作戦記録]]&br;[[初級作戦記録]]|||||
//|CENTER:63|95|95|95|95|95|c
//|~通常報酬|&color(#ffffff,#313131){ 確定入手 };&br;[[&ref(img/exp2_1x1.png,zoom,nolink,50x0,初級作戦記録);>初級作戦記録]]&br;[[初級作戦記録]]|||||

|CENTER:50|CENTER:125|CENTER:125|CENTER:125|CENTER:125|c
|~敵情報|[[&ref(img/AN1.jpg,nolink,80x80,磨礱);>磨礱]]&br;[[磨礱]]|[[&ref(img/AN2.jpg,nolink,80x80,明鑑);>明鑑]]&br;[[明鑑]]|[[&ref(img/AN3.jpg,nolink,80x80,木製瑞印);>木製瑞印]]&br;[[木製瑞印]]|[[&ref(img/AN4.jpg,nolink,80x80,紅木瑞印);>紅木瑞印]]&br;[[紅木瑞印]]|
|~|[[&ref(img/AN5.jpg,nolink,80x80,俗心);>俗心]]&br;[[俗心]]|[[&ref(img/AN6.jpg,nolink,80x80,雅気);>雅気]]&br;[[雅気]]|[[&ref(img/AN7.jpg,nolink,80x80,小説の巻物);>小説の巻物]]&br;[[小説の巻物]]|[[&ref(img/AN8.jpg,nolink,80x80,詩画の巻物);>詩画の巻物]]&br;[[詩画の巻物]]|
|~|[[&ref(img/AN9.jpg,nolink,80x80,身観);>身観]]&br;[[身観]]|[[&ref(img/AN10.jpg,nolink,80x80,言省);>言省]]&br;[[言省]]|[[&ref(img/AN11.jpg,nolink,80x80,青銅の鏡);>青銅の鏡]]&br;[[青銅の鏡]]|[[&ref(img/AN12.jpg,nolink,80x80,黄銅の鏡);>黄銅の鏡]]&br;[[黄銅の鏡]]|
|~|[[&ref(img/AN13.jpg,nolink,80x80,墨浪);>墨浪]]&br;[[墨浪]]|[[&ref(img/AN14.jpg,nolink,80x80,心涛);>心涛]]&br;[[心涛]]|[[&ref(img/AN15.jpg,nolink,80x80,木製文鎮);>木製文鎮]]&br;[[木製文鎮]]|[[&ref(img/AN16.jpg,nolink,80x80,紅木文鎮);>紅木文鎮]]&br;[[紅木文鎮]]|
|~|[[&ref(img/AN17.jpg,nolink,80x80,煮泉);>煮泉]]&br;[[煮泉]]|[[&ref(img/AN18.jpg,nolink,80x80,煎虹);>煎虹]]&br;[[煎虹]]|[[&ref(img/AN19.jpg,nolink,80x80,青磁の茶器);>青磁の茶器]]&br;[[青磁の茶器]]|[[&ref(img/AN20.jpg,nolink,80x80,彩磁の茶器);>彩磁の茶器]]&br;[[彩磁の茶器]]|
|~|[[&ref(img/AN21.jpg,nolink,80x80,青花);>青花]]&br;[[青花]]|[[&ref(img/AN22.jpg,nolink,80x80,赤霞);>赤霞]]&br;[[赤霞]]|[[&ref(img/AN23.jpg,nolink,80x80,青磁の花器);>青磁の花器]]&br;[[青磁の花器]]|[[&ref(img/AN24.jpg,nolink,80x80,彩磁の花器);>彩磁の花器]]&br;[[彩磁の花器]]|
|~|[[&ref(img/AN25.jpg,nolink,80x80,沈砂);>沈砂]]&br;[[沈砂]]|[[&ref(img/AN26.jpg,nolink,80x80,新砥);>新砥]]&br;[[新砥]]|[[&ref(img/AN27.jpg,nolink,80x80,銅矛);>銅矛]]&br;[[銅矛]]|[[&ref(img/AN28.jpg,nolink,80x80,鉄矛);>鉄矛]]&br;[[鉄矛]]|
|~|[[&ref(img/AN29.jpg,nolink,80x80,清明);>清明]]&br;[[清明]]|[[&ref(img/AN30.jpg,nolink,80x80,堂皇);>堂皇]]&br;[[堂皇]]|[[&ref(img/AN31.jpg,nolink,80x80,銅の燭台);>銅の燭台]]&br;[[銅の燭台]]|[[&ref(img/AN32.jpg,nolink,80x80,鉄の燭台);>鉄の燭台]]&br;[[鉄の燭台]]|

#region(敵情報詳細)
※通常の法則から外れて低下している能力は&color(orange){''橙色''};、上昇している能力は&color(blue){''青色''};で表示
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~敵情報|h
|~画像|~名前|~出現数|~HP|~攻撃力|~防御力|~術耐性|~攻撃&br;間隔|~重量|~移動&br;速度|~攻撃&br;範囲|~耐久値&br;減少量|~タグ|h
||LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|[[&ref(img/AN1.jpg,nolink,zoom,50x0,磨礱);>磨礱]]|[[磨礱]]|133|2000|310|0|20|1.5|0|1.5|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN2.jpg,nolink,zoom,50x0,明鑑);>明鑑]]|[[明鑑]]|22|3100|390|0|20|1.5|0|1.5|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN3.jpg,nolink,zoom,50x0,木製瑞印);>木製瑞印]]|[[木製瑞印]]|0|2|0|0|0|1.0|0|0.8|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN4.jpg,nolink,zoom,50x0,紅木瑞印);>紅木瑞印]]|[[紅木瑞印]]|0|3|0|0|0|1.0|0|0.8|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN5.jpg,nolink,zoom,50x0,俗心);>俗心]]|[[俗心]]|74|2500|320|60|0|1.4|1|1.4|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN6.jpg,nolink,zoom,50x0,雅気);>雅気]]|[[雅気]]|47|3350|410|70|0|2.0|1|1.4|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN7.jpg,nolink,zoom,50x0,小説の巻物);>小説の巻物]]|[[小説の巻物]]|0|3|0|0|0|1.0|0|0.9|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN8.jpg,nolink,zoom,50x0,詩画の巻物);>詩画の巻物]]|[[詩画の巻物]]|0|4|0|0|0|1.0|0|0.9|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN9.jpg,nolink,zoom,50x0,身観);>身観]]|[[身観]]|14|6500|700|750|0|4.0|3|0.8|-|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN10.jpg,nolink,zoom,50x0,言省);>言省]]|[[言省]]|23|8000|900|900|0|4.0|3|0.8|-|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN11.jpg,nolink,zoom,50x0,青銅の鏡);>青銅の鏡]]|[[青銅の鏡]]|0|30|0|0|0|1.0|0|0.5|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN12.jpg,nolink,zoom,50x0,黄銅の鏡);>黄銅の鏡]]|[[黄銅の鏡]]|0|35|0|0|0|1.0|0|0.5|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN13.jpg,nolink,zoom,50x0,墨浪);>墨浪]]|[[墨浪]]|16|6000|400|400|30|2.2|2|0.8|2.0|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN14.jpg,nolink,zoom,50x0,心涛);>心涛]]|[[心涛]]|22|7600|500|500|30|2.2|2|0.8|2.0|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN15.jpg,nolink,zoom,50x0,木製文鎮);>木製文鎮]]|[[木製文鎮]]|0|3|0|0|0|1.0|0|0.9|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN16.jpg,nolink,zoom,50x0,紅木文鎮);>紅木文鎮]]|[[紅木文鎮]]|0|4|0|0|0|1.0|0|0.9|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN17.jpg,nolink,zoom,50x0,煮泉);>煮泉]]|[[煮泉]]|5|6500|280|290|50|3.5|2|0.8|2.0|1|化物|
|[[&ref(img/AN18.jpg,nolink,zoom,50x0,煎虹);>煎虹]]|[[煎虹]]|4|8750|360|380|50|3.5|2|0.8|2.0|1|化物|
|[[&ref(img/AN19.jpg,nolink,zoom,50x0,青磁の茶器);>青磁の茶器]]|[[青磁の茶器]]|0|4|0|0|0|1.0|0|0.7|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN20.jpg,nolink,zoom,50x0,彩磁の茶器);>彩磁の茶器]]|[[彩磁の茶器]]|0|6|0|0|0|1.0|0|0.7|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN21.jpg,nolink,zoom,50x0,青花);>青花]]|[[青花]]|3|7000|400|350|50|3.0|1|0.9|2.0|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN22.jpg,nolink,zoom,50x0,赤霞);>赤霞]]|[[赤霞]]|6|8000|570|450|65|3.0|1|0.9|2.0|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN23.jpg,nolink,zoom,50x0,青磁の花器);>青磁の花器]]|[[青磁の花器]]|0|12|0|0|0|1.0|0|0.7|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN24.jpg,nolink,zoom,50x0,彩磁の花器);>彩磁の花器]]|[[彩磁の花器]]|0|15|0|0|0|1.0|0|0.7|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN25.jpg,nolink,zoom,50x0,沈砂);>沈砂]]|[[沈砂]]|10|11000|1100|600|30|2.2|3|1.3|-|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN26.jpg,nolink,zoom,50x0,新砥);>新砥]]|[[新砥]]|8|14000|1350|750|30|2.3|3|1.3|-|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN27.jpg,nolink,zoom,50x0,銅矛);>銅矛]]|[[銅矛]]|0|25|0|0|0|1.0|0|0.7|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN28.jpg,nolink,zoom,50x0,鉄矛);>鉄矛]]|[[鉄矛]]|0|30|0|0|0|1.0|0|0.7|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN29.jpg,nolink,zoom,50x0,清明);>清明]]|[[清明]]|9|14000|550|850|20|3.0|3|0.7|-|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN30.jpg,nolink,zoom,50x0,堂皇);>堂皇]]|[[堂皇]]|4|18000|700|1050|20|3.0|3|0.7|-|1|エリート&br;化物|
|[[&ref(img/AN31.jpg,nolink,zoom,50x0,銅の燭台);>銅の燭台]]|[[銅の燭台]]|0|35|0|0|0|1.0|0|0.5|-|1|化物|
|[[&ref(img/AN32.jpg,nolink,zoom,50x0,鉄の燭台);>鉄の燭台]]|[[鉄の燭台]]|0|45|0|0|0|1.0|0|0.5|-|1|化物|
#endregion

#region(ステージギミックの詳細)
#shadowheader(3,特殊地形)
|60|60|458|c
|>|>|~通路|h
|~&ref(ステージギミック/特殊地形_通路入口.png,nolink,60x60,通路入口);|~通路入口|敵はこのマスから通路に入り、対応した通路出口から出現する|
|~&ref(ステージギミック/特殊地形_通路出口.png,nolink,60x60,通路入口);|~通路出口|通路に入った敵は、入口と同じ色のこのマスから出現する|
 
#endregion

#region(作戦進捗報酬)
&br;
|~撃破数|~報酬|~殲滅依頼共通|h
|100|[[購買資格証]]x20、[[RMA70-12]]x3||
|200|[[合成玉]]x200、[[人工ゲル]]x3|週間報酬上限+25|
|250|[[購買資格証]]x30、[[熾合金]]x3||
|300|[[合成玉]]x300、[[素子結晶]]x3、[[中級源岩]]x3|週間報酬上限+25|
|325|[[購買資格証]]x40、[[切削液]]x3、[[半自然溶剤]]x3||
|350|[[合成玉]]x400、[[上級異鉄]]x1、[[上級アケトン]]x1|週間報酬上限+25|
|375|[[購買資格証]]x60、[[SoC強化剤]]x1、家具「炎国のこだま(蜀道)」x1||
|400|[[合成玉]]x600、[[融合剤]]x1、[[上級装置]]x1|週間報酬上限+25|
#endregion

#shadowheader(3,攻略方法)
[[将進酒>将進酒(常設)]]の敵が出現するステージ。
これまでの殲滅作戦同様、召喚された敵(今回なら器鬼の本体)は敵総数・殲滅数に含まれないため、9体までなら逃がしても報酬に影響しない。
また400体倒した後なら、耐久値が0になってもクリア扱いになる。

敵の侵攻ルートはおおむね「広さ2マスの大通りを通って階段に向かう群」と「右下の小路を通って階段に向かう群」に二分される。
上の敵拠点は左が前者で右が後者、右の敵拠点は上が前者で下が後者となるが、上の左側から出てくる敵のうち身観が何体か大通りを横切って小路ルートを通ろうとする。

強敵の多くが敵拠点から出た直後にしばらく停止する傾向があるので、「右側の敵拠点付近を出待ちするような布陣」と「階段を通って2ルート分合流した器鬼本体を迎撃する2、3人」に部隊を分割すると良い。
特に沈砂と新砥は最初1マスごとに停止してなかなか前に進みださないので、[[フィアメッタ]]S3や[[イフリータ]]、[[ホルン]]らによる定点爆撃でブロック役と接触する前にほぼ壊滅させてしまえる。

''・器鬼を落とす''
器鬼は落下で倒してしまえば本体が出現しないため、小路側は穴の下マスに上向き[[グレイディーア]]S1特化3((「かなりの力」でないと身観と沈砂を落とせない))、穴の左上マスに自己回復可能なブロック役の2人で完封出来る。
このやり方を行う場合、一度に流れてくる敵の総数が少ない方が安定するのでグレイディーアとブロック役以外は出来るだけ小路ルートを流れる敵に干渉しないことが望ましい。
さらに青花と赤霞の2種はグレイディーア達の場所に辿り着く前に攻撃する対象が居ると、穴に落とす前に3発目の攻撃が間に合うようになってしまい持続ダメージ付きのスキルを撃たれてしまうのでやはり他者が居ると危険。
またグレイディーア自身の火力がありすぎるのも問題で、攻撃力が上がり過ぎると俗心系の敵をS1で一撃必殺してしまい本体が出てしまう。[[スカジ]]の同時編成やモジュール装備が原因での不安定化要素になるので外しておこう。

グレイディーアをより低レアリティのオペレーターに代用することは出来るが、その分ブロック役にかかる負担は多少増す点と煮泉系・青花系の射撃敵に撃たれた場合の回復が必要になる点を補う必要がある。
青花系のスキルで付与される持続ダメージは&tooltip(レジスト);対象の攻撃のため、受けてしまった場合は[[ルーメン]]で解除するのが一番被害が少ない。最短で引き落とせばそもそもスキルを撃たれないが、鉤縄師の低レア代用時には保険で欲しい。
特化段階を妥協した場合は身観と沈砂(とその本体)を別途処理する必要が出てくる。数の増える本体出現を許してしまう都合、引き寄せ対象がどうしても不安定化しやすいのが最大の難点。
沈砂はブロック役と接触させると最悪落とされかねないので、事前にイフリータ等で侵攻タイミングが被って引き寄せで穴に落としづらい青花や赤霞ごと倒せてしまえる状況が好ましい。

''・350体目以降''
今回の殲滅作戦で最大の難所となるであろう箇所は、やはり350体以降に大通り側に混ざり始める新砥。1体でも強敵なのに基本的に2体セットで現れる上、2体⇒2体⇒4体と3回に分けて計8体も出てくる。
幸い先述のとおり出現直後は1マスごとに2マス分止まる上、出てくる周期が開いているので実は[[シルバーアッシュ]]の真銀斬を随時投入して即発動⇒新砥撃破で即時撤退させて再投入準備を繰り返してもギリギリ間に合う。

''・対本体''
本体処理担当は物理無効も混ざった物量を処理することになるので、[[イーサン]]S1や[[シラユキ]]S2のような多段ヒットする範囲術ダメージ持ち主体が非常に有効。
先述のとおり小路側をグレイディーアの引き寄せで本体を一切通らない完封状態にした場合、敵が流れてくるのは左側だけになるので重量の軽い物しか居ない器鬼本体は[[ウィーディ]]S2で永続的に押し留めてしまえる。
ちなみに本体の数が非常に多いので、敵の撃破によるボーナスがあるオペレーターは恩恵を受けやすい。例えば[[ワルファリン]]やモジュール強化[[W>W(プレイアブル)]]を使うとSPを大幅に加速できるほか、モジュールX装備の突撃兵は先駆兵以上にコストを稼げたりもする。

#shadowheader(3,備考)

#shadowheader(3,攻略動画)
YouTube: [[蜿蜒たる蜀道>https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%84+%E6%98%8E%E6%97%A5%E6%96%B9%E8%88%9F+arknights+%E8%9C%BF%E8%9C%92%E3%81%9F%E3%82%8B%E8%9C%80%E9%81%93]]
bilibili: [[盘桓蜀道>https://search.bilibili.com/all?keyword=%E7%9B%98%E6%A1%93%E8%9C%80%E9%81%93]]

*コメントフォーム [#comment]
#region(クリックで過去ログ一覧を開く)
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
#ls2(コメント/殲滅作戦/炎国「蜿蜒たる蜀道」/)
#endregion
#pcomment(,reply,20)

TIME:"2024-03-10 (日) 12:24:29" REFERER:"https://arknights.wikiru.jp/?cmd=edit&page=%E6%AE%B2%E6%BB%85%E4%BD%9C%E6%88%A6/%E7%82%8E%E5%9B%BD%E3%80%8C%E8%9C%BF%E8%9C%92%E3%81%9F%E3%82%8B%E8%9C%80%E9%81%93%E3%80%8D"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS