スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by ArknightsStaff |
危機契約#10(2023/2/3 〜 2/17 3:59 まで)出身不問、種族不問、善悪不問。必要なのは、命を賭して目標を達成し、報酬を獲得するのに必要な実力だけである。 数多くの危険な任務をこなし、巨額の報酬を獲得しつつ、生き残ってみせよ。 全ては、より多くの命を救うために。 公式ツイッター情報まとめ †
開く 不具合 †
概要 †
本イベントは、様々な制限効果を持つ「危機契約」を結び、多種多様な状況下で作戦を成功させることが目標です。 ステージ開放スケジュール †
作戦区域の切り替えは、4:00に行われます。 基本事項 †
危機契約が初めての方はこちら→危機契約 危機契約共通 前回からの変更点
TIPS †
常設ステージ †
理性消費はありません。 ロンディニウム辺縁区画 †
故郷を失ったサルカズがロンディニウムの主として君臨する一方で、 敵ステータス一覧
備考 †
攻略方法 †
10章に登場した敵とギミックが登場。 ステージとしては8号競技場に似た左右分離形式。
となっている。 左の孤立ルート サルカズ刀術師と大君の触手はどの契約の組み合わせでも副砲で即死させることが出来る上、侵攻が非常に遅く上⇒中⇒下と計3回に分けて長時間停止する。 マドロックによる単独制圧 右のメインルート Manfred このルートの都合上、マップ右側は全域一度は移動中のManfredの射程圏内に入ってしまい、【集中】も合わさった術ダメージのラッシュですさまじい勢いで削られる。 定点で長時間殴れる機会が合計3回あるので、それぞれで各形態を倒し切ってしまえるようなプラン立てが理想となる。 18等級攻略 †
高等級(上級者向け) †
36等級 挑戦任務攻略 †
※赤色の契約は後半に開放される。 挑戦1挑戦2挑戦3挑戦4挑戦5
増援は初期配置として右側下部に大君の祝福が4体追加され、後半にサルカズ眷属工匠がさらに2体出現するようになる。 シルバーアッシュLv60以上のS3特化3を用意出来る場合、最短*1配置することで最初に出て来る刀術師2体と初期配置の大君の祝福をまとめて真銀斬で排除出来る。 挑戦6
Manfredの強化もさることながら、全体の攻撃力強化と触手系への周囲持続術ダメージ追加で左ルートと右換気口ルートへの圧が跳ね上がる。 挑戦7
触手に最大の強化契約が加わっているが、副砲のダメージ+1000が同時指定されているので4000の確定ダメージにより大君の祝福も一撃確殺。 挑戦8
コストの自然回復速度低下が重く、立ち上がりが特に苦しいので先鋒が旗主を含めて2人は欲しい。 挑戦6のとき同様にHPが増えているので、Mon3trのメルトダウンだけでは各形態を一度に落とし切れない。追加の遠距離決戦火力を加えるか複数回の攻撃を検討しよう。 耀騎士ニアールS3であれば効果時間中全て確定ダメージで殴り続ける事で変わらず落とし切れるが、Manfredの火力が跳ね上がっているので本体でブロックしてしまうとHPがもたない。 攻略動画リンク †
■参考動画 ■検索用リンク集 YouTube:検索結果(危機契約#10) 契約 †
※赤色の契約は後半に開放される。 デイリーステージ †
全ステージで理性消費はありません。
作戦区域の切り替えは、4:00に行われます。 任務一覧 †
緊急契約任務 †
デイリーで更新される任務。 クリックで任務リストを開く 長期契約任務 †
クリックで任務リストを開く 報酬 †
任務達成で得た契約賞金で交換。「常設交換所」と「特設交換所」に分かれている。 危機契約の賞金は全て使い切らなくても保持される。 常設交換所 †
詳しくは危機契約のページを参照 特設交換所 †
一覧(クリックで表を開く) コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照