アロマ

  • 更新乙です -- [lFTF6AZtsOQ] 2024-04-14 (日) 11:29:21
  • 直線 x 浮遊かぁ・・まさかこうくるとは -- [MhUkcNzXGR6] 2024-04-14 (日) 11:50:15
  • 6時間で平均30%
    11時間連続勤務で平均35%
    22時間連続勤務で平均40%
    26時間40分連続勤務で平均40.875%(軽減なし最長)

    実質金属40%要員として使える優秀な基地スキルですな -- [DrGSQ27tK8s] 2024-04-14 (日) 15:31:56
    • この子はワイフーの体力消費量変動無効という隠された効果と使うことが前提でしょ
      それでムリナール編成とか入れ替え回数が少ない基地向きではある -- [XNLJs2i9Lw6] 2024-04-14 (日) 16:11:49
      • そんな効果あったのか、知らんかった
        とはいえワイフー込みの約37時間勤務でも平均42.03%までしか上がらないから前提とまでは言えなそう、ワイフーを元から金属加工に使ってるなら組み合わせよう程度 -- 木主[KCkJNQW3JXI] 2024-04-14 (日) 20:56:01
      • ゆうてブライオファイタとかウィーディと一緒に使えないしなぁ… -- [ahR5d7pn86I] 2024-04-14 (日) 21:58:49
      • 40時間で平均43%として、アロマワイフーグラベル(ヴィヴィアナ)125%>ブライオヘイズグラベル(ヴィヴィアナ)117%だから逆にブライオファイタを控えに回す事になるんじゃないかな(EXPは5%落ちる) -- [uM4Zq4.GI2s] 2024-04-15 (月) 09:54:34
      • あ、ブライオファイタより効率良いのか。そういやあっちは条件絞って実質45%だから、こっちの勤続時間伸ばしてやれば同じぐらい出るね、3枠目もセイリュウミニマリストとかで代用出来そうだし
        というかもうヴィヴィアナ実装なのか、ムリナール基地も馬鹿にならないレベルになってきて嬉しい -- [ahR5d7pn86I] 2024-04-15 (月) 13:40:49
  • ページ作成ありがとうございます
    浮遊生かすの少々難しそうだがちょっとした直線妨害としてみても悪くはなさそうね -- [gWTRsvfAiC6] 2024-04-14 (日) 16:40:51
  • スキルじゃなく素質で初撃浮遊はステージによっては配置直後に面白い絵面作れそう -- [1qK9O4y8G9s] 2024-04-14 (日) 22:24:45
  • 念願のまともな浮遊コンボパーツキタコレ。ホルハイヤS3と組み合わせるのが1番強そうだけど、その場合ハイヤ側のモジュールは
    ・ハイヤのDPSは確実に上がるX
    ・術脆弱で両方のDPSは上がるけど反重力の条件緩和で重い敵が落ちてくるまで時間かかるY
    のどっちがいいんだろうか。 -- [opbG994qGtU] 2024-04-15 (月) 15:13:29
    • ホルハイヤs3前提なら、元々ホルハイヤ単体で常時浮遊とかではないから、毎攻撃後次の攻撃までの間に着地してたと思います。そのため別に敵の重量によって浮遊からの着地の回数が変わったりはしないのではないでしょうか。よって、アロマ素質での初回浮遊を考慮しなければ、Yにおっしゃるようなデメリットはないかと。むしろ、s3先端当てでダメージが伸びることを考慮すると、減速効率の上がるYはホルハイヤ自身の火力上昇にもつながると予想します(配置によりますが)。以上のことから、自分はホルハイヤとのペアかつs3前提ならホルハイヤYがいいと思います。でも自分はホルハイヤs2と組み合わせたくてうずうずしているので、Xに注目しています。 -- [igjLShSuqvk] 2024-05-28 (火) 14:44:45
  • 昇進絵で雰囲気がカッコよくなるの好き -- [0EVozImyhfg] 2024-04-19 (金) 12:45:34
  • ヌードル(先生)のアロマ(ちゃん)! -- [Szvlcwuru7c] 2024-04-30 (火) 16:14:31
  • カードショップにほしい人材だ -- [FX.EfRRScrI] 2024-05-03 (金) 18:45:35
  • ガチャで星6が早く出過ぎてアロマ沼るのが今から怖い -- [MDen91gKAN6] 2024-05-11 (土) 13:21:42
  • ぱっと見園芸師にしか見えないのに爆撃術師とは…花粉爆撃でもするんか?悪魔かよ -- [rbVMFAG4eR6] 2024-05-29 (水) 15:07:52
    • シャボン玉をぷわーって飛ばして敵を浮かせるんじゃないかなと想像してます。 -- [CJ.lTrpot7Y] 2024-07-02 (火) 10:32:53
      • ロベルト・ハイドンやん -- [6PgumlOAyGc] 2024-07-02 (火) 14:05:35
    • 花粉も粉塵爆発するのか -- [MhUkcNzXGR6] 2024-09-04 (水) 22:20:19
  • この子めちゃくちゃかわいいから早く引きたい! -- [1pxbtxR7apc] 2024-08-01 (木) 14:27:27
  • イフリータ、コロセラム、アロマで3列直線できるのいいね -- 直線教信者[JyT7Zo26zq.] 2024-08-31 (土) 07:27:42
  • 「アロマ」という、なんだかとっても癒し系な名前の医療………いや、爆撃術師!?ってなった。 -- [AIHb9OxlmFU] 2024-09-04 (水) 22:16:12
  • 有能星5の香りがする -- [7eha.b9WrWc] 2024-09-09 (月) 15:17:36
  • アロマのs2アイリ−ニのs2とかs1と結構相性良さそうやな
    早くアロマりたい -- [oE91z1xBHN6] 2024-10-02 (水) 09:11:20
  • 5マス直線を高台で挟むコの字型通路は熱砂でなら作れるかな……イフリータとバーベキューしよう -- [OMbSm4Gd/KQ] 2024-10-02 (水) 09:19:27
  • 5マス先に浮遊を提供できると考えればどこかしらで使いそうな感じはする -- [RKnKfAVmWPM] 2024-10-07 (月) 19:00:08
  • コロセラムと違ってそれなりに火力も出せるのかな? -- [6j7s4d.Vp3Y] 2024-10-07 (月) 19:07:27
  • この子自体には素質で1回浮遊させるしかできないのね
    初撃でダメージ叩き込むか、浮遊オペと組ませて着地ダメージ狙いって感じかな
    S1でドローンとかを焼く方が使い易いかも -- [p14e2murIo2] 2024-10-08 (火) 12:38:25
  • S1でイフリータと一緒に焼くのが楽そうだと思いますが、S2使うなら、同時期のオッダS2が敵を浮かせるから、一緒に組むといいのかな?タイミング合わせないならアイリーニS1とかの方が使いやすいでしょうかね? -- [7DolGPikIvU] 2024-10-08 (火) 17:01:06
  • スキル2のアイコンから考えると滑って転んだときは術ダメージを食らっているらしい -- [flBJCk4c1mI] 2024-10-08 (火) 23:24:48
    • となるとタンスに小指ぶつけた時は確定ダメージだろうな -- [6kXQHjxnZp2] 2024-10-08 (火) 23:33:24
      • あの痛みは誰にも軽減出来んて… -- [FBWAqbl8/iA] 2024-10-10 (木) 11:56:10
      • レゴブロックも確定か -- [pmTX8.3jmNo] 2024-10-10 (木) 18:30:51
  • イベPV観たら想定よりずっと可愛い感じで俄然お迎えしたくなっちゃった
    明日が楽しみだ -- [klebH6KY8G2] 2024-10-09 (水) 18:21:19
  • カニパラートの素質「攻撃範囲内の飛行ユニットに20%(+2%)の【対術脆弱】効果を付与する」と組み合わせた場合、アロマの初撃にも術脆弱は乗るのかな。このゲーム、状態異常がダメージ判定より先だっけ。 -- [/Jysl45p1PU] 2024-10-09 (水) 21:40:07
    • 状態異常付与の攻撃がプレデターに当たるからそうだよ イネスみたいな一部例外はあるけどそういうのはだいたい明記されてる -- [DmkDCrTYKsk] 2024-10-10 (木) 08:02:39
  • 実装も楽しみだし数日中にヌードル先生のアロマちゃんイラストあげてくれるかもしれないし楽しみだ -- [2nfYy7INpx.] 2024-10-09 (水) 22:18:27
    • 同志がいた! -- [1p8TgplymQQ] 2024-10-10 (木) 21:53:51
  • 昇進前絵はR、昇進後絵はSSR -- [2Q8Eg2.8z/Y] 2024-10-10 (木) 07:46:46
  • 経験値上昇会話 作戦記録っていったい何が記録されているんだ… -- [Szvlcwuru7c] 2024-10-10 (木) 16:41:40
    • 洗浄液で戦車の履帯すべらせてとかマスターキートンでやってたな -- [6eFbftEgNqY] 2024-10-10 (木) 18:44:09
  • ローグライクの浮遊系の宝が持ち腐れしてたから使いやすそうで助かるな -- [YHGENGkDwsw] 2024-10-11 (金) 01:16:43
  • 基地スキル目当てで育てるかと思ったけどコール21個も食うのか。しばらく星5育成してなかったから忘れてたけど青素材ドカ食いされるの結構きついな。 -- [GlWzukqAeA6] 2024-10-11 (金) 03:17:58
  • 基地配属ボイス長すぎて笑っちゃった -- [RDQOiIyi73w] 2024-10-11 (金) 07:18:22
  • 配置したらリンのバリアーみたいなエフェクトがついてて、なにこれ?って思ったらS1の発動待機エフェクトなのね
    アスカロンもS1発動待機中にエフェクトが出るし、コーデじゃないのになんだか気合が入っててお得感がある。すき。 -- [yWM86K8f.LI] 2024-10-11 (金) 07:57:01
  • プロファイルまだ第一資料しか読めないけどめっちゃ良い子じゃないか… -- [6kXQHjxnZp2] 2024-10-11 (金) 08:10:16
    • 第一資料じゃなくて昇進記録だった -- [6kXQHjxnZp2] 2024-10-11 (金) 08:11:14
  • 任意のタイミングじゃない浮遊は使いにくそうだと思ったけど、チョンユエのS2で強制的に叩き落とせるから楽しい -- [zqX8gvSWU0g] 2024-10-11 (金) 19:40:51
  • 昇進でおへそ出すのイイ -- [1BIDTyPUnyE] 2024-10-11 (金) 20:33:58
  • 好みすぎて速攻レベマにしてしまった
    特化はどっちがおすすめなんだろう -- [yo3/vg1t9fI] 2024-10-12 (土) 12:42:20
    • 使い勝手がいいのはS1な気がするけど…どっちも特化しちゃおう! -- [.HdKIzVeF7Y] 2024-10-15 (火) 14:29:49
  • 杖クルクルが良すぎる… -- [awx2.YwIS4M] 2024-10-12 (土) 14:46:24
  • 任務開始時のセリフと今回のイベントのギミックがちょっと噛み合っててクスリとくる -- [eMsLplX.X3o] 2024-10-12 (土) 14:54:46
    • 滑りやすくなってます を見たドーベルマンが震えてたよ -- [Szvlcwuru7c] 2024-10-12 (土) 22:43:37
  • ここのS1の説明文に「敵が浮遊状態であれば」ってあるけど、S1の追加ダメージって浮遊に限らずドローンとかにも効くよね? -- [rr9OdEtVN.w] 2024-10-12 (土) 19:30:09
    • せやね、ちょっと直すわ -- [WAci/S4OEMk] 2024-10-12 (土) 23:11:23
      • 感謝! -- [rr9OdEtVN.w] 2024-10-13 (日) 18:49:44
  • 昇進絵可愛すぎるので育ててきます -- [GNVE2yGEiCo] 2024-10-13 (日) 12:20:54
  • 素質イネスと同じ書き方なのに何故かプレデターに当たるなぁ 普通に状態異常のが先なんだろうか -- [oDmSqKpNHvQ] 2024-10-14 (月) 01:35:07
    • 原文がアロマの場合は
      对每个敌人首次进行攻击时攻击力提升至110%,并使目标浮空2.5秒
      敵への最初の攻撃時に攻撃力110%に増加し、対象を2.5秒間浮遊させる。
      イネスの場合は
      对每个敌人首次造成伤害后,使目标束缚3秒并偷取其90点攻击力(持续至目标被击倒或伊内丝离场)
      敵へ初めてダメージを与えた際に以下略
      だからアロマのほうが誤訳だね -- [XNLJs2i9Lw6] 2024-10-15 (火) 14:52:15
  • 昇進絵がかっこかわいいで惚れちゃった -- [QDWKCPoFv8I] 2024-10-14 (月) 09:01:09
  • スロースターター系基地スキル持ちはなるべく左側に置こう アロマよりも左側のオペレーターを交代する(アロマが左にズレる)と再配置扱いになって効率がリセットされてしまうからだ
    三人纏めて交代するなら関係ないが、ノーワイフードクターとか片腕チェーンソーガール使いはうっかりやりがちなので注意 -- [uzpVs9Hgtbc] 2024-10-15 (火) 15:21:38
  • シラクーザ出身なのかクルビア出身なのかどっちなんだ
    生まれはシラクーザ、育ちはクルビアかな -- [4SA5AjbhHU2] 2024-10-16 (水) 13:39:22
    • 幼少期はシラクーザで過ごして、色々あって家族みんなでクルビアにお引越ししてる -- [.HdKIzVeF7Y] 2024-10-17 (木) 14:45:38
  • アロマ+ワイフーと組ませるとミニマリストが候補になるけど、両名ともロスモンと奪い合いになるから使い難いが
    アロマ+ブライオファイタ+グラベルだと有りだな -- [xjTqQEcaAC2] 2024-10-17 (木) 00:57:37
    • ワイフー使わないなら体力管理的にスポットヘイズとかのが良さそ -- [PvMyQURxZaU] 2024-10-17 (木) 15:05:08
  • アロマちゃん結局230連くらいかかった -- [SOUCncCSyoE] 2024-10-17 (木) 16:55:43
  • CC能力が優秀すぎる -- [1Ejy8zPJzKs] 2024-10-18 (金) 00:05:07
  • 基地目当てで昇進券使って当日から働いて貰ってるが、純金回りが目に見えて良くなってる喜び
    ワイフー&グラベルで運用してる -- [0vtpnY8COF.] 2024-10-18 (金) 14:47:19
  • ボイスの私の相棒のバブルちゃんがどっちのバブルちゃんなのか気になって夜も眠れない -- [XeV6Y3BZJzA] 2024-10-20 (日) 19:16:02
  • S1って素質で浮かせた時追加ダメージ入るか入らないかしっかり確認した人居ます? -- [c11rO2TwClI] 2024-10-21 (月) 17:47:46
    • 自分で確認してきた、入ってるようで安心、特化してきます -- [c11rO2TwClI] 2024-10-21 (月) 18:11:57
  • モジュールはステージ1あれば十分かな -- [ghJJT3kYn5c] 2024-10-21 (月) 22:12:51
  • スンスン -- [SrdRGHlhfQU] 2024-10-22 (火) 23:06:17
  • 爆撃術師、コロセラムもなんだけど星6イフリータとステータス上の攻撃力の差がだいぶ大きく感じるんだよなあ。
    たとえば領主だとシルバーアッシュ763・ソーンズ741に対してラップランド760・リェータ720とかでかなり近しい(あって5%差くらい)のに、爆撃はイフリータ980に対してアロマ840コロセラム850とかで15%くらい差があるんよな… -- [.Y6LlcvWZHI] 2024-10-23 (水) 00:44:49
    • その15%の差があっても耐性50%の相手だと実質7~8%まで落とされるのが術攻撃で、防御力抜けた分だけダメージ稼げる物理攻撃メインの職と同じ調整はしないもんじゃない?
      スカイフレア874とシー1028なら似たような比率だし、同じ職分でもモスティマみたいな支援特化は攻撃力低め。火力特化(なおデバフも強い)のイフリータが初期から君臨して先入観が強いけど、単純に直線に強いってだけの職分で火力低い子は低いもんなんじゃないかな -- [pbuqkehkTIc] 2024-10-23 (水) 15:45:14
      • 防御で差が出来るのが物理で、術は術耐性で差出来ないんじゃないか?術耐性50に攻撃力1000が500、攻撃力850は425で実質15%の差があるのは変わらん気がするが -- [u2jcFW4reKc] 2024-10-25 (金) 21:16:44
  • ワイフーは作戦記録担当だからフルパワームリナールだけだと37時間弱しか働けないか
    2日に一度5時間だけ休ませる今の位置運用には残念ながら採用できないか -- [MoMV3oG4sT.] 2024-10-24 (木) 12:38:40
  • のほほんとした子なのかなーと思ったら幼少期のトラウマが原因のptsdからの強迫性障害持ちだったでござる
    おまけで鉱石病 -- [Syy.t4X1YpY] 2024-10-25 (金) 23:49:03
  • 浮遊みたいな牽制効果ってタイミング取れた方がいいから、素質で空中の敵に追加ダメージ、スキルで浮遊の方が良かったなって思うけど、そうなるとカニパラートとの差別が難しかったのかな。 -- [yLAVVdw4UVQ] 2024-10-26 (土) 14:20:07
  • モジュール2,3の対象ごとに一回限り攻撃力アップってひどくないか? -- [iGIY6B0iB3A] 2024-10-27 (日) 09:18:33
  • アロマさんすごく好みのデザインしてるから育ててる。回想秘録も追加されるのかな? 楽しみだな〜 -- [P.1YJrA/5o2] 2024-10-28 (月) 21:13:01
  • 基地スキル、ワイフーと組んで2枠なので残り1枠をロスモンorジエユンにしようと思ったんですが……。残り1枠の入れ替え時にアロマの効率上昇がリセットされてました。配置順とかで回避できるかもですが、安全のため「3枠目も固定メンバーにして、アロマとワイフーと同時に扱う」ことをオススメします! -- [wB8BdJmYZ8s] 2024-11-01 (金) 08:28:14
    • アロマを1番目に配置すればリセットは起こらない、というところまで調べました。 -- [wB8BdJmYZ8s] 2024-11-10 (日) 11:24:42
  • 昇進2の「どくたぁ」のふわふわボイス、可愛すぎる -- [hrfuvymy8Ak] 2024-11-01 (金) 16:54:20
  • 逆理演算結構ステ要求してくる?
    lv20スキルlv4だと無理臭いんだがlvあげるしかないのか -- [Yl5aeukgmwE] 2024-11-02 (土) 23:01:57
    • Lv1/SLv7でちょっと危なかったけどクリアはできたから、スキルレベルは上げた方がいいと思うよ
      基本的に逆理って少なくともスキルは最低Lv7を想定してる気がする -- [c5KZdZg2Thg] 2024-11-05 (火) 16:25:53
    • Lv1のスキルLv3で逆理クリアしてる動画の人いておったまげたけど発動時間変わらんのが大きいのかね -- [2cGg18doLhM] 2024-12-19 (木) 03:52:56
  • 秘録いきなり抜け毛の話が始まってダメだった -- [Vzfi2qk6c5Q] 2024-11-03 (日) 08:39:22
  • 14-8でダメージ嵐の中に敵を留めるのに使った。嵐の中で浮かぶ敵おもしろい。 -- [MhUkcNzXGR6] 2024-11-03 (日) 16:13:42
  • 今日スタンプラリーで貰ったホーム背景の花畑が個人的に凄く合ってると思っててとても良い -- [RbrMSDjdzpc] 2024-11-03 (日) 21:48:59
  • 確かに尻尾とか耳とか果てには獣人そのものの人とか居るし抜け毛は深刻だな… -- [1KBYW19f0jo] 2024-11-03 (日) 22:07:33
    • 今までにあんまり無い観点での世界観の掘り下げになってて、秘録良かったな。 -- [A1r5beLtqTA] 2024-12-10 (火) 12:45:48
  • S1のアイコンが滑って転んだ人の上に巨大な玉が転がってるように見えてしまってからそうにしか見えなくなった -- [t2tA.Q85ym2] 2024-11-04 (月) 19:51:45
    • S2で転んだ人が上から押し潰されてるのか… -- [xMgDcSefFQU] 2024-11-06 (水) 01:07:53
  • 脳が溶ける系の人気出そうなボイスだなぁと思ってたらまだそこまで有名じゃない声優さんなのか -- [0jRNfFxefTU] 2024-11-16 (土) 09:10:44
  • 基地で優秀だからよくボイス聞くんだけど、こちゃこちゃ長ったらしくてうんざりしてくるな。もうちょっと簡潔なものにしてほしいな。 -- [jzzqFV6IrbQ] 2024-11-21 (木) 04:38:43
    • 敵の選択肢を削ぎ取り、無自覚のうちに袋小路に向かわせる。あまりにも見知ったやり方だ……本当に何もかも忘れたのか?遅かれ早かれ、お前も本来の自分と向き合うことになるだろう。せいぜい身の振り方を考えておけ。言っておくが、次は粛正の猶予期間を与えるつもりはない。 -- [9C6lbLVprjk] 2024-11-21 (木) 05:42:39
      • おはなしが長いよ~ -- [jzzqFV6IrbQ] 2024-11-21 (木) 06:04:10
      • アスカロンくらい長いといっそ笑えてくる -- [Zx5pTXAaKF6] 2025-01-17 (金) 18:04:25
    • 脆い。 -- [LJFsnK7Rvn2] 2025-01-01 (水) 11:26:14
    • 長い言い訳みたいな基地ボイスで自分も苦手感出てきたから日本語以外に切り替えた。誰も嫌いになりたくないしこうするしかないかなと -- [8UOouagw2gk] 2025-03-16 (日) 01:38:18
  • S1特化3にして使ってるが星5ナイツ術師としてかなり強い方だと思う -- [Q4YH5D0ZpS2] 2024-11-22 (金) 10:52:54
  • ローグでお試しさせてもらったけど面白い娘だな
    爆速で走ってくる奴に対して時間稼ぎできるのが相当楽しい
    育ててみようかしら -- [8YXmjuJvxas] 2024-12-03 (火) 04:40:53
  • 声が凄い癖になる。良い… -- [waCB/r04lHo] 2024-12-17 (火) 06:35:22
  • コレ出身地に関してはテキサスと同じ、シラクーザ系クルビア人てこと? -- [4Z75nWj8fBI] 2024-12-30 (月) 21:34:52
  • オッダと相性良さそう -- [tar2ZN.1AEc] 2025-01-17 (金) 02:26:46
  • 全オペでもトップクラスに暗い周年ボイスで笑っちゃった
    笑えんわ -- [RKnKfAVmWPM] 2025-01-17 (金) 19:45:41
    • ホームでなんか聞き覚えのない話が聞こえてきて、でも全然周年って感じしないからこれ何のボイスだろう…?ってなったけど まさかのw -- [Szvlcwuru7c] 2025-01-17 (金) 21:47:30
  • なんでこのタイミングでこのボイスなんだ…? -- [oDmSqKpNHvQ] 2025-01-18 (土) 05:47:21
  • 最低なこと言うとおっぱいの形がすごくきれいなの好きぃ……ちびっ子になってギューってしてもらいたすぎる…… -- [7V62/TMweuY] 2025-02-16 (日) 08:43:31
    • わかる(わかる) -- [wor5eEO.BI6] 2025-05-17 (土) 08:34:38
  • マジで使えん。倉庫の番人が増えた。 -- keicjsogjw[IGSjzmtwGSI] 2025-04-02 (水) 20:32:30
  • 声も見た目もかわいい系なのに昇進絵がかっこいい系でびっくりした
    ギャップでやられちゃうよ -- [YxNPsBFFG3Q] 2025-04-11 (金) 20:04:08
  • 何か可能性を感じる性能なんだけど俺では特殊なバインドを付与できる以上の使い方ができん、浮遊状態の敵は重量2ランクダウンとか付けてくれたら面白そうなんだが。 -- [QoaZOjq2.wY] 2025-04-14 (月) 23:29:12
    • 空中の敵は強制移動できないからあんまり・・・。
      せいぜい浮遊時間増えるくらい? -- [LcqunV9DQcU] 2025-04-15 (火) 00:43:46
    • 今回の堅守でもし使えたら、浮遊は重量重くても時間減だけで浮かせはするから、攻撃範囲&複数攻撃&スキル関係無く素質で時間稼げる点で周りのスキル発動時間稼げてめっちゃ優秀だったと思う。

      そうでなくても統合でαアンジェや浮遊秘宝と組めると通常攻撃に追加効果付くから美味しい。 -- [/oqI3v.F9F2] 2025-05-17 (土) 09:53:32
    • スキルじゃなくて素質で確実に複数の敵の行動を止められるのは珍しいから危機契約でSP回復が極端に阻害されるとか来たら輝くかも…? -- [gf8uHCR4f.Q] 2025-05-24 (土) 09:54:28
  • LS-6は、クーリエS1,ポンシラスS2,ジェシカS2(昇進1),イフリータS2,サリアS2,ビーグルS1(昇進1),の6体編成でクリアできるのだが、
    キアーベS1(昇進1),ポンシラスS2,濁心スカジS2,ジェシカS2(昇進1),アロマS1(昇進1),サリアS2,ビーグルS1(昇進1),という、
    昇進1のアロマS1を含む7体編成でもクリアできた。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-23 (金) 22:57:25
    • LS-6は、バニラS1(昇進1),ポンシラスS2,シヴィライト・エテルナS2(昇進1),アロマS1(昇進1),ジェシカS2(昇進1),サリアS2,ビーグルS1(昇進1),という、
      昇進1のアロマS1を含む7体編成でもクリアできた。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-24 (土) 05:05:39
    • LS-6は、ムリナールS3,ドロシーS3,ススーロS1(未育成),の3体編成でクリアでき、
      ムリナールS3,ドロシーS3,アンセルS1(昇進1),の3体編成でもクリアでき、
      ムリナールS3,ドロシーS2,アンセルS1(昇進1),の3体編成でもクリアでき、
      ドロシーS2,ロゴスS3,アンセルS1(昇進1),の3体編成でもクリアでき、
      ソーンズS3,マウンテンS2,ロゴスS3,の3体編成でもクリアでき、
      ソーンズS3,マウンテンS2,レイズS2,スポットS1(昇進1),ウンS1(昇進1),の5体編成でもクリアでき、
      ドロシーS2,レイズS2,サリアS2,ビーグルS1(昇進1),の4体編成でもクリアできるのだが、
      ドロシーS2,アロマS1,RhonoR-0(未昇進),サリアS2,ビーグルS1(昇進1),のアロマS1を含む5体編成でもクリアできた。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-24 (土) 21:18:07
    • LS-6は、アロマS1が充分に育成されていれば、
      ドロシーS2,アロマS1,サリアS2,ビーグルS1(昇進1),のアロマS1を含む4体編成でクリアできた。
      リィンS2,ソーンズS3,アロマS1,のアロマS1を含む3体編成でもクリアできた。
      多分この3体編成がアロマを編成してクリアする場合の最少人数編成だと思う。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-25 (日) 08:35:29
    • LS-6は、リンS1,ロゴスS3,Friston-3(未昇進),の3体編成でクリアでき、
      リンS1,ウィシャデルS3,の2体編成でもクリアでき、
      異格チェンS2(潜在6),ロゴスS3,の2体編成でもクリアできた。
      多分この、リンS1,ウィシャデルS3,や異格チェンS2(潜在6),ロゴスS3,の2体編成が現時点でのLS-6攻略の最少人数編成だと思う。

      残念ながら現時点ではアロマを含む2体編成でのLS-6のクリアは無理だと思うが、
      リィンS2,ソーンズS3,アロマS1,の3体編成から、アロマS1の代わりに★6の爆撃術師のイフリータS2を編成しクリアする場合も、
      リィンS2発動のタイミングの難しさは同程度なので、アロマは★5の爆撃術師としては健闘しているといえる。
      なお、何れの場合もリィンS2本体とソーンズS3の配置コストの合計は潜在により30以下でなければならない。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-26 (月) 19:30:35
    • LS-6を、リンS1,ロゴスS3,の2体編成でもクリアできた。

      LS-6における2体編成でのクリアについて、当方が思いついてクリアした編成とYouTubeで公開されている動画に関して、
      何れも、ウィシャデルS3、ElaS3、ロゴスS3、のうち1以上を編成していた。

      枝3でもコメントしたが、LS-6を、リィンS2,ソーンズS3,アロマS1,のアロマS1を含む3体編成でもクリアできた。
      この編成では、ウィシャデル、Ela、ロゴス、の何れも編成していない。
      これらの何れも編成せずに、他も自身も治療できない★5以下を含む3体以下の編成でのクリアに編成可能な、
      他も自身も治療できない★5以下は少なくは無いが、多くもないと思う。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-27 (火) 22:45:30
    • LS-6における2体編成でのクリアについて、当方が思いついてクリアした編成とYouTubeで公開されている動画に関して、
      それらに編成されていたオペレーターの全てを編成せずに、つまり、
      ウィシャデル、Ela、ロゴス、リン、異格チェン、ゴールデングロー、異格リード、シー、ムリナール、
      の9体を編成せずに、他も自身も治療できない★5以下を含む3体以下の編成でのクリアに編成可能な、
      他も自身も治療できない★5以下は少なくは無いが、多くもないと思う。

      枝3でもコメントしたが、LS-6を、リィンS2,ソーンズS3,アロマS1,のアロマS1を含む3体編成でもクリアできた。
      この編成では、ウィシャデル、Ela、ロゴス、リン、異格チェン、ゴールデングロー、異格リード、シー、ムリナール、
      の9体を何れも編成していない。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-27 (火) 23:47:54
      • 訂正:全てを編成せずに→全てを何れも編成せずに、
        9体を編成せずに→9体を何れも編成せずに -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-27 (火) 23:51:58
      • アステジーニやサンタラならElaと組んで2人でクリアできるのに3人必要になるアロマは普通かな。3人ならちゃんとキャラ選べば★6使わなくてもクリアできるわけだし。 -- [Rp2AERdqm2A] 2025-05-28 (水) 01:15:46
      • Elaは未入手でアステジーニやサンタラは未育成で、その組み合わせの編成の動画はありませんでしたが、
        Elaと、左右それぞれ2マス以上が攻撃範囲で一度に2体以上に対して攻撃できる★6術師の組み合わせの2体編成の場合は可能な場合が多い気がするし、
        そのような★5の連鎖術師や範囲術師との2体編成の場合も可能な気がします。
        一方で、アロマでは無理そうですね。
        さらに、ムリナールS3,リィンS2,の2体編成でもクリアできてしまった。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-28 (水) 07:00:18
    • LS-6を、ムリナールS3,リィンS2,の2体編成でクリアできた。
      よって、
      LS-6における2体編成でのクリアについて、当方が思いついてクリアした編成とYouTubeで公開されている動画に関して、
      何れも、ウィシャデルS3、ElaS3、ロゴスS3、ムリナールS3,のうち1体以上を編成していた。
      ウィシャデル、Ela、ロゴス、ムリナール、リン、異格チェン、ゴールデングロー、異格リード、シー、リィン、
      の10体はLS-6における何れかの2体編成でのクリアで編成されていたオペレーターである。

      枝3でもコメントしたが、LS-6を、リィンS2,ソーンズS3,アロマS1,のアロマS1を含む3体編成でもクリアできた。
      この編成では、ウィシャデル、Ela、ロゴス、ムリナール、の4体のうちの何れも編成していないが、
      ウィシャデル、Ela、ロゴス、ムリナール、リン、異格チェン、ゴールデングロー、異格リード、シー、リィン、
      の10体のうち、リィンを編成している。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-28 (水) 06:59:48
      • 以上の結果から、何を思ったのか? -- [PzCedFgN2Rk] 2025-05-28 (水) 22:55:34
      • 爆撃術師は、★6の、イフリータ、★5の、コロセラム、アロマ、が実装されている。
        LS-6の右側を重装2体と医療1体と爆撃術師1体に任せることは可能か、について、
        以前に調べたとき、イフリータS2はできた、コロセラムS2はできなかった、コロセラムS1は借りれなかった。
        なので、コロセラムは育てていない。
        アロマS1は、自動回復・自動発動・チャージ可能・空中の敵に追加で術ダメージ、なので可能かもしれないと思ったが、
        残念ながら戦友のサポートオペレーターに無いので借りれなかったが、多分大丈夫だろうと思って育てて、それはうまくいった。
        以前は未入手だったサリアS2を編成すればLS-6の右側は、アロマS1,サリアS2,ビーグルS1,に任せてクリアできた。

        次に、他の★5以下の火力役と較べてもLS-6の攻略に向いているといえるのではないかと思ったが、
        枝3でもコメントしたが、LS-6を、リィンS2,ソーンズS3,アロマS1,のアロマS1を含む3体編成でもクリアできた。
        LS-6でアロマを編成して最少人数編成でのクリアが可能かについて、
        LS-6クリアの最少人数編成は多分2体、アロマを編成しての最少人数編成は多分3体、なので多分無理であろう。
        LS-6クリアで最少人数編成されたオペレーターの何れも編成せずに、それ+1の編成数でアロマを編成してクリア可能かについて、
        ムリナールS3,リィンS2,の2体編成でクリアできる前はうまくいったと思っていたが、これもうまくいかなかったようだ。
        なお、リィンS2,ロゴスS3,の2体編成でもクリアできた。
        よって、他の★5以下の火力役と較べてもLS-6の攻略に向いているとまでいうのは難しい、という結論である。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-30 (金) 06:45:43
      • 補足:LS-6の右側を、アロマS1,サリアS2,ビーグルS1(昇進1),に任せてクリアした編成は、枝3で既にコメントしたように、
        ドロシーS2,アロマS1,サリアS2,ビーグルS1(昇進1),のアロマS1を含む4体編成です。 -- [8jIs4FOwRAM] 2025-05-30 (金) 06:55:58
  • イベントで合成コール無限に取れるから昇進2が軽くて助かる -- [x5Gx28XAYfs] 2025-05-28 (水) 22:23:55


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-30 (金) 06:55:59