最終更新日時:2024-05-16 (木) 07:33:49

全キャラクター一覧 > ★6キャラクター一覧 > ミュルジス




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
ミュルジスコードネームミュルジス
レアリティ★6
陣営ライン生命
性別
職業先鋒
職分戦術家
募集タグ遠距離/COST回復/牽制
戦闘経験なし
出身非公開
誕生日11月3日
種族エルフ
身長169cm
専門生態学/アーツ(水)
鉱石病非感染
絵師NoriZC
CV田村ゆかり
SD
ミュルジス
特性入手方法
攻撃範囲内で戦術召集点を指定し援軍を召喚できる。
援軍がブロック中の敵を自身が攻撃時、攻撃力が150%まで上昇
限定人材発掘()
個人履歴
ミュルジスはライン生命生態課の主任であり、クルビア生命科学及び環境科学の専門家である。
トリマウンツ事件の最中にロドスと繋がりを持ち、のちに長期の協力契約を結び、
ロドスのバイオテクノロジー研究室と多岐にわたる共同科学研究プロジェクトを展開した。
さらに、先鋒オペレーターとして関連作戦任務にも参加している。
初期未昇進(50)昇進1(80)昇進2(90)信頼度
HP811115914861813-再配置遅い(70s)
攻撃210309407497+40COST13 / 15 / 15
防御406898117+40ブロック1 / 1 / 1
術耐性0000-攻撃速度速い(1.0s)
攻撃範囲
初期昇進1昇進2
□□□ 
■□□□
□□□ 
□□□□
■□□□
□□□□
□□□□
■□□□
□□□□
潜在能力
2段階3段階4段階5段階6段階
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+25第二素質強化コスト-1

昇進 Edit Edit

段階Lv龍門幣SoC必要素材獲得する能力
昇進150龍門幣初級先鋒SoC初級糖原初級源岩ステータス上限解放
COST+2
スキル生態系統結合習得
素質清き水、即ち命なり強化
攻撃範囲拡大
30000初級先鋒SoCx5初級糖原x10初級源岩x6
昇進280龍門幣上級先鋒SoCナノフレーク上級砥石ステータス上限解放
スキルノンエントロピー適応習得
素質開源節流開放
素質清き水、即ち命なり強化
180000上級先鋒SoCx4ナノフレークx4上級砥石x5

素質 Edit Edit

名称段階効果
清き水、即ち命なり初期配置待機オペレーターのステータス(最大HP、攻撃力、防御力、術耐性、ブロック数、攻撃間隔、攻撃範囲、攻撃タイプ、そして近/遠距離に基づいて異なる特性を獲得できる)をわずかに(50%)コピーできる「うつろう水影」を援軍として召喚可能
援軍が倒された時、30秒後に再召喚される
昇進1配置待機オペレーターのステータス(最大HP、攻撃力、防御力、術耐性、ブロック数、攻撃間隔、攻撃範囲、攻撃タイプ、そして近/遠距離に基づいて異なる特性を獲得できる)をある程度(70%)コピーできる「うつろう水影」を援軍として召喚可能
援軍が倒された時、28秒後に再召喚される
昇進2配置待機オペレーターのステータス(最大HP、攻撃力、防御力、術耐性、ブロック数、攻撃間隔、攻撃範囲、攻撃タイプ、そして近/遠距離に基づいて異なる特性を獲得できる)をほとんど(90%)コピーできる「うつろう水影」を援軍として召喚可能
援軍が倒された時、25秒後に再召喚される
開源節流昇進2編成中、味方【ライン生命】全員の配置コスト-2、最初に配置する味方【ライン生命】の配置コストがさらに-1(-1)

基地スキル Edit Edit

名称解放条件効果
天性の美貌初期宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.55
配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.1(同種の効果は高いほうのみ適応)
生態課主任昇進2発電所配置時、ドローンの回復速度+10%
基地内(管理補佐は除く)の自身以外のライン生命オペレーター1人につき(最大5人まで)、追加でドローン回復速度+3%

召喚ユニット Edit Edit

うつろう水影(戦術召集点)
うつろう水影配置マス近距離/
遠距離
再配置10sCOST0
ブロック0攻撃速度1.5s攻撃範囲
配置数消費特性
無しミュルジスの攻撃範囲内にのみ配置可能
味方ユニットの回復対象にならない
配置後、ブロック数1の戦闘可能な援軍に変化する
コピー無しの場合は術ダメージを与える
未昇進撃破されても撤退せず、攻撃しない退避状態になり30秒かけてHPを完全回復し、再度戦闘可能な援軍に変化する(コピー内容は維持される)
昇進1撃破されても撤退せず、攻撃しない退避状態になり28秒かけてHPを完全回復し、再度戦闘可能な援軍に変化する(コピー内容は維持される)
昇進2撃破されても撤退せず、攻撃しない退避状態になり25秒かけてHPを完全回復し、再度戦闘可能な援軍に変化する(コピー内容は維持される)
未昇進昇進1昇進2
Lv150180190
HP91011831246152016002000
攻撃121173179239247302
防御117157162203210257
術耐性000000
うつろう水影うつろう水影 自動回復 
 手動発動 
段階初期SP必要SP持続効果
未昇進9510020スキルの持続時間中、コピー待機状態になる
コピー対象のHP/攻撃力/防御力/術耐性の50%、ブロック数/攻撃間隔/攻撃範囲/ダメージタイプをそのままコピー
手動でスキルを停止可能
昇進1スキルの持続時間中、コピー待機状態になる
コピー対象のHP/攻撃力/防御力/術耐性の70%、ブロック数/攻撃間隔/攻撃範囲/ダメージタイプをそのままコピー
手動でスキルを停止可能
昇進2スキルの持続時間中、コピー待機状態になる
コピー対象のHP/攻撃力/防御力/術耐性の90%、ブロック数/攻撃間隔/攻撃範囲/ダメージタイプをそのままコピー
手動でスキルを停止可能
コピーしたユニットの種類により以下の特性を追加獲得(募集タグ準拠)
近距離攻撃毎に敵の攻撃力と防御力を10奪取(最大250) 再コピー時にリセット
遠距離10回攻撃毎に周囲4マス内の1箇所に25秒間持続する自身と同じステータスの複製を配置

うつろう水影の仕様に関する備考

  • うつろう水影のスキルを発動すると、一時的に待機オペレーターのコストと再配置待機時間が0と表示され、うつろう水影の位置にのみ配置できる。
    • 配置するとうつろう水影がミュルジスの姿を模したコピーに変化する。
    • 実際のオペレーターは配置されない。再配置待ちのオペレーターもコピー元にできる。
    • 配置中のオペレーターや、召喚ユニット、障害物などのステージギミックはコピーすることができない。
    • スキル持続時間はコピー待機状態のもので、変化後は手動でスキルを停止しない限りコピーは永続。
      うつろう水影のスキル発動中にコピーを実行しなかった場合はうつろう水影は変化せず、SPを0から再度貯め直す必要がある。
  • コピーを行うと、うつろう水影は対象のオペレーターの待機状態での最大HP/攻撃力/防御力/術耐性の一定割合のステータスと、ブロック数/攻撃間隔/攻撃範囲をそのまま獲得する。
    • コピーするステータスはミュルジスの昇進段階とコピー元のオペレーターの育成度に依存する。ミュルジスの昇進段階が同一であればミュルジスのLvによって変化しない。
    • 特性や素質はコピーされず、攻撃範囲はモジュールや素質の影響を受けない
  • コピー元にかかわらず、コピー後は単体遠距離攻撃(対空可能)となる。
    • ダメージタイプはコピー元のオペレーターの職分によって決定される。
      先鋒/重装/狙撃/特殊の全職分と、術戦士を除く前衛/補助の工匠は物理ダメージを与える。
      術師/医療の全職分と、前衛の術戦士/工匠を除く補助は術ダメージを与える。
    • コピーが得る追加特性は、コピー元のオペレーターの職分によって決定される。
      前衛/重装の全職分と、戦術家を除く先鋒/補助の工匠/鬼才・罠師を除く特殊は近距離オペレーターの特性を得る。
      狙撃/術師/医療の全職分と、先鋒の戦術家/工匠を除く補助/特殊の鬼才・罠師は遠距離オペレーターの特性を得る。
      遠距離マスにも配置できる推撃手、鉤縄師、教官(モジュールINS-Y)は近距離オペレーター扱い。
  • コピー時、HPを全回復し、近距離コピー時に奪取した攻撃力と防御力をリセットし、コピー元のオペレーターの配置方向に自身の方向をセットする。
  • ミュルジスのスキル発動中はコピースキルを発動できない。
  • コピー待機状態でミュルジスのスキルを発動すると、ミュルジスのスキルが優先発動し、コピースキルの持続は中断されコピーに失敗し、うつろう水影のSPは0にリセットされる。
  • うつろう水影が退避状態になるとSPは0にリセットされ、SP回復効果を受けなくなる。
    • ただしコピー状態と近距離コピー時に奪取した攻撃力・防御力は維持される。
  • コピーが遠距離コピーの場合、特性による複製の配置順は前>後>左>右の順。

素質解説の項も参照されたし。

スキル Edit Edit

スキル1 段階的湿潤化 Edit Edit

muelsyse_s1.png段階的湿潤化 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
103815スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計10
自身と「うつろう水影」の攻撃力+10%、攻撃速度+10
237スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計10
自身と「うつろう水影」の攻撃力+14%、攻撃速度+14
336スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計10
自身と「うつろう水影」の攻撃力+18%、攻撃速度+18
4435スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計11
自身と「うつろう水影」の攻撃力+22%、攻撃速度+22
534スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計11
自身と「うつろう水影」の攻撃力+26%、攻撃速度+26
633スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計11
自身と「うつろう水影」の攻撃力+30%、攻撃速度+30
7832スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計12
自身と「うつろう水影」の攻撃力+35%、攻撃速度+35
特化I31スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計12
自身と「うつろう水影」の攻撃力+40%、攻撃速度+40
特化II30スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計12
自身と「うつろう水影」の攻撃力+45%、攻撃速度+45
特化III28スキル発動中、所持コストが徐々に増加(合計13
自身と「うつろう水影」の攻撃力+50%、攻撃速度+50

スキル2 生態系統結合 Edit Edit

muelsyse_s2.png生態系統結合 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
154515所持コスト+12、自身と「うつろう水影」の攻撃力+10%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の1%回復し、10%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
244所持コスト+12、自身と「うつろう水影」の攻撃力+14%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の1%回復し、10%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
343所持コスト+12、自身と「うつろう水影」の攻撃力+18%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の1%回復し、10%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
41042所持コスト+13、自身と「うつろう水影」の攻撃力+22%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の2%回復し、15%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
541所持コスト+13、自身と「うつろう水影」の攻撃力+26%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の2%回復し、15%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
640所持コスト+13、自身と「うつろう水影」の攻撃力+30%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の2%回復し、15%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
71539所持コスト+14、自身と「うつろう水影」の攻撃力+35%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の3%回復し、20%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
特化I1638所持コスト+14、自身と「うつろう水影」の攻撃力+40%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の4%回復し、20%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
特化II1737所持コスト+14、自身と「うつろう水影」の攻撃力+45%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の4%回復し、25%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する
特化III1835所持コスト+15、自身と「うつろう水影」の攻撃力+50%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、1秒ごとにHPが最大値の5%回復し、25%加護を獲得する。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、「うつろう水影」の通常攻撃が2連撃になり、ランダムで攻撃範囲内の対象を攻撃する

スキル3 ノンエントロピー適応 Edit Edit

muelsyse_s3.pngノンエントロピー適応 自動回復 
 手動発動 
Rank初期SP必要SP持続効果
154515所持コスト+12、自身と「うつろう水影」の攻撃力+10%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
244所持コスト+12、自身と「うつろう水影」の攻撃力+14%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
343所持コスト+12、自身と「うつろう水影」の攻撃力+18%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
41042所持コスト+13、自身と「うつろう水影」の攻撃力+22%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
541所持コスト+13、自身と「うつろう水影」の攻撃力+26%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
640所持コスト+13、自身と「うつろう水影」の攻撃力+30%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
71539所持コスト+14、自身と「うつろう水影」の攻撃力+35%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
特化I1638所持コスト+14、自身と「うつろう水影」の攻撃力+40%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
特化II1737所持コスト+14、自身と「うつろう水影」の攻撃力+45%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする
特化III1835所持コスト+15、自身と「うつろう水影」の攻撃力+50%
「うつろう水影」が近距離オペレーターをコピーしている場合、2秒ごとに周囲8マス内にいる敵全員を普通の力で自身の中心に引き寄せ、さらにブロック中の敵全員を持続的にスタンさせる。
遠距離オペレーターをコピーしている場合、すべての「うつろう水影」を再召喚し、さらに「うつろう水影」の攻撃時、対象を1.5秒間バインド状態にする

スキルランク素材一覧 Edit Edit

Rank234
共通アーツ学I--アーツ学Iエステル原料異鉄の欠片アーツ学II初級異鉄-
x5--x5x6x4x8x4-
Rank567
共通アーツ学II初級アケトン初級源岩アーツ学II人工ゲル-アーツ学III中級装置中級源岩
x8x4x5x8x5-x8x4x5
Rank特化I特化II特化III
スキル1アーツ学III上級源岩砥石アーツ学III上級転化塩上級切削液アーツ学III結晶制御装置上級異鉄
x8x4x7x12x4x8x15x6x3
スキル2アーツ学IIIRMA70-24中級エステルアーツ学III上級源岩上級合成コールアーツ学III焼結核凝晶上級熾合金
x8x4x6x12x4x10x15x6x4
スキル3アーツ学III上級マンガン中級源岩アーツ学III上級異鉄上級砥石アーツ学III融合剤上級合成コール
x8x4x7x12x4x7x15x6x7

モジュール Edit Edit

+

未実装

コーデ Edit Edit

プロファイル Edit Edit

+

ネタバレの危険性あり!気をつけて。

ボイス Edit Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

回想秘録 Edit Edit

  • 根なしの雨
    アンロック条件: 昇進段階2、信頼度50%以上
+

登場キャラクター

+

「ミュルジス」が登場する他オペレーターの回想秘録

逆理演算 Edit Edit

アンロック条件: 昇進段階2、レベル1

+

開く

ゲームにおいて Edit Edit

味方をコピーできる戦線防衛力の高い戦術家

ビーンストークブラックナイトヴィジェルに連なる星6の戦術家。
最大の特徴は味方オペレーターのコピーを召喚できること。

素質 Edit Edit

清き水、即ち命なり

味方オペレーターをコピーする「うつろう水影」を召喚する。ビーンストーク等とは違い、戦術召集点は近距離/遠距離マスどちらにも設定可能。
召喚ユニットの詳細な特徴は召喚ユニットの項を参照。
召喚ユニットが配置数にカウントされない、回復対象にならない、撃破されても撤退せず退避状態になる、といった基本的な仕様は従来の戦術家と同じだが、加えて多くの特徴を持つ。

注意点として、特性や素質の効果はコピーされない
たとえば強襲者の群攻などは特性であるため、コピーしても水影は単体の遠距離攻撃しかしない。近距離ユニットでも遠距離攻撃となる。
基本的には「待機状態のオペレーターのステータス画面」で見た数値がコピー元となる。
元のオペレーターより若干弱い、単体遠距離攻撃限定のコピーが出現すると思って良いだろう。

+

より詳しく

コピーは近距離オペレーターをコピーした場合と遠距離オペレーターをコピーした場合で異なる特性を追加で得られる。
近距離コピーの場合は攻撃毎に敵の攻撃力と防御力を奪取する。最大で+250なので最大強化するとほとんどの場合でコピー元オペレーターのステータスを超える。
◆具体例:マドロック昇進2LV90(無凸、信頼ボーナスMAX)をコピーした場合
【マドロックのステータス】
攻撃882、防御662

【コピーのステータス】
攻撃793、防御595
↓(攻撃力、防御力奪取後)
攻撃1043、防御845

遠距離コピーの場合は10回攻撃毎に周囲に複製を召喚する。攻撃速度が早ければ次々と出てきてデコイとして機能するので意外としぶとく生き残ることができる。
戦術召集点の指定位置はコピーの追加特性に影響しない。近距離オペレーターをコピーさせれば戦術召集点が高台に指定されていても近距離特性を得るし、逆もまた然りである。

なお強襲作戦等で「【△△】・【○○】の使用禁止」など特定の職の使用が制限されている場合、
仮に編成に加えたとしても、「うつろう水影」はその禁止されている職のオペレーターをコピーすることはできない。

開源節流

ライン生命陣営ユニットの配置コストを減らす素質。
さらに最初に配置したライン生命陣営は-1。(潜在5で-1追加、合計-2)。戦術家は比較的コストが高いため欠点を補う優秀な素質。

潜在配置コスト
ミュルジス113
611
ミュルジス
(初回配置)
112
69
ヴィジェル614
ビーンストーク611

他のライン生命陣営の配置コスト減少効果はやや地味だが、素質効果が時間経過で強化されるサリアアステジーニにとっては特にありがたい効果と言える。
マゼランメイヤードロシーサイレンスの召喚ユニットや罠はライン生命陣営ではないため配置コストは減少しない。

スキル Edit Edit

スキル2とスキル3は、「うつろう水影」に追加する効果が異なるのみで、必要SPやコスト回復量、バフ効果値などは同一。
ミュルジスの役割やコピー元に合わせて狙いの追加効果を検討し、スキルを選択するといい。

スキル1 段階的湿潤化 Edit Edit

徐々にコストを回収し、「うつろう水影」を強化。S2やS3と違い即座にまとまったコストを回収しない、近距離ユニットや遠距離ユニットのコピーによる強化の違いが無いなどシンプルなスキルとなっている。
コスト回収能力はS2やS3に比べてほんの僅かだが低い(初期SPと必要SPの兼ね合いで平常のSP回復状態の場合2秒~の差がある)。
S2やS3と比較すると耐久増加やスタン・バインドなどの妨害性能などは無い。

コピーの性能強化だけでなくミュルジス本人の攻撃能力も強化したい場合、攻撃バフのみのS2やS3と違い攻撃速度バフもあるこちらを採用することもあるだろう。
他のスキルと比較した場合の特長は「攻撃速度+50(特化3時)」であり、特に近距離ユニットコピーの場合「攻撃時攻防ステータス奪取」をより短期間で達成する、攻撃間隔の短縮や攻撃速度バフを持たない職分(例:術戦士)の攻撃を速くするなどの使い方が出来る。
遠距離ユニットのコピーについては、S2の2連撃やS3の最大4体複製即時召喚の方が火力に優れる場合が多い。(周囲に空きマスが無い、攻撃のランダム性を排除したい等の理由があるなら採用の余地がある)

スキル2 生態系統結合 Edit Edit

即座にコストを回収し、「うつろう水影」を強化。コピーしたオペレーターが近距離ユニットか遠距離ユニットかによって、さらなる効果が与えられる。

■近距離ユニット
「うつろう水影」が持続的な自己回復効果と加護を得る。
ミュルジス本人のスキルの中では唯一「うつろう水影」を回復できるため、居座り運用でも比較的粘り強く戦うことが可能。

高台にも配置できるので、【法陣術師】のような高台重装としても運用できる。

ホシグマ
重盾衛士
【重盾衛士】は最高峰の防御力を持ち、ボスなどの強敵をブロックする運用で有効。
また、モジュールYによって唯一4ブロックをコピーできる職分でもある。
特にホシグマはスキル2のパッシブ強化が、ニェンは素質のHPアップが反映されるため、耐久力の高いユニットを作り出すことが可能。
マドロック
破壊者
【破壊者】は高攻撃力と高耐久を両立しており、コピー対象に適する。
攻撃力はペナンスをコピーした方が高く、防御力はマドロックをコピーした方が高い。
ホルン
堅城砲手
【堅城砲手】は攻防ステータスにおいては破壊者に引けを取らないが、HPにおいてやや劣る。また、攻撃速度が遅いため、ブロックした敵に対する処理速度も落ちる。その一方で通常攻撃の射程が長いため、遠距離から敵にダメージを与えつつ素質による攻防ステ奪取を行うことができる。ホルンS1を使い慣れているとつい殲滅力を期待してしまうが、コピーが放つのはスキルなしの通常攻撃である点は注意。なお射程が長くてもユニットとしては近距離扱いのため、分身が増えることはない。

mumus2000.gif

+

スキル2 運用例動画① (5-10)

 
■遠距離ユニット
「うつろう水影」が2回攻撃となる。攻撃回数が増えるので複製を召喚しやすくなる。
ドロシー(罠師)や【速射手】をコピーすると良いだろう。
手数が多いのでステインレスS3の鉄鉗号を叩く運用も面白い。「うつろう水影」が鉄鉗号を常に攻撃できるので複製を維持しやすい。

ドロシー
罠師
【罠師】は攻撃速度に優れており(0.85s)、手数型ユニットとする場合は最適格。
攻撃速度が速いほど複製を召喚しやすいため相性は抜群。
特にドロシーは【ライン生命】であるため素質による配置コスト軽減効果もあり相性が良い。

mumus200.gif

+

スキル2 運用例動画② (H5-1)

スキル3 ノンエントロピー適応 Edit Edit

即座にコストを回収し、「うつろう水影」を強化。コピーしたオペレーターが近距離ユニットか遠距離ユニットかによって、さらなる効果が与えられる。

■近距離ユニット
周囲の敵を引き寄せ、ブロックした敵をスタンさせ続ける。
最大15秒のスタンはユーネクテスS2の18秒に次いで第2位。ブロック数=対象数であるためS2と同じく重装のコピーが有効。
スタンが効く相手であればかなり長い間無力化できる。
mumus300.gif

+

スキル3 運用例動画① (MB-8)

 
■遠距離ユニット
即座に最大4体の複製を再召喚し、「うつろう水影」の攻撃時にバインドを付与する。
再召喚なので複製のHPや配置時間はリセットされる。またうつろう水影自身のHPも全回復する。水影が退避状態の場合は水影は復活しないが、複製はちゃんと現れる。
攻撃速度の遅いユニットでも一気に展開できる点が強力。

エイヤフィヤトラ
中堅術師
【中堅術師】はDPSは秘術師に劣るものの攻撃速度で優れる。
特にエイヤフィヤトラは素質の攻撃力バフが反映される(モジュールStage2以上)ため、DPS面でも秘術師に勝る。
エーベンホルツ
秘術師
【秘術師】は攻撃速度が遅く複製を召喚しにくいが、術師の中で最も高いDPSを誇る職分。
スキルで「うつろう水影」が一気に最大5体に増殖できるため、手数不足という弱点を補える。
ミュルジスのスキル中は優れた術火力を出力可能。
+

スキル3 運用例動画② (CB-6)

総評 Edit Edit

限定オペレーターらしいユニークな★6戦術家。
「近距離ユニットをコピーさせた戦線防衛運用」「遠距離ユニットをコピーさせた火力重視運用」の2種類を使い分けられる。

特に、ブロック数3の高耐久ユニットをたったの10コスト強で用意できる点が序盤の防衛において強力である。
独特な挙動でありつつ実用性を兼ね備えた優秀な先鋒オペレーターと言える。

ただしコピーの性質への理解と、コピーを活かせるだけの高ステータスなオペレーターとの連携が不可欠。よって即戦力になるかどうかはその時のドクターの育成状況に強く依存するため攻略に行き詰まったドクターが「限定だからきっと強いはず!」と無条件に飛びついても強みを活かしにくい。コピー系キャラクターの宿命だろう。
まだまだ戦力が整っていないドクターがお迎えした場合はしっかりコピー対象となるオペレーターを育てるか、戦友から借りれるサポートの編成を忘れずに。

コピー対象を編成に入れておく(さらにコピー時に未配置である)必要がある点には注意が必要。

+

運用

基地スキル Edit Edit

天性の美貌
自身の体力回復量+0.55/h、全員の体力回復量+0.1/hとなる宿舎スキル。
回復サポートとしては低めだが、自身が発電所で働いたあと宿舎で休む際のオマケとして有効。

生態課主任
ドローンの回復速度+10%に加え、基地に配属されたライン生命オペレーターの人数に応じて更に効果が上昇する発電スキル。

0人1人2人3人4人5人
10%13%16%19%22%25%

自身を除いて最大5人配属で発電速度+25%となり、リスカムグレイの20%を超えトップの数値に。
製造所でドロシーの組み合わせを運用する他、宿舎/加工所/訓練室など効率に影響しない施設が空いていればそこにライン生命オペレーターを配属しておくと良いだろう。
ただし淬羽サイレンス対象外なので注意。これは淬羽サイレンスが異格である事が理由と思われ、同様にグレイディーアアーモンドの基地スキルも異格が対象外である。

小ネタ Edit Edit

中国語名:缪尔赛思 英語名:Muelsyse

ライン生命生態課の主任研究員。「活発でユーモアに溢れ、しばしば常識に囚われない行動を取る」と評価される人物。
かねてより「ライン生命内部においては統括の強力な支持者である」とされている。

イベントシナリオの各所から強力な水のアーツが使えることが伺える。マゼランの台詞に出てきた「ミューちゃん」とは彼女の事だと思われる。
特別PV「ライン生命:アクセス」で紹介された際、出身地と種族は黒塗りで伏せられていたが……?

+

イベント「戦地の逸話」では

+

イベント「孤島激震」では

+

イベント「翠玉の夢」では

+
+

シナリオでの立ち絵

+

「ミュルジス」ティザーPV

+

テーマ曲

ミュルジスの印水滴が集まってできたミュルジスそっくりの小人。
二人が通じ合っている限り、小人が消えてなくなることはない。
採用契約ライン生命との協力オペレーター・ミュルジス。頭のいいちょっと変わってる生態学者。
これだけは覚えておいたほうがいい。目の前に立っているのは、彼女であり、彼女ではない。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

生命科学と環境科学の専門家であり、ライン生命生態課を率いる主任研究員。
だが肩書と裏腹に、明るく親切、お茶目で多趣味な親しみやすい女性である。

「まだ挨拶するには早いわよ。」

コメントフォーム Edit Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • あんま使われてんみない気がする。限定キャラっていうのもあるけどスキルがよくわかんなくて食わず嫌いしてる人多い印象。とりあえずS2特化して破壊者コピーするだけでめっちゃ強いということを最近知った。 -- [wBU77m51/AI] 2024-03-26 (火) 20:36:44
    • めっちゃ使われてるでしょ -- [cwrQ/Tk2stg] 2024-03-26 (火) 20:45:09
    • テキサスみたいな分かりやすいぶっ壊れじゃないのと、コピーが回復対象にならないから、普段使いなら気にならないけど高難易度だと気を遣うって印象 -- [2Qd7qeCSZoY] 2024-03-27 (水) 00:09:38
    • 好きなオペと編成枠フルに使える通常攻略ならコスト稼ぎながら重装出す必要自体があんまないからな。旗手で素早くコスト稼いで火力キャラ並べてゴリ押しする方が考えること少ないし。
      ミュルジスは統合戦略とか1人○役するキャラが強い場面が一番の主戦場だと思う。 -- [SdWEAB9kvqs] 2024-03-27 (水) 08:24:41
    • ミュルジス使えば枠圧縮出来て好きな強キャラ入れ放題だから普段使いでもよく使う -- [2P9d.YZJj7o] 2024-03-27 (水) 08:40:41
    • ア「使ってみればこの水分身の凄さが分かるぜ。」みたいなとこは確かにある
      後はあんまり話題にならないけど、地上マスに高台オペ配置が実現できるから配置に融通が効きやすいね。やられても無限沸きできるのがGood -- [aitSmzNLZkQ] 2024-03-27 (水) 09:02:31
    • ミュルジスの強さは手持ち次第ってのと限定なのもあって攻略動画とかじゃ全然見かけないしね 危機契約とかの高難度に向いてるわけでもないし(bp2は高台からのバインドが刺さってるみたいだけど)
      実際の初見攻略とかだと使ってる人は多いと思うけど -- [IJjAIbTpPb.] 2024-03-29 (金) 21:59:17
      • むしろ高難度に向きまくってると思うが -- [YW4bxesYr0U] 2024-04-05 (金) 00:22:15
      • 契約30レベルでミュルジスそんな活躍してないはず、結局バグイネスとエリジラッハでコストとキルゾーン作成するのが一番強い
        配置数にキツい制限があって再配置繰り返すしミュルジスは決戦火力も高いコスト生産も出せないから、役割分担が重要な最上位だとどうしても力不足 -- [zeFeNJq1eaY] 2024-04-16 (火) 13:51:59
      • めっちゃ活躍してんな -- [4LB6pPz/cXU] 2024-04-16 (火) 14:00:32
      • なに見てめちゃ活躍?潮曦行动800↑の攻略で全く使われてないけど -- [jAp3pd1.7Js] 2024-04-16 (火) 18:24:40
      • いつもの伝聞()か… -- [HCuV9GoSBGM] 2024-04-16 (火) 18:44:36
      • そんなか?と思ってちらっととbilibili確認してきたが、確かに790くらいだと結構見かけるけど800超えると一斉に外れてるっぽい感じはする
        なんか厳しい契約があるんだろうか?
        でも870くらいでの動画も複数あるし使い方の問題なような気も -- [PpK3mIog50.] 2024-04-16 (火) 22:23:25
      • 今回ほとんど使える地上オペいないから敵火力盛って耐久下げてるんじゃないかな?リンが耐える範囲までならどこまでも許容できるしね。800以上になると防御の壁が高くなってきついと考えると妥当。
        今回は詰まるところ高台環境なわけで、ここで一定の結果出せないと今後地上陣営押しのけて採用する話は現実的じゃなくなると思う。 -- [n0jpT.QB4IQ] 2024-04-16 (火) 22:49:12
      • こういうの、いつ見ても何と戦ってんだろうなって
        長時間のバインドスタンを代用できるオペって限られるから、それだけでこれからも暫く食っていけると思う
        それにミュルジスは配置マスの数を犠牲に配置数を度返しした性能を担保してるので、配置数が限られるステージに弱く、編成数が限られるステージに強いのが特徴だから、冥痕で地上マスが使いにくいなら結果弱くなるんで、それでもバインドで入ってくるの頭おかしいと思った -- [mSWU01X/7i6] 2024-04-17 (水) 11:01:05
      • 長時間バインドって非範囲かつ精々15秒。それじゃ遅延戦術じゃ通用しないの#12で証明されてる。そして今回は地上使い難いから弱いってむしろ真逆で、ミュルジスのS3分身くらいしかまともに地上に置けるのいない上に、プレデターいるからバインドだけで高価値。コスト生産でも今回戦術家は高台に置ける分他より優位な状況にある。
        これ以上ないステージでこの採用率だから流石に以後の大躍進は難しいでしょう。高難易度に向いてるとか大活躍とか言ってるから何かソースがあると思ったが、スキル性能読めばわかる情報を誇張して話してるだけじゃん。 -- [vud2yHS55fM] 2024-04-17 (水) 15:54:05
      • ソースが薄すぎんか。活躍するのむずかしくあってくれえええって願望しか見えなくて酷い -- [Vlh.PNvtnbs] 2024-04-17 (水) 17:29:44
      • 歴代契約30↑の攻略でミュルジスに置き換えると人員圧縮できるとか、#xで活躍したとか、そういう論理展開で高難易度対応できる話してくれないか?机上論だけど、バインド云々よりよっぽど実践的な話になると考えられる。
        ミュルジスのポテンシャルは書面上じゃ表しきれないから、大活躍とか言われると相当革新的な活用法が提示されるかと思えば、感情論に終始するの生産性ないよ。
        自分は活躍しないでくれえええじゃなくて、超高難易度でも汎用的に活躍させられる使用法を知りたいの。自分が下手くそだからポテンシャル活かしきれないだけかもしれないけど、契約最上位で活躍した事例今回しか調査しきれてないし、置き換えて活躍しそうな場面も特別思い付かない。 -- [vud2yHS55fM] 2024-04-17 (水) 18:04:07
      • 今断定で大陸版のこともその先のことも語っちゃう人間は100%聞き流しといたほうがいいべ
        サ開からやってて後悔した事しかないべ -- [Sh.vWZvaLEs] 2024-04-17 (水) 18:21:19
      • 側から見てて聞こえがいい意見にだけ同調で沈黙って都合良すぎないか?
        30等級クラスでも大活躍するミュルジスの使い方とか普通に知りたいから議論やめないでくれ -- [6Q8Wbrad.S2] 2024-04-18 (木) 13:47:05
      • 通りすがりの私も上手に使えてない(コピー置くくらいなら元オペをさっさと配置する)タイプだから、危機契約よろしく同時配置人数及び編成人数が少ない時にどう使えば活かせるかは知りたいかな。
        普段使いする予定ないから良い使い方してる動画あるなら教えてほしい。 -- [4i9ydAn9zNI] 2024-04-18 (木) 14:01:01
    • 初見攻略だと先鋒はイネスミュルジスコンビでやってる
      あまりに2人とも便利すぎる -- [19wQy4wJPPw] 2024-04-04 (木) 23:22:07
      • 確かに便利だしミュルジス分身置きっぱでもいいんだけど、本職にはさすがに遠く及ばないから結局途中から置き換える。となると別の先鋒でいいやってなってるなぁ。同時配置数と最大編成数差がかつかつなら無論相当強いんだが、最大12同時8とかの基本的な上限だと結局ミュルジスあんま使ってない -- [0MThUhdMExQ] 2024-04-10 (水) 10:43:12
      • 先鋒以上の仕事を全うしてくれるからそんな風に全然ならんわ。一番適当に使える。コスト稼ぐだけの先鋒より腐らないから無駄にもならん -- [T4RM0WGmK16] 2024-04-10 (水) 10:51:23
  • 戦術家にモジュール来るらしいけれど、戦術招集点の数増えたりしてくれないかなぁ…?10連射できたら流石にロマン超えて壊れてる気もするけどw -- [WJJGUmhkrcU] 2024-04-05 (金) 21:17:02
    • モジュールたのしみー -- [wdWetqhunO6] 2024-04-06 (土) 08:57:07
    • とりあえず召喚ユニットの強化はありそう -- [mxfsZUalrEE] 2024-04-07 (日) 16:52:16
    • 順当にいくと素質1強化でステ100%コピー+再配置短縮とかな気がするな -- [SWzVVSurP42] 2024-04-07 (日) 17:23:58
      • 100%コピーは如何にもありそう -- [yh5TjoauRjM] 2024-04-07 (日) 18:39:50
      • モジュールのアイコン的に加護とか、生存能力方面の強化が来そうだし、100%コピーになったら地上コピーが更にヤバいことになるな… -- [Jbx/Hcc.dZU] 2024-04-07 (日) 18:44:01
      • 完璧に当たっててすごい -- [OAtXydPp5CM] 2024-04-16 (火) 03:46:21
    • 戦術召集点を攻撃範囲の外側に+1マス拡大とかしてくれるだけでいいんだけどなー(強欲) -- [Wv9wQ9X38Ek] 2024-04-08 (月) 22:33:59
  • 紛争演繹のS-3でも使ってる人いたけどミュルジスS3の遠距離拘束力なかなか凄いよね
    イネスもサーミローグだと拘束力のためにとってるとこあるしバインドは基本無効化されないから近づかれたくない時に強い -- [C3ldzMY2TDU] 2024-04-08 (月) 22:44:10
  • 戦闘スタイルの差なのかもしれないけど、自分がプレイする限りではイネスよりもミュルジスの方がサーミ高難度安定する。
    遠距離コピー地上置きS3が、中央の水影が落とされて復帰中でもスキル発動で4体一気に召喚できるのがえらい。
    凍裂の戦士が出るステージでは近距離コピーで15秒スタンできるのがえらい。 -- [wS4OLHoFHsk] 2024-04-09 (火) 01:11:53
  • 共通効果:召喚の被ダメージ-15%
    特性強化:100%コピー・分身の初期SP+

    順当だな
    ちなみに第二になるYモジュールの共通効果は召喚がブロック中の敵に150%→165%ダメージ -- [n8u3/d3Pl.c] 2024-04-09 (火) 18:09:51
    • 変身までの時間短縮は嬉しいな -- [SWzVVSurP42] 2024-04-09 (火) 18:29:20
      • 分身の初期spはありがたいよね。
        ただ多分初回配置のみ。 -- [5legI1soe/c] 2024-04-09 (火) 18:39:37
      • 開幕の5秒は意外と長いからな。ありがたい -- [rFxjpwNwxX6] 2024-04-09 (火) 19:06:25
    • 重装ステ完コピ+被ダメ-15%を開幕置けるのかー -- [.8qzvIFsYrs] 2024-04-09 (火) 18:44:29
    • 被ダメージ軽減でかい -- [zIdOzWk9FZI] 2024-04-09 (火) 19:09:35
    • これってグマネキコピーが更に硬くなるやん -- [X0PuSRluJ8c] 2024-04-09 (火) 19:19:37
    • 分身の初期SP+じゃなく分身配置時にミュルジスのSP+じゃない? -- [vA9KA774xow] 2024-04-09 (火) 19:20:17
      • 「首次部署后立即荻得数点技力」をDeepL通すと「最初の出場の直後、私は数ポイントを獲得した。」となった(Googleだと「最初の配置直後にいくつかのスキルポイントを獲得」)ので、ミュルジスじゃなくて水影にSPかな、配置後5秒の隙が無くなるのか、倒された後100SP貯めなくていいのかは分からんけども
        ステ100%をコピーできるようになったのと被ダメ減15%がデカそう -- [Wv9wQ9X38Ek] 2024-04-09 (火) 19:54:23
      • 5SPのくだりは素質内に書いてあるから召喚物対象であってる -- [roNqJ3x2eNg] 2024-04-11 (木) 17:26:25
    • 初回のSPと100%コピーありがたい -- [maV9ITx0Y/k] 2024-04-09 (火) 20:10:03
      • 基礎ステが上がる→スキルの攻撃関連バフやHP回復のノリが良くなるってコトだからな。たかが10%、されど10%。 -- [UtGpUngPzQM] 2024-04-09 (火) 21:13:42
    • 最大HP/攻撃力/防御力/術耐性の4項目に影響が出るのは大きい -- [MjFdx5ydH2A] 2024-04-09 (火) 21:30:46
    • 正統強化で文句なしだ -- [.ONhKT7eEy6] 2024-04-09 (火) 22:32:45
    • ブロック中の敵をミュルジスが削るスピードに大して期待はしてないからX優先だなこれ -- [u4OSr1cAq06] 2024-04-09 (火) 22:33:17
    • 今よりさらに強くなるだと…ずっと編成に入れてるから嬉しい -- [Uwe.CvlVp1.] 2024-04-10 (水) 12:07:55
  • グマさんペナンスコピーで愛用してるから翻訳の通りだったらマジで嬉しい -- [8EkVpTsBJeo] 2024-04-09 (火) 22:09:01
  • 今更だけど近距離コピーで奪取した攻撃力(防御力)とスキルの攻撃バフの関係をスキル項目の最初に追記したけど、コピーのところに書いた方が良いかな?一応スキルに絡む話だからそこに書いちゃったけども -- [Wv9wQ9X38Ek] 2024-04-10 (水) 09:58:45
    • そもそもこれはこのページじゃなくてダメージ計算のページか「奪取」の説明がある場所に記載すべき内容な気がする
      今後奪取持ちのオペレーターが実装される度同じ文言書くのかって話になるし -- [tDTezwAjTPU] 2024-04-11 (木) 17:35:35
      • 今見たらダメージ計算式のページに書いてあった(最終加算項(C))
        余計な事書いたので消しておきます -- [Wv9wQ9X38Ek] 2024-04-16 (火) 23:31:13
  • ミュルジスってサポートに置くとしたらs2とs3どっちの方が役立つのかな -- [jL9qE.TMgwk] 2024-04-17 (水) 09:23:49
    • 攻略のためというより試しに遊びたい人が借りそうだからS3がいいんじゃない? -- [FQ3.dfdwFwM] 2024-04-17 (水) 11:15:44
  • 対巫術軌道式爆弾は攻撃当てないと進まないのか…いけS3ミュルジス!
    コピーにそれなりの火力があるのも助かるけどやっぱりデコイになるのがデカい
    高台が1〜2発で簡単に落とされる高火力遠距離相手にも分身の数だけ耐えてくれる+増えた分身は後置き判定だから優先的に狙われる -- [PsdmNtzOCMs] 2024-04-20 (土) 09:27:44
    • 物理受けじゃなくて術受けだと高台コピーでもある程度耐久確保出来るのも相性いいよね -- [gv.XmPIhMfk] 2024-04-21 (日) 18:28:41
    • 冗談抜きに、地上置きのS3遠距離水分身ってブロッカーというか封鎖役として結構優秀だと思ってる。中央の水影が落とされた状態でもスキル発動で4体同時召喚できてバインドつき一斉攻撃を始めるから、そうそう抜かれない。 -- [wS4OLHoFHsk] 2024-04-21 (日) 18:52:41
    • 爆弾呼ぶのも含めたコスト稼ぎつつ爆弾押しつつ雑魚処理するのに便利だったなあ -- [EG.xA6WgkbQ] 2024-04-24 (水) 02:05:52
    • 単純に分身体召喚でブロック数が増えるのも偉いよね。なおかつバインドもできるし地上に遠距離の攻撃範囲を置けるだけでも強いし -- [81Kgore9PdM] 2024-04-24 (水) 22:53:12
  • H13 3で現影を消されるんだけど
    これはバグなのか?
    それともボスの能力? -- [GjMnRk7lx2I] 2024-04-25 (木) 11:29:30
    • ボスの能力だと思います
      第一形態の【遮月の血霧】、または第二形態の【壊血】の影響を受けた味方ユニットは、HPが25%未満になると強制的に退場させられる -- [H6sgMtWFPVI] 2024-04-25 (木) 11:40:01
  • ミュルジスお前...モジュールで完コピウーマンになるのか... -- [8cLst1KuuG2] 2024-04-26 (金) 07:10:44
  • 2024年特別記念動画で靴だけとはいえ出演してて嬉しいよ -- [kfL9QyPlSDc] 2024-04-28 (日) 10:19:59
  • 新しいコーデがなんかシュウみたいな色味の使い方だなって -- [PpK3mIog50.] 2024-04-28 (日) 23:39:10
  • 小ネタ欄の記述だけど、テラのエルフがトールキン以降の現代ファンタジーエルフと明確に異なる描写ってある?
    描写されてる範囲だと、長命の滅びゆく種族って点でむしろトールキンに寄ってるように思ったんだけど。 -- [2iSmoRpa.1U] 2024-04-30 (火) 01:29:23
    • トールキンのエルフは個体数が多くないだけで滅びゆく種族じゃない(むしろ生まれた以上基本的には死なない)し、森に住んでるし、弓を扱うし、ガタイが良くて背も高ければ筋肉もあってかつしなやかだし、最高の生命体と明言されるくらい他種族と比較して圧倒的に優れてるし、むしろミュルジスのどこがトールキン寄りなの?って感じだが -- [gS5NNCEDNBU] 2024-04-30 (火) 13:42:48
      • トールキンエルフが衰退種なのは共通認識だと思ってたから、そこから否定されると何も言えないわ -- 木主[2iSmoRpa.1U] 2024-04-30 (火) 23:59:01
  • なんかややこしそうと触ってなかったけど、サーミ臨時で初めて使ってなかなか楽しい性能してることを今更知った。スキル上げるかー -- [NyLSvdtt55g] 2024-04-30 (火) 13:28:54
  • どうして今回交換にもいないんですか…? -- [Frgz/Xe07C2] 2024-04-30 (火) 17:34:15
    • 限定は実装から1年は復刻しないから引ける時に引くんやで… -- [5TFczyZLlgM] 2024-04-30 (火) 17:43:09
  • サーミローグで輝くかなと思うんだけどとるタイミングが難しい。サーミは戦闘回数が少なくて手札が整わないからミュルジスをフルに生かせなくてつらい -- [JmBSe9107jw] 2024-05-02 (木) 16:22:10
    • ブロッカー足りないときはブロック、火力足りないときはアタッカー追加と、必須ではないけど痒い所に手が届く感じかな、競合にイネスいるから中々取らないけどね -- [ZvaRVtYtWvU] 2024-05-03 (金) 18:38:26
  • サポートに置く場合、S2とS3のどっちが需要高いのだろうか -- [Uyxe750fYss] 2024-05-05 (日) 10:09:29
    • 自分がミュルジスS3しか使ってないからだけどS3
      S3遠距離でドバっと出してデコイ兼バインドばら撒き出来るのが強い
      近距離もS2よりはS3で十分な事も多い、スタン無効じゃない限りはS2並みに抱えられる事もあるし
      近遠コピー両方を1作戦内でスイッチ利用すると考えた時に使いたいのはS3の方かな -- [Wv9wQ9X38Ek] 2024-05-05 (日) 10:49:27
    • 近距離コピー推されがちだけど、雑に使えるのは遠距離コピーの方だから自分もS3推し
      特に遠距離S3は分身が死んでてもスキルが使えるというのがとても使いやすい。S2は分身死んじゃうと本当に役立たずになっちゃうのが絶妙に使いにくい -- [78zKwafsiWw] 2024-05-08 (水) 16:28:54
  • アビサル+αの編成が好きなのもあって先鋒は基本S3ミュルジスが担ってるわ。アビサルバフが乗ったアンドレアナをコピーするとスキル使用時攻撃力ほぼ2000の戦術射手を最大5体生み出せるのはかなり強力だと思う -- [UaI0G8H/O3A] 2024-05-15 (水) 04:12:54
  • 高台に地上オペ置いたり、地上に高台オペ置いたりできるからそれだけでも強い。
    遠距離オペs3の拘束力も高いからキャラ揃ってるならかなり強い。 -- [NnVes6zed6Q] 2024-05-18 (土) 16:45:38New!
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 アクティブスキルだが、パッシブ効果のブロック数増加がコピーされる

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-05-16 (木) 07:33:49