スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by ArknightsStaff |
最終更新日時:2023-08-19 (土) 22:06:22
全キャラクター一覧 > ★6キャラクター一覧 > マドロック 敵としてのMudrockはこちら 基本情報 †
昇進 †
素質 †
基地スキル †
スキル †
スキル1 防御力強化γ †
スキル2 岩崩し †
スキル3 悪土の血脈 †
スキルランク素材一覧 †
コーデ †
昇進画像 安息の午夜 DN06 オブシディアン プロファイル †
ネタバレの危険性あり!気をつけて。 ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ゲームにおいて †
ハイスペックな自己完結型★6重装オペレーター ヴァルカンと同じタイプの破壊者型重装。彼女や武者などと同様に回復対象にならない特性を持ち、自身の素質やスキルによる回復効果でHP管理をする形となる。 ステータスは同職分の★5重装ヴァルカンを一回り大きくしたもので、ユーネクテスには及ばないものの重装の中ではかなり攻撃力が高い方であることが分かる。 他重装とのステータス比較 素質 †
沃土を我が身にマドロックの生存力を支える強力な素質。 一定間隔で来る継続的な大ダメージに対して非常に強い。サルカズ突撃兵や腐敗騎士の強力な一撃もシールドさえあれば完全に無効化できる。 シールドは毒性ガスのような持続ダメージにも反応し消えてしまうが、自己回復のみで毒ダメージを帳消しにできるため、 同胞の情け【サルカズ】から受けるダメージを軽減する素質。
スキル †
スキル1 防御力強化γ †
シンプルな防御力強化スキル。 スキル2 岩崩し †
普段使いに適したスキル。 殲滅性能が高く、敵のラッシュにも強い。ブロック3である点を活かし、単騎で1ルートを閉鎖し敵を処理し続けることも可能。 特化による伸びも大きく、最低でも必要SPの下がる特化Iまでは上げておきたい。 敵を感知するマスについて (シージのスキル2との比較) スキル3 悪土の血脈 †
主に高難易度で活躍するマドロックの切り札。 このスキルは2つのフェーズに分かれる。
なお範囲が広がるのは減速とスタンのみで、攻撃範囲は変わらない点には注意。
無敵時間中は減速効果はあるものの、敵がすり抜けないよう発動タイミングには気をつける必要がある。ストッパーとなるオペレーターを後ろに置いておけば対策可能。 総評 †
高い生存力と殲滅力を兼ね備えた自己完結型オペレーターとなっており、単独でのルート封鎖やラッシュ処理など、配置コストに見合った働きをしてくれるだろう。 弱点は配置コストの多さだが、本来火力や医療の補助をつけなければならない重装が一纏めになっていると考えれば、トータルコスト・配置枠・編成枠を圧縮できる利点の方が大きい。 回復を受け付けない為、元素ダメージへの対処方法が殆ど無い点は注意。 相性のいいオペレーター 基地スキル †
執着 小ネタ †
中国語名:泥岩 英語名:Mudrock 元レユニオン幹部の一人だったが、戦いを好まない温和な人物で、サルカズの同志と共に離反し独自勢力となっていた。 イベント「騎兵と狩人」では1シーンだけ登場。 その後、イベント「ウォルモンドの薄暮」のBOSSとして登場。ウォルモンドにてスズラン、フォリニックらロドスのオペレーターと対峙する。 色々と謎に包まれていたが、満を持して第8章公開と同時に実装が発表された。 どうやらマドロック小隊でも彼女の素顔を知る者はごく一部しかいなかったようだ。 ハンマーには「For evil men will be cut off」の文字が刻まれている。(8章PVより) ちなみに秘書設定時やプロファイルでボイス再生時、イラスト(初期絵orそれ以外)の状態に応じてボイスのくぐもった演出の有無が決まる。 ロドスに加入後はもうレユニオンに対する拘りがないのか、それとも職員から勧められたのか、胸元のレユニオンマークは消されている。これはSDキャラも同様。
公式ツイッターの紹介 †
かつてはレユニオンの小隊長だった傭兵。紆余曲折を経てロドスに加入した。 「友人たちが祝福をささやいている。私たちの勝利だ、ドクター。」 コーデ「安息の午夜DN06」紹介 コーデ「オブシディアン」紹介 コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く ←板を利用する前にルールを必ずお読みください。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照